【経済】円安はなぜ「日本に追い風」でなくなった? このままでは途上国型経済に転落も [田杉山脈★]at BIZPLUS
【経済】円安はなぜ「日本に追い風」でなくなった? このままでは途上国型経済に転落も [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch738:名刺は切らしておりまして
22/06/26 23:08:29 AHN2aBNL.net
>>735
電気代やらなんやらの物価上昇は欧米のコロナ経済対策のやり過ぎが原因で
どの国でも物価高でどの国でも電気代やらなんやらは上がっている。
日本だけの特殊事情ではないので、日本の輸出競争力は削がない。

高齢化でデフレの日本で、輸出によって外国のインフレを取り込まない限り
電気代やらなんやらの値上げ以上の賃上げはできない。

円安を利用し、日本の企業は輸出を主軸にして外国のインフレを利用しなければ
従業員への電気代やらなんやらの値上げ以上の賃上げはできない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch