【経済】円安はなぜ「日本に追い風」でなくなった? このままでは途上国型経済に転落も [田杉山脈★]at BIZPLUS
【経済】円安はなぜ「日本に追い風」でなくなった? このままでは途上国型経済に転落も [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch247:名刺は切らしておりまして
22/06/25 22:38:56 Y4YpAtRW.net
>>240
日本人が貧乏になって国産品買えなくなりつつあるんだが
貧乏になりすぎて日本人向けの製品を海外で作って輸入している状態
その最たるものがバイク
国産でバイク作ると排気量に関係なく経費で150万以上になるので小排気量はほぼ全て輸入
円安で日本メーカの250?バイクとか海外で生産しても円安で100万する始末
インドネシアで生産しても250?のバイクが100万なんだよw
お前等買えないだろw
125?ですらインドネシアで生産40万円近くなっているw
後数年したら日本ブランドの海外生産でコスト抑えた車どころかバイクすらお前等買えなくなるからw

カップラーメンとか国内製造だと冗談抜きに小売で300円超えそうなので国内向けはタイ、インドネシアで生産して輸入しないと現在の価格を維持できない
冷凍食品も国産だと今の価格を維持できないので次々と生産を海外移転する
既に一部製品は海外生産に切り替わっている

円安でコストプッシュインフレが加速すると内需向け生産が止まる
かなり致命的な状態になりつつある


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch