【財政】国債の積極購入を、物価目標達成へ緩和強化が必要-片岡日銀委員【リフレ派】 [エリオット★]at BIZPLUS
【財政】国債の積極購入を、物価目標達成へ緩和強化が必要-片岡日銀委員【リフレ派】 [エリオット★] - 暇つぶし2ch69:名刺は切らしておりまして
22/03/25 14:56:51.10 xRE7mzqM.net
世界中から円を叩き売られたら、対抗するには手持ちの外貨を売りまくるしかないのか?

70:名刺は切らしておりまして
22/03/25 15:48:47.99 XMh0XNhf.net
>>69
円安で困る企業もあれば
潤う企業もある
日本全体では円安は歓迎だ
ロシアのような暴落は起こらんよ

71:名刺は切らしておりまして
22/03/25 15:57:42.13 RekWdo5X.net
>>70
生活物価が国民が困るんだよ

72:名刺は切らしておりまして
22/03/25 16:07:03.07 XMh0XNhf.net
>>71
食糧とエネルギーはできるだけ自給するという覚悟がないとヤバいよ
第二次世界大戦がなぜ起こったか知ってるだろ
東南アジアにある石油、ゴムその他の資源を止められたんだよ

73:名刺は切らしておりまして
22/03/25 16:10:55.80 CWv679Jf.net
はよ利上げしろ

74:名刺は切らしておりまして
22/03/25 18:48:30.12 K5Ou5ra4.net
とっとと相場操縦常習犯の黒田東彦を逮捕して処刑しろや>証券取引等監視委員会

75:名刺は切らしておりまして
22/03/25 19:37:11.31 DEWlI7Nn.net
緩和強化して金をじゃぶじゃぶ溢れさせても
家計の所得が増えなければ景気は良くならないと思う。
業務スーパーの一人勝ち。

76:名刺は切らしておりまして
22/03/25 21:03:10.54 3HC7dzCz.net
デフレ脱却のためには、政府による財政出動と雇用の創出(公共事業拡大)はセットでないと金が廻らないからな。

77:名刺は切らしておりまして
22/03/25 21:03:41.74 XMh0XNhf.net
(某証券会社配信より)
日銀の黒田総裁は維新議員の質問に国会に立ったが、
基本的に従来の主張を繰り返すのみだった。
全体的に円安は日本経済にポジティブ、
政策変更はインフレ率に基づいて行われ、
円のレベルではない。。。。
インフレ目標を掲げ、
そのインフレ率に達成しないのであるから、
日銀は今政策を動かす必要性はない。
よって、日米金利差拡大からドル円の上昇は自然なこと。。。
というのは誰にでもわかることだ。

78:名刺は切らしておりまして
22/03/25 21:16:04.39 ZO3HRSS6.net
あと3年あれば
あと5年あれば
あと10年あれば
あと20年あれば

79:名刺は切らしておりまして
22/03/25 22:25:24.39 l465p88o.net
あれから10年
これから10年
あれから40年


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch