【経済】円安はなぜ「日本に追い風」でなくなった? このままでは途上国型経済に転落も [田杉山脈★]at BIZPLUS
【経済】円安はなぜ「日本に追い風」でなくなった? このままでは途上国型経済に転落も [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch399:名刺は切らしておりまして
22/06/26 08:28:27.49 PuGDLocs.net
>>375
そんな日本のGDPにたいする輸出の割合はこちら
URLリンク(i.imgur.com)
民主党→アベノミクスで円が70円代から120円代にまで下がったのにも関わらず輸出量はたいして増えず、国内設備投資より海外直接投資が遥かに増えた。
日本企業は生産拠点としても市場としても日本にあまり魅力感じてない。これは為替の問題だけじゃなく高齢化率の高さなど他の要因にもよるって事。生産拠点としては労働力確保の問題が、市場としては今後の人口減少の問題が。
日本の問題は高すぎる高齢化率かと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch