【経済】円安はなぜ「日本に追い風」でなくなった? このままでは途上国型経済に転落も [田杉山脈★]at BIZPLUS
【経済】円安はなぜ「日本に追い風」でなくなった? このままでは途上国型経済に転落も [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch904:名刺は切らしておりまして
22/06/27 21:07:26 QyAYewup.net
>>893
そんなことはない。円安は外資の日本進出も加速する。

日本企業がいつまでも低賃金に頼れば、外資に日本人が流れるだけ。

>2024年末に稼働するTSMC熊本の新工場では約1700人が働く見通し。
>台湾から来日するエンジニアらも約300人に上る。

>教育現場も動く。熊本インターナショナルスクールは熊本市内の校舎をTSMCの新工場に近い場所に
移転する。
>台湾から赴任した従業員の子供がすでに通い始めている。

>TSMCの初任給は大学学部卒で28万円。21万円程度の熊本県内の新卒技術者より3割強も高い。
>低賃金に慣れ切った安いニッポンに押し寄せる、グローバル標準の賃金ショック。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch