【IT】マスク氏、「Twitterの広告依存度を収益の50%未満に」など──NYTが入手したプレゼン資料より [ムヒタ★]at BIZPLUS
【IT】マスク氏、「Twitterの広告依存度を収益の50%未満に」など──NYTが入手したプレゼン資料より [ムヒタ★] - 暇つぶし2ch49:名刺は切らしておりまして
22/05/08 15:51:57 CJshd9oz.net
さすがやな。

50:名刺は切らしておりまして
22/05/08 16:08:01 sYQZwCNf.net
アドブロックとかで広告なんて見てない人が多いのになんで広告料払ってまで
広告掲載するんだろうな

51:名刺は切らしておりまして
22/05/08 16:10:33 V8fWsNUh.net
>>28
何も知らないクズが知ったかぶってデタラメを書くなクズ

52:名刺は切らしておりまして
22/05/08 16:13:13 oyXfBjAo.net
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
URLリンク(dotup.org)

53:名刺は切らしておりまして
22/05/08 16:24:24 WGro7XIB.net
アダルト系を一切禁止してほしいけど無理なのかな
せめてインスタぐらいの秩序があればいいんだけど

54:名刺は切らしておりまして
22/05/08 17:09:49 i5Nr4bVZ.net
>>7
サービスただ乗りして金儲けに繋げてるのに無料で使ってるわけだしな。金払えだな。行政も対価払えってのは分かる。

55:名刺は切らしておりまして
22/05/08 17:18:06 i5Nr4bVZ.net
>>50
YouTuberに流れてる広告費とか無駄じゃないかなと思うわ。やらかしても視聴数集めたら価値みたいな流れだし。

56:名刺は切らしておりまして
22/05/08 17:41:36 JQG9eOGN.net
企業とか国が払うのはわかるけど駆け出しのフリーランスとか仕事探してる人はかわいそうだな

57:名刺は切らしておりまして
22/05/08 17:48:17 S+VNG0Di.net
ニコ動と同じ衰退パターンが見えるな

58:名刺は切らしておりまして
22/05/08 19:53:27 okB4oTFm.net
>>4
いや、これ重要と言うか昔から社内で叫んで、
俺は最後は飛ばされたけどな

そもそもコードの書けない開発管理職、客とトラブった事ない
営業マネージャ、プレゼン出来ない企画部長とか要らんだろー?

59:名刺は切らしておりまして
22/05/08 19:59:08 IEACIgBQ.net
マスクは何がしたいの?

60:名刺は切らしておりまして
22/05/08 20:18:25 M9D/0YcK.net
youtubeでもtwitterでも広告なんか見たことないわ

61:名刺は切らしておりまして
22/05/08 21:46:11 aaKzD7Tf.net
>>7
おかしくない
現状で金払ってたら、税金で外資サービス使ってることになる

まー裏で使ってるのかもだけど、そのへんは推測

62:名刺は切らしておりまして
22/05/08 21:46:56 PJb8tUTX.net
ブロックしたら検索しても表示しないようにしてほしい

63:名刺は切らしておりまして
22/05/08 21:51:13 aaKzD7Tf.net
>>53
最初の頃は投稿者が自分のアカウントが18禁か選べて、見たくない人の目に入らない仕組みだったけどいつの間にか消えてたな。あれ何でなくなったんだ

64:名刺は切らしておりまして
22/05/08 23:16:13 KLA3xSa0.net
>>61
そういう意味じゃなくて公的機関が民間のサービスただで使ってんなよ。って話だぞ。外資関係なしに。
twitter社がそもそも徴収してないのが悪いんだが。

twitterに代わる使い勝手のよいユーザ数の多いSNSってあまりないから有料化でも使う公的機関はあるだろうな。
有料化で離れるならtwitterとしてもどうでもいいだろうな。

65:名刺は切らしておりまして
22/05/08 23:19:52 2LXmcd2F.net
まあ隙間産業で代替のSNSは出てくるだろ
公平性の判断が適当な今のツイじゃ有料化したらデメリットの方がデカくなる

66:名刺は切らしておりまして
22/05/09 00:05:09 5U8PpBIc.net
林ゆめ登録したら、後輩グラビアとかのリツイートや
ツイッターからのおすすめツイートで、
一気にエロツイッター化するw

67:名刺は切らしておりまして
22/05/09 00:08:00 64RqqiKx.net
>>63
デフォルトで18禁フィルターかかるようになったから

68:名刺は切らしておりまして
22/05/09 03:21:40 0TW66tI4.net
twitterはエロ規制がきびしくなったよな。マスクに変わったことで何か変わるんかな。

69:名刺は切らしておりまして
22/05/09 07:58:05 W9aenVHc.net
>>67
それって画像をAIが自動選別してるってこと?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch