【通信】携帯割安プラン契約3710万件、国内一般向けの4分の1に [HAIKI★]at BIZPLUS
【通信】携帯割安プラン契約3710万件、国内一般向けの4分の1に [HAIKI★] - 暇つぶし2ch33:名刺は切らしておりまして
22/05/03 16:27:10 DIoeeAQE.net
>>28
ネット使わなきゃ楽天が0円だもんな・・・

34:名刺は切らしておりまして
22/05/03 16:30:47 DIoeeAQE.net
>>32
テザリングでパソコンに繋いで毎日100GBのエロ動画をダウンロードするには
ドコモの無制限ギガホプレミアム5Gしかない!

とまあ極論は置いといてギガホが本当に制限なしでガンガン使えるなら
一人暮らしの人間は自宅ネットの固定回線を契約せずにドコモ一本にしたほうが安上がりなのでは
なかろうか

35:名刺は切らしておりまして
22/05/03 16:34:57 tx+xqfZd.net
マイネオってなんかいいところあるの?
ocn のほうが良さげに見えるけど

36:名刺は切らしておりまして
22/05/03 16:43:37 d9N9XLId.net
>>34
と言うが去年の大規模障害後夕方以降こっそり絞ってるぞ

37:名刺は切らしておりまして
22/05/03 17:05:16 tUu6CgWo.net
そのうち5件は俺だな。
povo2.0に5回線申し込んだわ。
半年以上使ってるけどまだ1円も払ってない。

38:名刺は切らしておりまして
22/05/03 17:07:18 T6p7MpyN.net
大体から通常の携帯契約安くしろよ
キャリアの親玉一緒なのに名前変わると安くなるのなんでなん

39:名刺は切らしておりまして
22/05/03 17:09:06 c5gAdhZZ.net
>>37

Povo トッピングしないとどうなる?
データ容量を180日間トッピングしないとデータ通信が停止される

40:名刺は切らしておりまして
22/05/03 17:26:41 IasTONRC.net
1500万件くらいは複数持ちの弾だよな

41:名刺は切らしておりまして
22/05/03 17:35:26 c5gAdhZZ.net
基本料0円のpovo2.0がスタート、タダで使い続けることは可能?

さすがにタダで使い続けられないようなルールも設定されている。最後に購入した有料トッピングの有効期限の翌日から180日間、有料トッピング購入などがないと利用停止になるとしている

従量課金となる通話料やSMSの送信料は有料トッピング扱いになるのかどうか。加入時の重要事項説明によれば、期間内に660円以上の利用があれば利用停止にならないとのことだ。

42:名刺は切らしておりまして
22/05/03 17:48:42 DtwpKl4c.net
値下げで薔薇色の未来だとか思ってた奴ら

43:名刺は切らしておりまして
22/05/03 17:52:34 IFm2+EbB.net
UQで月2300円。もう少し安くしたいけど、低速モードが300kbpsなのはここだけだから、妥協して使い続けてるなぁ。

44:名刺は切らしておりまして
22/05/03 18:04:45 aOX5UTEm.net
コアコア詐欺の口実に使われただけだったよね

45:名刺は切らしておりまして
22/05/03 18:15:21 c5gAdhZZ.net
>43


mineo、1.5Mbpsで使い放題の「パケット放題Plus」を提供 ...
w.itmedia.co.jp › mobile › articles › news078
2021/05/26 — 現在提供している「パケット放題」を改定したもので、料金は据え置きで通信速度を最大500kbpsから最大1.5Mbpsに高速化させた。ただし3日間で10GB以上 ...

46:名刺は切らしておりまして
22/05/03 18:19:16 l2f31S+b.net
メアドが維持出来るようになったから
変えようかなと思ってる。

47:名刺は切らしておりまして
22/05/03 18:33:29 C4x9IRvI.net
POVOを試しに契約したら090番号だった、メインにしようかな

48:名刺は切らしておりまして
22/05/03 18:38:51 c5gAdhZZ.net
これから団塊が死にまくるから 解約した番号が出回るぞ

49:名刺は切らしておりまして
22/05/03 18:53:27 jKhm1ctM.net

浮いた資金でアマプラ・Googlephoto契約した奴


50:名刺は切らしておりまして
22/05/03 21:29:17 YL48OS+G.net
アマゾンプライムはドコモのプランに一年無料でついてきました

51:名刺は切らしておりまして
22/05/03 21:29:42 HKIOHAsX.net
>>33
エリアがね

52:名刺は切らしておりまして
22/05/03 21:36:43 cDS/WA0P.net
>>43
低速300Kbpsは遅くない?
今なら1Mbpsもあるんじゃないのかな

53:名刺は切らしておりまして
22/05/03 21:55:54 cotP8ztJ.net
他の3/4は何に入ってるのか知りたい。
俺なんかワイモバイル3GBすら余りまくってるよ。
ほぼ在宅勤務なんで。

54:名刺は切らしておりまして
22/05/03 22:35:51 Kfqp7zcU.net
今日、MNPでUQモバイル契約した。au光も同時契約。学割、光のセット割で1年間、20ギガ980円。しかも、回線ごと商品券で2万バック。3回線MNPで6万ゲット。ただ、UQのホームページではややこしくて、分かりにくいから店舗行くことをオススメします。

55:名刺は切らしておりまして
22/05/03 23:23:42 myDyOBgW.net
290円プラン。さすがにここまで低価格のプランをメインで使ってる人はいないと思う。
普通は格安プランは2台目でやってるでしょ。

俺はスマホあまり好きじゃないのよ

56:名刺は切らしておりまして
22/05/03 23:32:40 XH/6dVv2.net
biglobeのSIM使ってますお
6GBプランで複数端末にシェアSIM導入済
それでも自宅にWiMAXホームルーターあるんで基本半分以上余る……

57:名刺は切らしておりまして
22/05/03 23:43:58 CJi9Nmgt.net
MVNOは遅すぎて使えない

58:名刺は切らしておりまして
22/05/03 23:47:27 FnYBlE45.net
一度、希望者以外は全員格安プランに強制変更してしまえ

59:名刺は切らしておりまして
22/05/04 04:04:11 oFtWgjKq.net
ガラケーの十数年前から月料金8千円までを努力目標に、
今楽天郵政モバイル3278円他で7000円以下で収まってる
2chMate 0.8.10.153/FCNT/FCG01/11/LRこれは明日末まで1日使いホーダイpovo2.0の

60:名刺は切らしておりまして
22/05/04 08:33:38 9557sEIr.net
URLリンク(youtu.be)
qw

61:名刺は切らしておりまして
22/05/04 10:36:32 AM0n3pBM.net
総務省は通信会社の負担で事業化の可能性がある人の住んでいない場所まで
サブ6で整備させて将来自動運転技術が開発された際に活用しようとしていたが
菅が人気取りに走ったせいで水泡に帰した

事業化の可能性がある人の住んでいない場所は将来自動車会社がローカル5Gとしてエリア整備され
自動運転技術を利用したい人は別途月数万円かかる割高な通信契約が自動車会社と必要になるだろう
従来のようにみんなで6000円負担していれば追加6000円の負担で安く抑えられたのに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch