【経済】円安はなぜ「日本に追い風」でなくなった? このままでは途上国型経済に転落も [田杉山脈★]at BIZPLUS
【経済】円安はなぜ「日本に追い風」でなくなった? このままでは途上国型経済に転落も [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch911:名刺は切らしておりまして
22/06/27 21:49:55 QyAYewup.net
>>908
TSMがアリゾナと熊本に工場建設を発表したのは円安ドル高の前。
線幅の違いは、もともとの国の技術力と政治力でしょう。

しかし円安ドル高の最近は、日本には熊本以外にも研究所を造るくらい熱心だが、米国の方はあまり積極的でない。

>【日本】TSMC、半導体の性能を加速する「3DIC研究開発センター」をつくば市に開所

>【米国】新型コロナと人手不足でTSMCのアリゾナ半導体工場の建設が遅延


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch