【不動産】太陽光発電の設置義務化 戸建て新築 東京都、全国初条例へ素案 [田杉山脈★]at BIZPLUS
【不動産】太陽光発電の設置義務化 戸建て新築 東京都、全国初条例へ素案 [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch462:社説+で新規スレ立て人募集中
24/02/05 07:11:00.87 JRa31TKY.net
メンテに金かかるのにさ ほっておけばいいってもんじゃない 屋根の話です

463:社説+で新規スレ立て人募集中
24/02/05 08:56:06.95 VgSHDF99.net
太陽光発電も太陽光温水器も環境にやさしいが業者が売りっ放しで素人がメンテ出来ないで粗大ゴミ化
行政が介入し一定期間で回収するレンタリースを推進する方が得策
国策で化石燃料消費を減らす事は良い
支援制度を安直に決めると狡猾な業者に入り込まれる

464:社説+で新規スレ立て人募集中
24/02/05 17:23:53.53 GBW2voOI.net
太陽光発電は家につけてるからいいもんだというのはよくわかったが、東京はリスクあるんじゃないか?気づいたら家の前がマンション予定地とかよくあるんじゃないの?

465:社説+で新規スレ立て人募集中
24/02/05 22:04:39.67 S4H47bJx.net
東京都は補助金がkW当たり10万円も出るからな
初期費用は6年ぐらいで回収できる

466:社説+で新規スレ立て人募集中
24/02/06 16:56:07.31 RiFmrVEH.net
戸建て引っ越しを考えてるんだがこの物件は子どもおるとお買い得ちゃうか?
URLリンク(suumo.jp)

467:名刺は切らしておりまして
24/02/12 22:40:13.14 g8cOYHim.net
1/27
透明太陽電池で「街を森に」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
OPTMASS(オプトマス)(2021年創業、京都府宇治市)
 太陽光のうち、目に見えない赤外光を活用して発電する「透明太陽電池」を開発している。世界の研究機関などが実用化を競う中、京都大化学研究所の准教授で、最高技術責任者の坂本雅典氏(46)が、赤外光のみを効率的に吸収できるナノ粒子(ナノは10億分の1)の開発に成功した。2030年をめどに、この素材を活用した発電用のフィルムやパネルの量産化を目指す。 ...

468:名刺は切らしておりまして
24/02/24 22:59:02.90 dA7Jhg7i.net
2/22
名古屋大学、ペロブスカイト太陽電池の寿命20年に シリコン並みへめど
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUF293IL0Z20C24A1000000/
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)

469:名刺は切らしておりまして
24/03/09 08:00:44.14 q8O6Jy9/.net
業者名公表してもらって割安で施工できる住宅メーカーとしての座を盤石にできそう

470:名刺は切らしておりまして
24/03/13 01:08:45.74 WILUODKe.net
テレビのエコポイントと同じで補助金は価格競争歪めて悪影響多いんだよな
特に東京の太陽光、EV、蓄電池の高額補助金が国内の適正価格を歪めている

471:名刺は切らしておりまして
24/04/11 15:07:40.76 u43rnOHb.net
4/8
鹿児島「メガソーラー火災」の特異性 発生から12日、爆発で負傷者も「放水できず自然鎮火待つしかない」対応の困難さ浮き彫り
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

472:名刺は切らしておりまして
24/04/19 03:36:57.82 K2ommhHZ.net
>>471
4/16
「犠牲者が何倍になるのか」東京に「太陽光パネル」義務化した小池知事に怒り噴出…地震で感電リスク、炎上すれば消火できず★2 [PARADISE★]
スレリンク(newsplus板)

473:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 16:55:25.04 MEUspcnW.net
太陽光パネルは浸水しても発電を続ける。
なので消防隊や自衛隊が感電するよ。

474:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/02 15:06:00.16 IT/CKEqI.net
核燃料より処理は簡単だし、石炭も2030年で終わりだしいい政策だろ。
太陽光パネルない家は情弱の家だねw

475:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/03 08:03:34.32 HAbD3KZ4.net
ネトウヨ、発狂

476:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/03 08:05:12.41 VUTSTyuk.net
>>473
光が入らないようにカバーをかけると発電しない
事故時は色素が覆うような安全装置が開発中

477:名刺は切らしておりまして
24/05/24 22:49:07.60 6PQooVgF.net
5/20
ペロブスカイト型太陽電池、積水化学工業など官民150団体で組織 40年度目標策定へ
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA16CRY0W4A510C2000000/
https:
//article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO4856700020052024000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=425&h=598&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=fd684571c490f2e8132c6626f531ea7a.jpg

478:名刺は切らしておりまして
24/05/24 22:50:51.87 6PQooVgF.net
>477
5/21
ペロブスカイト型太陽電池とは 発電効率、従来型のシリコン製に匹敵 きょうのことば
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA204ZE0Q4A520C2000000/

479:名刺は切らしておりまして
24/05/24 22:51:14.96 6PQooVgF.net
>478
https:
//article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO4857405020052024000000-5.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=362&h=357&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=cb20fd262d0b6d61e23d32f58e2d84ef.jpg

480:名刺は切らしておりまして
24/05/26 09:41:15.56 5Zs62ZIn.net
昼間分自前の分供給できるくらいの容量でいいのに欲かいてたくさん積まれても再エネ金で取られるのゴメンだ

481:名刺は切らしておりまして
24/06/07 20:28:18.92 w5HJ9By7.net
4/1
【エネルギー】コストを70%低減する両面太陽電池パネルを開発 [すらいむ★]
https:
//egg.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1711982398/
6/3
三井住友建設、東京湾に浮く太陽光 メガソーラー視野に
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC132210T10C24A5000000/0
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRq4UL3QpZcWnJROlega25s1BR8z-HjXrrEd1c-Lwqc2Vej4t1XZbOnQKM&s=10.jpg

482:名刺は切らしておりまして
24/06/14 21:34:20.14 GyK9fCRt.net
6/11
太陽光パネルのリサイクル義務化へ 政府、法制化検討
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA29AVP0Z20C24A5000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQrJ5mfBHnYAj46INXMtVNCZtauKsSSrkJWCvJxc7Bs9WWipHh8cFKKx757&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSr_Yi5YLyiXwmRBPLpHdbxY_CGxGo6TgAhK-dcSZYndaAWvnVHGLVkhR0I&s=10.jpg


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch