【企業買収】政府系JICが東芝への買収提案検討、海外勢に続き-関係者【6502】 [エリオット★]at BIZPLUS
【企業買収】政府系JICが東芝への買収提案検討、海外勢に続き-関係者【6502】 [エリオット★] - 暇つぶし2ch1:へっぽこ立て子@エリオット ★
22/05/25 14:10:33 CAP_USER.net
→一部のPEファンドが共同提案をJICに打診
→東芝は13日時点ですでに10社と秘密保持契約を締結

産業革新投資機構(JIC)が東芝の買収を検討していることが25日までに分かった。ベイン・キャピタルやCVCキャピタル・パートナーズ、KKR、ブラックストーンといった海外のプライベートエクイティー(PE)ファンドによる買収検討が報じられていたが、新たに日本の政府系ファンドが加わった。

URLリンク(assets.bwbx.io)
東芝本社の看板(2021年11月)Photographer: Soichiro Koriyama/Bloomberg

  非公開情報であることから匿名を条件に複数の関係者が明らかにした。JICで提案が検討されているものの断念する可能性が残るほか、一部のPEファンドは共同買収提案を打診しているという。

  JICの広報担当はコメントを控えた。ブルームバーグの取材に対し、東芝広報担当の原みどり氏は、すでに複数のパートナー候補と秘密保持契約の受け入れを完了しているが、個別の候補先については公表していないと回答した。6月中に開催予定の定時株主総会に先立ち、提案を提出したパートナーの数や提案の概要を公表する予定だという。

  東芝は現在、企業価値の向上に向けて投資家やスポンサーから株式の非公開化を含む戦略的選択肢の提案を募集している。提案の提出期限は今月30日で、13日時点ですでに計10社と秘密保持契約を交わしたことを明らかにしていた。

  東芝は原子力や防衛など安全保障に関わる事業を抱えるため、海外の投資家が非公開化に参画する場合は外為法の審査もある。このためJICのような国内ファンドが過半数の資金を出す必要があるとの指摘が上がっていた。

  JICの買収提案検討が報じられると、東芝株は25日午後の取引で上げ幅を拡大。一時前日比3.3%高の5789円と、2008年9月4日(5820円)以来の日中高値まで続伸した。

□関連記事
東芝の原発事業切り離しは困難との声-非公開化する上での障害に
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
東芝、秘密保持契約したパートナー候補は計10社-提案期限は30日 (1)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
オアシスCIO、PEファンドによる非上場化は東芝変革を支援できる
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
6502:Tokyo 株価 - 東芝 - Bloomberg Markets
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

2022年5月25日 12:22 JST
更新日時 2022年5月25日 12:50 JST
Bloomberg
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

2:名刺は切らしておりまして
22/05/25 14:11:33 9xlV7syw.net
対して伸びてないじゃん

3:名刺は切らしておりまして
22/05/25 14:20:44 Pl2ZVCCm.net
どの東芝だよ
切り売りしすぎてわけわからん

4:名刺は切らしておりまして
22/05/25 14:24:21 9AHwfHlz.net
東芝がこんなんなるとはねぇ
もうサザエさん観れんわ

5:名刺は切らしておりまして
22/05/25 14:26:25 MnE/3ON9.net
売国東芝はいい加減潰せ

6:名刺は切らしておりまして
22/05/25 14:31:41 A1p5JoMA.net
まーた国有化してダメにするのか
エルピーダも殺しちゃったのに

7:名刺は切らしておりまして
22/05/25 14:33:16 oi+n90lf.net
東芝w

8:名刺は切らしておりまして
22/05/25 14:37:49 4kLntboN.net
エルピーダは国有化なんてしてねーよ。
円高政策で民主党が潰しただけだ。

9:名刺は切らしておりまして
22/05/25 14:38:19 98mcRfNJ.net
切り売りして現在どこが東芝本体かわからんw
TVは中華だし、CTとか医療機器はキャノンだか富士Fに買収されたし

10:名刺は切らしておりまして
22/05/25 14:48:47 fAheCo0K.net
切り売りして最後は本社も売るのか
これで役員報酬貰えるなら羨ましいわ

11:名刺は切らしておりまして
22/05/25 14:48:52 LgbED22d.net
どの東芝なんだよ。

12:名刺は切らしておりまして
22/05/25 14:50:11 OkmbR6Sv.net
日立は頑張ってるのにねぇ。

13:名刺は切らしておりまして
22/05/25 14:55:26 3JOSRiY/.net
原発の廃炉は国がやるということかな 知られたら困ることが多いから

14:名刺は切らしておりまして
22/05/25 15:09:57 /yvLoXcu.net
大塩佳織と松岡の結果かい
でしまいには国かよ

15:名刺は切らしておりまして
22/05/25 15:12:18 itjh1cYu.net
東芝って終わってたんだな・・・
日本の大企業がどんどん消滅していく

16:名刺は切らしておりまして
22/05/25 15:12:48 mvV3FswZ.net
バイデンの許可を得たのかも

17:名刺は切らしておりまして
22/05/25 15:14:34 nlyLPcJ2.net
>>11
東芝本体
5/13付けで野村証券を主幹事にして潜在的投資家(買収元企業)の募集を行うことを発表した。
あとは、相手企業からの提案内容次第で分割売却するか、全部売り切るかを決定する。
ただ、当初、内部で会社の2分割案が検討されていたらしいが、これは5/13以降の報道でなくなったらしい。
つまり、今、残ってる選択子は全部売却のみ。

18:名刺は切らしておりまして
22/05/25 15:14:51 /bZUCH/T.net
もー技術だけ守って東芝は解散で良いんじゃね?

19:名刺は切らしておりまして
22/05/25 15:21:40 qS182dJC.net
海外「逃げる者は射殺せよ。ウイグル人『再教育施設』の内部資料が流出」 

20:名刺は切らしておりまして
22/05/25 15:22:23 S4JIQMXb.net
いい加減ゾンビ化やめないと日本経済復活しないよ

21:名刺は切らしておりまして
22/05/25 15:26:34 93wOaa+2.net
円安でめっちゃ黒字になるんちゃうん?

22:名無し
22/05/25 15:30:29 MNlVeGJe.net
>>21
国内のインフラ屋に円安はメリットにならんぞ

23:名無し
22/05/25 15:31:43 MNlVeGJe.net
東芝は国内売上が6割

24:名刺は切らしておりまして
22/05/25 15:33:55 pA33QzyN.net
>>いい加減ゾンビ化やめないと日本経済復活しないよ

禿しく同意

25:名刺は切らしておりまして
22/05/25 15:35:15 p8DBfw8X.net
メモリはいいんじゃない?
住み分けが大事だよ
東芝の本体はそこじゃない

26:名刺は切らしておりまして
22/05/25 15:40:11 kxME8yzA.net
誰も買わないから?

27:名刺は切らしておりまして
22/05/25 15:55:21 LtSa9WOq.net
>>6
JICが関わったのはルネサス 旧エルピーダじゃない

28:名刺は切らしておりまして
22/05/25 16:14:07 8lOA2rZy.net
女子〇学生「薄着になると男の人が必死にチラチラ見てきて笑える」wwww
URLリンク(hyui.saucedchicago.com)

29:名刺は切らしておりまして
22/05/25 16:20:06 pA33QzyN.net
>>いい加減ゾンビ化やめないと日本経済復活しないよ

禿しく同意

ゾンビ会社は早く成仏させてやれ

30:名刺は切らしておりまして
22/05/25 16:21:07 93wOaa+2.net
>>22
地域別売上高構成比率みると、国内は 58% だよ。

31:名刺は切らしておりまして
22/05/25 16:30:26 /yvLoXcu.net
オオシマヒデキだが、俺が労働しないと東芝が潰れる?
オオシオカオリって女の子と別れて東芝の松岡とかとくっつくと
ソニーの株価が暴落する

東芝の取締役会ってこれなにしてんすかね
まさか俺の居る部屋のとなりの妹のいない部屋から放電しまくってるとか

32:名刺は切らしておりまして
22/05/25 16:53:37 x0QGdizi.net
また税金で臭い物に蓋をするのか

33:名刺は切らしておりまして
22/05/25 16:54:14 UJF0crPc.net
安倍が救済せずに外資に売り払ったのにwwwwww
何を今更w

アホなのw

34:名刺は切らしておりまして
22/05/25 16:55:26 UJF0crPc.net
マジ自民党の政策って全て行き当たりばったりのいい加減

日本終わるわけだ

35:名刺は切らしておりまして
22/05/25 16:55:47 J24dFZsi.net
>>29
そんなことしたら日本が失業者で溢れちゃう
低賃金であっても影で文句言いながら居座り続けるのが日本人の美学

36:名刺は切らしておりまして
22/05/25 16:59:08 s4o8U5CJ.net
>>27
JICが関わるとルネサスとかジャパンディスプレイみたいになるというイメージしかないww
よって東芝のご冥福をお祈り申し上げます

37:名刺は切らしておりまして
22/05/25 17:00:18 UJF0crPc.net
東芝が倒産したとき政府救済していればまだ日の丸半導体の目が合ったのに
安倍の愚行で日本の基幹産業の一つが消えた

で、今更慌てて政府主導で立て直しとかw
自民党の先見性の無さは絶望的

38:名刺は切らしておりまして
22/05/25 17:00:20 6nAhvhyS.net
>>29
ゾンビ会社=本来ならとっくに潰れてるはずなのになぜか潰れてない会社
低賃金でも辞めないからそりゃゾンビ化するわ
日本の失業率が低いってのもなんの自慢にならない
失業率が低い=ゾンビ会社で低賃金労働

39:名刺は切らしておりまして
22/05/25 17:01:08 psI4Xukt.net
>>24
経団連企業全部、中国に売り飛ばすから無問題。

40:名刺は切らしておりまして
22/05/25 17:11:50 8bX53UTI.net
けーさんしょーがひまぶっこいてて
そうだいいことかんがえた
とーしばをじぶんたちでばいしゅうして
けーさんりもこんにすればあまくだりもしほうだいだし
こくえきのためになるしけーさんのてがらになるし
もういらないかんちょうとはいわれなくなるし
ういんういんだよね

41:名刺は切らしておりまして
22/05/25 17:17:38 8bX53UTI.net
東芝って民間企業だけど
経団連会長も出してるし
非効率重厚長大企業の典型だからね
かつていくつも政府系銀行が経営破綻したけど
メンタリティーはその辺りのまま
だから老人はみんな東芝に思いをよせる
悪い意味で
今だに府中工場ってあるんだろう
どうしょもねーよ

42:名刺は切らしておりまして
22/05/25 17:22:03 CaJlRBT7.net
俺が宝島買ってたころはこんな名前の出版社だった

43:名刺は切らしておりまして
22/05/25 17:30:04 8bX53UTI.net
>>37
元々は重電メーカーってのは
公共投資の受注側なので、あまり特定の会社に肩入れしてはいけない
んだな
日本は同業他社の大企業が林立してたから
むしろ競争の阻害要因になる
そのくらい日本経済は繁栄してたとも言えるけど

44:名刺は切らしておりまして
22/05/25 17:38:49 UJF0crPc.net
ま、お前等池沼だから知らんだろうが、

日本てな、かつてはHDD大国だった

んやで有象無象HDDメーカがシノギを削っていた
TEACみたいなショッパイ会社ですらHDD生産していた
東芝ってな、日の丸HDD最後の砦でな、近々HDD部門売却予定だった
HDDってIPの塊で一度手放したら二度と生産できないんや

安倍が東芝の半導体部門を外資に売り渡して基幹産業潰しした時と同じく二の舞になるところなんやで

45:名刺は切らしておりまして
22/05/25 19:07:00 NcAF8M2k.net
東芝に転職しようとして辞めたけど結果的には良かったかも

46:名刺は切らしておりまして
22/05/25 19:22:51 4huENQ0A.net
残りカスしかない。

47:名刺は切らしておりまして
22/05/25 19:34:34 2/KN99eS.net
【×日の丸】 令和新選組・山本太郎 【×君が代】
://kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/manifesto/1653441469/l50
sssp://o.5ch.net/1ua4n.png

48:名刺は切らしておりまして
22/05/25 19:52:08 hODUfmbW.net
>>1
財務省の官僚が集めてる株って何?
何か法案を許可して値段を爆上げさせる狙いらしいが

49:名刺は切らしておりまして
22/05/25 19:55:20 Bnomm08k.net
JDI化か

50:名刺は切らしておりまして
22/05/25 20:01:29 TYxgQv5u.net
22年前に俺を不採用にしたからこうなった
そのせいで行く予定のなかった旧帝大大学院(文系)に進学→中退→フリーター→ニート→フリーター→年収300万円の正社員
結果的には不採用になったおかげで色んな経験ができて幸せだったかも

51:名刺は切らしておりまして
22/05/25 20:04:13 C+ZHupi+.net
スレリンク(sugiuraayano板)

52:名刺は切らしておりまして
22/05/25 20:13:29 qadFjcik.net
ルネサスはここの案件で大成功だな

53:名刺は切らしておりまして
22/05/25 20:14:44 qadFjcik.net
>>44
Flashメモリーのが重要じゃね?
キクオシアの株式40%保有のはず

54:名刺は切らしておりまして
22/05/25 20:30:48 9WZqJ9Nk.net
>>50
お前が東芝にいたなら何が出来た?

55:名刺は切らしておりまして
22/05/25 20:31:34 11k8N1II.net
粉飾企業が未だに潰れてないのが不思議

56:名刺は切らしておりまして
22/05/25 20:44:34 TYxgQv5u.net
>>54
生活残業しまくって飲み屋では会社の悪口を言いまくる
東芝はいまだに生活残業してるやつだらけ
今は週一は必ず休まないといけないけどそれでも土日のどちらかだけ出社しとりあえずPCにログイン
あとはスマホいじって小遣い稼ぎ

57:名刺は切らしておりまして
22/05/25 20:53:19 UJF0crPc.net
>>53
キオクシア
東芝エレベーター
東芝ストレージ

この3つが外資に狙われている
他は政府がチャチャ入れるの解っているからこの3部門に狙い定めている
が東芝エレ抜かして国の基幹産業だから外資に持ってかれると色々と終わる

58:名刺は切らしておりまして
22/05/25 20:54:25 cb6TG73j.net
【画像】 ジムでランニング中の女さん…すっころんで局部を披露してしまうwwwww
URLリンク(ruiu.robonauts.net)

59:名刺は切らしておりまして
22/05/25 21:00:34 PGU5S9Ks.net
でも給料いいから

60:名刺は切らしておりまして
22/05/25 21:07:33 S4JIQMXb.net
外資になろうが原発の後始末だけはきっちりやってもらわんと。やらずボッタクリ食い逃げは許されない

61:名刺は切らしておりまして
22/05/25 21:25:52 UFMlwBbt.net
発電所とかどうせ国関係の仕事しかないんだからまあ大丈夫だろ

62:名刺は切らしておりまして
22/05/25 21:39:28 qadFjcik.net
>>57
キクオシアはソニーがいいんじゃね?

63:名刺は切らしておりまして
22/05/25 21:40:33 gsG1XiB5.net
外国資本は円安で安く東芝買えるからな
これがアベノミクス効果だ!ドャ!!

64:名刺は切らしておりまして
22/05/25 22:06:00 zx2zMARk.net
>>57 攻殻機動隊にもでる量子計算コンピューターと原子炉と軍事兵器、これが、東芝鉄道、社会電力インフラが一番の隠れ資産。

65:名刺は切らしておりまして
22/05/25 22:10:01 S7nQBvXf.net
>>57
ストレージも別にいらなくないか?
超安定の医療も売り飛ばしたし 原発は他2社あるし
この会社はやっぱりキオクシア一本足打法じゃないか?

66:名刺は切らしておりまして
22/05/25 22:25:46 S4JIQMXb.net
だいたい原発は独自技術ないでしょ。設計はアメリカでそれを作ってるだけ。地震も津波もない向こうの仕様そのままで

独自にやってたもんじゅはあの体たらくだしね

67:名刺は切らしておりまして
22/05/25 22:35:51 wS2qtet1.net
外資に渡してシャープみたいにLGの特許侵害されても困る
JICでいこうぜ
他の先進国だって公社や国営企業はたくさんあるだろ

68:名刺は切らしておりまして
22/05/26 00:25:37 lybZd4oH.net
東芝のガチガチ国防は電波システムな。
これが有る限り海外には渡せん。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch