【小売】セブンアンドアイがそごう・西武売却へ、売却額2000億円以上想定-報道 [田杉山脈★]at BIZPLUS
【小売】セブンアンドアイがそごう・西武売却へ、売却額2000億円以上想定-報道 [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch574:名刺は切らしておりまして
22/06/11 16:45:56 yBENE/X/.net
>>573
従業員の雇用を心配するなら、直ちにやるべき事は
雇用継続の見込みがない社員の再就職支援だな
それをやれば、少しは見直す
見込みがある社員は後回しでもいいが

575:名刺は切らしておりまして
22/06/17 20:39:13.00 71pwZ8Hj.net
>>572 そごう西武の売却がバリューアクトの強い意思で進められてるのは周知の事
それは違いますね
バリューアクトというファンドは、セブンの株をたった1.9%(2022年2月28日現在)しか持ってないので、
思い通りにセブンに指図はできないと思う。ググれば大株主は分かる。「伊藤」という名前の大株主も
おられ、合わせて9.9%となる。日本生命2.0%、三井物産1.8%という大株主もいる。これらの大株主を
無視して、1.9%のバリューアクトの強い意思だけで「そごう西武の売却」は進められないと思う。
あくまでセブンの経営陣が9.9%の大株主の支持の下で「そごう西武の売却」は進めるんだろう。

576:名刺は切らしておりまして
22/06/17 20:51:40.48 43YlJCuH.net
>>574
>従業員の雇用を心配するなら、直ちにやるべき事は
>雇用継続の見込みがない社員の再就職支援だな
デパート廃業したら、雇用継続の見込みがない従業員って、ほぼ全従業員になるんだが?
真っ当な落とし所としては、デパートは廃業して跡地は有効利用、従業員はセブンで吸収ってなるわけな
んで、どのみち廃業ならのれんの価値なんかないから、雇用維持を前提に第三者に売れるわけがない
結局、本体で吸収するかしかないって
従業員の終身雇用は当然なんで、それを知ってて雇ったセブンの自己責任ってこった

577:名刺は切らしておりまして
22/06/17 21:11:36.98 F0haTuEC.net
池袋西武のデパ地下のセブンコーナー便利だったけど撤退しちゃったな
その分、他の専門店の生鮮食品が売れてるみたいだから良かったのかもしれんけど

578:名刺は切らしておりまして
22/06/17 21:27:13.57 foIKYhPK.net
広島そごうがなくなるとちょっと困るな

579:名刺は切らしておりまして
22/06/17 22:45:29 PlAWlkzV.net
>>575

バリューアクトは、5%~10%の株式を握り、
あとは企業との対話で経営方針をコントロールする
アクティビストとしては穏健派の投資ファンドで
オリンパスの再建でも保有株は5%程だったが
取締役にバリューアクトの人員を送り込むに至っている
マイクロソフトの経営改善でのケースでも
保有株は5%程だったらしい

そりゃ、裏にどんなダークサイドがあるか
クリーンに対話してるだけなのかは知らないが

セブンアンドアイでも、取締役の過半数に社外の人員を入れろという
バリューアクトの要求が通っている
そのくらいの影響力はあるって事だよ
明瞭なやり口としては、他の株主とコンタクトを取って
うちはこういう方針ですよ、と伝えて賛同を得ている
企業再建の実績がある投資ファンドだから、
他の株主の信頼も得やすく賛同も得やすいわけだ
セブンアンドアイには外国法人株主の保有株式も3割ほどあって
その他外国人系の株主だっているだろうし

俺も不勉強で知らなかったが、バリューアクト以外の投資会社も
セブンに意見書を送ってるらしいわ
ググったらそんな記事も出てきたわ
はよ百貨店売れやって内容だろ

ブルームバーグの5/13付の記事ではバリューアクトの保有株は
「4.3%以上」となってるが
その1.9%ってのはどこから出て来たんだ?

580:名刺は切らしておりまして
22/06/18 08:27:45 O0F3Lejr.net
>>579 ブルームバーグの5/13付の記事ではバリューアクトの保有株は「4.3%以上」
その数字は根拠がない。
東洋経済の2月初めの記事のバリューアクトの保有株4%も根拠がない。

きのう、そごう地下のホテルオークラの桃源の惣菜売場でギョウザを買って食った
がうまかった。まあ、いろいろ言っても、おらが町のそごうは危ないな。

「セブン&アイ株主」でぐぐると次のが出てくる。これが根拠だ。よく見ておけ。
セブン&アイ株主2022年2月28日現在
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 133,146 15.0%
伊藤興業株式会社 70,701 8.0%
株式会社日本カストディ銀行(信託口) 49,696 5.6%
SMBC日興証券株式会社 32,762 3.7%
日本生命保険相互会社 17,672 2.0%
伊藤 雅俊 16,799 1.9%
VALUEACT CAPITAL MASTER FUND L.P. 16,761 1.9%
三井物産株式会社 16,222 1.8%
株式会社日本カストディ銀行(信託口4) 15,260 1.7%
日本証券金融株式会社 15,073 1.7%

581:名刺は切らしておりまして
22/06/18 12:20:53 UVYt/xXi.net
>>580

上場会社で株主の公開義務があるのは保有株が5%を超えた株主だ
親会社と子会社で株を共同保有してる場合は、子会社の名も公開される

バリューアクトの保有株4.4%に、根拠がなくはないぞ
4.4%という数字が記載されたセブンへの公開書簡の中で、
情報は主にファクトセットによると書いてあったわ
ファクトセットは企業向けの金融情報会社で年間12億ドル稼いでるらしく
共同株式保有者(子会社)の持ち株も含めた実質保有株データまで取り扱ってるらしいわ
だったら、4.4%ってのはバリューアクトの実質保有株だと見るのが自然だろ
4.4%という数字に対してセブン側からは抗議も何もないしな
オリンパスの時も持ち株は共同保有だったらしい

バリューアクトの実質保有株が4.4%だとしたら、
セブンにはバリューアクトの共同株式保有者の公開義務はないし、
バリューアクト本体のみを大株主として扱って、その持ち株比率を公開してるだけ
どこからが大株主かの明確な規定もないらしいが

お前の情報ソースがグーグルだったら「根拠がない」とかいう前にもうちょっとよく調べろ
それともまた突っ込んだら負けのゲームが始まってるのか?
これは俺の負けか?

582:名刺は切らしておりまして
22/06/18 15:35:22 ZvgfU5I3.net
市況が悪化しているので成立せずもありえそうだ
まあいらない子である事には変わりないが、最悪期は脱して黒字を出すようになっているので
しばらくはグループ内で細々とやっていくことになるかもな

583:名刺は切らしておりまして
22/06/18 16:49:23 UVYt/xXi.net
はいはい突っ込んだら負け突っ込んだら負け

584:名刺は切らしておりまして
22/06/19 07:23:40 rNIPy0Fg.net
西友の今の社長このおかしくなったヨーカドーグループの出身なんだよな
お客よりも自分の野望ばかり語ってるんだけど大丈夫??

585:名刺は切らしておりまして
22/06/23 11:20:02 +ocBMvw+.net
>>536

予想的中

586:名刺は切らしておりまして
22/06/23 12:01:05 /wEFCFVO.net
そごう広島はリニューアルだがな

587:名刺は切らしておりまして
22/06/23 13:58:10 GPYZIfNN.net
そごう広島店は新館が賃貸契約終了で閉鎖
本艦も賃貸だけれど築50年で長くはないだろう

588:名刺は切らしておりまして
22/06/23 23:59:12 W9sXJI9n.net
>>585
広島以外まだ何も発表がないのに的中も何もないわ
売却に公な期限もなく、株主総会後に「夏ごろ」と一部報道があっただけ

23年夏までに株主が変われば、そごう広島の方針も変わる可能性が高いわ

福井は「売却先が決まれば直接出向いて継続働きかける」と県が言ってるだけ

589:名刺は切らしておりまして
22/06/28 21:23:41 t3xTadGV.net
本当に従業員の事を思うなら、存続でも廃業でもどっちでもいいから
はよ決めてロードマップ示してくれや
早くに発表してくれれば、そのぶんこっちも早く次の道にスタート切れるやろが

590:名刺は切らしておりまして
22/06/28 22:15:12 5DV9c55k.net
>>589
いやいや、ウソだろ?ww
どう転んでも先が無いのは明白なんだから当然みんな既に動き始めてると思ってたが、この後に及んでまだ他力本願とかマジかよw

こんなんばっかだから潰れちゃうんじゃねーの?

591:名刺は切らしておりまして
22/06/29 01:41:38.21 vK//9MiN.net
もしも首都機能が東京と静岡に分散したら
東京⇔新大阪のぞみが毎時1本ひかりに置き換わる(そして東京⇔新大阪こだまは東京⇔名古屋に短縮か)
停車パターンは
一、
品川 新横浜 小田原 名古屋 岐阜羽島 米原 京都
二、
品川 新横浜 静岡 豊橋 名古屋 米原 京都
米原停車ひかりが増えたら首都圏への就職、進学も増えるかな?帰省がしやすくなるから
地理・人類学板スレッド
おしとやかな滋賀女子は首都圏に移住してほしい
1: 東男に近江女? [] 2022/05/28(土) 22:19:30 ID:k9wVdUrj
親や先祖が京都からの移住者とか滋賀県にはたくさんいるハズだし就職や進学で首都圏に出てきてくれたら嬉しいのだが
滋賀県内を網羅する近江鉄道は西武グループの一員で、びわ湖放送では昔からよくライオンズの試合を中継していたという
滋賀女子たちは埼玉県に親近感持つことはないのだろうか
10: このスレの主題歌【元歌 ジャングル大帝】 [] 2022/05/30(月) 23:21:24 ID:TUYQQcAP
アーアー アーアー ひかりこだま
アーアー アーアー 東へ行く
しとやかな滋賀の女 瞳輝かせたちて
働き学ぼう 東男が待っている
アーアー アーアー ひかりこだま
アーアー アーアー 乗って来て

592:名刺は切らしておりまして
22/07/01 21:46:06 f7dmMaTI.net
>>585
広島だけ当たっただけでしょ
しかも賃貸契約更新の時期は何年も前から言われていたし
福井は存続するように県が動くと言うがどこまでいけるかな
大和も帰る体力ないだろうから無償譲渡で、看板かけかえならなんとか譲渡出きるかもね

593:名刺は切らしておりまして
22/07/03 01:52:02 5CmPttyc.net
>>26
ヨドバシ池袋、ヨドバシ渋谷、ヨドバシ横浜好立地移転
美味しすぎる

594:名刺は切らしておりまして
22/07/03 02:33:41 kz3w7dRY.net
新しい情報出てたよ

そごう・西武」売却、ソフトバンクG傘下の米ファンド「フォートレス」に優先交渉権
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

595:名刺は切らしておりまして
22/07/03 08:30:56.59 aRM31diy.net
>>593
池袋に店を出す気があるのなら、三越閉店の時にヨドが建物を買ってたはずだ。
ビックが賃貸物件主義だから買わなかったことで、三越をヤマダが買ってしまい
池袋での家電売り上げをゴッソリ持っていかれている。
その頃からビックの出店のさせ方が変わっていったような。

596:名刺は切らしておりまして
22/07/03 08:57:34 vt1cHjia.net
>>595
三越閉店の時今は全く情勢違うでしょ
10年以上前じゃん


しかしヨドバシカメラと連携させて残すのはありかもね!
9レストラン
8宝石時計美術
7紳士関係
6婦人関係
5階ヨドバシカメラ
4階ヨドバシカメラ
3階ヨドバシカメラ
2階その他ブランド
1階化粧品、人気ブランド
B1デパ地下

こんな感じになるのか
池袋横浜千葉は残るけど
大宮はビック、広島はエディオンがどうなるのかだな
特に大宮は同じビックと一心同体だからね

597:名刺は切らしておりまして
22/07/03 09:19:53 amUFxoQA.net
札幌そごうの建物は、ビックカメラがキーテナントに入っているかな。

11F イベントホール
10F ラーメン共和国・レストラン街
09F アミューズメントゾーン ナムコ・カフェ・トーマスステーション(キャラクター雑貨)
08F ファッション&雑貨 ジーユー・ライトオン・ABCマート・ファッション・リラクゼーション等
07F ファッション&雑貨 ニトリエクスプレス・ファッション・アクセサリー・雑貨・香水・美容室・保険等
06F ファッション&雑貨 ロフト・レディスファッション・カプレルトイ専門店
05F ファッション&雑貨 ユニクロ・手芸用品
04F ビックカメラ
03F ビックカメラ
02F ビックカメラ
01F ビックカメラ
B1F 食品街
B2F 100均キャン・ドゥ

598:名刺は切らしておりまして
22/07/03 10:56:53 aCrFBRC+.net
フォートレスですか
ディストレス投資(株価上げて転売)が主軸の投資ファンドだから、
池袋や横浜は一等地だし、ハイリターンを求めて転売コースで行くんじゃね
2000億で買うとしたら、1.5倍でも1000憶の稼ぎ

だったら今のそごう・西武ではだめ
ヨドバシ入れても株価上がらないからだめ
1店か2店は百貨店を続けるかもしれないが、
少なくとも経営体制と営業体制の大幅刷新は避けられない
リストラもあるだろうね

>>589はこれで動きやすくなったんじゃね

599:名刺は切らしておりまして
22/07/03 20:55:30.12 Xs0u7BHT.net
ビックの牙城池袋にヨドバシができるのか

600:名刺は切らしておりまして
22/07/04 18:52:55 n0b7gtin.net
情報を小出しに時間をかけブランド消滅インパクトを最小化してる
もうとっくに方向性は決まってるはず
世間の反応見ながらその時がくる
もう織り込まれてきたね

601:名刺は切らしておりまして
22/07/08 21:25:00 p1ef3eOr.net
>>598(株価上げて転売)が主軸の投資ファンドだから
これからまだ、色々あると思うが、とにかく転売や―なら、店舗の建て替え再開発は
ないだろうな。再開発すれば時間とカネがかかる。今の時期にカネを長期に寝かせら
れないな。2016年に柏そごう跡を買収した三井不動産は未だに廃墟のままで放置。

602:名刺は切らしておりまして
22/07/08 23:44:13 +hK+8q2d.net
鉄道は付いてないの?
誰が買うんだこんなの

603:名刺は切らしておりまして
22/07/09 01:34:31 40C4WW/K.net
>>601
お前メンタルだけは強いな
もういい突っ込むのも疲れた
8月末になれば決まることだ
あとは待つだけ

604:名刺は切らしておりまして
22/07/09 16:19:29 l1iCue5Y.net
>>19
食品以外がファッションに特化にした時点で百貨店の役割は終わったよ

605:名刺は切らしておりまして
22/07/11 09:54:49 QYh3saGH.net
セブン&アイ、初の営業利益10兆超えへ 競合イオンを突き放す原動力は
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

お荷物事業の百貨店を売却して、さらに成長が見込まれる海外コンビニエンス事業に
経営資源を集中するのですね
景気がいいですね!

606:名刺は切らしておりまして
22/07/18 11:10:32.52 +OGno8zI.net
「販売価格/土地価格/ニトリHD/セブン&アイHD~百貨店の価値ではなく不動産の価値」
URLリンク(www.lt-empower.com)
2,000億円という金額は百貨店の買収では割高ですが、不動産の価値を考えれば安い買い物だと私は考えます。
西武、そごうの主要店舗は、池袋、横浜、千葉、広島などにあり、いずれも一等地です。
たとえば池袋西武は駅直結であるため、百貨店の上にマンションを建てれば駅まで15秒の物件になります。
またそごう横浜はみなとみらいとの導線も良く、駅の反対側にある高島屋に比べて開発の余地が残っています。
千葉は人口増減の境目なのでうまくいくかわかりませんが、渋谷は開発の余地があるでしょう。
百貨店とは別の使い道を考えれば、2,000億円は安いと思います。

大前研一さんは、一等地の店舗は再開発すればいいとお考えのようです
こちらも景気がいいですね!
win-winですね!

607:名刺は切らしておりまして
22/07/19 10:01:28 Anhxuhet.net
>>606 大前研一さんは、一等地の店舗は再開発すればいいとお考えのようです
で、再開発の跡に何を持ってくるのですか。「それは知らん」というのでしょう。
アパレルも飲食もだめですよ。三井不動産が東京駅前に「再開発」で建てている、
東京ミッドタウン八重洲は来年3月開業らしいが、まだ半分空室。

>>606 2,000億円という金額は.....不動産の価値を考えれば安い買い物だと私は考えます
大前研一さんは、西武そごうは3000億の負債があるのを知らないね。それでも、安いか。
「思いつき」の評論家だよ。

608:名刺は切らしておりまして
22/07/19 23:50:07.88 jih7gf4W.net
>>607
もういいわお前
突っ込んだら負け

609:名刺は切らしておりまして
22/07/22 16:02:14 +ZycMkFc.net
東急百貨店本店跡地に36階複合ビル 27年度完成
URLリンク(www.nikkei.com)

610:名刺は切らしておりまして
22/07/29 09:21:06 S4M9UQ5r.net
甲府の岡島百貨店移転 タカラレーベンが跡地に複合ビル
URLリンク(www.nikkei.com)

611:名刺は切らしておりまして
22/07/29 16:53:58 6Gajwsy8.net
新しい働き方・舟運を実現する延べ約55万m2の複合施設を東京・芝浦で開発、野村不動産
URLリンク(built.itmedia.co.jp)

612:名刺は切らしておりまして
22/07/29 17:08:11 6Gajwsy8.net
東急、南町田駅前で公園・商業一体のタワマン
URLリンク(www.re-port.net)

613:名刺は切らしておりまして
22/08/23 02:41:12.48 Gvlx5JUr.net
今週なんらかの動きがある模様

614:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
613>> 今週なんらかの動きがある模様

...と言っている内に1ヶ月経ったけど、なんの動きもないみたいですね。
理由として考えられるのは、交渉しているフォートレス自身がソフトバンクGから、
アブダビ首長国の政府系ファンドに売却されるらしい。まだ決まってないみたいだが、
これで、そごう・西武の売却交渉は遅れているのだろう。

円安でフォートレスには有利になっているのにな。全国の百貨店売上も回復してきている。
★ソフトバンクG、傘下のフォートレス売却で合意近づく-関係者  Bloomberg 2022年9月7日
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

615:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>614
この書き込みの2週間後に東洋経済が現状を記事化、以降も記事出してる

HLDGSは売りたいけど情報開示の不手際突かれ費用負担要求されるもステークホルダーの手前これ以上の売却益減は苦しく膠着状態だと

そこにソフバンの件も出てきたしフォートレスは降りるかもね

616:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
シャディが1冊あれば百貨店とかいらないからな

617:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
いつまで交渉しとるのだ

618:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
フォートレスは降りていないみたいですね。
★セブン&アイ 井阪社長 “そごう・西武は売却へ鋭意交渉”2022年10月6日 22時05分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

619:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
華僑の資金でファンドが買うだろうね、で「日本の土地が中国人に買われてる~」と違ってこっちはスルー

620:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
アマゾンがやれ

621:名刺は切らしておりまして
22/10/18 21:07:26.62 FQlA7cpP.net
セブン&アイのそごう・西武売却の話がさっぱり動かないので、みんな関心がなくなったな。
このスレに書いてもムダだけれど。
フォートレスはヨドバシと組んでそごう・西武を買うことにしたみたい。
どうやら、ヨドバシが出してきたリストラがらみの条件で、セブン&アイの労組が
売却に反対表明したらしい。
労組の売却反対はやっかいだな。売却は出来ても、リストラが難しくなる。
★セブン&アイのそごう・西武売却が八方ふさがり、買い手ヨドバシの「無理難題」
に労組猛反発 URLリンク(diamond.jp)

622:名刺は切らしておりまして
22/11/03 08:20:15.13 RFlJgVYc.net
そごう・西武、売却交渉決着狙うセブンの「禁じ手」 期限を何度も延期、11月の取締役会で決まるか
URLリンク(toyokeizai.net)

そろそろ決まるか?

623:名刺は切らしておりまして
22/11/03 14:43:27.30 9LIBtyMP.net
11/10

624:名刺は切らしておりまして
22/11/09 18:28:13.03 zdVfLAsT.net
セブン、米ファンド・ヨドバシ連合にそごう・西武売却へ
URLリンク(www.nikkei.com)
結局退去するテナントのクリーニング代はどっちが負担することになったのだろう?

625:名刺は切らしておりまして
22/11/09 19:07:18.70 zHqMDQ15.net
>>624
ヨドバシはやたらめったら出店しまくらない戦略かとおもってたが
そのやり方吉と出るか凶と出るか。

626:名刺は切らしておりまして
22/11/10 14:34:31.41 bGYmivdF.net
西武アワシップ

627:名刺は切らしておりまして
22/11/10 20:27:06.83 g3bbT8UX.net
>>625
もの凄く大きなターミナル駅前に自社所有店舗を数年に一度ドンと建てるのが淀
それよりは小さな駅前に小さめの賃貸店舗を借りて出店するのが魚籠
店舗ビルの自社所有を嫌ったことで、池袋三越跡地をヤマダに取られて
家電の売り上げをゴッソリ取られたのに、今度は西武にヨドバシが出来るのか。
西口の再開発ビルにビックが入るって話だったけど、その話まだ生きてるのかな。
西口の主・東武鉄道にやる気はゼロだ。

628:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/24 23:08:37.76 Yonebay+.net
>>626
(・∀・)

629:この際首都機能を東京と静岡に分散させよう!そして
22/11/25 00:00:19.57 rHrH6V4x.net
東京⇔新大阪のぞみを毎時1本ひかりに置き換えよう
東京⇔新大阪ひかり停車パターンは以下A~Dをそれぞれ2時間に1本ずつで(※夕方以降下りと朝上りを除く)

A
品川 新横浜 小田原 静岡 名古屋 米原 京都
B
品川 新横浜 静岡 浜松 豊橋 名古屋 京都

C
品川 新横浜 小田原 名古屋 岐阜羽島 米原 京都
D
品川 新横浜 静岡 豊橋 名古屋 米原 京都

静岡が首都機能持てば東京神奈川からの新幹線通勤も増えてJR東海はウハウハでんがな
何なら今からでも政府に進言したらどうだ?リニアなんかよりよっぽどコスパいいぜ

それはともかく、米原停車ひかり増えたら首都圏への就職や進学も増えるかな?帰省がしやすくなるから
地理・人類学板スレッド
おしとやかな滋賀女子は首都圏に移住してほしい

1: 東男に近江女? [] 2022/05/28(土) 22:19:30 ID:k9wVdUrj
親や先祖が京都からの移住者とか滋賀県にはたくさんいるハズだし就職や進学で首都圏に出てきてくれたら嬉しいのだが

滋賀県内を網羅する近江鉄道は西武グループの一員で、びわ湖放送では昔からよくライオンズの試合を中継していたという
滋賀女子たちは埼玉県に親近感持つことはないのだろうか

10: このスレの主題歌【元歌 ジャングル大帝】 [] 2022/05/30(月) 23:21:24 ID:TUYQQcAP
アーアー アーアー ひかりこだま
アーアー アーアー 東へ行く
しとやかな滋賀の女 瞳輝かせたちて
働き学ぼう 東男が待っている
アーアー アーアー ひかりこだま
アーアー アーアー 乗って来て

630:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/30 08:13:50.58 fdxOgey2.net
鈴木天皇色を一掃する狙いか。
ただ、今の社長に才覚があるかと言ったらないだろう。
右肩下がりのセブンイレブンとなる。

631:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/30 12:10:05.64 8IoEtzbS.net
>>630
人口が減り続ける日本国内だけを見てればね
人口がどんどん増えている米国のセブンイレブンは右肩上がり

632:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/30 12:20:37.70 kE6cWQyR.net
中の人、修羅場だ

633:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/01 17:21:17.37 xfSLnSa6.net
「セブン&アイHD」売上高は小売業界初の10兆円台へ 円安が追い風になったワケは…
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

 セブン&アイ・ホールディングス(HD)は売上高にあたる連結営業収益が2023年2月期に10兆円を超える見通しだ。国内の小売業で10兆円の大台に乗せるのは初めてだ。

 連結営業収益は前期比33.1%増の11兆6460億円。4月に公表した従来予想(9兆6530億円)から2兆円近く上方修正する。営業利益が23.0%増の4770億円(従来予想は4300億円)、最終利益は25.3%増の2640億円(同2400億円)に引き上げた。

634:名刺は切らしておりまして
23/04/02 13:09:56.27 h+QCcFJKL
物価高の中、給料が上か゛ると゛ころか下がって□─ン破綻して、親世代の稼き゛はすこ゛いなあとか思ってるお前らって根本的に勘違いしてるよな
価値生産する者か゛価値生産しない者を食わしてやることで.社會が成り立っているという基本を理解すれは゛.何ひとつ価値生産しない公務員や
政権癒着して優越的地位を濫用しながら右から左に流すた゛けの大企業という社會を蝕む害蟲か゛バフ゛ルを謳歌し続けてる異常さか゛分かるた゛ろ
こいつらが金を使うことでお前らにおこほ゛れが入るというのか゛自民公明経済なわけた゛か゛.ヰノベ-ション壊滅曰本て゛地球破壊すること以外に
金を使うことなんてないから預貯金が膨れ上か゛ってるわけて゛.人殺し斉藤鉄夫らの地球破壊支援なんてのはてめえらの私利私欲か゛目的だからな
そして温室効果カ゛スに騒音にコ□ナにとまき散らして工ネ価格暴騰させて災害連發させて人を殺しまくって知的産業に威カ業務妨害して壊滅
さらに人々か゛手に入れたいものか゛生産されなくなって貿易赤字、スパヰラル的に中小零細にしわ寄せか゛いってるというのか゛日本総崩れの本質な
ソフトウェアの大半は零細個人か゛作ってるが.例えは゛グ─ク゛儿AndroidなんてそんなOSSパクリの寄せ集めた゛からな>零細企業殲滅宣言岡本三成

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ-が口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hTΤрs://i、imgur.соm/hnli1ga.jpeg


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch