【経済】1ドル500円、そしていずれハイパーインフレがやってくる [田杉山脈★]at BIZPLUS
【経済】1ドル500円、そしていずれハイパーインフレがやってくる [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch650:名刺は切らしておりまして
22/05/21 21:53:06 1nzhRzsC.net
>>1
スレタイで予想はしていたけど、やっぱり藤巻の妄言記事だった

さすがエコノミー漫談の創始者

651:名刺は切らしておりまして
22/05/21 21:55:33 6JrUtwfc.net
1ドル500円だったら、日本が持ってる米国債1.3兆ドル分は、なんと650兆円にもなるやん。

652:名刺は切らしておりまして
22/05/21 21:56:34 7knV5M8u.net
 




>>614 経済テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな!
半島へ帰れ!
公安に通報している


日本銀行は紙幣を発券するにあたって、
返済をするような契約は行なってない。

二次世界大戦後は不換紙幣だ。


公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

653:名刺は切らしておりまして
22/05/21 21:57:50 dGRcLCFd.net
三角関数要らない、の父親か~
昔の光いま何処

654:名刺は切らしておりまして
22/05/21 22:07:44 Wh98KZmB.net
500円で馬鹿なのか?

655:名刺は切らしておりまして
22/05/21 22:13:34 z/2KEyyP.net
例えば、
これを外国が買ってくれたら
儲かるけどなぁって言うのが結構ある
新幹線とかH2Aロケットとか
性能は保証するが
高価格で競争力の無いものが
途端に動く可能性がある
勿論観光インバウンドも期待できるが
現状の輸出入感覚で考えてはダメ

656:名刺は切らしておりまして
22/05/21 22:18:40 7knV5M8u.net
 




>>1 経済テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな!
半島へ帰れ!
公安に通報している


2%インフレ目標は、英米中央銀行金融政策で通常に
行われている基本であって日本銀行だけのことではない。

需要が増加して景気が過熱したインフレでなければ、
景気を冷やすことになる中央銀行金融引き締めを行なうと
株価暴落などで不況が始まることになってしまう。
現在の日本のインフレは、原油エネルギーなどの海外からの
コスト高によるコスト・プッシュ・インフレだ。


公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

657:名刺は切らしておりまして
22/05/21 22:19:07 WM1kZBDU.net
>>108
まさにギリシャ化だけど

658:名刺は切らしておりまして
22/05/21 22:24:34 W4nGhNlr.net
マンションなんかも
日本の物は中国で人気だ
富裕層は日本製が好きだから
競争力が高まる
電力システムなんかの
インフラノウハウなんかも売れる

659:名刺は切らしておりまして
22/05/21 22:24:55 /NBEpU9L.net
狙い通りの円安なんだから気にする必要ない
あれだけ円安になるように国が頑張ってたから信じる

660:名刺は切らしておりまして
22/05/21 22:25:27 vODDtJum.net
1ドル500円になったらオラの米株やら米国債やら為替ヘッジ無しの米ファンドやらがウハウハやん
更にハイパーインフレになったら給料上がって住宅ローン残額もサクッと返済出来てお得やん

661:名刺は切らしておりまして
22/05/21 22:30:16 W4nGhNlr.net
曲がりなりにも日本は経済大国だ
海外では日本の物は安ければ欲しい
と言う要望は多い
現状高いから輸出できない
円高と円安で儲かる企業が交代するだけだ

662:名刺は切らしておりまして
22/05/21 22:40:51 HFP9NttF.net
1ドル500円ってw
もしそうなったら欧米企業の工場が全部日本に移転してきてウハウハになるだけだっての

663:名刺は切らしておりまして
22/05/21 22:41:57 NPFS2//R.net
>>6
1ドル520円になっても問題ない

664:名刺は切らしておりまして
22/05/21 22:53:37 kzFDJpAq.net
輸出産業奇跡の復活だよ。

665:名刺は切らしておりまして
22/05/21 22:54:08 kzFDJpAq.net
地方に工場が戻ってくる。

666:名刺は切らしておりまして
22/05/21 22:58:30 poC356hO.net
>>650
トルコは欧米企業が来てウハウハになったんかね

667:名刺は切らしておりまして
22/05/21 23:04:42 4Oi0HFjC.net
>>3
Is everybody on the floor?!
We put some energy into this place!

668:名刺は切らしておりまして
22/05/21 23:22:05 XpNnCggX.net
>>18
君センスあるよ

669:名刺は切らしておりまして
22/05/21 23:42:37 YIyzuah+.net
フラグだな
もう円安が反転してる

670:名刺は切らしておりまして
22/05/21 23:53:13 waNc2KMv.net
>>6
それ最高!

671:名刺は切らしておりまして
22/05/21 23:55:56 CzhdkYRD.net
財務省を筆頭に日本の金融って、なんか見えないところで国際金融資本の指示に従っているような感じだな

672:名刺は切らしておりまして
22/05/21 23:56:53 +N+vi7qh.net
あー円安終わったんだな

673:名刺は切らしておりまして
22/05/21 23:59:00 NY5VYdpb.net
>>1
登場人物全員フリー◯ーソンでグル
世界中で既存通貨は駄目になってデジタル通貨化して
みんな貧乏かつ、どこで誰が何買ったか丸わかりの完全管理社会にする予


674:定やぞ ワクチンという名の毒は射ち続けさせるし 今のペットもそうなったように、マイクロチップも埋め込まれるぞ みんな自給自足の準備せんとジワジワ頃されるぞ



675:名刺は切らしておりまして
22/05/22 00:17:14 EOUFJhW/.net
靴磨き

676:名刺は切らしておりまして
22/05/22 00:19:46 hxZs2Ahb.net
とりあえず安倍が国外にばら撒いた60兆円を取り戻す

677:名刺は切らしておりまして
22/05/22 00:35:54 6Ttjj4xL.net
藤巻さんかな?

678:名刺は切らしておりまして
22/05/22 00:41:45 1On6kNSa.net
>>646
ハイエンドは欧米製
これは大昔から変わらない

679:名刺は切らしておりまして
22/05/22 00:47:34 Dv6DwROW.net
ハイパー藤巻は死ぬまでハイパーインフレガーとホラを吹き続けるのか?

680:名刺は切らしておりまして
22/05/22 01:03:56 w4v4mI6s.net
>>1
元記事全部読んだ。
ハイパーインフレはヤバいが、
そこまでいかないにしても、
変動金利の住宅ローンはヤバいな。
低金利は維持できない。

681:名刺は切らしておりまして
22/05/22 02:25:35 pl3iHzoW.net
1ドル10000円もあり得るよ

682:名刺は切らしておりまして
22/05/22 02:27:00 MDXs46A7.net
>>667
アホが
こんなめちゃくちゃインチキな記事信用してしまうきみは相当ヤバいぞ。

683:名刺は切らしておりまして
22/05/22 02:37:09 NVeZSD3C.net
1ドル500円になったら日経平均が50ドルになる…
ますますアメリカが逃げていく…

684:名刺は切らしておりまして
22/05/22 03:16:45 hem/3Kr5.net
こういうこと言ってるとだいたいこない

685:名刺は切らしておりまして
22/05/22 03:20:52 w4v4mI6s.net
>>669
あ?
じゃどっちが正しかったか10年後見てみようや。
1ドル500円はないだろうが金利は間違いなく上がるね。

686:名刺は切らしておりまして 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
22/05/22 03:27:41 XwdrGPsy.net
藤巻さんってもう20年以上ハイパーインフレ云々言い続けて無いっけ…

687:名刺は切らしておりまして
22/05/22 04:37:43 CaRpWD9k.net
石油ガソリン価格がヤバい事なるな
電力も大幅値上げだろ
水素エネルギーまだ?

688:名刺は切らしておりまして
22/05/22 04:56:04 /TOjQkQ2.net
>>673
この一芸だけで20年飯を食ってるって言うのもすごいよな。
毎回ほぼ同じことしか書かないし。

689:名刺は切らしておりまして
22/05/22 04:57:26 5h9sLzZJ.net
もう、週に100円ずつ位予想金額上げろよ。

690:名刺は切らしておりまして
22/05/22 05:56:48 X0dzKmeb.net
>>639
政府債務は1462兆円あって、
毎年約30兆円ずつ増えてるからなあ。
1ドル1500円なら返し切れるけど

691:名刺は切らしておりまして
22/05/22 06:01:49 pwA+wdxl.net
円高に戻ってるじゃん

692:名刺は切らしておりまして
22/05/22 06:04:54 X0dzKmeb.net
>>678
120円超えてるのに円高とは?

693:名刺は切らしておりまして
22/05/22 06:21:05 beafDdtJ.net
親もバカ
子供もバカ
藤巻親子は税金泥棒

694:名刺は切らしておりまして
22/05/22 06:26:27 X0dzKmeb.net
ここの単発アンチの多さを見るに、
まだまだ円安に行きそうだなあ。

695:名刺は切らしておりまして
22/05/22 07:10:39 vQRaYrVg.net
またお前か!

696:名刺は切らしておりまして
22/05/22 07:25:03 X0dzKmeb.net
>>682
なw

697:名刺は切らしておりまして
22/05/22 07:34:40 pGw2GlN1.net
インフレ時は何持ってるのがいいんだ?
金、株、外貨?

698:名刺は切らしておりまして
22/05/22 07:38:39 X0dzKmeb.net
>>684
インフレなら素直に株だけど、
スタグフレーションだから外貨やろな。
金も良いと思うけど、

699:名刺は切らしておりまして
22/05/22 07:58:03 uSZzUHR1.net
>>1
こいつはもう10年以上前からずっと同じことを言っている。日本はハイパーインフレどころか今デフレの真っ最中。そのデフレが20年以上続いている、こういうのが経済を語ること自体がおかしい。

700:名刺は切らしておりまして
22/05/22 08:00:28 C7UA15k0.net
ハイパーインフレの心配をする前にデフレ克服の策を述べろよ。
いつまで古典経済学の基礎を偉そうに語ってやがるんだ。

701:名刺は切らしておりまして
22/05/22 08:02


702::48 ID:X0dzKmeb.net



703:名刺は切らしておりまして
22/05/22 08:03:42 X0dzKmeb.net
>>687
単発レス、ご苦労さんです。

704:名刺は切らしておりまして
22/05/22 08:14:13 zjEf+dPH.net
ごめん ドル資産餅の俺が1ドル500円になると大金持ちになる。

ハイパーインフレになると多分一つの県くらい買えそう。

705:名刺は切らしておりまして
22/05/22 08:15:27 zjEf+dPH.net
>>685
今はドルだよ。去年の9月に109円で買って置きっぱなしにしてたら130円になった。
140円近辺で利確しようか検討中。

706:名刺は切らしておりまして
22/05/22 08:16:36 zjEf+dPH.net
というか去年からあからさまに円安になるとわかってたのに
ドルに資産を変えてない能無しってなんでだろ?

707:名刺は切らしておりまして
22/05/22 08:18:40 zjEf+dPH.net
無能どもは今からドル買っておけよ

日本政府が140円になるまで何もしないと発表してたじゃん。

708:名刺は切らしておりまして
22/05/22 08:23:54 zjEf+dPH.net
ネットニュースちゃんと見ろよ
日本政府「1ドル=140円なら13兆円投じ円安進行阻止」=日本政府「140円になるまで何もしないよん。ドル買いなさい」

ということだよ。チャンスしかないぞ。
これに乗らない馬鹿は一生貧乏人。

709:名刺は切らしておりまして
22/05/22 08:26:32 aaUldAeu.net
>>678
ちょっと前までは止まらない円安!とか
円安は日本が衰退してるから止まるわけない!とか
安倍黒田のせいで!とか

そら見ろ日本の終わりだくらいの勢いで騒いでたのにねw
また円安に動き出したらまた息を吹き返してお祭り騒ぎするんだろう
ちょっと目立つ動きあると毎度のことだけど

710:名刺は切らしておりまして
22/05/22 08:46:16 +VIMNg8a.net
日本国の様な貧乏国がする事では無い
日本国民に貧乏を強いて外国にお金をバラまく与党は大馬鹿者
欧州各国みたらわかるだろうがお金持ちの国でも金はばら撒かないよ

711:名刺は切らしておりまして
22/05/22 08:59:01 X0dzKmeb.net
>>692
125円が前回高値だったから、
そこで反転すると思ってドル円ロングを
利確しちゃった奴が多いと思う。

712:名刺は切らしておりまして
22/05/22 09:16:28 AK9zlDk4.net
アベノミクス最終形態

713:名刺は切らしておりまして
22/05/22 09:17:02 CDySDnn4.net
労働の対価の価値を下げる自民党と黒田は絶対に許さん

714:名刺は切らしておりまして
22/05/22 09:30:44 Qvl8HmYf.net
なーんだ朝日かw

715:名刺は切らしておりまして
22/05/22 10:05:10 EYq0eyBr.net
逆紫ババアかよ

716:名刺は切らしておりまして
22/05/22 10:38:21 AamDfaNI.net
素人でも分かりやすい、藤巻さんの(著書の)おかげでFX通算損益プラスになりました。ただただ感謝しかありません。
そして来るべき時に備えてどう行動すべきか、常に肝に銘じておくようにしています。

717:名刺は切らしておりまして
22/05/22 10:51:01 BpvPW2Lx.net
米金利下がってきたし
円安も落ち着いた

718:名刺は切らしておりまして
22/05/22 10:53:08 X0dzKmeb.net
>>703
は?
何言ってんだ?
アメリカはまだまだ利上げするぞ。

719:名刺は切らしておりまして
22/05/22 10:55:18 0XqJUbBn.net
いま円安が止まってるのゴールドマンサックスの茶々入れだけ臭いけどな
基本的に為替も女心もよくわからんが

720:名刺は切らしておりまして
22/05/22 11:01:13 BpvPW2Lx.net
>>704
米国債券10年が下がって円高だろ?

721:名刺は切らしておりまして
22/05/22 11:06:17 X0dzKmeb.net
>>706
国債の話か。政策金利はまだまだ上がるぞ

722:名刺は切らしておりまして
22/05/22 11:36:48 uqqneAL1.net
為替知らないおバカちゃん

723:名刺は切らしておりまして
22/05/22 12:04:16 LPcU8vR1.net
この人、当たったことがない

724:名刺は切らしておりまして
22/05/22 13:39:20 GAuEpI8s.net
てすと

725:名刺は切らしておりまして
22/05/22 13:41:01 GAuEpI8s.net
もういい加減これ以上の値上げは辞めて欲しい!
そしてい�


726:「加減に銀行にちゃんと利息付けろ! 今なら年利5%位付けろ! そしていい加減デフレに戻せよ! スガキヤの外食ラーメンが100円で食べれて灯油1リットル35円・ガソリン88円 リンゴ1個50円トマト1個30円日清カップラーメン50円の時代に戻せ! いい加減にしろ!



727:名刺は切らしておりまして
22/05/22 13:45:26 ecXlbl7R.net
>>711
お爺ちゃん、いくら駄々こねても
昔はよかったは戻ってきませんから

いまあるものでなんとかしてね

728:名刺は切らしておりまして
22/05/22 13:45:36 GAuEpI8s.net
食品の値段が2割上がれば、食べる量をその2割以上カットして何とか生活をやりくりしてる
電気・ガス・水道も同じ値上げの分を上回る節約を全員やって消費を抑えることで生活を何とか乗り切るしかない
景気が悪くなるかもしれないが銀行に金利が付かないならどうしようもない
いっそリーマンショック以上の不景気になってハイパーデフレに成った方が安く物が買えて良いかな

729:名刺は切らしておりまして
22/05/22 13:48:20 GAuEpI8s.net
>>712
この10年でも物価上がり過ぎだろ!
今年はすでにハイパーインフレ状態やん?
昔の正常な物価水準に戻せよ!
物価上げるならその上昇率以上に銀行に利息付けろよ!
民主党時代は物価が上がらず低いながらも利息ついていたから満足だったわ
第2次安倍以降のインフレがヤバ過ぎる
そもそも人件費が上がり過ぎなんだよ
パートバイトは時給700円で大卒初任給は15万くらいに下げるべき!
そうすれば浮いた人件費で物価が下がるから少しは物を買おうという意欲もわくよな?
今は何も買いたくない状態

730:名刺は切らしておりまして
22/05/22 13:56:36 GAuEpI8s.net
>>686
いや今はすでにハイパーインフレだろ?
デフレっていつの時代や?2002年頃の頃だろ?
その頃の価格こそが正に適正水準で上に書いたような金額で物を安く買っていたし買い物が楽しかったよ?
今は値段見るだけで食品すら買い控えしてる日々
時給700円に下げて社員の給与も15万くらいに下げてその分を物価の値下げにバンバン転嫁すべき!
デフレの何が悪いのかさっぱり分からん
むしろ値上げされたら何も物買わなくなるからその方がデメリットな気がする
値上げで喜ぶのって会社の社長とか経営者だけ
貧乏庶民は1円でも値下げして欲しいただただそれだけ
あと銀行にいい加減金利付けるべき

731:名刺は切らしておりまして
22/05/22 13:59:13 LUY4OxRl.net
>>688
今の日本はロックダウン中の中国の次ぐらいにインフレ率が低いんやで

世界中が70年代のオイルショックに近い状況で高いインフレ率の国だらけでも
日本は今の低いインフレ率でしかないなら資源価格が下がり始めたら
日本は一瞬でデフレになるのが目に見えている
(ただしそれは経済が停滞するような悪いデフレではない)

732:名刺は切らしておりまして
22/05/22 14:00:45 GAuEpI8s.net
>>716
さっさとデフレに戻すべき!
明らかに2002年頃の20年前より食品も何もかも高いよ?
ガソリン88円灯油35円だったぞ?今それを下回る安値で買えますか?

733:名刺は切らしておりまして
22/05/22 14:04:59 LUY4OxRl.net
>>715
URLリンク(www.fdic.gov)

8%越えのインフレでガンガン利上げしているアメリカの預金金利�


734:ナすら 何年も0.06%だったのがようやく0.07%に上がりましたという状況



735:名刺は切らしておりまして
22/05/22 14:08:01 rMDfgGJy.net
>>709
ある意味すごいじゃん

736:名刺は切らしておりまして
22/05/22 14:10:12 GAuEpI8s.net
>>718
なんでこんなに物価上昇に比して利息が低い時代なんだ?
これでは預金がどんどん目減りしてますます消費できない消費しない悪循環に成るだけだ
そもそも物価上昇率≒おおむね銀行の利息、じゃなかったのか?
少なくとも1980年代の頃を見ると物価上昇率以上に銀行の金利が付いていたし
つい2010年ころまでは物価がデフレだったから銀行の金利は低く抑えられた
物価が上がったらそれに比例して金利を上げるべき!

737:名刺は切らしておりまして
22/05/22 14:29:20 2JsnpIoe.net
いずれw

738:名刺は切らしておりまして
22/05/22 14:57:36 nV6qluqN.net
>>715
全然ハイパーインフレじゃないんだが
ハイパーインフレなら1年で物価が百倍以上になる

739:名刺は切らしておりまして
22/05/22 15:09:59 zIn37DX/.net
この人、当たったことがない

740:名刺は切らしておりまして
22/05/22 15:29:05 3bVWCxRw.net
ドルって今に基軸じゃなくなるんだろうな

じゃないと各国燃料不足になるんだもの

ロシアと仲良くできないなら安く燃料が手に入らない

741:名刺は切らしておりまして
22/05/22 15:52:15 aaUldAeu.net
>>714
これは自力では稼がない無職の発想だな
スタッフの給料は安くていいから、その分を俺の買い物の値段を安くすることに回せっていう
なかなか清々しいくらいの独り善がり

742:名刺は切らしておりまして
22/05/22 15:53:03 Mw65SFhW.net
>>1
バカじゃねーのw

743:名刺は切らしておりまして
22/05/22 16:03:20 KdwHr9jE.net
この人、当たったことがない

744:名刺は切らしておりまして
22/05/22 16:04:05 f7NwiGT1.net
この人と占い師の差はあるの?

745:名刺は切らしておりまして
22/05/22 16:05:08 sDfBp70D.net
いつもの逆神がいつものことを言い出したから円安はおしまい。

746:名刺は切らしておりまして
22/05/22 16:05:20 sDfBp70D.net
>>509
同志社

747:名刺は切らしておりまして
22/05/22 16:08:43 sDfBp70D.net
>>633
超優秀な逆神様だぞ。
これ以上の円安はないと思って差し支えない

748:名刺は切らしておりまして
22/05/22 16:09:58 sDfBp70D.net
>>688
コアコアはゼロに近いけどな

749:名刺は切らしておりまして
22/05/22 16:10:53 sDfBp70D.net
>>711
これをリアルで経験してるのは60代だよな。。

750:名刺は切らしておりまして
22/05/22 16:11:50 CDySDnn4.net
今や日本のアニメーターが月給50万に釣られて中国に出稼ぎに行く時代
それが500円にでもなったら日本にはカスしか残らんぞw

751:名刺は切らしておりまして
22/05/22 16:12:20 sDfBp70D.net
>>715
こういう発想は年金生活者か公務員にしかできないから70代かもしれん。

752:名刺は切らしておりまして
22/05/22 16:12:28 X0dzKmeb.net
>>732
でも、マンションは値上がりしてて、
そのせいで日本の家計負債も増えてるんだよな。

どっかで改竄してんじゃないかなあ?

753:名刺は切らしておりまして
22/05/22 16:14:54 X0dzKmeb.net
>>734
大丈夫だよ。
今、東南アジアも厳しいからアフリカから移民してもらおうと頑張ってるらしい。

数十年後には、日本は陸上競技に滅茶苦茶強くなってるかもt

754:名刺は切らしておりまして
22/05/22 16:17:17 0U/Vrf4s.net
紫BBA系統のひと?

755:名刺は切らしておりまして
22/05/22 16:18:16 zVI6RZ0X.net
米韓首脳会談が終了。「通貨スワップ」はなし! ★5 [5/22]

756:名刺は切らしておりまして
22/05/22 16:22:40 RMAzconG.net
>>1で、ハイパーインフレーションとやらはいつ来るの?「いずれ」とか曖昧だなぁ~(笑)

757:名刺は切らしておりまして
22/05/22 16:32:33 2Vi3h0tV.net
>>738
ずっと嘘つき続けてるって点では合ってる

758:名刺は切らしておりまして
22/05/22 17:09:57 X0dzKmeb.net
>>740
(笑)w

こんなの久しぶりに見たなあw
マジ草生えるわw

759:名刺は切らしておりまして
22/05/22 17:19:50 7/No6hmP.net
コイツの言うことは当たるぞ

760:名刺は切らしておりまして
22/05/22 18:28:53 Y79I5aYh.net
>>743
逆に受け�


761:謔黷ホね



762:名刺は切らしておりまして
22/05/22 19:00:12 y2/czBe/.net
>>740
このままデフレが続いて経済成長できずに供給能力がなくなって行ってるところで
どこぞかの国が日本に侵攻してきて日本を焼け野原にして供給施設を徹底的に
破壊したらハイパーインフレになるだろうなw

763:名刺は切らしておりまして
22/05/22 19:16:04 4mfpdUnJ.net
変動相場でハイパーインフレって笑ってしまう

764:名刺は切らしておりまして
22/05/22 19:22:49 43FTRuj1.net
ドル安政策してる間、相対的に円高だったのが自然な状態に戻っただけでは?

765:名刺は切らしておりまして
22/05/22 19:39:21 kzrjEpEw.net
じゃあ、手持ちの円は全部ドルにすればボロ儲けじゃん

っていっても、こいつら何もしないんだよな

766:名刺は切らしておりまして
22/05/22 20:05:01 POEXAnf1.net
このスレが板の勢い1位って、この板の住人て思ったよりレベル低いのか?
ニュー速+レベル?

767:名刺は切らしておりまして
22/05/22 20:40:42 4R/s93b4.net
ハイパーインフレになるから固定金利で借金して不動産を買うと言ってたよな藤巻さん
どこに不動産買ったのよ?土地?マンション?
藤巻さん教えろ下さい

768:名刺は切らしておりまして
22/05/22 21:10:36 atv/E+eI.net
藤巻のポジショントークとかいらん

769:名刺は切らしておりまして
22/05/22 21:48:47 WtW2/WFw.net
>>748
1ドル80円で損切りしてクビになるパターン

770:名刺は切らしておりまして
22/05/22 22:19:40 v4B9d8D3.net
131円まで上がるとは思わなかったから1ドル50円の本通りになる場合もある

771:名刺は切らしておりまして
22/05/22 22:45:32 vTG1rVmr.net
こんな事20年くらい言い続けても予言が当たらないて
どうなんだ?

772:名刺は切らしておりまして
22/05/22 23:20:29 1On6kNSa.net
>>736
新築平均価格は参考にならないよ
客を騙すための指標になってる

契約率で見れば一目瞭然

773:名刺は切らしておりまして
22/05/22 23:52:26 DsgvHLg5.net
藤巻でスレ立てするなよ

774:名刺は切らしておりまして
22/05/23 00:23:39 DoVE75Ct.net
1ドル500円なら輸出攻勢でぼろもうけだな。

775:名刺は切らしておりまして
22/05/23 00:54:01 K/ehL5TL.net
何いってんのカッペwww一度も当てたことないだろうにwニワカ野郎www

776:名刺は切らしておりまして
22/05/23 01:07:33 DoVE75Ct.net
藤巻氏はずーーーーーーーーーーーっと日本経済ヤバいヤバいいってるわな。

777:名刺は切らしておりまして
22/05/23 01:17:38 +aBvQxFK.net
山にしば刈りに、川に洗濯に行く時代がやって来るのか。

778:名刺は切らしておりまして
22/05/23 01:25:03 vjfgmzzd.net
アメリカは今年か来年終わるよ
サウジが原油決済を人民元採用したのはドルの世界基軸通貨の終わりの象徴

金ドル本位制が廃れて本来紙屑同然のドルがずっと基軸だったのは原油はドル経由でしか買えなかったから

この仕組みをペテロダラーシステムっつってニクソン時代に確立されたインチキジャイアン商法だがそれが今年ついに崩れた

ロシアは石油もガスもウランも持ってる。これら天然資源が金融システムの根幹をも成し、貨幣さえもコントロールできる事をプーチンはよく知っている。
プーチンは冷徹だが賢い。観察力が鋭く我慢強い。彼はロシアとロシア国民とロシアの富であり国民の財産である資源を守ろうとする。

この代金の支払いに使われる通貨は何かということである。それがルーブルないし人民元であれば、アメリカのペトロダラーシステムに大きなダメージを与える。ニクソン政権が基軸通貨ドルの覇権を維持する為に構築したペトロダラーシステム。 2022年に起きたロシアのウクライナへの軍事侵攻の背後で機を伺っていたかのように中東の石油産油国がドルでの支払いを他の通貨に切り替


779:えていった 基軸通貨ドルはアメリカが経済制裁すればするほど弱くなっていく。ロシアが考えるような金兌換制度に再び回帰していくとすれば、ドルに頼っていた国は立ちゆかなくなるだろう。



780:名刺は切らしておりまして
22/05/23 09:15:28 Vb5oWoQH.net
タイトルで藤巻だろうと思ったら藤巻だった

781:名刺は切らしておりまして
22/05/23 09:30:57 gOW+xjNW.net
>>30
日本国デフォルトで回収

782:名刺は切らしておりまして
22/05/23 09:39:28 83IgJItF.net
>>13
日本がデフレ、アメリカがインフレだったから、賃金や物価からすると1ドル50円もあり得た。

超円高で日本企業は高くて良いものを売ることを諦め、安くて庶民的な中国製と競合する道を選んで中国に立場を奪われた。

783:名刺は切らしておりまして
22/05/23 09:46:48 hP3fgiqa.net
藤巻か?

784:名刺は切らしておりまして
22/05/23 09:47:55 83IgJItF.net
>>153
戦前の国外出稼ぎ労働者かな
貧しい国はどこも外貨稼ぎに行ってる

785:名刺は切らしておりまして
22/05/23 10:11:37 o+5xMJOW.net
自称評論家
言うだけタダで名を売り、出版・講演で金儲け。

786:名刺は切らしておりまして
22/05/23 10:37:12 UTZ5BYME.net
360円のショートポジションがついに救われるんだな。

787:名刺は切らしておりまして
22/05/23 12:17:43 NL7NgVA+.net
今回は為替ゲームではなく、債券市場によるもの
130円で反発してる事実を直視しろよな
竹中氏は90ー100円が妥当、GSは135円から110円に変更したやろ
米国債から派生したヘッジファンドの日本国際売りは、豪州債と違ってヘッジファンドが負けたんだよ

788:名刺は切らしておりまして
22/05/23 15:01:35 /w+XAGtc.net
こういう極端な逆張り神が出てきたら底

789:名刺は切らしておりまして
22/05/23 15:07:55 2mCwNI8c.net
株の武者
JGBの藤巻

安定の逆指標

790:名刺は切らしておりまして
22/05/23 15:16:25 /w+XAGtc.net
そこに紫おばさんも加えてあげて!

791:名刺は切らしておりまして
22/05/23 15:31:46 vlNzC13s.net
国が自ら円安誘導しておいて苦しんでるのアホかと…
いい加減セルフ経済制裁やめればいいのに

792:名刺は切らしておりまして
22/05/23 18:44:30 Xfipy2Dt.net
ハイパービックボーナス!

793:名刺は切らしておりまして
22/05/23 19:06:07 7AWrL9pf.net
藤巻が五百円などと言ったから
ドル円ショートで少し稼げり

794:名刺は切らしておりまして
22/05/23 21:13:28.00 DtEIRnyL.net
今からでもドル買えってこと?

795:名刺は切らしておりまして
22/05/23 21:25:35.90 wu52TOMA.net
試し腹=日本伝統の近親相姦風習、

796:名刺は切らしておりまして
22/05/23 21:32:09.80 dEu0aiWD.net
>>773
年間30兆円ずつ政府債務を増やしたいのだから、
利上げはできないんだよ。

797:名刺は切らしておりまして
22/05/23 21:43:50.72 BA5M6GPX.net
>>778
税収の三分の二が社会保障に消費されていて、慢性的な赤字財政だから利上げができないんだよ。

798:名刺は切らしておりまして
22/05/23 21:44:05.55 aFT2i4J4.net
ということは、円高になるんだな

799:名刺は切らしておりまして
22/05/23 21:44:05.67 g3iOYECZ.net
>.経済評論家の藤巻健史

800:名刺は切らしておりまして
22/05/23 22:19:29.52 Ug8hPh5y.net
ど文系のノータリンの、トンチンカン説wwww
ゴミだな

801:名刺は切らしておりまして
22/05/23 22:21:57.79 OuPatMnF.net
じゃあ藤巻さん預金の9割以上は当然ドル預金にしてるんでしょうな!

802:名刺は切らしておりまして
22/05/23 22:24:24.29 Rlp/GhhF.net
日本のマスゴミって、円高になったら「もっと円高になって崩壊する」、円安になったら、「もっと円安になって崩壊する」って学者を日本全国から必死に見つけてくるよなw。こいつらの「とにかく変わりたくない病


803:」は異常。



804:名刺は切らしておりまして
22/05/23 22:28:36.49 2mrIPVBs.net
>>783
資産のほとんどをドルMMFにしてるって言ってるよ

805:名刺は切らしておりまして
22/05/23 23:59:21.03 memId8ml.net
安定の藤巻

806:名刺は切らしておりまして
22/05/24 10:42:00 E5AYOJ0z.net
>>768
いつのだよ

807:名刺は切らしておりまして
22/05/24 10:43:18 E5AYOJ0z.net
>>768
前世紀から仕込んでいたのか

808:名刺は切らしておりまして
22/05/24 11:01:12 EqaB/9D9.net
藤巻氏は、日銀の金融政策が間違っていると考え、その結果日本経済の破綻をさせ将来解体されるだろうという論をはっている。
しかし解体後の新しい中央銀行の姿がどうなるかを声高に述べたことは無い。

日銀の解体は賛成だが、訳の分からない民間人を入れず100%日本政府が出資証券を持ち、通貨発行権を行使する政府機関としてである。
藤巻氏の場合、多分彼が半世紀を過ごした国際金融業で慣れ親しんだ民間銀行であるFRBをイメージしていると思うが、それは現在の金融の役目からすると十分機能するとは思えない。

財務省から総裁を入れず、国際金融のことが良く分かっている知見が豊富な民間人に任せるのは、一見理に適っているように見えるが、通貨は公共財でもある。
藤巻氏の訳わからん主張を嚆矢とし、日銀解体民営化論が政治のアジェンダになっては困る。

809:名刺は切らしておりまして
22/05/24 11:19:34 epXt6uG1.net
藤巻かと思ったら珍しく藤巻じゃなかったw

810:名刺は切らしておりまして
22/05/24 11:20:37 epXt6uG1.net
>>789
ともったら見るとこ間違ってただけで藤巻だったwwww

811:名刺は切らしておりまして
22/05/24 11:22:27 epXt6uG1.net
>>782
藤巻はこれが芸風だからな
許してやってくれ

富士山大爆発のオヤジは雲隠れしたが藤巻は相変わらず元気だなw
この面の皮の厚さはむしろ見習うべきだと思うよ

812:名刺は切らしておりまして
22/05/24 11:28:40 EegXpjio.net
25年くらい前から言ってる

813:名刺は切らしておりまして
22/05/24 11:39:56 BZvQNBka.net
>>793
ほほほほほんこれ

814:名刺は切らしておりまして
22/05/24 11:52:29 epXt6uG1.net
>>784
これは人類にっての娯楽だよ
人類滅亡の映画を皆見たがるだろ?
ノストラダムスやマヤの予言とか大好きだろ?
そういうことだよw
俺は藤巻を五島勉と同じレベルで見てる

815:名刺は切らしておりまして
22/05/24 12:51:39.78 V8D9mSdg.net
>>1
こんな奇抜な話が出てくるとは
円高にふれる前触れだな。

816:名刺は切らしておりまして
22/05/24 14:38:25 ERbQSovp.net
本当に1ドル500円になると思ってるならレバレッジ10倍で全財産でドル買っとけばいいのに

817:名刺は切らしておりまして
22/05/24 18:27:08 IauKrJJW.net
そのころには
あんた死んでるだろ?
余計なお世話だよ、

818:名刺は切らしておりまして
22/05/24 20:36:44 6oEyJG+o.net
こういうのあんまりあたった記憶がない

819:名刺は切らしておりまして
22/05/24 22:53:59 gqX8sudx.net
国民から借りた金を返す気なんかサラサラない公務員。

820:名刺は切らしておりまして
22/05/24 22:54:55 KNOc+hOV.net
いつか期限を言わない限りどーでもいい話。
そんなの私でも言える。
アメリカはいつか破綻するぞー!

821:名刺は切らしておりまして
22/05/24 23:36:45 mCPYFySu.net
あかん

822:名刺は切らしておりまして
22/05/24 23:44:27 oFgmPdZ0.net
さっそく円高になってるじゃん

823:名刺は切らしておりまして
22/05/24 23:59:08 dJQH6A9n.net
新喜劇並の伝統芸能だからなぁ
オチがわかってても笑えるギャグって

824:名刺は切らしておりまして
22/05/25 01:51:02 OstYUEte.net
>>799
いやいや、藤巻さんの場合、確実に外


825:れるから当たるのと変わらない この記事を見て、押し目買い狙いをやめたので、助かったよ



826:名刺は切らしておりまして
22/05/25 02:22:23 nvc7ulmf.net
ぶれねぇなぁw

827:名刺は切らしておりまして
22/05/25 04:25:37 M1FPFEoD.net
紫ババアは未だに1ドル50円になるって
言ってるのかな。

828:名刺は切らしておりまして
22/05/25 08:31:37 HP1wlGrT.net
50円vs500円の対談見てみたいな

829:名刺は切らしておりまして
22/05/25 08:56:49 +deVDHAB.net
ドル下がったからシュン(´;ω;`)ですw

830:名刺は切らしておりまして
22/05/25 08:57:23 qICnnMTA.net
購買力平価暴落中で上がるわけない
結局米国株に続いてドル転靴磨きも大量生産されそうだぞ
今後のドル安リセッションに備えて日本円、ゴールド、何かの現物資産を3等分が一番バランス良い

831:名刺は切らしておりまして
22/05/25 09:02:06 qICnnMTA.net
現時点でドル高で、リセッションが来そうなら円建てでゴールド買うのが良い
ITバブル崩壊時やリーマンショック時もゴールドはその後爆上がり
株が暴落するとその後3〜4年はゴールドにマネーが集まる傾向がある 原油や小麦ではなく、ごーるどというのがぽいんと

832:名刺は切らしておりまして
22/05/25 10:09:16 LA5IQTqO.net
1ドル500円なら本気で輸出頑張るわ

833:名刺は切らしておりまして
22/05/25 11:21:04 dAXmEubh.net
俺の73円ロングが輝くな

834:名刺は切らしておりまして
22/05/25 11:40:41 gTUxAY0B.net
先生お顔が浮腫んでいます。おだいじに

835:名刺は切らしておりまして
22/05/25 11:55:22 i/A4jwmL.net
俺が大学生だった20年くらい前から同じこと言ってるな。こいつと副島とかいう奴

836:名刺は切らしておりまして
22/05/25 12:27:09.59 k6EJPA88.net
訳ない

837:名刺は切らしておりまして
22/05/25 12:29:47.87 RXE638f1.net
1ドル500円になったらそれはそれでやりようがあるよな
とりあえず製造業は復活できるか

838:名刺は切らしておりまして
22/05/25 12:47:40.01 XWgUUcrI.net
ハイパー野郎

839:名刺は切らしておりまして
22/05/25 13:47:07.56 7rdWY5qV.net
あんパン一個いくらになるの?

840:名刺は切らしておりまして
22/05/25 13:59:12.94 +DjLVe9q.net
>>819
100円ぐらい

841:名刺は切らしておりまして
22/05/25 14:14:54.34 C78VO3MV.net
若くて肉体労働していれば、
家庭を持てて、500万位のアルファードは買える
出来もしないのに、ホワイトカラー層になろうとするから
アマゾンとかヤフー系に低賃金でこき使われる
何が貧困、氷河世代なんだよ

842:名刺は切らしておりまして
22/05/25 17:20:32 21FG9+lt.net
>>815
まさに同じこと書こうと思ってたww

もはや信念だもんな。
民主党政権でドル円80円のときも同じこと言ってたし、単に世が円安トレンドになった今「ほら!俺の言ったとおりや!」と言ってるだけ。

「大地震が100年以内に来る!!」「(地震が来たら)ほらな?」ってのとあんま変わんないよw

843:名刺は切らしておりまして
22/05/25 19:56:42 ILpBLMEw.net
あさあ

844:名刺は切らしておりまして
22/05/26 04:58:24 Rl71HSsZ.net
仮に今後20年程度の話だと
戦争で本土決戦にでもならなきゃ500円は無いだろ

845:名刺は切らしておりまして
22/05/26 09:18:02 MLX8w/qK.net
とりあえず岸田のアホが総理してるうちは無理ゲー。
退陣するまでは円安確定。

846:名刺は切らしておりまして
22/05/26 11:41:11 6iVY3gI/.net
400~500円の円安があると言った藤巻健史さんの名前はしっかりと覚えたよ

847:名刺は切らしておりまして
22/05/26 20:20:23 Y6zWgd6m.net
もっと有意義なことをすればいいのに
本人に向かって「あなたあの時こう言いましたね」と言�


848:、ことすら叶わない ヘタレの人生w



849:名刺は切らしておりまして
22/05/26 20:43:08 LBmIsPeW.net
>>20
1946年の「預金封鎖」を体験したジジババの一部だが、少額硬貨のみ
大量に蓄財してる人も居るにはいる

850:名刺は切らしておりまして
22/05/26 22:43:22 1rV586nz.net
>>30
払い終わってなかったら払う期間しんどいんちゃうの

851:名刺は切らしておりまして
22/05/27 00:09:31 mLT+eDzg.net
米ドルで5万ドルほど口座にあるから、1ドル500円になったら日本円に交換するわ
むしろなってくれた方が良いかもなあ

852:名刺は切らしておりまして
22/05/27 02:17:51 521iIY2j.net
紫ババアかよ

853:名刺は切らしておりまして
22/05/27 02:42:44 lPitICEg.net
ハイパーインフレが起こるとどうなるの?

854:名刺は切らしておりまして
22/05/27 18:10:30 qnKQVTQa.net
ポリ公らから害悪でしかないおもちゃクソヘリを取り上げよう!
Defund the Police デモは民主主義が成立する最低条件だぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg

855:名刺は切らしておりまして
22/05/27 18:23:42 VV3qVxX0.net
過激なこと言ってバカを釣る商売だからな
この手の話がマスコミから出だしたら相場は逆に動く

856:名刺は切らしておりまして
22/05/28 05:11:46 BNxBLtXh.net
もし1ドル500円がホントなら黙って米国株買っとけば価値も配当も4倍以上になるって話しだぞ

857:名刺は切らしておりまして
22/05/28 13:02:56 9Wqpw3f3.net
ちょっと下がったくらいで極論を出してくる
4流評論家

858:名刺は切らしておりまして
22/05/28 13:12:50 N2IvJLPQ.net
三角関数いらない議員はこいつの息子だったんやなw

859:名刺は切らしておりまして
22/05/28 14:49:31 NZbcs6t3.net
1ドル90円位になるフラグやね

860:名刺は切らしておりまして
22/05/28 15:20:42 V1Fw63Rm.net
私権侵害地球破壊殺人テロに税金強奪に癒着カンコーテロ業界に血税たれ流す世界最悪のテロ組織公明党をぶっ壊そう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg

861:名刺は切らしておりまして
22/05/28 18:28:43.03 3+ir/hw2.net
藤巻の人生ってハイパーインフレ言ってるだけだったな

862:名刺は切らしておりまして
22/05/28 18:35:33.94 CVX5ZwCi.net
円安は死亡フラグ

863:名刺は切らしておりまして
22/05/28 19:46:25.68 wdXJxP2Y.net
また藤巻かなと思ったら藤巻だった。
詐欺師め。

864:名無し
22/05/28 19:47:54.15 P6/WRpEp.net
藤巻か解散

865:名刺は切らしておりまして
22/05/28 19:54:13.04 Cmume18q.net
明石市長 泉 房穂(いずみ ふさほ)
·
4時間
『国民への経済制裁』に思わず反応
確かにそうですね。
「国民」は真面目に働き、
“税金”も“保険料”も、キチンと納め、
“子育て”や“介護”も、国に頼らず「自己責任」で対応し、
多くの国民が「内閣」も支持し続けているのに、
なぜに「政府」は「国民」に
『経済制裁(仕打ち)』をするのだろう・・・

866:名刺は切らしておりまして
22/05/28 20:08:41.22 K2cctJFf.net
紫ババアにも聞いてみよう

867:名刺は切らしておりまして
22/05/28 21:05:57.97 o4BYNKd1.net
アホにはこの人の話は理解できない。つまり大相場を指咥えて見送るしかない。

868:名無し
22/05/28 21:17:58.91 SEANJwFW.net
親子で外しまくるなあ

869:名刺は切らしておりまして
22/05/28 21:49:07.86 3EoxQLik.net
藤巻の話かwww
信じるヤツいる?w

870:名刺は切らしておりまして
22/05/28 22


871::02:23.08 ID:3EoxQLik.net



872:名刺は切らしておりまして
22/05/29 12:52:58 xNNfeNEu.net
適当に数字言うだけの仕事

873:名刺は切らしておりまして
22/05/29 13:23:54 TMvFaG3l.net
つまり、fxでワンチャン狙ってレバレッジ最大で有り金つぎ込んでドル買いまくって寝かせとくだけで大金持ちなんですね!
スワップも美味しすぎるので金利もあげなくていいです

大ボーナスステージじゃないですか!

で?500円到達はいつですか?

874:名刺は切らしておりまして
22/05/29 13:27:13 s104uJUx.net
日本は大量の米国債持ってる債権国なんだけど、債務国通貨(ドル)に対して、 
暴落する理由がわからないんだけど(笑)

875:名刺は切らしておりまして
22/05/29 13:32:24 RTris+pM.net
1ドル500円になったらトヨタや日産、ホンダ、マツダはウハウハなんてもんじゃないぞ
1回のボーナスが500万とかになるよw

876:名刺は切らしておりまして
22/05/29 14:26:02 Q5iK+YvS.net
ハイパー藤巻のインフレ漫談

877:名刺は切らしておりまして
22/05/29 14:59:13 vOQWJPp6.net
いつ?どこで?だれが?地球が何回回った時?何時何分?何秒位ばかげてる。

878:名刺は切らしておりまして
22/05/29 15:29:08 3NGRxdkL.net
土砂崩れ、洪水、大雪にと災害連発してるのは殺人組織公明党が海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させているのが原因だって理解してるよな?
https://dotup点org/uploda/dotup点org2816176.jpg

879:名刺は切らしておりまして
22/05/29 16:38:41 R31n8n7l.net
1ドル500円?
ハイパーインフレがなんちゃら…クルクルパーだろコイツ

880:名刺は切らしておりまして
22/05/29 18:23:14 G2PKO2PN.net
アメリカ 不況になったし
ロシアはデフォルトするし
7月に円高間違いなし

881:名刺は切らしておりまして
22/05/29 18:32:24 /VZS1/eX.net
むしろそれくらいの方が物価としては適正
日本の物価は安すぎる

882:名刺は切らしておりまして
22/05/29 18:47:26 s104uJUx.net
そりゃ少しずつインフレが進めば、
何十年後には1ドル500円にはなるかもね(笑)
しかしデフレも脱却できない現状では、
ただの逆張りバカだわなwww

ハイパーインフレになる根拠示してよ
藤巻さんw

883:名刺は切らしておりまして
22/05/29 19:15:33 VNYvg4NE.net
iPhoneが月収と同じくらいになるのか。

884:名刺は切らしておりまして
22/05/29 19:21:28 G2PKO2PN.net
iPhone中国寄りすぎで生産できてないだろ
ザマーーーーミロ

885:名刺は切らしておりまして
22/05/29 19:27:47 eQuJdsta.net
高橋洋一や三橋貴明のせいで日本はめちゃくちゃになりつつある

886:名刺は切らしておりまして
22/05/29 19:35:04 kswk7o9E.net
>>863
財務省だと思うけどなあ

887:名刺は切らしておりまして
22/05/29 19:41:51 HgoaE/6j.net
1ドル50円tって言ってみたり
1ドル500円tって言ってみたり
パヨクいいがんにしろ
バカすぎ

888:名刺は切らしておりまして
22/05/29 19:42:37 HgoaE/6j.net
>>863
財務省にとっちゃお前みたいな馬鹿は扱いやすくて助かるだろうね

889:名刺は切らしておりまして
22/05/29 19:47:25 ghjHWNrH.net
大いに結構なことだ

890:名刺は切らしておりまして
22/05/29 19:56:00 gJv4CSiT.net
パテントで食ってる所は笑いが止まらんね

891:名刺は切らしておりまして
22/05/29 20:00:28 N7PnN+PZ.net
1ドル89円時代に米国高配当株を買い込んでいた奴圧勝だな

892:名刺は切らしておりまして
22/05/29 20:02:28 N7PnN+PZ.net
配当額と株価が半分になろうが三分の一になろうがドルが5倍以上なら手取り増えてる

893:名刺は切らしておりまして
22/05/29 20:03:43 W6X4oei8.net
500円だったら日経平均10万くらいになるね

894:名刺は切らしておりまして
22/05/29 20:15:04 8d6j5/6C.net
これって今日35度まで上がったから8月になったら50度まで上がるし、12月になったら100度になるっていうのと大して変わらない

895:名刺は切らしておりまして
22/05/29 20:19:41 6qRtzw4a.net
来たら来たで世界中を日本製ワンコイングッズが席巻し


896:そう。



897:名刺は切らしておりまして
22/05/29 20:21:49 XuOxK+4E.net
こんないい加減な親父が外資系の元支店長だったって。だから、首になったんだろ、こんなに世の中に迎合するやつなんて初めて見た

898:名刺は切らしておりまして
22/05/29 20:25:41 eQuJdsta.net
本来だったら日本は財政破綻してたが
安倍が禁じられた財政ファイナンスを始めたので破綻しなかった
なお出口は無い模様

899:名刺は切らしておりまして
22/05/29 20:26:50 eQuJdsta.net
財政ファイナンスの出口はハイパーインフレだけ

900:名刺は切らしておりまして
22/05/29 20:28:39 kVSkD/dM.net
世界中もうハイパーインフレ
それまでデフレだった日本だけが緩やかなインフレ

901:名刺は切らしておりまして
22/05/29 20:40:23 XoxTTHaB.net
ここのところは円高に振れている、一時的な戻り

902:名刺は切らしておりまして
22/05/29 20:49:49 0F45dyz8.net
1.3兆ドルのアメリカ国債が4倍の価値になる

903:名刺は切らしておりまして
22/05/29 20:51:48 yc889DTI.net
>>874
機関投資家に金利スワップを嵌め込むために空説ばかりFAXしていた

904:名刺は切らしておりまして
22/05/29 20:52:07 s104uJUx.net
>>878
米国が利上げしたから
金利差で一時的に円安に振れただけ
購買力平価で考えると日本はデフレだから円高になるんだよ
だから戻ってるんだわ

905:名刺は切らしておりまして
22/05/29 21:20:15 UobXs3PV.net
1ドル500円になって日本に発注したほうがコスト1/4になるとしたらお前らが海外企業だとしたらどうする?

906:名刺は切らしておりまして
22/05/29 21:22:41 eQuJdsta.net
高橋洋一みたいな詐欺師の言うことよりよっぽど信用できる

907:名無し
22/05/29 21:32:46 DeTzF9cn.net
藤巻なんか信用するバカいないだろ

908:名刺は切らしておりまして
22/05/29 21:35:13 G2PKO2PN.net
7月は110円くらい。
ちょうどエエ

909:名刺は切らしておりまして
22/05/29 21:51:59 sgedxsug.net
>>1
この30年間以上、日本は経済成長できていない、
今や世界最低の経済成長率の衰退国・超高齢国。

URLリンク(dol.ismcdn.jp)

海外であれば、とっくにクーデターが起こり政権は交代しているに違いないでしょう
それでもじっと静かに何もしない日本国民は
世界から見ると、度胸の無い腑抜け者ではないかと思われているでしょう

このまま変革なければ30年どころか40年、50年と
さらに衰退・高齢化して一生浮上できない国に日本はなってしまうでしょう

愚策を30年以上取り続け日本をここまで衰退させた責任は
極めて重い。政府は責任を取り退陣すべき。
マッカーサーのように外国から首相を招聘すべきでしょう

はっきり言いましょう
これ以上、自民党は日本にいらない、国民をなめてはいけません
これ以上、日本を下等国にしないでください

日本の劇的な円安・貧困化により、些細なイライラ感キレ犯罪の急増、治安の悪化、風俗・梅毒の激増と
全く目を覆いたくなるレベルの現在の日本の惨状

910:名刺は切らしておりまして
22/05/29 21:59:35 /KEYB5YW.net
>>886
それ君らが払うべき金を払わなかった結果だよ
完全に自業自得

911:名刺は切らしておりまして
22/05/29 22:07:37 vh8LiVhw.net
伸びねースレだな しかし

912:名刺は切らしておりまして
22/05/29 22:07:49 uogWuZ8B.net
藤巻
安定のキチ

913:名刺は切らしておりまして
22/05/29 22:09:45 EVk+lE8j.net
日銀は政府の子会社だからいくらでも金は刷れる
でも、何故か増税する不思議

914:名刺は切らしておりまして
22/05/29 22:11:35 h/2zI9+J.net
対外純資産世界一の日本円が500円になるかバカ

915:名刺は切らしておりまして
22/05/29 22:24:50 wYEFx6Om.net
>>858
円高の方が現�


916:タ的だわw



917:名刺は切らしておりまして
22/05/29 23:45:36 s104uJUx.net
高橋も藤巻もどっちもwww www

918:名刺は切らしておりまして
22/05/30 16:34:20.42 i3tmANWm.net
また始まった

919:名刺は切らしておりまして
22/05/31 23:22:41 f4km2KzN.net
話半分にして1ドル250円になるかもしれんね

920:名刺は切らしておりまして
22/06/01 00:06:24.10 uyxHi+HW.net
なるわけねえだろ
敗戦みたいな国家破綻がない限りあり得ない
藤巻は根拠説明しろ

921:名刺は切らしておりまして
22/06/01 08:58:07 UeQ0DAQ1.net
マスコミってどうしようもねえな

922:名刺は切らしておりまして
22/06/01 16:24:55 WUX7Bc7h.net
50円と言ったり500円と言ったり煽るやつは忙しいな

923:名刺は切らしておりまして
22/06/01 18:45:58 9Y2TLzme.net
何年間同じこと言うてるねん

924:名刺は切らしておりまして
22/06/01 23:22:07 YZd19yxy.net
世界は中国の一国勝ちになるな。

925:名刺は切らしておりまして
22/06/02 02:40:47 IN+CXDBH.net
日本の輸出産業のエースの自動車の没落がほぼ確定してるから、円高の心配は不要だと思う。

926:名刺は切らしておりまして
22/06/02 02:55:21 kMK/DZK1.net
百姓以外は中国に出稼ぎに行かないと食っていけなくなるなw

927:名刺は切らしておりまして
22/06/02 03:03:47 MEIhi4gI.net
1ドル=50円になると言った学者も過去にいたから
500 円と言う奴がいても不思議じゃない

928:名刺は切らしておりまして
22/06/02 05:03:47 kfy0kv1G.net
>>865
藤巻はウヨだよ。維新だし。

929:名刺は切らしておりまして
22/06/02 06:39:39 W0FqV1/n.net
×「伝説のディーラー」
○「伝説のうんこディーラー」

930:名刺は切らしておりまして
22/06/02 10:01:20.27 0ARKwKWb.net
こういう根拠薄弱な極論述べる時点で評論家として相手にする価値ないんだけど
それから「原真人 朝日新聞 編集委員」
(笑)

931:名刺は切らしておりまして
22/06/02 17:05:09 3Rgi+BHt.net
某沈没船引き上げに国交省の不備があったと主張して10億円もの税金をドブならぬ海に投げ捨てる言い訳にしてるわけだが、
だったら蓄財3億円の斉藤鉄夫らクソ公務員に支払わせるのが筋だろ世界最悪の殺人組織国土破壊省の税金泥棒ども
そもそも観光(笑)とかいう地球破壊に税金たれ流して私腹を肥やしてるのが原因なんだから公務員全員薄汚い腹かっさばいて責任取れや

(↓いやがらせ5chに屈せず、半角英小文字にして打ち込むんだ!)
://D〇TUP、〇RG/UPL〇DA/D〇TUP、〇RG2819570.jpg

932:名刺は切らしておりまして
22/06/02 22:05:57 v06WV8qj.net
>>715
先ずはハイパーインフレの定義から調べようか

933:名刺は切らしておりまして
22/06/03 09:21:19 WbFnVC8c.net
>>907
海には捨ててないよ
金は巡るんで

934:名刺は切らしておりまして
22/06/03 17:21:54 f3NL2Bl3.net
せっかく円安で輸出力がついても働く労働者がいないという
グエンさん増やしますか

935:名刺は切らしておりまして
22/06/05 16:15:24 FRnDh1dU.net
地球破壊して気候変動させて災害連発させて国土破壊して人を殺して私腹を肥やすJAL、ANA、クソアイヌドゥ、クサイマーク、JTBら
観光=殺人テロリストに毎年150兆円課税して月10万円のベーシックインカムを実現しよう!

▽いやがらせ誤chに負けずに、英半角小文字にして撃ちこむヤシは神って言ったよネ?
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821321.jpg

936:名刺は切らしておりまして
22/06/06 21:38:17 UnZC5Jp5.net
イチドル500円でトヨタ利益爆上げヤバい

937:名刺は切らしておりまして
22/06/06 23:43:45 6H1RM2/G.net
ドル円、前回の高値越えてきたな
もうこれから円高だって言ってたアホども責任とれや

938:佐藤 剛志
22/06/09 21:35:11 Kb1Be8jv.net
>>84
大いに評価します。

939:名刺は切らしておりまして
22/06/09 22:14:42 cbXap8Qg.net
500円になったらわんさか観光客来てバカ売れだろね

940:名刺は切らしておりまして
22/06/10 10:12:57 It52EPEm.net
ハイパーインフレって言葉ホント人気なのな

941:名刺は切らしておりまして
22/06/13 18:19:24 Aa05p5Lq.net
パイパンインフレなら需要あるかも

942:名刺は切らしておりまして
22/06/16 01:09:10 qgCWTEtc.net
ハイハーイインフレに空目

943:名刺は切らしておりまして
22/06/18 11:28:53 ZawCmYBe.net
藤巻健史(71)

944:名刺は切らしておりまして
22/06/18 11:40:30 M5wC3vut.net
黒田に殺される

945:名刺は切らしておりまして
22/06/18 11:41:27 GIaF8GVJ.net
紫ババアと結婚しろ

946:名刺は切らしておりまして
22/06/20 19:57:18 gMcTSs/X.net
中国人の人件費が1/4ぐらいだから
円が4倍下落して4、500円
人件費同じになるのはリアリティあるな

その代わり仕事はなくならないが
資源がないから詰む

947:名刺は切らしておりまして
22/06/22 13:40:09 cOr5dIhA.net
>>1
ま~た
パヨクガイジの願望かよ

948:名刺は切らしておりまして
22/06/22 13:44:23 cOr5dIhA.net
アメリカの住宅金利が楽しそう

年越し派遣村きそうだな

949:名刺は切らしておりまして
22/06/22 14:00:47 TZFCCZbM.net
>>922
同意

そのくらいが世界的には中所得国と呼ばれてる。ドル円400円位になれば、日本もそうなる。

950:名刺は切らしておりまして
22/06/22 23:08:38.79 06+rf7Bj.net
韓国必死だなぁw

951:名刺は切らしておりまして
22/06/26 03:33:02 Yb53XxIS.net
元ソース見に行ったら朝日新聞の論説委員でした。

952:名刺は切らしておりまして
22/06/26 05:26:53 yStgHIwn.net
安倍の日本経済ぶっ壊し、国民絶滅計画がアベノミクス

953:名刺は切らしておりまして
22/06/26 06:52:52 XmqBMjwI.net
円安は経済学だけでは
説明つかない

三つの核保有国に囲まれてるのに
その国の通貨なんか買うかな?

954:名刺は切らしておりまして
22/06/26 14:46:30.24 eiID+3Ys.net
>>929
気合いで被爆しても復活した実績やろ。

955:名刺は切らしておりまして
22/07/03 00:06:47 CyDvBlmL.net
 赤組(中露韓北)
が支配している立憲共産党は 
 「プーチン・インフレ」
とは言わずに
 「岸田インフレ」 
と言いますニダ!

956:名刺は切らしておりまして
22/07/04 23:41:45 Zhm20MtP.net
ドルで2500万円持ってるから500円なら
5000万円も儲かるwww

957:名刺は切らしておりまして
22/08/01 23:20:14 HO9rmZGC.net
「1ドル500円、そしていずれハイパーインフレがやってくる」伝説のディーラー藤巻健史氏の警鐘

名前覚えておこうっとw

958:名刺は切らしておりまして
22/08/01 23:33:37 QsDaTefL.net
何を言っても商売になる人は良いねー
箔付けに使われてる昔の会社は迷惑だろうけど

959:名刺は切らしておりまして
22/08/02 01:24:40 Pbz2FrhN.net
売国無能ウヨ円

960:名刺は切らしておりまして
22/08/02 01:42:26 wK+WOBw4.net
やっぱ $1=\360 でしよ!w

961:名刺は切らしておりまして
22/08/02 01:44:46 +z9rHEFu.net
もう131円台まで戻しちゃってる。
150円すらタッチできず。

962:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
で、いつくるの(笑)

963:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
日本の円安がどこで止まるかだね。 本来なら円安は輸出産業のプラスになり、
かつ円安は自然に一定の水準で止まる。

しかし、日本円は主要通貨、ドル、ユーロ、英ポンド、中国円全てに対して
円安なんだよね。だから、日本の経済力弱体化の象徴とみて間違いないし、
この


964:円安を活かして輸出産業を快復できないようでは、藤巻氏の言うことが 絵空事とは言えまい。



965:名刺は切らしておりまして
22/09/09 14:52:07.33 eDoFs2fw.net
需要落ち込みで原油最安値になった

966:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
反論されると怖いからといって半月も書き込みないスレに長文書き込む心理がわからんw

967:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ハイパーインフレに今から備える
【円安最強銘柄】

海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)

1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オブトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI]

968:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
世界の通貨を一つに統一すればいいのよぉ~

969:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
1ドル50円になるなんて言われてたけどなあ

970:名刺は切らしておりまして
22/10/21 16:00:33.66 367ZhGO1.net
来ねえよ

971:名刺は切らしておりまして
22/10/22 18:54:10.96 NHSjzv5F.net
1ドル110円のころに日本の対外資産が600兆円あるといわれていた
今、それが円安になって円ベースの金額額ではもっと増えてるだろう。
1ドル500円なら円ベースの金額で2000兆円ぐらいになるし、それを年利5%で運用したら
100兆円が湧いてくるはずなんだが?

972:名刺は切らしておりまして
22/10/22 18:58:58.34 NHSjzv5F.net
FXでみんな大儲けw

973:名刺は切らしておりまして
22/10/22 19:55:31.16 lIqkscb6.net
産業に価値を見出されるには
安全であること、品質が良いこと、効率が良いこと、信用があること
この4つが完全に成り立ってなければならない
日本はすべてにおいておしまいである
日本は絶対におしまいである

974:名刺は切らしておりまして
22/11/13 09:23:14.86 lJwFYJ8S.net
>経済評論家の藤巻健史さん
>参院議員を務めていた際には、安倍政権や黒田日銀に異次元緩和の危うさを問い続けた
>1ドル=400~500円の円安もありうる
今どう思ってますか〜?

975:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/04 08:55:43.78 7TRVQyxR.net
>>908
ハイパーインフレの定義は国際会計基準では「3年間累計で100%(年率 26%)以上の物価上昇」と言われています。

経済学者フィリップ・ケーガン氏が1956年の論文の定義は「毎月に50%以上のインフレーションが起きている状態」です。

URLリンク(money-jump.com)

976:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/04 09:01:39.56 f8FfzyBv.net
>>947

この人もドル円の空売りしていれば大儲けだったのにな・・・

977:名刺は切らしておりまして
22/12/17 17:57:23.61 KU4o370l.net
ターボ癌

978:名刺は切らしておりまして
23/01/03 10:28:32.73 y5bDDqyF.net
1ドル500円
笑ふ

979:名刺は切らしておりまして
23/01/03 11:09:55.09 MCBVkq+L.net
この親父がいたというだけで、モルガンのイメージが地に落ちたわ。なぜ、メディアはこんな無知な男のコメントを載せるのか。

980:名刺は切らしておりまして
23/01/03 11:17:08.88 x/fGkyS8.net
いずれ人類は滅亡し
太陽もいつかは燃え尽きて宇宙も終わりを迎える
ドルだの円だの些末なことよ

981:名刺は切らしておりまして
23/01/03 1


982:2:40:37.47 ID:y5bDDqyF.net



983:名刺は切らしておりまして
23/01/03 13:05:25.62 dSUPwThS.net
ハニトラ壺

984:名刺は切らしておりまして
23/01/03 14:57:15.54 52ftVyPe.net
藤巻
キムロジャーズ
紫おばば
wwwww

985:名刺は切らしておりまして
23/01/03 19:33:28.03 RGkB4KJf.net
藤巻さん、持論を全く曲げてないな。
URLリンク(mag.minkabu.jp)

これはひょうっとしたらひょっとするかも・・・

986:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/05 22:47:18.98 oKSa6Jsd.net
また藤巻かよwww
ボケてるかボケて無いかレベルの化石出してくんなヴォケ

987:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/05 22:48:31.19 oKSa6Jsd.net
>>958
紫は1ドル50円になって日本は滅びるって言うてたんだけどwww
次は500円に鞍替えかよww

988:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/05 23:13:18.25 tG/VVtWF.net
伝説(笑)のディーラーが朝日新聞に語ったのがスレ文
はい解散

989:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/05 23:22:36.43 Fy1E07/H.net
日銀は為替には反応しないけど物価指数の上昇には即利上げすることがわかったからこれはない
円安になるとエネルギーと食料や他の輸入品が高騰するから物価も高騰する

990:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/05 23:26:52.49 OcsNGFck.net
ひろゆきさあ

991:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/05 23:58:14.05 QeoUjlXw.net
>>1
常識的に考えると円高が滅茶苦茶進むはずなんだけどな

992:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/06 00:38:59.94 vAu6S+ES.net
こう言う記事書いたバカは土下座謝罪しないの?

993:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/06 01:12:09.72 NBzDDWmj.net
500円とは言わんがこれからどうなるかなんて誰にもわかんねーのに
日本を信じて日本円だけしか持ってない奴はある意味すごいとは思うわ
根性あるよね

994:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/13 09:09:04.71 EUe/saZ4.net
私バカよね おバカさんよね~♪
うしろ指 うしろ指 さされても~♪

995:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/14 09:26:02.17 aI3SwLQk.net
また 藤巻かwww

996:名刺は切らしておりまして
23/02/03 03:19:12.78 Uc28bLib.net
で、
いつ1ドル500円に?
藤巻さん教えて

997:名刺は切らしておりまして
23/02/04 13:26:46.33 hmNLAPNb.net
URLリンク(fx.minkabu.jp)
藤巻は1ドル500円に向かって
進みだしたと思っていそう…

998:名刺は切らしておりまして
23/02/04 14:43:26.03 r7s2Z9dO.net
>>966
50年くらい言い続けたらそのうち当たるの精神

999:名刺は切らしておりまして
23/02/04 14:53:01.74 UWAg1zGy.net
藤巻の言う理由で1ドル500円になることはないな
もしあるとすれば、どっかの国が日本に戦争をしかけていきなり核攻撃したりしたとき

1000:名刺は切らしておりまして
23/02/04 17:01:21.94 LlJ8gEvu.net
メタンハイドレート採掘がガス輸入より安くなるのか

1001:名刺は切らしておりまして
23/02/05 13:40:24.33 VMStiK8P.net
デフレ前提の世の中ってイコール戦争などの有事の心配が何一つない事が条件だよね。
その条件が崩れ去った今デフレ前提の世の中は他国にどうぞ攻めて来て下さいという危険なメッセージと化してる。

1002:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch