【経済】円安はなぜ「日本に追い風」でなくなった? このままでは途上国型経済に転落も [田杉山脈★]at BIZPLUS
【経済】円安はなぜ「日本に追い風」でなくなった? このままでは途上国型経済に転落も [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch305:名刺は切らしておりまして
22/06/26 00:00:23 0dQQlFGH.net
>>292

>大手商社7社決算、すべて過去最高更新...三菱商事2年ぶりトップ奪還
>「資源高」追い風で収益拡大

>ロシアによるウクライナ侵攻(2022年2月24日開始)により、一部事業で各社、
>損失を計上した。
>減損処理などに加え、投資価値引き下げに伴う純資産の減少額を含め、ロシア
>関連事業の損失処理は、7社中6社で、計2700億円に達した。

>一方で、資源高が各社の収益を大きく押し上げた。
>コロナの感染をいち早く抑えた中国の景気刺激策で鉄鉱石や石炭など金属資源関連
>の価格が上昇し始め、需要回復に生産や物流の回復が追いつかず、商品全般の価格が
>上がった。

日本では資源を算出しなくても、海外開発で権益を持ってるから商社はその恩恵を受ける。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch