【EV】米S&P、ESG指数からテスラを除外 マスクCEOは猛反発 [ムヒタ★]at BIZPLUS
【EV】米S&P、ESG指数からテスラを除外 マスクCEOは猛反発 [ムヒタ★] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
22/05/19 06:14:04 pzs2/yv5.net
消費者や投資家の選択肢を排除する、半強制的な仕組みが
そもそも健全な社会、経済じゃないと思うがね
行き過ぎた環境対策や人権対策には辟易する

3:憂国の記者
22/05/19 06:14:41 jipMlc5h.net
テスラの終わり。

4:名刺は切らしておりまして
22/05/19 06:18:30 Ns73hx4F.net
ポリコレかよ

5:名刺は切らしておりまして
22/05/19 06:20:07 hhSsDHvC.net
取り敢えずテスラは、自動運転での事故と、バッテリー発火等のトラブルの
対策をちゃんとやらなきゃな。

6:名刺は切らしておりまして
22/05/19 06:22:51 +zTj629B.net
俺の場合、たとえ優秀な車だったとしても、イーロン・マスクがCEOのクルマは乗りたくないなぁ。

7:名刺は切らしておりまして
22/05/19 06:33:33 P85GUrdf.net
テスラの利益もうトヨタ抜いちゃってるのにね

8:名刺は切らしておりまして
22/05/19 06:48:02 xpT41nmy.net
カリフォルニア「テスラ本社をテキサスに移しやがって!」

9:名刺は切らしておりまして
22/05/19 06:49:06 0Ok8ZCg8.net
DS側に喧嘩売った報復だな
つまりアメリカはクソってこと

10:名刺は切らしておりまして
22/05/19 06:51:03 U1PvT8H8.net
テスラはイーロン・マスクに続く人財が育っているのだろうか?

11:名刺は切らしておりまして
22/05/19 06:59:07 Rv2wsri4.net
Twitterで相場操縦嵌め込み

12:名刺は切らしておりまして
22/05/19 07:03:16 xpT41nmy.net
テスラは中国べったりで、北米の工場は労働組合作るのも反対だから政府的にはあまり歓迎したくないんだろうなあ。
過去露骨に補助金テスラ冷遇とかやってるし。

力でねじ伏せて成長は続けているが。

13:名刺は切らしておりまして
22/05/19 07:04:21 5m1o3E1P.net
ネオコンにとってテスラ氏は脅威

14:名刺は切らしておりまして
22/05/19 07:04:49 2aTExvy3.net
>テスラの利益もうトヨタ抜いちゃってるのにね

俺と同じだけどなw
by エンロン

粉飾決済の王者アメリカ 断トツだからな
エンロン幹部は何も責任とらずカリブで遊んでるんだよね

15:名刺は切らしておりまして
22/05/19 07:05:52 9y7YHxdU.net
テスラは技術的に発展した車を継続発売しないの?
自動運転はどうしたの?

16:名刺は切らしておりまして
22/05/19 07:16:20 5PD3AkJB.net
イヒヒヒ
あいつ、どうするんだろうなw

17:名刺は切らしておりまして
22/05/19 07:26:38 LsWbNNbW.net
S&P買ってたのに…
勘弁してくれよ

18:名刺は切らしておりまして
22/05/19 07:38:47 Hw1HBsPU.net
ESGから外れるだけだろ
テスラ指名買いしとけ

19:名刺は切らしておりまして
22/05/19 07:40:19 5RwUMzqX.net
7年長期ホールドしてきたワイそろそろ利確を考える

20:名刺は切らしておりまして
22/05/19 07:47:29 Z4NNHg6n.net
テスラ工場はブラックらしい

21:名刺は切らしておりまして
22/05/19 07:50:38 L8+ERFNw.net
カレールー屋に卵指数外されたくらいで痛くも痒くもない

22:名刺は切らしておりまして
22/05/19 07:55:40 bw0QUUdJ.net
マスクは愚痴を買収したトゥイッターでつぶやきまくるのかな。

23:名刺は切らしておりまして
22/05/19 08:06:09 b60ydSil.net
よっしゃあ全力で拾うwww

24:名刺は切らしておりまして
22/05/19 08:08:32 BfboImV3.net
しょせんEVは補助金頼りのビジネスだしな
いつか限界が来るだろうて

25:名刺は切らしておりまして
22/05/19 08:16:12 /yq3aUFB.net
去年からマスク本人が自ら何かと理由をつけて、納税の為とか、Twitterの為とか言って自社株を売却してたものね

みんなEVビジネス終焉が近くて怪しいと思ってたけど、そこは同じなんだな

26:名刺は切らしておりまして
22/05/19 08:16:30 EET/ZtR7.net
エクソンモービルすら入ってるクソ指数だけどなw

27:名刺は切らしておりまして
22/05/19 08:30:11 xpT41nmy.net
イーロンマスク報復キタコレ

マスク氏、共和支持に転向 「分断の党」と民主批判―米 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

28:名刺は切らしておりまして
22/05/19 08:41:41 DsaNmNXD.net
アメリカのホリエモン

29:名刺は切らしておりまして
22/05/19 08:51:59 tegdUJoe.net
>>1
詐欺師同士の内ゲバ

30:名刺は切らしておりまして
22/05/19 09:09:40 65YzM8SF.net
人種差別、劣悪な労働環境、不具合隠蔽で3アウトチェンジって事やな

31:名刺は切らしておりまして
22/05/19 09:44:35 d/5X+Kh0.net
様々なビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[5/09-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★] [エリオット★]
スレリンク(bizplus板)

32:名刺は切らしておりまして
22/05/19 11:06:19 9q5LDNK6.net
そんなのあったんだ
sp500に入ったのが去年くらいだった気がするんだが
それと同時に組み入れられたのかな

33:名刺は切らしておりまして
22/05/19 11:16:11 sh9t6CBc.net
SP500はこれでドンと下がるんじゃねえの?

34:名刺は切らしておりまして
22/05/19 11:25:05 qAvcY91f.net
>>12
でもテスラが倒産せずに済んだのはトヨタに
生産システム教えてもらったのと過去の補助金のおかげでもある。税金。

35:名刺は切らしておりまして
22/05/19 11:48:32 qVNmY3Vt.net
株価の波の上げ下げの下げピークにこれを突っ込んでくるのは、金融ヘビさすがよな

36:名刺は切らしておりまして
22/05/19 12:55:11 mJj8vTLP.net
>>9
どんな喧嘩売ったの?

37:名刺は切らしておりまして
22/05/19 13:03:20 9X0DdtCS.net
テスラ
もしかして
ハシゴ外された?
秋に上がらなきゃどうなる?

38:名刺は切らしておりまして
22/05/19 13:12:22 LNhG4Lm3.net
>>34
トヨタはそんなもん教えてないぞw
そんな義理はない工場売っただけや

39:名刺は切らしておりまして
22/05/19 13:26:22 zzGr+YAa.net
SP500からも居なくなるのかな

虚業っぽいから外れると嬉しいけど

40:名刺は切らしておりまして
22/05/19 13:31:53 hVJb025I.net
一番評価高いEV作ってんのはテスラだろ

41:名刺は切らしておりまして
22/05/19 13:36:43 uCmByPAp.net
日本人は国民食のウンコ食いながら火病るなよwww

42:石油屋潰れろ
22/05/19 13:37:04 6PW3fmLY.net
>>1
いくらイーロンが気に食わないからといっても
石油会社入れたらインチキ丸出し説得力無し指数じゃん
馬鹿なのこいつら

43:名刺は切らしておりまして
22/05/19 13:44:47 uCmByPAp.net
日本人は国民食のウンコ食うのやめて落ち着けよ

44:名刺は切らしておりまして
22/05/19 14:02:41 qiwIyQlK.net
インデックス鼠講

45:名刺は切らしておりまして
22/05/19 14:15:38 dKXqQyJF.net
マスクはリベラルの敵だからな

46:名刺は切らしておりまして
22/05/19 14:18:51 dKXqQyJF.net
マスクとつるんでるのは共和党極右の一部の連中だけで
大手マスコミ、ウォール街、学術界、民主党、共和党中道や左派は
すべてマスクの敵
リベラルに逆らった奴の末路は哀れ

47:名刺は切らしておりまして
22/05/19 14:37:41 +N0/Drtz.net
アメリカ様
日本の自動車産業界に恩恵をお願い致します!
日本はアメリカと超の付く同盟国です^^

48:名刺は切らしておりまして
22/05/19 14:39:57 npgR5UWo.net
テスラなんて先のない詐欺会社。
作っている車の未来感の無さ。モデル3の内装のショボさ。何も未来を感じない。
完全自動運転と謳った単なる運転支援システム。高精度マップもLiDARも使わないので、レベル2から上がることは出来ないシステム。
永遠にあれを作り続けるんだろうな。

49:名刺は切らしておりまして
22/05/19 14:41:23 qT9TCozF.net
ムスクを笑えんよw

「Jアラート」開発者、中国企業の北朝鮮プログラマーだと発覚 「下請けが多重に丸投げした」 [422186189]
スレリンク(news板)

50:名刺は切らしておりまして
22/05/19 15:55:06 n81IyVfn.net
>>38
生産ノウハウを教えてもらってやっと軌道に乗った

51:名刺は切らしておりまして
22/05/19 16:00:30 tjvb/7lR.net
昨日の下げはテスラショックだったのかw

52:名刺は切らしておりまして
22/05/19 16:10:15 WSzPojNl.net
>>7
抜いてないよ

53:名刺は切らしておりまして
22/05/19 16:35:35 65ozPj5H.net
>>19

2018年に倒産寸前まで行ったのにそんな奴いねえよwwww

54:名刺は切らしておりまして
22/05/19 16:54:16 7r8KVPwC.net
イーロン君を擁護するわけじゃないがESGってファンドの金もうけ
道具にされててポリシーを感じないけどなー
金もうけに都合がいいように物差しを変えてる感じがする。
評価機関によって違うけど、資源・鉱業とか今まで縁遠かったし
武器作ってるような会社を含めるのはどうかと思うけどな。
紛争発生後に今までのESGバスケットじゃ儲かんないんでしょ?
ここの会社が外れた理由も額面通り受取れない。

55:名刺は切らしておりまして
22/05/19 17:12:14 qbb6WdVs.net
なんかなあw
市場経済は中立です的な幻想がすっかり剥がれ落ちたな。
政治軍事宗教がバリバリに介入してるな、GAFA様もすっかり政商になってるし。

56:名刺は切らしておりまして
22/05/19 17:22:14 4pLQpHbP.net
マスクがESGは詐欺だ!って喚いているの面白過ぎるw

57:名刺は切らしておりまして
22/05/19 18:24:17 OxgeWScs.net
トヨタ社はテスラに利益額でもう負けた
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

58:名刺は切らしておりまして
22/05/19 18:32:29 51+nPON1.net
ガラくるな

59:名刺は切らしておりまして
22/05/19 18:45:45 fAHBr7x5.net
「S&P500」と「S&P500 ESG」はちがうのだが

60:名刺は切らしておりまして
22/05/19 19:03:01 BTF4cB/t.net
テスラはまだまだ下がるぞ
間違いない

61:名刺は切らしておりまして
22/05/19 19:32:39 uUHGMJqU.net
マスクが言ってることが正しい
ESG投資は本当に馬鹿げてる

62:名刺は切らしておりまして
22/05/19 19:36:10 4pLQpHbP.net
>>61
マスク「テスラに投資する奴は馬鹿」

こういうことですか?w

63:名刺は切らしておりまして
22/05/19 19:46:53 uUHGMJqU.net
>>62
これが分かりやすいかな
去年始まったエネルギー資源高騰の原因も分かるよ

【Vlog】ESG投資はサブプライムローン - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

64:名刺は切らしておりまして
22/05/19 20:15:37 L7EtMinJ.net
>>63
テスラは環境バブルに乗って成長してきたのにそれ否定するの?
って意味でしょう

65:名刺は切らしておりまして
22/05/19 21:17:01 4Y0jKEaX.net
アンチEVが大はしゃぎしてるな

66:名刺は切らしておりまして
22/05/19 21:39:53 qcUWJvN5.net
もはや、テスラはESG候補でなく、反ESGで投資対象から外れた。

いまは、ガソリン車や水素、アンモニアの石炭や石油と軍事産業関連が民主主義のESG投資だそうだ。


流石アメリカ!切替も早いし、適当w

67:名刺は切らしておりまして
22/05/19 21:53:48 2aTExvy3.net
19世紀の遺物 EVがエコなわけないだろww
バカな文系がまた騙された

68:名刺は切らしておりまして
22/05/19 21:56:18 rs8V0H3J.net
マスクは怒る前にまず雨漏りしない車を作れ

69:名刺は切らしておりまして
22/05/19 23:44:15 KtAdSHKt.net
公平を装っていたEV専門ユーチューバーが露骨にテスラあげ
他社EVを徹底的に扱き下ろし始めてるから
そろそろ限界なんだろうな

70:名刺は切らしておりまして
22/05/19 23:53:26 Zuq4aCQ4.net
そもそもこいつはSDGsやらもほんとは世界で一番どうでもいいと思ってる人間だからな
そういう人間性を見透かされたんだろ
テスラ車自体も不具合のオンパレードでトヨタとは比較にもならん

71:名刺は切らしておりまして
22/05/20 00:30:04 QL/AsVNI.net
>>7
対策をなおざりにして利益上げてるって褒めらることじゃねえが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch