【経済】日本政府、1ドル=140円なら13兆円投じ円安進行阻止も [田杉山脈★]at BIZPLUS
【経済】日本政府、1ドル=140円なら13兆円投じ円安進行阻止も [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch631:名刺は切らしておりまして
22/07/05 17:22:22 zDrjq+3T.net
>>1
マジで?じゃあ140円にして13兆円剥がそうぜ!

ってなるのが、ヘッジファンドなんだぜ!

632:名刺は切らしておりまして
22/07/05 17:30:24 O7eT3Rsi.net
そんな馬鹿げた金を使わずに住むように
黒田には早々にご退席いただくのだ
参院選後あたりに電撃更迭、できないならもう暗殺だわ

633:名刺は切らしておりまして
22/07/05 17:52:12 /CESNFJd.net
日本橋本石町の変 wktk

634:名刺は切らしておりまして
22/07/10 16:01:31 SheBL1Vw.net
ヘッジファンド先生は6月ボロ儲けだったらしいな

635:名刺は切らしておりまして
22/07/11 03:25:00 HrEa3pxd.net
>>1
手遅れ

636:名刺は切らしておりまして
22/07/11 12:27:04 rm28Bwxs.net
137円記念カキコ

637:名刺は切らしておりまして
22/07/11 12:43:29 2Upsnwpc.net
://keizaiclub.com/2022/07/06/30035/
sssp://o.5ch.net/1yumj.png

638:名刺は切らしておりまして
22/07/11 12:50:25 /fqjtyBv.net
日本の救世主である安倍さんが助けてくれるよ

あっもういないのか

639:名刺は切らしておりまして
22/07/11 13:13:30 r4lGObsE.net
介入は正直してほしくないが火遊びしてるヘッジファンドは飛ばして欲しい。

640:名刺は切らしておりまして
22/07/11 15:35:17 xbF5yao7.net
晋ちゃんはもういないよ。
アベノミクスが終わったら阿鼻叫喚の悪夢の民主党時代に戻るだけ。

641:名刺は切らしておりまして
22/07/14 15:44:06 mXcp7omG.net
1ドル=140円程度の円安なら国益だろ
周りの国は困るけどw

642:名刺は切らしておりまして
22/07/14 17:32:54 XWS8/IIL.net
>>629
ヘッジファンドは圧勝中
ヤバイ利益出てる

643:名刺は切らしておりまして
22/07/14 17:37:29 s/IbA8Qq.net
こんなばらまき宣言するから

644:名刺は切らしておりまして
22/07/14 18:24:24 MfLLH17s.net
もうなりそう

645:名刺は切らしておりまして
22/07/14 18:29:39 4se752OJ.net
黒田がいなくなったら利上げするから、無駄な抵抗はするな

646:名刺は切らしておりまして
22/07/14 18:47:50.57 m4xvB9S3.net
一国ではどうにもならん。
もうあきらメロン。
150と内需の話をした方がよいのでは?

647:名刺は切らしておりまして
22/07/14 18:50:11.70 bKa73lYr.net
メリケン国債売るだけの簡単なお仕事
109円位で買ったのが大量にあるだろうからぼろ儲けじゃね?
メリケン国債売り買いしてるだけで国家予算ねん出できるだろ

648:名刺は切らしておりまして
22/07/14 18:58:51.90 fKkspcs2.net
この間まで110円くらいだったのにな

649:名刺は切らしておりまして
22/07/14 19:03:57.93 IUPKEdzO.net
年末の決算までにショートポジションを解消しないと駄目だから
適当なこと言い放題だな
ヘッジファンドの決算前にショートポジションの解消で円高が
進むから株価の下落要因になる

650:名刺は切らしておりまして
22/07/14 19:05:14.45 eESqf6Za.net
国民に配れや
ふざけんな

651:名刺は切らしておりまして
22/07/14 19:20:08.91 xPquOSsc.net
>>20
日本人が腐ってるから新しい国作りしたって腐敗した国になるわ

652:名刺は切らしておりまして
22/07/14 19:35:05.31 Ivs+DVQp.net
財務省が渋ちんをやりまくった結果が、この円安でございます。
アメリカがばら撒き過ぎをやっているのに、見てるだけをやっていた日本の経済専門家は首を洗っておきましょう。

653:名刺は切らしておりまして
22/07/14 19:38:08.94 RR1Rk99Y.net
外国人「まってまーす」

654:名刺は切らしておりまして
22/07/14 20:31:33.72 1quKB/GQ.net
まあ昔日本政府がファンド潰したころと違って流通してる遊び金の額が
けた違いだしな
遊ばれてるのは日本だろ
しかも利上げも封印されて

655:名刺は切らしておりまして
22/07/14 20:52:33.01 r8CByJ2d.net
140円も単なる通過点だな 150円目指すことになる

656:名刺は切らしておりまして
22/07/14 21:12:42.91 MfLLH17s.net
日銀が円安容認つーか
推し進めてんだから
ずっと円安だよ

657:名刺は切らしておりまして
22/07/14 21:21:29.31 3sRMalqP.net
そもそも安倍黒田の狙いは最初から円安だし

658:名刺は切らしておりまして
22/07/14 22:28:55 WFoqUMkL.net
防衛しなくていいよ。

659:名刺は切らしておりまして
22/07/15 10:30:06 jNpvUlNV.net
アメリカから文句言われるまでは放置じゃないの?

660:名刺は切らしておりまして
22/07/15 12:47:02.59 PikHtinZ.net
140円ならGDPがドイツに抜かれるなw

661:名刺は切らしておりまして
22/07/16 07:13:57 QRB+6cbI.net
日本の外貨準備高が180兆円でそのうちアメリカ国債が八割
ということはそこから使える金額は限定されるしな
アメリカ国債は電子化されてるしアメリカ政府によって凍結も簡単

662:名刺は切らしておりまして
22/07/16 13:32:15 xvp4awzw.net
アメリカがインフレなのに介入できるわけない

663:名刺は切らしておりまして
22/07/16 13:35:34 TU2sRs9O.net
>>1
無理だな

664:名刺は切らしておりまして
22/07/16 13:42:41 ZS/S3ANN.net
1000億ドル(約13兆円)使い切ったあとはどうするの?

金額ばれてるとこれに合わせて仕掛けてくるだろ

665:名刺は切らしておりまして
22/07/17 09:48:21 R78Myeb6.net
どのみち100兆円とか200兆円とか使えないし
手ごまが相手に見えてたら勝てない

かといって利上げしたらマイナス誘因で沈む
行くことも退くことも難しい

666:名刺は切らしておりまして
22/07/23 10:21:46 6n8UUul9.net
輸出攻勢をかければいやでも円高

667:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:36:45 zAhDhIVs.net
何を売る?

668:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>1
年金の外貨資産売却の好機

669:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>1
欧米ヘッジファンドがボロ儲けだってな

670:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
円安で日本企業復活 全産業の経常利益が過去最大に
スレリンク(news板)

671:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
また上級国民に金をばらまくのか
マトモな金融政策と経済政策やらないと無意味なのがわからのか

672:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>660
結局景気いいんじゃんかw
社員に給料として還元していないだけであってw

マスゴミがエンヤスエンヤス騒ぐのはこのエンヤスでバカチョンが悲鳴上げてるからだなw
だからこのエンヤスはいい円安だということがよく分かるw

673:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
マスゴミは常に間違える
だからマスゴミ

674:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>81
外貨準備等の状況(令和4年7月末現在)

証券 1,064,930百万ドル

預金 137,623百万ドル

金 47,691 (重量[百万トロイオンス]) (27.20)


チョンモメン「日本の経済は危ないニダ」

日本人「じゃー帰れよ」

チョンモメン「ぐぬぬ...」

675:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>95
これも追加しろ

NECのPC部門→中華レノボ
富士通のPC部門→中華レノボ

676:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
日本企業が金を日本に送金するだけで100兆円ぐらい簡単に動くだろ

677:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
乗っかりでSする連中も出るだろうから何倍にもなるだろ

678:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
政府が腹抱えしているドル売れば良くね?

679:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>13
岸田が無能過ぎで無能の寄生虫の日銀と会話ができないから

680:名刺は切らしておりまして
22/10/21 05:12:05.68 sTkXTOea.net
>>1
IMFによる2023年の経済成長率見込み
日本 1.6
カナダ 1.5
スペイン 1.2
アメリカ 1.0
フランス 0.7
イギリス 0.3
イタリア -0.2
ドイツ -0.3
自国通貨安により日本が1位。日本の高度経済成長は円安のおかげだった、という学者もいるくらいです。.

681:名刺は切らしておりまして
22/10/27 20:26:15.96 K9aDqtWX.net
森永卓郎「円安は日本経済にものすごい追い風になる.」
この状況について、まずは森永さんに所感を伺うと「1年ほどの短期的に見れば物価高など厳しい面もあるが、
中長期的に見ればものすごい追い風になる」と頼もしい発言。
「ものすごい追い風」になる理由としては、1ドル=150円を超えてくると
製造コストが中国よりも日本の方が安くなり、製造工場の国内回帰が一気に
進むからだという。既に一部の日本企業では、国内に製造拠点を移す動きが
始まっているそうだ。

682:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch