【経済】森永卓郎「来年4月に日本の景気は大失速する」 [田杉山脈★]at BIZPLUS
【経済】森永卓郎「来年4月に日本の景気は大失速する」 [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch333:名刺は切らしておりまして
22/06/21 10:35:26 GiczAAlI.net
気楽なお子ちゃま経済評論家 精神年齢は大学生からまったく進歩しておらんw

334:名刺は切らしておりまして
22/06/21 10:37:10 NfRZDjCb.net
この人は話半分でw
結構言った事を訂正してるし
経済芸人というジャンルの人間

335:名刺は切らしておりまして
22/06/21 10:41:27 UuMAZEe7.net
この人の数年後にはを聞いてから早20年

336:名刺は切らしておりまして
22/06/21 10:41:47 4LtQ7c4M.net
>>333
だからこそ御用学者と違って空気読まずに発言出来るから、
それがこの人の強みでもある

337:名刺は切らしておりまして
22/06/21 10:52:39 R8Tf+lTq.net
いやいや一捻りした御用学者だって
こいつが言ってるのは金融当局が弾いた内々の経済予測(日本の地位低下)に沿って
民草に大人しく慎ましく暮らせと言ってるだけだからな
高橋洋一が大本営発表進軍ラッパなら、こいつは敗戦に備えた予防注射の役目だ
明治大卒のバカ息子をアナリストに仕立て上げるて相当薄汚い人物だよ

338:名刺は切らしておりまして
22/06/21 10:53:42 McDiRkbv.net
>>1
一時マスコミに出まくっていた森永
経済論がめちゃくちゃで
最近は干されて
日本は終わるを連呼中
哀れだな

339:名刺は切らしておりまして
22/06/21 10:53:52 cHqCo20k.net
康平が迷惑してるからもうやめてw

340:名刺は切らしておりまして
22/06/21 10:59:12 SyBX4vqQ.net
>>49
野党がクソだから仕方がない

341:名刺は切らしておりまして
22/06/21 11:00:46 /7YUfcKe.net
>>277
何も知らないんだな
これからは大企業でないと利益は厳しいから
株の配当を受け取れるように勧めてるんだよ
株は上がったり下がったりするから右往左往ないで持ってればいい
やがて元に戻るんだから

342:名刺は切らしておりまして
22/06/21 11:03:00 NXH3Nz7s.net
このクソ野郎の言うことなんか信じない

343:名刺は切らしておりまして
22/06/21 11:08:44 Cdqie1H2.net
財務省の命日は何時ですか?

344:名刺は切らしておりまして
22/06/21 11:10:16 MAr2R6D5.net
>>337
庶民の防衛策としてはそれくらいしかないからでは?
地価の安いトカイナカで自給自足して食糧確保して、支出は通院、光熱費などの最低限に。
これなら年金減、収入減に耐えられるしさ

345:名刺は切らしておりまして
22/06/21 11:12:56 MbmQS+2Z.net
もう死に体やが

346:名刺は切らしておりまして
22/06/21 11:15:38 2faABPUw.net
アメリカとか、巨額の貿易赤字で輸入依存の経済に加えて、物流の停滞でしょ。
そりゃ、物価が高騰するはずだわ。
グローバル経済を推進して、赤字をたれ流したアメリカが、あのザマだからね。

347:名刺は切らしておりまして
22/06/21 11:19:36 2faABPUw.net
日本がアメリカに、双子の赤字を削減しろと注文すべきだわ。
アメリカの貿易赤字は、ドル高でさらに拡大するんじゃね?

348:名刺は切らしておりまして
22/06/21 11:22:59 X5YLbr6R.net
>>328
2011年に円が70円代になった時もそのうち70円代になるよと1人だけ言ってて笑われてた

349:名刺は切らしておりまして
22/06/21 11:30:03 8FWIeeoV.net
既に失速してるじゃねーか

350:名刺は切らしておりまして
22/06/21 11:38:09 ykMcVDBi.net
もっと前向きなことを言いなさいよ
一応ダメと言っておくほうがよいかも
予想なんてできやしないのですから

351:名刺は切らしておりまして
22/06/21 11:42:31 eRAkZ6mM.net
むかしCSでそのむかしのオイルショック後頃の
昭和40年後半ごろ〜50年頃のドラマいろいろ観てた
みんな景気悪いねーって言ってる
そこから日本はなんでバブルになったん?

352:名刺は切らしておりまして
22/06/21 11:45:51 uSMYf1lo.net
最近は不動産バブルが崩壊するといって外した

353:名刺は切らしておりまして
22/06/21 11:47:21 uSMYf1lo.net
経済学者も経済評論家もとにかく経済語るやつはみんな占い師

354:名刺は切らしておりまして
22/06/21 11:47:43 VNcmf/JV.net


355:名刺は切らしておりまして
22/06/21 11:47:59 VNcmf/JV.net
コレよりも失速するの?

356:名刺は切らしておりまして
22/06/21 11:50:45 1LnBzaoV.net
中抜きをもっと増やせばGDPは増えるよ

357:名刺は切らしておりまして
22/06/21 11:53:54 SW6DFL5F.net
>>349
してませんよ

358:名刺は切らしておりまして
22/06/21 11:55:58 ypXOBeiv.net
>>351
ニクソンショック、プラザ合意で日本を切り捨て→円高で不景気→金利を下げて市場を刺激→金を借りやすくなるけど投資先なし→じゃあ土地を買うか→土地価格が高騰しすぎて買えない→土地の代わりに株に手を出す→バブル→バブル崩壊→今に至る
結局は日本の高度経済成長はアメリカのおかげだったのがバレた
投資先がなくて不動産に手を出すのはバブルも今も一緒

359:名刺は切らしておりまして
22/06/21 11:56:32 1LnBzaoV.net
>>352
金利がちょっとでも上がったら崩壊するよ

360:名刺は切らしておりまして
22/06/21 11:56:57 rP6YyAkR.net
どさくさに紛れて今日株爆上げしてんじゃん。
ようやくギリ仕込んでもいいか?ラインまできたのにつまらんやっちゃで。

361:名刺は切らしておりまして
22/06/21 11:59:34 xzS6xml1.net
占い師だろ。

362:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:02:30 A0F/lWtX.net
黒田さんの次が白川みたいのだったら、間違いなくそうなるよね、確率は二分の一だ
路線継続か売国かハっちゃけるか、第三の道が面白そうだけど
大戦への火種がそこいらじゅうで、くすぶりまくってて、舵取りするのは反射神経の良い人がいいね
通貨戦争はもう始まってるし、経済戦のあとの正規戦を戦い続けられる人、いるのかなあ

363:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:04:49 OcBF+wMr.net
これ以上増税したらテロ起こせ

364:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:06:17 uSMYf1lo.net
>>359
たらればの話をしてるんじゃないよ
実際にバブル崩壊しなかったし金利も上がる見込みがない

365:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:10:31 MAr2R6D5.net
>>364
仮想通貨は下がっているし、株もどうかなというムードじゃん?
金利は欧米諸国から遅れて日本は上げていくという見通しが高い。
多少の時期のずれ込みはあるかもしれないが、来年の早い段階で。

366:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:14:48 /CwAT/cC.net
>>365
それをこの20年間2回やって日本人を貧乏にしてきたよ
また森永の予想は当たり日本人は貧乏になるってこと

367:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:18:04 L5m8d+RY.net
二択だからいつかは不景気だろ
好景気も当てろよ

368:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:18:15 zK0FR9kB.net
通貨安に介入するのは愚の骨頂
森永wwww

369:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:20:07 fcTOfZKh.net
二択なんて無いよ
常に適正な政策すればいいだけのこと
どっちが良いとか馬鹿が勝手に決めるから間違える

370:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:20:56 perPq0F8.net
>>366
金利と景気に本当は相関はないのでは。
バブルとその前夜、金利は低かった???
借入が出来て金が回れば景気は上向く。
日銀が無理やり金利を抑え込むのは単なる無駄。
逆に金利を押さえ景気を冷え込ませている。
金利が低いのでリスクを取って金を貸せない。
金利収入が無いので消費が上向かない。

371:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:21:20 q+i3WfdD.net
インフレ率を考えたら、欧米より日本の方が、景気が良いわ。
欧米の人は、インフレに耐えられるかな?

グローバル経済で、他国に依存しすぎたせいだろwww

372:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:21:27 R8Tf+lTq.net
あいかわらず白川とミンスにすべて責任をおっかぶせる工作員が湧いてるな
戦争だー国難だー政権を任せられるのは自民だけだー てもう飽きたよw

俺たちの麻生さん、は賞味期限が切れたから
俺たちの森永さんってかw
こいつも高橋も三浦も東大卒のレッテルだけで食ってる政権乞食

373:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:21:45 fcTOfZKh.net
低金利とか円安とか馬鹿が勝手に決めるなっての

374:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:23:22 fcTOfZKh.net
70円か130円かの二択なんてあるわけないだろ
常に適正値にするんだよ

375:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:24:27 R8Tf+lTq.net
>>326
だから三和銀行が潰れたんだろw
民間のシンクタンクはいかに中央と馴れ合って情報を取って来るかで出世する

376:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:25:44 PuTKZRH9.net
とうとうヒャッハーの時代到来か

胸熱

377:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:25:53 q+i3WfdD.net
インフレは、インフレ税って言うくらいでしょ。
国民に、負担を強請するだけのもの。

欧米に比べたら、日本はマシだと思うわ。

378:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:26:24 /CwAT/cC.net
世界の先進国民は今回のインフレで経済成長してGDPが上がり豊かになる
日本人だけ老人の生活の方が大切だ!もっと奴隷を増やせとGDPが下がる
結果、小6が自殺するようなパチンコ国家になるわけだw

379:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:26:56 fcTOfZKh.net
>>370
0.25が良くて1%はダメなんてあるわけがない

380:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:27:06 perPq0F8.net
>>315
息子は凡人かな~。
単なるMMT信者。

381:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:29:15 q+i3WfdD.net
>>378
経済成長なんて、するはずがないわ www

インフレが激しい国は、衰退するだけ。

382:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:32:17 MN/wIcn4.net
「日本死ね!」的な思想を持ってるのかな。

383:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:33:12 /CwAT/cC.net
>>381
これから貧乏老人は雑魚扱いになるぞ
大丈夫か? 子供から本当に蹴り殺されてお前らがこんな貧乏な日本にしたと罵られる
時代になるぞ
戦争すら知らないお前らじゃ無理だって

384:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:35:29 q+i3WfdD.net
>>383
戦争を、知ってるのかよ?

何歳だよ?

385:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:37:31 /CwAT/cC.net
>>384

これから日本潰れるからはっきりと言っておくぞ
お前らの責任だ はっきり言っておくからな

386:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:38:07 q+i3WfdD.net
欧米や韓国は、インフレ税が創設されたようなものでは?
物価に上乗せして、インフレ税を払ってるようなものだろwww

387:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:38:19 4K1AF1v3.net
景気失速する理由はコロナ、アメリカ、ウクライナ侵攻の影響

388:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:41:56 q+i3WfdD.net
グローバル経済で、他国に依存しすぎじゃないの?

アメリカは、もともと巨額の貿易赤字で、輸入依存の経済構造だったからね。
それに、物流の停滞でしょ。
物価が高くなるはずだわwww

389:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:43:27 JzSfITou.net
外貨準備はほとんど米国国債だから、ドル売り資金は意外とないのよ

390:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:43:35 ZUyxbW37.net
森永センセの予想はマジで当たる

というか、マトモなことを普通に述べる善人だよなあw

391:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:46:00 q+i3WfdD.net
ドル高でインフレなんでしょ?
アメリカの製造業は、たいへんだなwww
アメリカの貿易赤字は、さらに拡大するんじゃね。

392:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:47:24 nRE4c1Kt.net
>「メンタル崩壊」「サムスン電子の裏切り」…株価暴落に韓国20-30代も呆然自失 [6/21]

日本人も、うかうかと素人が株式投資とかに手を出すと
大火傷するぜ。

貧乏人は都会を捨てて、地方に帰り、耕作放棄地や空き家を活用して
農業を始めろ。 これが昔からある「帰農」というやつだ。

円安とネットを活用して、高品質な農産物を海外に直販しろ。
肥料や農薬をばああっと撒いて大量収穫&安値販売は止めて
少量で高品質な農産物を効率良く直販するんだよ。

393:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:49:49 n/zK2nPx.net
森永卓郎は経済学者じゃない。
あれはお笑い芸人だから。

394:名刺は切らしておりまして
22/06/21 12:58:14 Y4pcvbo3.net
>>17
失速に向けて加速してる。

395:名刺は切らしておりまして
22/06/21 13:00:30 lt3Tx4gh.net
いやこれその通りだと思うで
大失速はしらんが黒田総裁の任期終わったら一気に方向転換間違いないもの

396:名刺は切らしておりまして
22/06/21 13:04:02 1NmBpHq0.net
>>311
アクセルってのは減税と公共事業だぞ。要は世間に金を回すこと。増税はブレーキ中のブレーキ。消費税あげといてアクセルとか笑わせる。

397:名刺は切らしておりまして
22/06/21 13:10:07 1NmBpHq0.net
>>324
中央値を考えなさいな。300万前後の労働者はかなり多い。

398:名刺は切らしておりまして
22/06/21 13:15:53 pbKkkr/h.net
ずいぶん先だなあ。
年内じゃないのか?

399:名刺は切らしておりまして
22/06/21 13:24:08 sKc50cp7.net
>>392
韓国は、家計負債が世界で最悪のレベルなんでしょ?
どんどん衰退してるな。

400:名刺は切らしておりまして
22/06/21 13:31:53 2d4oI1hT.net
>>352
いや崩壊の前兆が見えている
・固定金利で購入したのに昨今の物価高で支払いがきつくなった人が多く、金利の安い変動金利への乗り換えが増えている
・マンション販売戸数が純減、金利がこれだけ低いのに買える人が居なくなっている
・不動産ローンの事故率が既に10%を超え始めている、それに伴い任意整理が増えている
・金融法上の)3カ月以上延滞債権件数も右肩上がりで増えている
・金融機関では事故率増加に伴い引当金を四半期ごとに10%近く積み増ししている
・新規オフィスビルが供給過多に、23区ですら契約を取るために値下げ+12か月賃料無料などのサービス合戦になっている

少し考えればわかるのだが、少子化で人口減、更に2025年から毎年定年で150万人以上労働人口が減っていく
労働人口が減る=オフィスビルの需要が減る、オフィスビルで働く人が減るので周辺の飲食店の需要が減る
労働人口が減る=住居を新たに購入する人が減る、都心近くで住居を借りる人が少なくなる
少子化で人口減=上京する学生が減る、賃貸物件の需要減

今年ですら100万人近い労働人口減
これが何を意味するか解らないとか
池沼やで
今が不動産バブルの頂点

401:名刺は切らしておりまして
22/06/21 13:46:01 5MP2t5Es.net
昔森永が言った以上に経済衰退してるからな。
コイツはまだ楽観的な方だと思う。

402:名刺は切らしておりまして
22/06/21 13:49:37 ugwtH3dq.net
>>401
日本以上に、世界が衰退してるだろwww

インフレ率とか、知らないの?

403:名刺は切らしておりまして
22/06/21 13:52:42 CbhQ17FE.net
金融危機前に似てきた

404:名刺は切らしておりまして
22/06/21 13:54:11 TVHcodes.net
>>376
街中でヒャッハー横行してる間お前は家ん中で震えてチビってるんだろ?

405:名刺は切らしておりまして
22/06/21 13:57:23 Lsy7cUVQ.net
怖いわ卓郎は当たるから

406:名刺は切らしておりまして
22/06/21 14:07:09 Hp7r9z14.net
こいつ手堅いこと言ってんな
今年末から来年に欧米がリセッションすると言われてるし日本は道連れでアボンだろ

407:名刺は切らしておりまして
22/06/21 14:16:24 erN+h8qz.net
問題なのは日銀じゃなくて、減税などの対策をしない岸田政権なんだけどな。
財務官僚の支配力って、恐ろしいですわぁ。あの安倍ですら潰されるわけで、岸田なんて指先ひとつだよな。

408:名刺は切らしておりまして
22/06/21 14:17:26 uSMYf1lo.net
株と不動産はもう一段上のステージにいくわ
いまが買い時だぞ

409:名刺は切らしておりまして
22/06/21 14:23:42 viOZfSeM.net
>>4
GDP順位 日本はドンドン下げる⤵︎⤵︎
2036年 🇨🇳🇺🇸🇮🇳🇩🇪🇯🇵
代わりにインドネシア🇮🇩凄く伸びる⤴︎⤴︎⤴︎
URLリンク(www.zerohedge.com)

410:名刺は切らしておりまして
22/06/21 14:24:59 L4hELtDg.net
給料よりやりがいってのは生活出来る給料を払ってて始めて成り立つ理論ですよ。

これ都合良く解釈してる経営者多すぎだ。

411:名刺は切らしておりまして
22/06/21 14:42:13 a/JGn5lX.net
なるほど
みなとみらいのガンダムが3月までだからな

412:名刺は切らしておりまして
22/06/21 14:44:02 YvlMPnkd.net
金持ちは海外に逃げるだろう。そして、日本国民は暴徒化し、政治家連中を抹殺する。

413:名刺は切らしておりまして
22/06/21 14:47:20 hm8pg+L4.net
というか10か月も持つんだ

414:名刺は切らしておりまして
22/06/21 14:55:15 +NVi7wUD.net
>>412
海外ってシンガポールとか?アメリカ?

415:名刺は切らしておりまして
22/06/21 14:57:26 xXO5Ptfu.net
>>412
にげないにげない。
日本の医療は世界一だからだ。

416:名刺は切らしておりまして
22/06/21 15:06:54 whkV+8jd.net
>>79
アメリカは物価が上がる前に
ばらまきが原因で収入もかなり
上がってだろ
物事の一面だけ見て判断すんな

417:名刺は切らしておりまして
22/06/21 18:31:19.68 4LOSM9xZA
懸念を克服するためには、

418:名刺は切らしておりまして
22/06/21 18:34:40.63 4LOSM9xZA
懸念を克服するためにも、次の選挙は参政党に投票するつもりです。

419:名刺は切らしておりまして
22/06/21 15:23:34 S/WkgK2O.net
毎年暴落するって言い続けてれば必ず的中する経済評論家として評価は高まるからな

420:名刺は切らしておりまして
22/06/21 15:27:16 vGhvVUMv.net
>>392
大規模な天災や放射能汚染でもあったら、その目論見もパーになるけどな

421:名刺は切らしておりまして
22/06/21 15:28:11 NTr+ea9M.net
311を予言した漫画家『大災難は2025年7月』
災害じゃなく災難ってのがミソ

422:名刺は切らしておりまして
22/06/21 16:27:18 aSwtYQbr.net
>>266
その状況を作ったのは政府と日銀だろうが

423:チェス4×4
22/06/21 16:32:15 VubomZNq.net
昭和ではオリンピックでならしたあとに、
少し低下してから、一気に飛躍。

424:チェス4×4
22/06/21 16:33:40 VubomZNq.net
フォークランド紛争のマルビナス影響力、
フォークもマルビナスも日本語の馴染み深い響きで、
日本の影響力も弱る。

425:チェス4×4
22/06/21 16:35:38 VubomZNq.net
日本のあるこだわりで停滞印象だが、
ミグ25など防衛の弱点がわかってからの統計がたまると、
次の勢いになる気がしますね、
案外土佐日記などの日本の航海の歴史の暗黙。

426:チェス4×4
22/06/21 16:36:16 VubomZNq.net
半導体の可能性がたまるという。

427:名刺は切らしておりまして
22/06/21 16:38:09 n43ym7Q2.net
既に失速しとるがな
いつもトンチンカンで1周遅れたこと言ってるなコイツ

428:名刺は切らしておりまして
22/06/21 16:49:41 eqlQeBrN.net
こいつの予想はかなり当たるならなあ
まあ悪い方の予想だから反発はかなりあるが深層心理での恐怖からの比定なんよな

429:名刺は切らしておりまして
22/06/21 16:51:44 vGhvVUMv.net
悪い方の予想が当たって喜ぶ人は、普通に考えたらほとんどいないんだよな
でも「あまりに現実自体が悲観的な状況」ってのは色々となぁ

430:名刺は切らしておりまして
22/06/21 16:52:52 UFAM/oQg.net
財務省OBの榊原も来年4月に就任する日銀新総裁は利上げい動くと言っていたからな。
森永予言は当たりそう。

431:名刺は切らしておりまして
22/06/21 16:58:32 xXO5Ptfu.net
なんで財務省がすべてのガンだってわかってるのに財務省にガソリンまいて
火つけるやついないんだろう・・。って京アニのアニメみながら思う。

432:名刺は切らしておりまして
22/06/21 17:00:06 Fk8YhW1/.net
一昔前の部屋着みてえなので外歩いてるし
スーパーの安売りセールや激安弁当は激混みだし
くーぽんくーぽん言ってたミドルは会話もなくしょげはじめ
ソシャゲしながら歩いてるから見るからに猫背の影の薄い陰キャだし

貧しさが明らかにいたるところで目に見えるようになってきたからな
スラムができる日も近いかな

あぁ おめぐみを~
あぁ おめぐみを~
あぁ おめぐみを~

じゃんばるじゃんでがんばるじゃん( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

433:名刺は切らしておりまして
22/06/21 17:02:49 imAbuLHa.net
この人が言うのなら好景気間違いないな

434:名刺は切らしておりまして
22/06/21 17:06:02 baNRe1zY.net
利上げなんかするわけない

435:名刺は切らしておりまして
22/06/21 17:14:03 BZvPxihr.net
天下一品のコッテリ並みが890円に値上げしてたわ

もう行かない

436:名刺は切らしておりまして
22/06/21 17:34:05 zqd11/2+.net
こいつは当たるんだよ
リーマンショックも当てたしよ
俺は乗っかって少しだけ稼いだw

437:名刺は切らしておりまして
22/06/21 17:42:26 hL640bNt.net
もうこの国は死に体なのか
消費税を5%に下げんと
焼け焦げた国民は生き返れんぞ

438:名刺は切らしておりまして
22/06/21 17:50:59 vGhvVUMv.net
>>437
消費税を下げるつもりもないようなんだよな
選挙で与党が圧勝した場合、減税どころか本当に大増税をかましそうだな
「このご時世だからこそ、増税が絶対に必要(選挙で信は問うた)」と言うことで

439:名刺は切らしておりまして
22/06/21 17:52:14 ppz0vN6a.net
と言うか人口が減り続けるんだから労働生産性が労働人口の減少スピード以上にならない限り経済は縮小する

440:名刺は切らしておりまして
22/06/21 18:11:07 9Sa6KBI9.net
様々なビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば!経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[6/15-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★]
スレリンク(bizplus板)

441:名刺は切らしておりまして
22/06/21 18:22:33 xV5wlb6E.net
今の政府は、どんな経済状態になっても
「日本経済が失速・後退した」とは認めないし
それを忖度するメディアも、そう伝えない。

442:名刺は切らしておりまして
22/06/21 18:25:27 kttz42O4.net
来年4月まで保てば良いけどな
もっと早く訪れそう

443:名刺は切らしておりまして
22/06/21 18:26:23 u++SeUB0.net
つまり良くなるのか

444:名刺は切らしておりまして
22/06/21 18:37:12 ppz0vN6a.net
アベノミクスと言う官製バブル
いつまでも弾けないと信者が信じてるのが痛いよね
円安で水増ししてゼロ金利で資金垂れ流し
おまけに年金と日銀を使って買い支え
それが日本株の正体
無限には続かない何故なら株は有限だから
オマケに有力企業がNYにも上場してるから
日銀の底上げが可視化されてしまってる
ピエロは踊る 踊り疲れて止まれば落ちるだけ

445:名刺は切らしておりまして
22/06/21 18:39:21 O6n6eG0E.net
>>437
そろそろ下請けに投げるだけでマージン取る連中を規制していかないとマズいと思う
Aが発注してBが請けてBがCに投げて、CがDに投げて、DがEに投げてなにもせずに中間搾取を上乗せしているのがいっぱいいる
しかも立場の弱いEは値上げできないのに中間搾取たちは値上げする

446:名刺は切らしておりまして
22/06/21 18:45:04 AWQC9OiC.net
>>407
経団連が反対してるから
司令塔の頂点は経団連だろ。

財務省なんて、自民党の下請け忖度集団だろ。

447:名刺は切らしておりまして
22/06/21 18:49:47 88aw9kVs.net
全ての元凶・諸悪の根源は政治献金と天下り
これが有るから、政官民の癒着を生み出す
労働者側に有利な法律が作られる日は未来永劫来ない
円高になろうが円安になろうが、株価がどれほど上がろうが、法人税が上がる日も来ないし、
内部留保税が導入される日も来ないし、トリクルダウンも未来永劫起こらない

亀井静香氏が『政治献金を禁止にすれば、鳩山さんみたいなお金持ちしか政治家に
なれなくなる』とか世迷い言を吐いていたが・・・
供託金と選挙費用の上限を100分の1に下げればいいだけの話
有権者からすれば選択肢は一つでも多いほうがいいに決まっている
ライバル候補が増えて困るのは現役の政治家と世襲当選を狙っている政治家のアホボン達だけだ

天下りは今すぐ禁止にすべき
国の政策・公共工事は血税を使って行われる
官僚達は自分で費用を払うわけではないので、自分達に一番沢山天下りを受け入れる
大企業や業界団体だけを優遇する
この事によって、企業間の公平な競争性が損なわれる
天下りの席を増やすために、わざわざやる必要のない仕事を用意してまで新たな政府の外郭団体を
作っている
『官僚は激務なんですよ~』か言う人がたまにいるが・・・
上の方が天下っていなくなっているから、人手不足になるんだろ
『天下りは高給取りの官僚を追い出しているんですよ~』とか世迷い言を吐く人がたまにいるが・・・
上の方が天下っていなくなっても業務に支障をきたさないのなら、最初から採用人数を減らせばいい
これで人件費を減らすことができる
税金から民間企業や政府の外郭団体に補助金や助成金を一切出すなと言うつもりはない
ただ、官僚が監督・監査をするのなら出向という形で、霞が関に籍を置いたままやるべき
企業の内部に入り込んでしまうと、上記のように官民の癒着を生み出す
『天下りは激務で優秀な官僚に対するご褒美なんですよ~』とか世迷い言を吐く人がたまにいるが・・・
官僚は現役時代に無給で働いていたわけではない
『官僚の厚遇をやめると、優秀な人材が集まりませんよ~』とか世迷い言を吐く人がたまにいるが・・・
天下りで血税を掠め取って私腹を肥やすことに全能力を注ぎ込んでいるような人を
国民は優秀とは思わない
そもそも、厚遇している今現在も優秀な人材が集まってない
コロナは勿論、少子高齢化は勿論、領土問題は勿論、未だに豚熱すら収束させることが出来てない
これで優秀と言われても国民が納得するはずがない
もっと言うと、本当に優秀なら前例と法律に則って粛々と業務をこなす役人なんかにならずに
起業して内需拡大をして外貨を稼いで、この沈みゆく日本を救ってください
グーグルやアップルやマイクロソフトみたいな大企業をつくってください
もしも本当に優秀ならね・・・

448:名刺は切らしておりまして
22/06/21 18:50:28 88aw9kVs.net
たまたま金とコネある家に生まれただけの自民の世襲のアホボン議員達と官僚達が忖度合戦
血税を吸い取って私腹を肥やすために、わざわざやる必要のない政策を実行に移している
理屈は後から貨車で付いてくる
自分達にキックバックをよこす大企業や業界団体にだけ有利な法律を作っている

真実を書くと『長文乙』とか言ってくる人がいるが・・・正論で反論してください
『文句があるなら、この国から出て行け』とか言う人がたまにいるが・・・
この国に生まれてきたから、この国に住んでいるのです
政府は奴隷が海外脱出できないように、意図的に英語を下手くそに教えている

自民党の政策を批判すると、左巻き呼ばわりされる意味が分からない
尖閣周辺を彷徨く中国船をスルーして、北方領土をロシアに献上して外国人を大量に入国させて、
日本人労働者を低賃金競争に巻き込んでいる自民党こそが、究極の売国政党です
自民党は右も左も向いてない
もちろん、彼らは一般庶民の方なんて見向きもしていない
自民党の国会議員達は、自分達に金を持ってくる人間の方しか見てない

日本を世襲のアホボン達から救うために、今すぐネット投票を導入すべき
国政選挙は勿論、巨額の税金を投入する国の重要な政策の賛否はネットを使った
直接民主制で決めるべき
マイナンバーor免許証番号でログインして、選挙ごとにパスワードを配布すればいい
不正ログイン・不正アクセスは最低でも懲役20年・罰金2000万にしておけばいい
国勢調査で出来ていたネット投票が、国政選挙や直接民主制になると急に実行不可能になるとは
到底思えない
巨額の税金を投入する国の重要な政策の賛否の投票に、納税者である国民が参加できないのは
どう考えても不公平
納税をしているのは政治家達や官僚達だけではない

449:名刺は切らしておりまして
22/06/21 18:57:16 ZoV8DTVC.net
つまり「まだ失速してない」
アホウヨは味方してやれよ

450:名刺は切らしておりまして
22/06/21 18:58:25 r+bJR7P6.net
韓国金融危機くるか

451:名刺は切らしておりまして
22/06/21 19:01:15 Ekd4fU85.net
上念より当ててる

452:名刺は切らしておりまして
22/06/21 19:05:18 /RBE+a8r.net
>>415
他国に逃げようにも喋れないもんな

453:名刺は切らしておりまして
22/06/21 19:06:21 UFAM/oQg.net
アベノミクス第1の矢の異次元金融緩和が奏効して、次は財政出動による需要喚起という時に財務官僚に消費税率上げを強行されてアベノミクスは失敗したからな。
特に8%から10%への消費税率上げを実施するか延期するかという時は、森友学園問題で安倍夫人が籠池に利用されたことを佐川ら財務官僚につかまれて押し切られたのが痛かったな。

454:名刺は切らしておりまして
22/06/21 19:21:12 AWQC9OiC.net
>>453
それ経団連主導じゃないか。

消費税上げ、法人税下げなんて
本当に財務省主導なら、ありえないだろ。

455:名刺は切らしておりまして
22/06/21 19:33:22 3rjE3HHK.net
日本には労働者のための強い党がない
国民民主が頑張ってくれるといいんだけど

456:名刺は切らしておりまして
22/06/21 20:00:10 MOx68Vu+.net
>>409
アメリカの利上げで一番影響を受けるのは、東南アジアだろうね www
インドネシアなんて、経済が弱い国の筆頭だろ。

いずれ南アメリカみたいに、経済が低迷するだろうね www

457:名刺は切らしておりまして
22/06/21 20:03:48 MOx68Vu+.net
アメリカの金利引き上げの波は、世界をおおっていくだろうね。
途上国や中進国は、今までドル建て債務を増大させてきたんでしょwww

日本は、はるかにマシじゃないのかな?

458:名刺は切らしておりまして
22/06/21 20:04:59 wv5IlmP7.net
>>445
>そろそろ下請けに投げるだけでマージン取る連中を規制していかないとマズいと思う

公共事業の経済波及効果が低い原因だね
しかし、それを徹底するのなら積極的に予算を組もうとはしなくなるだろう
さらにいうと地方分権や市町村合併で合理化と効率化を推進するのなら
歳出は抑制できるがGDPも減るだろう
そのくらいたかり構造がまん延している

459:名刺は切らしておりまして
22/06/21 20:08:29 pQwoj0Au.net
>>454
経団連が消費税増税を推進する異常な光景だったよな
経済団体としては反対か100歩譲ってもダメージを最小限にしてくれと訴えるところなのにな
政治家連中と話ついてて大企業は儲かると踏んだからあの発言だったんだろうけど

460:名刺は切らしておりまして
22/06/21 20:14:34 wv5IlmP7.net
>>1
>金利の引き上げで日本の景気は大失速します。
>増税する可能性もあるので、財政と金融の同時引き締めになってしまう

ここら辺の見解は安倍や積極財政派と変わらないけど
モリタク先生がいうと安倍シンパの多いタカ派からは小ばかにされる
立民などは利上げと消費税引き下げといったとんでもないことを言っている
現下の景況を考えれば財出をすべきタイミングだろう
しかし資源・エネルギー価格が高騰しているから
何らかの対策とセットでなければ下請け業者や地方自治体
そして地方金融機関や地元経済にとっては逆効果で財政や経常収支にも悪影響が生じる
もちろんインフレが本格的に進行する
ほんとうに打つ手がないな

461:名刺は切らしておりまして
22/06/21 20:31:01 ysNDnMWc.net
>>460
財政出動って需要不足のときやるもんやろ?
今は供給力不足だろ。だからインフレなんじゃ…

462:名刺は切らしておりまして
22/06/21 20:39:08 de7Y0in4.net
そうならなかったら職を辞するくらいの覚悟をもてよ

463:名刺は切らしておりまして
22/06/21 20:40:46 wv5IlmP7.net
資源エネルギー価格の上昇というコストプッシュインフレに
内外金利差による円安進行
そして国際貨物運賃の上昇が加わった物価上昇だよ
で、インフレ率が若干、上昇に転じ始めたので銀行の融資が
おもに不動産系を中心に高まっている
つまりストックインフレの傾向も出始めている
ただ、消費や生産はそれほど回ってはいないんだな

464:名刺は切らしておりまして
22/06/21 20:46:52 +6+sq+4s.net
供給力不足ならもっと給料上がってるよ
今は需要も落ちてるからデフレギャップにしか見えない

465:名刺は切らしておりまして
22/06/21 20:50:36 XtqOeJHr.net
こいついつも外れるし

466:名刺は切らしておりまして
22/06/21 20:59:23 UNOsl6TR.net
>>464
2013年に、これから物価が上がる
そして給料はあがらない大変な時代が来ると
森永が言って、その通りになった。

あの時は、誰も森永の言う事を相手にしてなかっただろ。

そもそも安倍政権がデフレなんて、とんでもないウソじゃないか。
食料品は小さくなりまくり、食料品だけでなく、
あらゆる物価が同様の形で上がっていた。
コアコア指数ではデフレなどというのは、統計詐欺の可能性が高い。

結局、森永が完璧に正しかった

467:名刺は切らしておりまして
22/06/21 21:03:22 smheRMDp.net
年金はダウも買ってるから含み損にならないよう調整してくるよ
ダウなんて30社しかないから国レベルの力があれば簡単に吊り上げ可能
絶対に28000は割らせない
URLリンク(i.imgur.com)

468:名刺は切らしておりまして
22/06/21 21:11:09 UNOsl6TR.net
>>459
消費税上げ(庶民・貧乏人増税)、法人税下げ(企業金持ち減税)
という政策を経団連が
ずっと財務省に自民党を通じてやらせてるだけ。

469:名刺は切らしておりまして
22/06/21 21:26:47 T5ID2ASj.net
まもなく世界同時通貨危機に陥って
世界同時景気大失速で第3次世界大戦が答えだよ。
中国が戦争するつもりで原油買い漁ってるし。
ロシア破綻を目前にして何もしないでやり過ごすとは思えない。

中国が戦争したがってることが筒抜けになっているから米国も利上げしたんだよ。
戦争はドル1強であることが必然だから。何もかもタイミングが重なっていることを知ってほしい。
舞台は東シナ海、飛び火して台湾沖縄九州でFA。

470:名刺は切らしておりまして
22/06/21 21:45:25 C5lRxtmS.net
>>21
同じ経済人()でも、ケケ中、さざなみよりもずっと優秀なんじゃないか?

471:名刺は切らしておりまして
22/06/21 21:47:51 oJFch/gj.net
>>360
まだ落ちるから待っとけよ。戦争終わってからで充分だろ?と言うかこんな不確定な時に仕込むのか中々のギャンブラーだな

472:名刺は切らしておりまして
22/06/21 22:04:19 Xj3k+vh3.net
こういう予言は外れるから期待

473:名刺は切らしておりまして
22/06/21 22:12:15 oJFch/gj.net
>>469
普通に考えたら中国かロシアに侵攻する方が現実的じゃない?

474:名刺は切らしておりまして
22/06/21 22:23:46 4Tjgnwtb.net
>>467
2万は割ると思うけど
28000なんて今日でも割るんじゃね

475:名刺は切らしておりまして
22/06/21 22:24:58 eRAkZ6mM.net
>>412 今の詐欺師の金持ちは海外に行け
そうすれば日本は良くなると
森永は言ってた

476:名刺は切らしておりまして
22/06/21 22:31:53 SUVf/NQm.net
小幅上昇からスタートか

477:名刺は切らしておりまして
22/06/21 22:33:56 eRAkZ6mM.net
>>462 荻原 URLリンク(maga9.jp)
消費税10%は絶対やらないと言ってたけど
職を辞してない

478:名刺は切らしておりまして
22/06/21 23:05:50 CHj1jjka.net
>>145
年中景気悪くなると言い続けてるからなw
1ドル50円、なりましたか?
そもそもまともな論文書いてないのに経済学教えてる不思議

479:名刺は切らしておりまして
22/06/21 23:20:31 Dzt94oN1.net
ドル買いだわ

480:名刺は切らしておりまして
22/06/21 23:22:15 v/TvtE9+.net
浜矩子さん最近見ないな

481:名刺は切らしておりまして
22/06/21 23:36:51 7Os8Op2r.net
FX長者いっぱい出てるのか?

482:名刺は切らしておりまして
22/06/21 23:57:20 wv5IlmP7.net
>>466
>あらゆる物価が同様の形で上がっていた。
>コアコア指数ではデフレなどというのは、統計詐欺の可能性が高い。

金融行政とは別の外部要因に左右される食料とエネルギーは
金融行政の判断材料とはしない、というだけ
国際分業制下で日常消費財の多くを海外(新興国)からの安価な輸入品に頼るのなら
自国通貨安政策は価格上昇につながる
しかし、国民の消費活動が落ち込んでいるのでこれがデフレ圧となって価格抑制になる
なぜ消費が落ち込むのかというと
たしかに通貨安もあるのだけど賃金の伸び悩みや重税政策と歳出抑制が原因だと思うけどね
企業が原価率の上昇分を賃金や設備投資の抑制という経営努力で価格維持に努めているとでもいうか
技能研修生制度なんかもその一環だろう
今の政権はインフレリスクを賃金アップで帳消しにするかのような能天気なことを言っているけど
それができるのならアベノミクスは簡単に成功しています

483:名刺は切らしておりまして
22/06/22 00:00:42 Qk3LpPDm.net
●全く必要性がない消費税
1990年
消費税収4.6兆円
法人税収18.4兆円

2020年
消費税収20兆円
法人税収8.9兆円

単に国民が、自民党の大スポンサー経団連の為に、法人税の肩代わりさせられてるだけですがなw

悪夢はまだまだこれから
財務省の言いなりの岸田(側近も元財務官僚)の岸田は、
参院選後にコロナ大増税を行う
また、肉屋を支持する豚の如く、進んで貧しくなる情弱・平和ボケ日本人
腐敗利権層のボス猿・パソナ自民党と日本経済を破壊し尽くした竹中平蔵(大手派遣会社パソナ会長)の最凶コンビが、
30年間完全ゼロ成長の日本(世界ひとり負けの衰退途上国)を、
さらなる地獄に落とす

484:名刺は切らしておりまして
22/06/22 00:21:18 IPpQdKo0.net
>>482
安倍時代は、エネルギーと食料品以外も、
普通に値段が上がっていただろ。

パソコン、スマホ、日用雑貨、衣料品etc
値段が上がりまくっていたのに、上がっていないからデフレだと
何やらうさんくさいいじりをやったくさいコアコア指数を出してきて
言い張っていたのが安倍政権だった。

ほんと、うそばっかり。

485:名刺は切らしておりまして
22/06/22 00:45:19 COWscnkF.net
>>483
参議院選挙で与党が圧勝した場合、2023年4月に消費税の大増税も一気に実施されることになるのかな
財務省や経団連としては「このご時世だからこそ、大増税をしっかり行いたい」となるだろうしw

486:名刺は切らしておりまして
22/06/22 01:08:37 cPSDQXth.net
クレームは息子に…

487:名刺は切らしておりまして
22/06/22 01:30:59 kChkDL3X.net
この予想は経済学の知識と日本政治への見識があれば当然するだろ

488:名刺は切らしておりまして
22/06/22 02:02:47.15 5z+eYNZK.net
こいつのネガティブ意見は大体当たる

489:名刺は切らしておりまして
22/06/22 02:35:16.79 LLnB2ZRK.net
モリタクって普通のことを言ってるだけなんだよね。
他のやつらが詐欺師なだけで。

490:名刺は切らしておりまして
22/06/22 05:55:28 xDVFCVMH.net
人口減って労働者いないのに工場作るみたいだけど
首都圏から人を移動させて働かせると首都圏が人手不足になってしまう
もう詰んでる
人はそんなに早く育たないよ

491:名刺は切らしておりまして
22/06/22 06:13:55 tN8E4h15.net
>>370
日本は僅かであれ金利を上げられない。
マンション価格が暴落してしまう

492:名刺は切らしておりまして
22/06/22 06:22:08 dsrVrN3V.net
もう失速してる

493:名刺は切らしておりまして
22/06/22 06:23:16 wJX6NDtn.net
森永がコメントしたから日本株買い

494:名刺は切らしておりまして
22/06/22 06:31:28 xRBjauQj.net
黒田氏退任時に潮目が変わるってのは折り込み済みで、既に動き始めてるのが昨今の外資ファンドの動きなんじゃないの?

495:名刺は切らしておりまして
22/06/22 06:33:32 PXvIRAPa.net
4月まで持つかね
米次第で秋辺りはヤバそうな感じ

496:名刺は切らしておりまして
22/06/22 07:32:05 6jjIomoC.net
>>491
別に下がってもいいじゃん
変動金利で返せない人だけが損する
あるいは高値で売るつもりでいた会社が損をする

それだけ。

固定金利で借りてたら問題ないし
変動金利で借りてても、余裕ある返済計画なら問題ないね

497:名刺は切らしておりまして
22/06/22 07:56:42 MP2U3Dkl.net
なるほど、上がるということだな

498:名刺は切らしておりまして
22/06/22 09:29:23 EqbDkhxY.net
当たった時だけ騒いで外れた時はだんまり
やってる事胡散臭い予言者と一緒だな

499:名刺は切らしておりまして
22/06/22 09:34:50 Sco1ixlx.net
利上げじゃなくて、イールドカーブコントロール止めれ

500:名刺は切らしておりまして
22/06/22 09:35:30 6jjIomoC.net
ほんと、指し値オペさえやめてくれたらそれでいい

501:名刺は切らしておりまして
22/06/22 10:21:27 U8NWN3UN.net
日銀が長期国債買いまくるのも本当に危ない。

502:名刺は切らしておりまして
22/06/22 10:24:52 upv6r5Vr.net
これは政治への思考にとどまらず
普段からわがまま言わない発言しない大人が良い市民とみなされているから、ほぼ全員欲求不満で意地悪になる
日本市民

503:名刺は切らしておりまして
22/06/22 10:45:17 51hHttNk.net
絶賛失速中なんだけど、今失速してないと思ってんのか

504:名刺は切らしておりまして
22/06/22 10:48:17 Js3y2kIL.net
とうとう悪性インフレの足音が聞こえてきたな

505:名刺は切らしておりまして
22/06/22 10:52:58 S7jn+1Ba.net
う~ん、確かにな、言えんこともない。
借入債務超過の中小零細企業と住宅ローン抱えてるサラリーマン君は
利上げが始まると大変なことになるだろな。

506:名刺は切らしておりまして
22/06/22 10:53:43.85 6jjIomoC.net
利上げじゃなくて、指し値オペさえやめればよい。
あとは自然な成り行きに任せればよい。

507:名刺は切らしておりまして
22/06/22 10:59:03.75 S7jn+1Ba.net
でも、放っといてもFRBは利上げ継続決定だし、日米金利差はますます開く。
円安ドル高自然な流れ。

508:名刺は切らしておりまして
22/06/22 11:01:37.80 6jjIomoC.net
指し値オペやめて金利上昇圧力に屈して利上げするならそれも自然な流れ
だから、まずは指し値オペをやめること。

509:名刺は切らしておりまして
22/06/22 11:04:29.34 /TDd1Syu.net
>>505
固定金利で借りている賢い人は大丈夫だろ
金利が安いで変動に飛びついた池沼が死ぬだけ
バカなのw

510:名刺は切らしておりまして
22/06/22 11:27:50.68 I49perBL.net
>>6
いつも言ってるからいつかは当たるよなw

511:名刺は切らしておりまして
22/06/22 12:07:38.41 1ubLJXvr.net
来年4月?そこまでかかるかね?
対日貿易で不利になる中国とアメリカ様が、このまま座視してるとは思えないが。
景気向上を捨ててまで、インフレ対策のために利上げしてるアメリカが怒ってきたら日本どうするよ?

512:名刺は切らしておりまして
22/06/22 12:09:25.56 6jjIomoC.net
>>511
中国はともかく、インフレの米国はドル高が望ましい。
輸入品が為替と相まってこれ以上高くなると困るから。
それにインフレが継続すると、いずれドル安に転じてしまう
それも日本の物価上昇次第だけども。

513:名刺は切らしておりまして
22/06/22 12:26:46.88 ysfdbSh5.net
もっと早く不景気になるだろう

514:名刺は切らしておりまして
22/06/22 12:30:49.82 1ubLJXvr.net
>>512
FRBが利上げを打ち出してるのは、アメリカ国内のインフレを抑制したいためであり、それによってアメリカ国内の経済が
落ち込むことはFRBもよく分かってるはず。
だからアメリカの産業界としては、せめて輸出に活路を見いだしたいはずだと思うがどう?
かつて終戦後に1ドル=360円に固定してたのは、日本が中国やロシアの共産圏に取り込まれることのないように
アメリカが日本に対してハンディをつけてくれたからであり、そのアメリカの思惑以上に日本が高度経済成長して
日米貿易摩擦が問題化して、変動相場制~プラザ合意に至ったのは周知の通り。
だから輸入品インフレを抑えてくるか、輸出に活路を見いだしてくるか見ものではある。

515:名刺は切らしておりまして
22/06/22 12:36:16.93 6jjIomoC.net
>>514
「輸出に活路」よりも、国内の物価上昇を抑えるためにドル高の恩恵に浴したい。
スレタイの森永卓郎も同様に日本が円安を受け入れているのは、「米国への忖度」という見方。
失業率が上がり、不景気にすることで物価が下がることを今、米国全体が受け入れている。

516:名刺は切らしておりまして
22/06/22 12:45:57.69 dr2DSfJp.net
金融緩和継続、
積極財政の国民民主党へ投票を!

517:名刺は切らしておりまして
22/06/22 13:09:47.98 il3K3IIY.net
国会議員 知事 市長などの
高給すぎる給料待遇を
なぜいわないのかしら
総理とか大統領は別として
庶民は大変ですが 
公務員天国の人は関係ないのでは
国を守る 自衛隊 警察 消防 救急
海上保安官 医師 看護師などは
以外にお給料が高給ではない 
欧米などニホンの半分くらいですよ
国会中継みていると 
寝ている人がほとんど

518:名刺は切らしておりまして
22/06/22 13:25:05.85 /TDd1Syu.net
ま、お前等池沼だから知らんだろうけど
バイクとかの値段ヤバイ位あがっているからな
ホンダスーパーカブ50㏄
2000年→15.5万円
2022年→24.9万円
約1.6倍
大卒初任給
2000年→196,900円
2022年→216,637 円
2000年ころ、大卒初任給で50㏄の新車が余裕で買えた
2022年の現在、大卒初任給で50㏄の新車が買えないw
お前等自民に騙されているって気づけよww
アベノミクスでドンドン貧乏になっているだけなんやでwwwwwwwww

519:名刺は切らしておりまして
22/06/22 14:20:02 KaUg4vd6.net
岸田は貧乏神

520:名刺は切らしておりまして
22/06/22 14:45:26 BOsx6XDq.net
    
  こんなどうでもいいアホより   
    警察もグルの重大な【刑事犯罪】!
  早く何とかしてください!
 
★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪【賭博罪】です!
 
警察官が定年退職すると
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋に再就職(天下り)
年金が出るまで3~5年ほど雇ってもらいます
 
警察の風営法検査の日時情報を漏らしたり
 ヤクザから店を守る手伝いをします
 
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の犬です
   
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の社長(金持ち)は 
 そんな警察官OBをトコトン馬鹿にしています      
「警察官OBは使い捨ての犬ニダ!」なんて言います
   
それでも警察官OBは文句が言えません
 年金が出るまで、ひたすら我慢です 
現役の警察官も、先輩のいる店には厳しくできません
 
警察は自分たちの利権(天下り先)を守るために 
 重大な犯罪行為【賭博罪】を「見て見ぬフリ」  
警察はパチンコ屋の下請け業者になり下がっています

パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪【賭博罪】です
 今すぐパチンコ換金営業を全面禁止すべきです!

★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪【賭博罪】です!
 

521:名刺は切らしておりまして
22/06/22 15:45:40 4kBD4E91.net
70年代のオイルショックと同じ経過を辿るだろうね
中途半端な引き締めで高インフレがズルズルと続き、
2~3年以上たってやっとこ覚悟を決めてボルカー・ショック

学ばない馬鹿ばっかりのせいで、人類はいつも同じ過ちを犯す

522:名刺は切らしておりまして
22/06/22 16:06:11 1/TmC6/y.net
じゃあその反対になりそうだな。

523:名刺は切らしておりまして
22/06/22 16:14:32 mrvOEDqg.net
何だこの、モリナガ人気は

524:名刺は切らしておりまして
22/06/22 16:18:12 mrvOEDqg.net
>>519
若者と海外と起業家は河野にして欲しかったが
安倍が問屋を卸さなかったよね
岸田はジジババの守護神

525:名刺は切らしておりまして
22/06/22 16:25:25 mrvOEDqg.net
中高年が順番にカタストロフをあと数年あと数年伸ばせればいいと思ってる
どうせ自分はそのうち死ぬし
年金破綻したら困るし
しかし、それは永遠に続く
そして若い日本人はどんどん減っていく
何だ、これでいいんじゃないか!!
気が付かなかったわ

526:名刺は切らしておりまして
22/06/22 16:38:57 3xTMMrRx.net
そうかもしらんけど日本円だけでもってる訳にもいかないし米もあんな感じだしショートする度胸はないし
無責任な発言だよ

527:名刺は切らしておりまして
22/06/22 17:16:03 1ubLJXvr.net
官邸が黒田東彦・日銀総裁解任に向けた動き
URLリンク(www.news-postseven.com)

日銀総裁って2015年の日銀法改正で、独立性を高めたはずなのに、どうやって解任する
つもりなのか分からないけど、岸田総理、何か秘策でもあるのだろうか?

528:名刺は切らしておりまして
22/06/22 18:10:19 ARFQOrG8.net
来年まで保つんだ

529:名刺は切らしておりまして
22/06/22 19:51:45 CrXdHi2/.net
爺しか居ないビジ板で言っても仕方ない事かもしれんが
25歳以下の若いやつは悪い事は言わねーから英語はちゃんと勉強しとけよ

530:名刺は切らしておりまして
22/06/22 20:06:29 2dSiyn8a.net
もっと前に終るだろ

531:名刺は切らしておりまして
22/06/22 20:10:26 6jjIomoC.net
>>529
40代だけど、ホントに英語必要だと思って今から勉強している。

532:名刺は切らしておりまして
22/06/22 21:15:44 AhBL7qiK.net
>>521
>中途半端な引き締めで高インフレがズルズルと続き、

その前にニクソンショックによる円高と
田中角栄による開発行政で地価上昇、つまりストックインフレが進行し
この物価上昇の流れが一般物価にも及ぶことになった
輸出と同時に国内消費を国内生産で賄う産業システムだと
円高でも通貨コントロールに失敗すると簡単にインフレになってしまうわけだな
円高基調なので輸出が落ち込み、外貨も減少するのだが
同時に不況対策としての財出をするので財政もおかしくなった
このころから政府規模の縮小による歳出抑制(のちの民営化路線)と
恒久財源たる消費税導入の方向に舵が切られたわけだ
大平正芳による田園都市構想もこの流れの中で都市経済偏重・開発行政の修正
そして社会の安定と持続可能性という発想の中から生まれたのだが
現下のデジタル田園都市構想にそういう思索の跡は微塵も感じられない

533:名刺は切らしておりまして
22/06/22 22:36:53 zq6mGo+p.net
物価高騰続きでモノを買わなくなってる世の中が続く

534:名刺は切らしておりまして
22/06/22 22:47:02 ej+uRPGb.net
>>21
息子がかなり優秀らしく色々と教えてもらってるとかネットで見たわ。

535:名刺は切らしておりまして
22/06/22 23:52:47 02gzhEX1.net
MMT賛成派
森永卓郎
藤井聡
三橋貴明
中野剛志
西田昌司(自民党)
松田学(参政党)
山本太郎(れいわ新選組)

536:名刺は切らしておりまして
22/06/23 00:34:54 GkhHcwOP.net
逆神予知

537:名刺は切らしておりまして
22/06/23 00:52:01 CdDE/B7I.net
地震やら噴火のクルクル詐欺と同じ匂いがする。季節ごとにクルクル言っとくお仕事って楽でいーな。外れたら煽り罪で逮捕されて欲しい

538:名刺は切らしておりまして
22/06/23 02:28:06 prl/UHVb.net
【画像】 少女、お尻丸見えなスカートを履いてしまったwwwwwwwwwwwww.
URLリンク(ruis.teachmetofish.net)

539:名刺は切らしておりまして
22/06/23 04:24:43 AAzAYNto.net
やっぱ英語覚えて東南アジアで働いた方がいいのか?

540:名刺は切らしておりまして
22/06/23 05:30:32 DS8WjPCG.net
>>49
選挙行かないからな(笑)

541:名刺は切らしておりまして
22/06/23 06:00:58 VX43kAk7.net
鬼が笑う

542:名刺は切らしておりまして
22/06/23 07:43:58 d4Q8we5T.net
こいつと植草はマジ優秀
植草は国家ぐるみのリソナ銀行インサイダーを指摘したばかりに潰されたが
口は災いの元

543:名刺は切らしておりまして
22/06/23 07:58:42 jcyoEyd8.net
真実はCM②の後で!

544:名刺は切らしておりまして
22/06/23 08:10:56 fMTlBsUQ.net
今の状態だと悪くなると言っとけば当たるからな 資源価格の高騰と円安のダブルパンチで
生活が圧迫されてジリ貧必至 

545:名刺は切らしておりまして
22/06/23 08:52:47 EioDt61P.net
森永康平氏が一言↓

546:名刺は切らしておりまして
22/06/23 08:55:07 1z4oThCK.net
世代間闘争を煽って若者に投票を促す「主権者教育」をやれば、年金減らせ、医療費負担増やせっていう若者が増えて政府的にも財界的にもありがたいのでは。市民が勝手に福祉の切り下げ競争やってくれるんだから。

547:名刺は切らしておりまして
22/06/23 08:56:53 EioDt61P.net
>>546
気が付いている人見つけた!w

548:名刺は切らしておりまして
22/06/23 09:01:16 lpRR20Ew.net
>>546
今の20代30代にも、親がいて、いずれ自分も年をとる
老後に自助で困窮するようなことを煽っても、知能があれば乗らないよ
老人福祉を削って親が困窮すると子が仕送りしないといけないんだし

549:名刺は切らしておりまして
22/06/23 09:02:19 03hOS3GD.net
2024年に向けてシナリオがあるんだろう
金融危機は起こる
新札切り替え時に預金封鎖して富の再分配やろうとしてる
新共産主義を自民党と公明党で掲げていく

550:名刺は切らしておりまして
22/06/23 09:05:16 03hOS3GD.net
富の再分配はベーシックインカムという形で実施される

551:名刺は切らしておりまして
22/06/23 10:24:57 4nr1rR5S.net
老害「モリタク先生!」
ニート「モリタク先生!」
ナマポ「モリタク先生!」
働かない高給取りおじさん「モリタク先生!」
それ以外「ハナクソwww」

552:名刺は切らしておりまして
22/06/23 10:25:30 7hAysnSk.net
>>542
東大は強いな、やっぱり。

553:名刺は切らしておりまして
22/06/23 10:40:29 h+SyLHNP.net
参院選の演説で自民党議員が「生活を豊かに!」と叫んでるのを聞くと
お前らがこんな貧困国にしたんだろうが!!と怒りが湧いてくるわ

554:名刺は切らしておりまして
22/06/23 10:49:44 4nr1rR5S.net
>>553
日本を貧しくしたのはアラウンド団塊世代

555:名刺は切らしておりまして
22/06/23 11:01:22 VggcjHDm.net
2022年も言ってただろ
延期したのかよ

556:名刺は切らしておりまして
22/06/23 11:09:08 OrxVZro1.net
インフレ対策には金利を上げないとアカンのに
インフレなんかにならないという前提でこの緩和政策を?
それじゃデフレからの脱却なんて嘘っぱちだったのかいw

557:名刺は切らしておりまして
22/06/23 11:30:47 KBYFh3yg.net
政権反対の結果が回り回ってこれアベノミックス擁護じゃね?
まあ若干の金利上げ賛成だけど

それと失速とか言い出すとより景気悪くなるから言わんでくれ

558:名刺は切らしておりまして
22/06/23 11:36:07 KBYFh3yg.net
>輸入品のコストが上がっているから物価が上がっているように見えるだけだ

完成品だけで無くたいていは輸入品使っているだろ
ガソリンから大きく上がっているし実際ものによっては大きく上がっている

559:名刺は切らしておりまして
22/06/23 11:53:10 MIOcLdnU.net
この人の言うことは当たるからなぁ。
株買うのやめとこう。

560:名刺は切らしておりまして
22/06/23 12:20:47 FTzUQk1h.net
>>3 穴リストな

561:名刺は切らしておりまして
22/06/23 15:43:52 jyM7IBsR.net
>>553
景気の風ふかなったしな
時給は上がったよ。税金も増えたが

562:名刺は切らしておりまして
22/06/23 18:28:25 27QsPxF6.net
>>194
ドMか無知だろう。
来年は日経平均空売りしまくるかな

563:名刺は切らしておりまして
22/06/24 08:03:48 rSIastKt.net
>>561
時給が上がったのは少子化&共働き化で、学生バイトと主婦パートが減ったため。
人が集まらないから苦肉の策。正社員はそうでもないのでむしろ30年前より下がってる。

564:名刺は切らしておりまして
22/06/24 10:13:05 VFVEuQz7.net
金利引き締めるくらい景気良くなるわけねーだろ

565:名刺は切らしておりまして
22/06/24 11:14:55 ZKTFH7EV.net
まあ良くなる要素ないもんな
給与30年上がらず物価と税金上がり続けてるのヤバい

566:名刺は切らしておりまして
22/06/24 13:11:17 Wr7NOWHX.net
>>7
じゃあ君も自分の口座の預金額を捏造しなよ

567:名刺は切らしておりまして
22/06/24 13:15:53 9auyj+zA.net
この、胡散臭さ漂うおっさん
残念ながら悪い方向の予想がやたら的中するんだよね。

で、ことあるごとに「打つ手なし」のニュアンスを含んで喋る。

568:名刺は切らしておりまして
22/06/24 13:39:41 dbK+RbGK.net
そういえばガーナのカカオ豆農園で働く雇われ農民が
「俺は低収入だから生まれてこのかたチョコレートを食べたことがない」と言っていた。
://twitter.com/hanayuu/status/1537180196561747968?s=20&t=CSeDAnDo_zhyg4Ahy_B1Pw
sssp://o.5ch.net/1yhr4.png
(deleted an unsolicited ad)

569:名刺は切らしておりまして
22/06/24 16:10:20 Rvwow2cm.net
2月くらいにそこ打つのかな?

570:名刺は切らしておりまして
22/06/24 18:06:52 qSwfiOAd.net
モリタクは昔からバカにされていたし、俺もバカにしていたけど、今から過去を振り返るとこの人の予測って予言並みに当たってるよ
今では、モリタクが言うなら多分そうなんだろうなと思ってる

571:名刺は切らしておりまして
22/06/24 18:30:47 HTvorWz4.net
失敗したアベノミクスの現状を、何とかするために金融緩和してるから
未来は無いな、政策として無様だよ

572:名刺は切らしておりまして
22/06/24 20:16:18.59 TShisbjE.net
>>571
自民党が失敗と認められないからな。あれだけ成功とアピールして政権維持してきただけに。あくまでも成功と言い続けるしかない。
でもアベノミクス期間中に日本経済のGDPはどんどん衰退してるのよね。一人当たりのGDP順位は下がる一方。

573:名刺は切らしておりまして
22/06/24 23:41:38 xVHmAVTv.net
投資家としては金融緩和の波にうまく乗って資産を増やした人だと思うけどね
問題はその恩恵に与った勤労者は全体でみるとそれほどでもない、ということ
所得がそれほど伸びず、とうぜん消費も低位で推移している理由だね
基本的に財政赤字補填のための財政ファイナンスだからな
本格的に経済を回そうと思うのなら「機動的財政政策」をやらなけばならないし
増税などしたらいかんのよ

574:名刺は切らしておりまして
22/06/25 00:12:35 QlCUjU4c.net
>>555 そうなんか

575:名刺は切らしておりまして
22/06/25 03:46:15 Jko4M7Lu.net
コロナ終わったら一気に貧乏衰退国なると言ってたおれの想像以上のスピードだわ
日本はマジゴミw

576:名刺は切らしておりまして
22/06/25 03:47:01 Jko4M7Lu.net
令和になって明るいニュースが大谷しかない国w

577:名刺は切らしておりまして
22/06/25 04:12:54 onOAZk9G.net
>>34
個人の預金にも課税しよう
国税庁は遊んでる場合じゃなくなるぞ

578:名刺は切らしておりまして
22/06/25 04:39:48 /m+nPkzk.net
来年の4月からコロナで融資したやつの返済が始まるよ。

返せない人がどっさり廃業や破産が始まるんだよ

579:名刺は切らしておりまして
22/06/25 04:51:15 r829bnbo.net
この間ワイドショーでやってた
「仮に年収が300万に下がっても生きて行けますよー」って意味で
『年収300万時代を生き抜く経済学』を書いた森永氏が
2020年には『年収200万円でもたのしく暮らせます』を出版していると
次は100万か?

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

580:名刺は切らしておりまして
22/06/25 06:07:32 FuxaHU48.net
不景気なんて来ないだろう。
株価爆上げだわ。

581:名刺は切らしておりまして
22/06/25 06:56:41 9Twpb52t.net
俺んとこは精密機械製造業だけど去年から会社設立以来最高益叩き出してるわ
今まで海外の製造部品に頼ってたクライアントがコンテナ船輸送の先行きが不安定なために国内生産品に切り替えたためだから円安あまり関係ないんだけどね

582:名刺は切らしておりまして
22/06/25 07:28:14 f8eDv/o0.net
アメリカでも金持ちはオタクばかり。

先進国になったら平均寿命伸びるのが普通なのに 
アメリカだけは乳幼児死亡率が上がり、白人ブルーカラーの平均寿命が縮まってると言う恐ろしい状態

583:名刺は切らしておりまして
22/06/25 07:34:07 syoHeY3i.net
>>577
外部委託やAI駆使などで、上層部だけは「遊べる」余裕を残しとくと思うw

584:名刺は切らしておりまして
22/06/25 07:34:38 UOelR+1c.net
オヤジは何いってるかよくわからんが
息子がいってるか事はよくわかる

585:名刺は切らしておりまして
22/06/25 09:33:05 7GsaeolQ.net
景気悪化するどころか未曾有の好景気到来する,,円安で外資の資産買いにインバウンドに大手の円安爆益
国内旅行ブ-ム再来,森永はアホだわ

586:名刺は切らしておりまして
22/06/25 10:11:40 PuD52vam.net
景気が良くなる要因が全然ないし。当然のことだろ。

587:名刺は切らしておりまして
22/06/25 10:25:09 w5Ct25bS.net
>>579
年金120万版も出してたな

588:名刺は切らしておりまして
22/06/25 10:26:02 w5Ct25bS.net
年金じゃなくて年収だった
>>587

589:名刺は切らしておりまして
22/06/25 10:39:50 Vj4WDOcZ.net
もう国内はどうでもいいからなw
その最たる政治の結論がウクライナなんだよね
荒らして荒らしてポイだよ

590:名刺は切らしておりまして
22/06/25 10:43:24 7/7y33PZ.net
大都市の国道沿いの快活クラブに寄ったら
入店も退店も自動受付機で処理
ドリンクバーは紙コップ対応
21~7時は食事の提供なし

時間帯により1050~1300円でバイト募集してたけど集まらないようで
本当に若者、いや労働力の足りない国になったんだなぁ…と痛感

そしてマンガ20冊1万円以上を6時間1050円で読んできたのも
作者や出版社に還元できない消費活動

591:名刺は切らしておりまして
22/06/25 10:54:58 z723mDzO.net
ただのキモいジジイ

592:名刺は切らしておりまして
22/06/25 16:50:55.46 p6W+KMQ3Z
日本の税金に寄生しているウクライナ民を見たら,
國民を人間の盾にして利権に執着してるキチカ゛イセ゛レンスキ‐のクヒ゛をとっととプ━チンに引き渡してカヱレと言ってあけ゛よう!
クソジャップなら岸田と安倍とオマケに黒田とナツオのクヒ゛を喜んて゛贈呈して.
クソジャップがカによるー方的な現状変更で併合したクソアイヌ不良債権島を引き取ってもらって即平和た゛ろ
曰本に原爆落とした世界最悪のならず者国家に平伏してマッチポンプワクチンだの兵器た゛の基地た゛のという白々しい名目て゛、
莫大な金を献上し続けてるへタレチキンジャップを少しは見習えや

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けてる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛口をきけて支持するとか本気て゛思ってるとしたら失敬極まりない冒涜た゛ぞ!
hΤТрs://i、imgur、сom/hnli1ga.jpeg

593:名刺は切らしておりまして
22/06/25 15:03:19 Dgd2wmdZ.net
欧米各国が景気後退のリスクを冒してまで、金利を引き上げてインフレ阻止に躍起な現在
日本だけが通貨の価値を貶めてまで円安、インフレ容認とか許されるはずがない。
早晩、森永卓郎の予言どおりになるだろうな。

594:名刺は切らしておりまして
22/06/25 15:38:26 yWuQPNE8.net
安倍ちゃんが次期総裁の選定するから大丈夫でしょ

595:名刺は切らしておりまして
22/06/25 15:40:48 3UpNpWq3.net
クソブタが

596:名刺は切らしておりまして
22/06/25 17:26:08.20 YurZ/byy.net
まさかの白川総裁リターン。

597:名刺は切らしておりまして
22/06/25 19:43:24 Hile/EoV.net
直近30年間の出来事を見ていると、この国の経済界はバカばっかしだな。

598:名刺は切らしておりまして
22/06/25 20:52:22 hljGoRZa.net
野口悠紀雄・著『平成はなぜ失敗したのか』

599:名刺は切らしておりまして
22/06/26 01:18:53 vmgbOlWP.net
>>597
外資の手先が国の中にいっぱい入ってるんだと思う。
そうでないと説明がつかない。

600:名刺は切らしておりまして
22/06/26 06:57:47.76 lwRJ8uUU.net
自民党はアメリカの傀儡政党である
URLリンク(youtu.be)

601:名刺は切らしておりまして
22/06/26 07:00:16.52 fS1JQtab.net
中央銀行の言うようにコアインフレに含まれない食品とエネルギーのインフレは見逃せるのか?
同じことを労働組合に言ってみると良い。
彼らが「OK、3%の賃上げで良い。コアCPIは4%しか上がっていないし、生活費が16%上がっていることは気にしていないよ」と言うとでも思っているのか。

602:名刺は切らしておりまして
22/06/26 07:15:31.61 XmqBMjwI.net
むかし、年収300万という本書いて
バカ売れしたらしいが
絶対当たらないと思っていた
予想に反して中央線はほぼ当たっている
自分の周りもほぼこのくらい。
非正規に関しては平均175万位
侮れんジジイだ

603:名刺は切らしておりまして
22/06/26 07:34:14.58 T7AGtwbe.net
森永さん、今年の年始に「6月に失速する」と言ってましたよね?w

604:名刺は切らしておりまして
22/06/26 07:44:18.71 mwNopz6c.net
>>603
20回に1回当たればいいんだよ

605:名刺は切らしておりまして
22/06/26 11:58:30 z/Rvo770.net
>>603
今度のは大失速だからっ!!

606:名刺は切らしておりまして
22/06/26 12:10:34 z/Rvo770.net
>>602
中央値が300万って女だぞ?
そして日本人の年収は森永がその本を出した頃とほとんど変わってない
変わってないのは大問題だが森永の予測は思い切り外れとる

607:名刺は切らしておりまして
22/06/26 12:23:07 a7fCpX5b.net
>>606
年収300万の人なんだから察してあげて。。

608:名刺は切らしておりまして
22/06/26 12:43:50 KcCeqYJ6.net
>>602
中央線ワロタ

609:名刺は切らしておりまして
22/06/26 12:46:52 EZEjb4iM.net
予測が当たるなら景気良くなるように手を売ってほしいのだが

610:名刺は切らしておりまして
22/06/26 17:54:10 lwRJ8uUU.net
減ったぶんは外国へ流れてるからどうしようもない

611:名刺は切らしておりまして
22/06/26 18:13:46 /+dxMfLy.net
>>606
>中央値が300万って女だぞ?

単にお前が知らないだけで、男でも300万以下はザラだよ

612:名刺は切らしておりまして
22/06/26 18:27:34 scvLkAZV.net
>>593

たとえばイギリスのCPIが9.1%の上昇でガソリン価格も上昇している(過去40で最悪の数値)
内外金利差による円安進行という現状においても
事実として日本のインフレ率は欧米との比較では低位で推移している
しかし実質賃金について考える必要はある
完全雇用が実現された段階で実質賃金が低位にとどまっているのなら
雇用維持(離職やストライキ防止)のために是正をしなければならないというのは
ケインズ所得理論の大前提だ(国際分業制の現状では簡単にはいかないけどね)

613:名刺は切らしておりまして
22/06/26 18:29:03 scvLkAZV.net
とりあえずは上昇率の高い食料とエネルギー価格の抑制と賃上げに力を注ぐ
という現政府の施政方針は国民の生活や厚生労働行政的見地からは的外れではない
また景気の梃入れと賃金上昇の一環として積極財政を検討するのなら
これと正反対の施策である利上げなどできるわけがない
為替対策としては森永が提案するように利上げではなく介入かつ適切な処方なのだろうが
しかし、これをやると米国の利上げ効果が吹っ飛んでしまうし
日本よりも先にあちらの景気と財政リスクの方が高まるだろう

614:名刺は切らしておりまして
22/06/26 22:11:56 qEgwnEGH.net
>>611
最低値と中央値の区別もつかないおバカw

615:名刺は切らしておりまして
22/06/27 00:57:08 1OkyYRH1.net
日本の富はアメリカに吸い取られてるからね

616:名刺は切らしておりまして
22/06/27 03:23:12 DV72ArrB.net
>>615
いいのよ。 そのぶん円安にしてアメリカから雇用を奪って
自爆させればいいの。
アメリカの強欲はなおらないからね。簡単に自爆jさせることができる。

617:名刺は切らしておりまして
22/06/27 09:07:34 lsmcLvG6.net
森永さんは円安は一時的と予想してるのか。

618:名刺は切らしておりまして
22/06/27 11:40:10 z6mbE+rC.net
仕手屋さんの作文をあたかも報道のテイで拡散を試みる意図はなんなん?

619:名刺は切らしておりまして
22/06/27 11:45:28 kKf6K6UF.net
>>616
パチもん作ってダンピングするだけの猿のおまえに現実を見せてやろう

円安になって日本に入ってきた産業のわかりやすい例

枯れた28ナノメートルプロセスのTSMCの半導体工場が日本で建設する
これは安く買い叩かれる利益にならない車載用の半導体の工場で
円安で貧乏で金払いの悪いヤクザな日本人にやらせるのに丁度いいゴミ事業

逆にドル高で内需絶好調のアメリカに入ってきた産業のわかりやすい例

好景気のアメリカに投資すれば将来確実にハイリターンが見込めるから
最先端の5nmプロセスのTSMCの半導体工場がアリゾナに建設している
これは利ざやの大きい高級スマホなどに使われる投資リスクの非常に大きい高級品
サムスンもテキサスに2兆円の投資をして最先端の半導体工場を建設している
これらの工場で製造する半導体を使うのは成長率トップのITビッグテック

620:名刺は切らしておりまして
22/06/27 11:46:27 WpTn0lAq.net
ウォン安が加速している。近所のホームセンターでは冷凍食品が韓国製品に変わってい
る。

621:名刺は切らしておりまして
22/06/27 11:58:58 qb3smIaO.net
>>619
日本の半導体は経産省がアメリカの圧力に負けて外に出したんだよ。
経産省が一番の売国なのが失われた30年の歴史。

URLリンク(www.fn-group.jp)

622:名刺は切らしておりまして
22/06/27 12:06:52 eLxaMyEW.net
>>13
出産はともかく結婚して子無しなら問題ない
むしろ余裕

普通の人はリーマンショックの時に、もうこれからの世の中は上級民しか子供持てないなと確信しただろう
その後震災もあったし…
だから今いる中学生以下の子は皆上級民の子だから問題ないだろ

自分は子なし独身だからフワフワしてるが

623:名刺は切らしておりまして
22/06/27 12:20:09 rRgQ/A1S.net
永遠にしているww

624:名刺は切らしておりまして
22/06/27 12:28:55 lJyO3qpQ.net
スレタイ間違ってるよ。
4月に利上げすると断言して無いじゃん。

625:名刺は切らしておりまして
22/06/27 12:50:15 tgGTBirm.net
>>483
正にこれに尽きる。
消費税導入されてから企業の内部留保史上最高!

国民は企業と公務員に搾取される奴隷だ。
諸悪の根源は消費税そのものだ。

626:名刺は切らしておりまして
22/06/27 19:08:48.37 PSuZG6OL.net
テスラのリストラ開始を甘く見ないほうが良い

627:名刺は切らしておりまして
22/06/27 20:28:41.78 LVVCgcYd.net
岸田次第だわ、参院選勝った後経済オンチのくせに緊縮進めたら日本版リーマンショック来る

628:名刺は切らしておりまして
22/06/27 21:34:52.86 nXbWXZLP.net
>>622
>普通の人はリーマンショックの時に、
>もうこれからの世の中は上級民しか子供持てないなと確信しただろう
その確信を得られない普通以下の人が結婚&出産をした場合(略
>その後震災もあったし…
震災による危機意識から種族維持本能が目覚めたりするの
そういう人間のうち理性の働かない層ほど(略

629:名刺は切らしておりまして
22/06/27 22:16:44.93 zbmkvmhJ.net
こいつケケ中の犬じゃん聞く意味がない

630:名刺は切らしておりまして
22/06/28 00:41:18 dphEobI9.net
日経5000円、ダウ5000ドルって言ってた

631:名刺は切らしておりまして
22/06/28 09:29:25 5eQ6Ev2d.net
何かのテレビ番組でこの人プルプル震えてて病気なのかなと思った

632:名刺は切らしておりまして
22/06/28 10:10:12 QyRMvGy7.net
赤字国債ぢゃなく、つなぎ国債で国防予算増額やるらしい
ってことは増税路線決定済みてことだよね
つなぎ国債ってことは財源もう決まってますよと言ってるわけだから

633:名刺は切らしておりまして
22/06/28 10:17:01 Vth6yMH/.net
日本人の金融資産2005兆円に 過去最高を更新
スレリンク(newsplus板)
森永さんそっとじ

634:名刺は切らしておりまして
22/06/28 10:18:16 Vth6yMH/.net
これほど格差社会がクローズアップされるようになったのは、消費税導入(1989年)以降のこと。
消費税導入以前、日本は一億総中流社会と表現され、今のように格差が問題にならなかった。
   
消費税は福祉目的のためという建前で導入された。
しかし現実は、法人税と所得税減税の穴埋めのために当てられたのである。
消費税が導入されたのは1989年。 その直後に法人税と所得税が下げられた。
消費税が3%から5%に引き上げられたのは1997年。またまた直後に法人税と所得税が下げられた。
   
消費税を導入している先進諸国は、生活必需品には税率を低くし、贅沢品には税率を高く設定している。
米とダイヤモンドを同じ税率にしているのは、先進国では日本だけである。
   
消費税は人件費が多い企業は損をし、人件費が少ない企業は得をするシステムになっている。
となると、企業は正社員を雇うより、業務を外注したり、人材派遣会社のスタッフを採用した方が得をする。
現実に、1989年に消費税が導入されて以来、企業には正社員を減らして派遣を増やす傾向が顕著になった。
2011年には、非正規雇用者の割合は、働く人全体の35%となった。
高額所得者や資産家は減税され続け、平均層以下の給与所得者ばかりが増税され続けてきた。
   
現在、日本における一般庶民の窮状は、1989年の消費税導入から始まっているのだ。
あれ以来、社会がどれだけ悪化し生活が苦しくなったか

635:名刺は切らしておりまして
22/06/28 13:22:40 vFNvrgjo.net
おれ 年収30,000,000だから別にいいや

636:名刺は切らしておりまして
22/06/28 13:40:56 Azz9os0R.net
この先日本は日本人同士で足引っ張り合って縮んで消える

637:名刺は切らしておりまして
22/06/28 16:22:43 KSAqRotY.net
人の不安を煽る仕事は儲かるのだ

638:名刺は切らしておりまして
22/06/28 18:19:26 6e3IyB2x.net
>>590
飲食店は人手不足を機械化で対応しようと動いてるね。注文はタブレット、配膳はロボット。
これもRPAではあるか。銀行もルーチンワークをRPA化して職員削減しまくってる。融資案件すら凡庸な職員よりAIの方が優秀だったりする。

639:名刺は切らしておりまして
22/06/28 22:48:27 0v53nDHS.net
>>638
コンビニもセルフレジが増えてきた
DAISOも

640:名刺は切らしておりまして
22/06/29 02:40:11.81 78DE7xan.net
>>633
円の価値が落ちてるんだから何の意味もない

641:名刺は切らしておりまして
22/06/29 08:42:48.02 29m+C6nN.net
>>108
内部留保税は法人海外流出するんじゃない?何も考えないのか?

642:名刺は切らしておりまして
22/06/29 09:24:51.97 75fGnr5i.net
>>641
日本のぬるま湯でやってきた奴らが海外出て成功すると思えない

643:名刺は切らしておりまして
22/06/29 11:49:01 JMufmYnl.net
>>641
公共事業をちゃんとやってれば法人脱出は無い。

法人税を下げて公共事業を減らしたんで日本は低迷してる。

644:名刺は切らしておりまして
22/06/29 12:32:03 Rj2/Scm6.net
日本には四季があるから平気平気

645:名刺は切らしておりまして
22/06/29 13:42:15 qztyP/L/.net
森永じゃな。

646:名刺は切らしておりまして
22/06/29 15:03:37 oVtnqEG5.net
円の価値が落ちてる円安の時代に、日本は大もうけしていたんだがw

647:名刺は切らしておりまして
22/06/29 15:12:43 OedHTOe4.net
>>646
中国人がまだ人民服着てチャリに乗ってたからね
あちらが目覚めた以上、円安にしても昔みたいに儲かりませんよ

648:名刺は切らしておりまして
22/06/29 15:52:57.89 QV1GZ78sv
某沈没船引き上げに国交省の不備があったと主張して1О億円もの税金をドブならぬ海に投げ捨てる言い訳にしてるわけだが,
だったら蓄財з億圓の齋藤鉄夫らクソ公務員に支払わせるのか゛筋だろ世界最惡の殺人組織国土破壞省の税金泥棒と゛も
そもそも観光{笑)とかいう地球破壊に税金たれ流して私腹を肥やしてるのか゛原因なんだから公務員全員薄汚い腹かっさばいて責任取れや

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一がロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら失敬極まりない冒涜た゛そ゛!
hТTрs://i、imgur.cоm/hnli1ga.jpeg

649:名刺は切らしておりまして
22/06/29 19:53:03.88 6KTRHbc+.net
この先生きのこれるのか
追いワクチン
シェディング
インフルエンザの混合ワクチン
歯科の酸化グラフェン
プリオン
あと何だ

650:名刺は切らしておりまして
22/06/29 22:55:58.61 3K7Q+jMo.net
地方では惨たんたるもの
もう失速が始まってる
東京へ波及するのもスグ

651:名刺は切らしておりまして
22/06/30 01:51:18 yUS/ehx0.net
>>649
中ロの日本侵攻

652:名刺は切らしておりまして
22/06/30 02:18:54 A4E2wzeB.net
もう日本に伸びしろは無いな
全体的には地盤沈下していくだけ

653:名刺は切らしておりまして
22/06/30 05:01:42 ny1kjHSN.net
>>21
実際に当ててるからねえ

654:名刺は切らしておりまして
22/06/30 15:46:20.26 sae+9vP9.net
>>629
いや、これは竹中関係なく予想できることだよ
黒田さんがいなくなったら
日本終了

655:名刺は切らしておりまして
22/06/30 15:47:18.48 sae+9vP9.net
>>627
だから自民を勝たせたら駄目だよ
金融や経済わかってるのは
国民民主党

656:名刺は切らしておりまして
22/06/30 15:58:36.00 EupZie+H.net
> 経済アナリストの森永卓郎
この人昔からただのイロモノタレントにしか見えんのだけど
これまでにまともにアナライズできてたことってあんのけ?

657:名刺は切らしておりまして
22/06/30 16:00:20.22 x7xNTIRH.net
経済評論家と医者とマナー講師の言うことは聞くな
ってじっちゃんが言ってた

658:名刺は切らしておりまして
22/06/30 16:25:09.78 N+Obk6ju.net
大失速って今がそうじゃないの?w
GDPが何期も連続でマイナスだよ

659:名刺は切らしておりまして
22/06/30 17:35:07.95 AC+kMrr9.net
こいつ逆神?

660:名刺は切らしておりまして
22/06/30 19:33:25 GyKNLQKo.net
>>658
「ごきぶりプラスのGDP」まで読んだ

661:名刺は切らしておりまして
22/06/30 20:17:31 4FPngqVU.net
冷感(クール)タオルの存在を今の今まで知らなかった森卓さん

662:名刺は切らしておりまして
22/06/30 22:09:50.01 0CKMRyrc.net
>>26
そんなに先成功してるなら森永が金持ちを敵視してる理由がわかんないんだけど
自分こそその金持ちじゃんて

663:名刺は切らしておりまして
22/07/01 07:06:44 5EZly2v9.net
森永さんは頭いいんだよな

664:名刺は切らしておりまして
22/07/01 07:09:17 5EZly2v9.net
年収10万円でもサヴァイブする方法を教えてくれ

665:名刺は切らしておりまして
22/07/01 07:25:26 wW/q83uM.net
日本が社会主義、中国が資本主義と逆になってしまった
そして日本の方は社会主義に疲れ果ててる
社会主義の末路は皆さん知っての通り

666:名刺は切らしておりまして
22/07/01 09:53:16 MHjeGZ27.net
商社なんかの利幅が大きいから、原材料が値上がりしても
売価はそれほど上がらない感じ

667:オーバーテクナナシー
22/07/01 10:02:35 2VeJyars.net
近い未来に日本が崩壊するとしたら
スレリンク(future板)

668:名刺は切らしておりまして
22/07/01 10:10:32 3iNkvWTb.net
4月まで持つか?

669:名刺は切らしておりまして
22/07/01 10:19:57 j1bGyxLJ.net
>>1
何をいまさら・・・感ですね
まあ、毎日、日本の悲惨な現状の事実を報道することは、危機感を共有し、次の変革につながるから良いことです
この30年間以上、日本は経済成長できていない、
今や世界最低の経済成長率の衰退国・超高齢国。

URLリンク(dol.ismcdn.jp)

海外であれば、とっくにクーデターが起こり政権は交代しているに違いないでしょう
それでもじっと静かに何もしない日本国民は
世界から見ると、度胸の無い腑抜け者ではないかと思われているでしょう

このまま変革なければ30年どころか40年、50年と
さらに衰退・高齢化して一生浮上できない国に日本はなってしまうでしょう

愚策を30年以上取り続け日本をここまで衰退させた責任は
極めて重い。政府は責任を取り退陣すべき。
マッカーサーのように外国から首相を招聘すべきでしょう

はっきり言いましょう
これ以上、自民党は日本にいらない、国民をなめてはいけません
これ以上、日本を下等国にしないでください

670:名刺は切らしておりまして
22/07/01 19:39:06 WHX3OYvi.net
息子のコールセンターは大炎上

671:名刺は切らしておりまして
22/07/01 21:03:02 JKtTg2bM.net
来年に一人当たりのGDPで韓国・台湾に抜かれ、アメリカ・バイデン大統領も日本軽視に。

672:名刺は切らしておりまして
22/07/01 23:16:42 7ht5q7iT.net
まあ、日本経済に関しては悪い方に予測してればだいたい当たるからねw
いじめられっ子の卓郎くんが経済予測をするときの表情は、
学校の理科室でカエルの皮を剥ぐ小学生のように恍惚としている

673:名刺は切らしておりまして
22/07/01 23:21:43 U/tJEoy2.net
来年の4月には皆この予想は忘れてるから。という計算してるおじさん

674:名刺は切らしておりまして
22/07/01 23:44:04 5tE9H2i8.net
経済評論家まで日本は世襲

675:名刺は切らしておりまして
22/07/01 23:48:54 bBlSN1RG.net
インフレ率がまだ低めなインフレ初期の内に
緩やかな引き締めでインフレが過度に進まないようにすれば極端なことにはならないが
今回は日本でも景気悪化を恐れて引き締めせずにインフレ率がオーバーシュートして
黒田総裁の後釜に極端な緊縮派の総裁が誕生する可能性が今のところは高いだろうな

676:名刺は切らしておりまして
22/07/01 23:54:36 hzRnmwCQ.net
岸田ショックで 株が100兆円蒸発したからな
次は岸田不況か やらかしそうw

677:名刺は切らしておりまして
22/07/02 00:16:30 ziN0NshI.net
>>1
森永は、信用してないが当たるかも。理由そのものはハズレだが。

GDPギャップが30兆円あるのに、3兆円しか補正予算を組まなかった。

岸田就職氷河期が来るかも。

678:名刺は切らしておりまして
22/07/02 00:29:51 7Au+nxWX.net
馬鹿だな、ただの非理屈。

679:名刺は切らしておりまして
22/07/02 00:30:38 jCCPmWwl.net
これ以上どう悪くなりようがあんだよ
ずっとまえから万年不況だわ

680:名刺は切らしておりまして
22/07/02 00:49:17 svl41g+l.net
>【結婚】「あんたってATMだよね」“10年間で18倍以上”増えるDV「男性」被害者 [ぐれ★]

最新式のAI搭載ラブドールは、300万円ぐらいするそうだが
そっちにしようか迷ってる。 オツムの中身と、シリコン製の
柔肌は毎月10万払えば更新されるようなんだわ。

文句云わないのが最高。
ついでに死んでも何も云わない、してくれない。
怖い。
エラーの原因が分からない?

681:名刺は切らしておりまして
22/07/02 00:59:57 IWm2Bpim.net
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

682:名刺は切らしておりまして
22/07/02 01:31:20 VVG5ntxt.net
>>662
ルサンチマンを煽って本売ってたりメディアに出たほうが儲かるって知ってるから
事業収入こそが一番手堅い

683:名刺は切らしておりまして
22/07/02 01:39:51 /bJK5Jlr.net
日本に限ってはネガティブな事を言ってれば当たるわな

684:名刺は切らしておりまして
22/07/02 06:54:51 fxBkWFBq.net
むしろ上がり目はないが
下がり目ならたくさんあって
今も雪だるまが転がるようにそれがでかくなってるという…

685:名刺は切らしておりまして
22/07/02 09:48:08 +lGhYqoi.net
まあなんの偶然が重なったのかわからんけどアジアの島国がたまたま世界第二位の経済大国になっちゃったんだからそりゃそこからは転がり落ちるしかないわな

686:名刺は切らしておりまして
22/07/02 10:18:36 uEw3nBSR.net
>>1
森永は、信用してないが当たるかも。理由そのものはハズレだが。

GDPギャップが30兆円あるのに、3兆円しか補正予算を組まなかった。

岸田就職氷河期が来るかも。

687:名刺は切らしておりまして
22/07/02 10:28:35 X1ZffX5/.net
失われた30年よりもヤバい社会になるんだろ。
意味のない緊縮をやめない限り何回もそうなる。

688:名刺は切らしておりまして
22/07/02 10:46:12 YiDwg0H3.net
こればかりは残念ながら当たるんだろうな

689:名刺は切らしておりまして
22/07/02 10:47:38 pyATUI4R.net
もうすでに失速してるわ
今の状況じゃ物の値段上げなきゃならない
給料あがらないのに買う意欲も下がる
海外からは日本は物が売れないし儲けも少ない
故に物が日本に回ってこない
今後は物流が激減するだろ

690:名刺は切らしておりまして
22/07/02 11:11:59 PjJnTACW.net
おまえらズブの素人にもわかること言っても金にならないのにな
森永も焼きが回ったな

691:名刺は切らしておりまして
22/07/02 11:29:24 vddF3K9w.net
>>689
物流会社の立場としては、労働環境の面では冗談抜きで物流量が激減して欲しいだろうな

692:名刺は切らしておりまして
22/07/02 16:04:59.93 5pOQpSSE/
日本の税金に寄生しているウクライナ民を見たら,
國民を人間の盾にして利権に執着してるキチカ゛イセ゛レンスキ─のクビをとっととプ‐チンに引き渡して力工レと言ってあげよう!
クソジャップなら岸田と安倍とオマケに黒田とナツオのクビを喜んで贈呈して,
クソジャップが力による―方的な現状変更で併合したクソアイ又不良債権島を引き取ってもらって即平和だろ
日本に原爆落とした世界最惡のならず者國家に平伏してマッチポンプワクチンだの兵器だの基地た゛のという白々しい名目で.
莫大な金を献上し続けてるヘ夕レチキンジャップを少しは見習えや

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ-か゛ロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら失敬極まりない冒涜た゛ぞ!
htTPs://i,imgur,com/hnli1ga.jpeg

693:名刺は切らしておりまして
22/07/02 21:48:01.76 pp4Y2jI6.net
株価に続いて都心部の地価まで落ち込んでいるけどね
来年4月の日銀総裁交代による路線変更どころの話ではないよ

694:名刺は切らしておりまして
22/07/02 22:19:43.34 l747jXo2.net
インフレだって一時的だ論が支配的だったのに
最近ではその考えを改め始めている経済学者が少なくないんでしょ?

695:名刺は切らしておりまして
22/07/02 22:31:36.04 1qG7dw18.net
黒田は一時的って言ってるし、高橋洋一はインフレじゃないって
キチガイしかいないんだよ

696:名刺は切らしておりまして
22/07/02 22:32:31.34 1qG7dw18.net
それを信じた岸田インフレがボコボコにされてる状態

697:名刺は切らしておりまして
22/07/02 22:33:55.06 OvM95bxM.net
モリタクは逆張りしてるんじゃなかろうか

698:名刺は切らしておりまして
22/07/02 22:46:01.48 tVzvYrJt.net
ウクライナでの戦争が無ければ資源価格高騰からくるインフレは一時的で終わっただろうが
戦争が何年も続く可能性がある状況だからな
ユーロ圏の中央銀行であるECBのラガルド総裁も
パンデミック以前の低インフレの時代に戻ることはないだろうと言い始めている

699:名刺は切らしておりまして
22/07/02 22:52:01.02 tVzvYrJt.net
日本のインフレは資源価格高騰によるもので利上げをすると
ただでさえパッとしない景気をさらに悪化させてしまうので
利上げは論外で利上げすべきではない論が主流だが
サハリン2の日本の権益停止の話も出てきていて
利上げしなければ今の欧米と同じ水準まで日本でも
あっという間にインフレが進んでも不思議ではない状況になりつつある

700:名刺は切らしておりまして
22/07/02 22:54:55.43 vddF3K9w.net
>>699
たとえ利上げしなく(できなく)とも、7/10以降に一気に(&長期に)急激なインフレとなる気がするんだよな
それでも今後3年は大規模国政選挙が実施されない(できない)とも思うけど

701:名刺は切らしておりまして
22/07/02 23:07:23.72 1qG7dw18.net
原油価格の高騰は脱炭素政策が化石燃料の生産を無理矢理抑制したことに起因している。
脱炭素政策が一時的でなければ、インフレがどうして一時的になるだろうか。

702:名刺は切らしておりまして
22/07/02 23:11:41.60 vddF3K9w.net
>>698
核兵器の本格使用まで伴った「第三次世界大戦」と名実ともになるかどうかで
今後の展開はさらに変わってくることになるんだろうな
その過程で最低でも数か国が核などで滅び、下手すると人類全体も滅ぶことになりうるってのがなぁ
そうなるとインフレ議論以前のトンデモ展開とはなるけど

703:名刺は切らしておりまして
22/07/02 23:32:50.51 pp4Y2jI6.net
歳出抑制による需要不足で物価上昇が抑制されているだけの話にすぎない
仮に積極財政で需給ギャップの解消と欧米並みのインフレに持って行ったとしても
その際に利上げに踏み切れないのならかなり大変なことになる
もっとも現下の事実上の歳出抑制と円安の長期化でも生殺しの状態だけどね
岸田政権ではリスク最小化で後者を選んでいるようなところがあるけど
それでも長い目で見ればジリ貧なのは間違いない

704:名刺は切らしておりまして
22/07/03 05:24:27 ghd5wSnC.net
経済予測がよく当たると、こいつを神みたいに崇めてるやついるけど
日本経済なんてだいたい悪いこと言っときゃ当たるからw

705:名刺は切らしておりまして
22/07/03 11:12:38 rqmxPHiy.net
なんで来年も岸田なのv空気 読めねえな

706:名刺は切らしておりまして
22/07/11 18:07:45 eXa8SWvs.net
まあ、日銀の黒田総裁が日本円の価値を貶めたのは確かだからな。

707:名刺は切らしておりまして
22/07/13 22:05:40 PJyA6K7E.net
凄い高確率で当ててるイメージ

708:名刺は切らしておりまして
22/07/13 23:28:43 9gB0vPHk.net
新型コロナで無利子・無担保で借りたゼロゼロ融資の返済が、来年春から始まるからね。
まだまだオミクロン株が流行しているし、返せなくなったところがいっぱい出てくるだろう。

709:十時裕樹←勘違い禿
22/07/15 15:51:44.76 ExruuWTc.net
こいつ経済音痴だよな。

URLリンク(news.yahoo.co.jp)   

「これまで円安はメリットが大きいと言われてきたが、今は輸出する品目が減ってしまった。例えば日本で作った車をアメリカに輸出すると、質が良くて安い日本の車はバンバン売れるので儲かるわけです。ところが現在、日本の企業はアメリカに工場を作って、そこで製造・販売している。そうすると、円安の恩恵を受けづらくなるんです」と、円安メリットを享受する日本企業が減少していると語った。
では現状で、円安による日本企業のメリットはないのか。森永は「短期的には物価高というデメリットはある」と前置きしたうえで、「日本の工場をもう一度再生させるチャンスでもある。今は海外の工場で製造している企業も多い。ところが、かつて日本の賃金はG7でもトップだったが、現在は韓国を下回って最下位。日本人は手先が器用で真面目だし、国内で製造すれば安く、いいものを作れる」と、海外に移転した日本企業の生産拠点を国内に戻すべきと訴えた。


こいつの出演しているラジオに無理とメールする。


URLリンク(mainichi.jp)

もう一つの理由は、政治的な問題だ。例えば、我が国最大の輸出競争力を誇る自動車産業に国内回帰の動きは、ほとんどみられない。2020年の日本の四輪車の生産台数は、807万台と30年前と比べて40%も減少している。日本の自動車産業が衰退したからではない。生産拠点が海外に移ったからだ。いまや日本車メーカーの海外生産比率は66%に達しているのだ。
 日本の賃金が主要7カ国(G7)最安になったところにこの円安だ。どう考えても、欧米の工場を閉鎖して、日本で作った車を輸出したほうが有利になっているはずだ。ところが、欧米工場の閉鎖の話はまったく出てこない。そもそも欧米への工場進出は、コストを抑制するためではなく、貿易摩擦を回避するためのものだったからだ。だから、欧米からの撤退には大きな勇気が必要になる。岸田政権にはその勇気がないのだろう。

710:名刺は切らしておりまして
22/07/15 15:55:02.57 ExruuWTc.net
森永卓郎に指摘しよう!連絡先は以下
050-5531-2463
moritaku@ad.cyberhome.ne.jp
k04012@dokkyo.ac.jp

711:名刺は切らしておりまして
22/07/16 08:11:19 R7HAboYh.net
これは次の日銀総裁がアホという予測

712:名刺は切らしておりまして
22/07/16 21:48:22 K5PbIkOW.net
コイツ嫌いだが当たりそうなんだよな。
アホで鈍い日本人ですら『あれ?なんか
おかしくね?。。?』と感じるくらいの不景気が

713:名刺は切らしておりまして
22/07/17 07:41:03 SJLlR+aS.net
そりゃあ欧米中がリセッション入りするんだから日本もリセッション入りするでしょう

714:名刺は切らしておりまして
22/07/19 18:46:43.82 xfiXhUZ/.net
空前絶後の好景気 1987 1988の再来か

715:名刺は切らしておりまして
22/07/19 22:11:39.79 McEc3aM/L
滑走路倍増にクソ航空機にと倍増させてきたのと比例して土砂崩れに洪水.暴風,猛暑,大雪にと災害倍増
あらゆるものか゛破壊されて人か゛殺されまくってるわけだが、フ゛チキ゛レ自然様にコロナまて゛投入されてもまだ懲りす゛,
都心まて゛数珠つなき゛でコ口ナ前水準にまでクソ航空機飛は゛しまくって
JАLた゛のΑNΑた゛のクソアイヌドゥだのクサイマ一クだのゴキフ゛リフライヤ‐だのテ口リストにコロナまき散らさせて
全國でコ囗ナ倍増.憲法カ゛ン無視で人権侵害に財産権侵害に殺す気満々でジェノサイドやってる
世界最惡の殺人組織公明党に乗っ取られた世界最悪の殺人腐敗テ囗國家にプ━チンもヒ゛ックリだろ

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ-か゛ロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hтtρs://i,imgur,com/hnli1ga.jpeg

716:名刺は切らしておりまして
22/07/19 23:35:06 RYbXTW1U.net
既に失速感が有るんだが。

717:名刺は切らしておりまして
22/07/24 18:17:13 2wlySxim.net
息子の方が優秀。

718:名刺は切らしておりまして
22/07/24 18:39:20 +TVMih23.net
武者さんを信じた人は・・・?

719:名刺は切らしておりまして
22/07/24 23:26:06 Wsxn3t4t.net
森永卓郎に指摘しよう!連絡先は以下

050-5531-2463

moritaku@ad.cyberhome.ne.jp
k04012@dokkyo.ac.jp

720:名刺は切らしておりまして
22/07/24 23:26:14 Wsxn3t4t.net
森永卓郎に指摘しよう!連絡先は以下

050-5531-2463

moritaku@ad.cyberhome.ne.jp
k04012@dokkyo.ac.jp

721:名刺は切らしておりまして
22/07/24 23:56:21 Ew6ZfF3Z.net
この人、直近で株の暴落予測して見事的中させたばっかりだから気になるわ
その頃は厚切りジェイソンみたいに買わなきゃ損っていう風潮だった

722:名刺は切らしておりまして
22/07/25 00:16:15 m7FZZh2d.net
M菱社員の話だと
スナックで知り合った姉ちゃんに押し切られたらしい(笑)

723:名刺は切らしておりまして
22/07/25 06:28:46 bSUOcmLz.net
末期がんで余命半年以内の当たる確率は約50%ですが
危ないといわれている会社の倒産率も似たような確率

724:名刺は切らしておりまして
22/07/25 07:03:54 DSMXKlfe.net
4月までホールドとも取れるな

725:名刺は切らしておりまして
22/07/25 07:52:46 l5qGvWBe.net
円安悪報道におびえ利上げしたら森永の予想したとおりになるかな,

726:名刺は切らしておりまして
22/07/25 08:29:21 6BRSxSRS.net
>>708
金利が3年間ゼロのために安易に借りてしまった、その総額42兆円。
返済が始まる来年春から続々と倒産していくのは、経営コンサルタントでなくてもわかる。

727:名刺は切らしておりまして
22/07/25 08:38:22 SOuYSnsH.net
日本特有の一年延長、二年延長と返済猶予で最後は返済免除w

728:名刺は切らしておりまして
22/07/25 16:12:02 IMtbVPJv.net
> 私の予想は当たってほしくないですが、来年の4月には怖い事が起きるかもしれない

残念ながら森永さんの予想は当たりそうですね。

日銀委員に高田、田村両氏 「リフレ派」起用見送り―政府任命 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)-100

来年4月には不景気下の金融引締で、2000年や2009-2011頃のような、岸田恐慌のはじまり。

それどころか当時より税金が上がって日本の国力も落ちてるので、さらにひどい。

そうなると当然、「死刑にしてくれ」と大暴れする犯罪も増える。

729:名刺は切らしておりまして
22/07/25 20:37:06 uMY3AUPi.net
世界大恐慌はおそらくなんとか避けられる。
ただし長期停滞傾向が顕著になるかも。

730:名刺は切らしておりまして
22/07/25 22:15:01 Vy0r9vLH.net
森永は意外と予想が当たるからな
だが岸田が自分の首を絞めるような人選をするかどうか
黒田に近い考え方の人を選ぶんじゃないか
さすがに白川前総裁のような円高好きは選ばないだろう

731:名刺は切らしておりまして
22/07/29 07:43:38.27 4WcNI6rz.net
>>728
犯罪犯す前に死刑にしてあげるべき。
無職は死刑で。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch