【ポイントカード】モバイルTカードの簡単登録スタート、ヤフーのIDやカード番号不要 [エリオット★]at BIZPLUS
【ポイントカード】モバイルTカードの簡単登録スタート、ヤフーのIDやカード番号不要 [エリオット★] - 暇つぶし2ch70:名刺は切らしておりまして
22/01/13 23:56:56.07 eGUi286s.net
ヒモ付ってしない方がいいよね
なんか個人情報勝手にヒモ付てるやん

71:名刺は切らしておりまして
22/01/14 00:19:48.58 oCVZGLek.net
>>22
しかも通話料無料が適用されない

72:名刺は切らしておりまして
22/01/14 01:17:08.18 1QsdjDCB.net
それよりFeliCa対応店舗増やせよ

73:名刺は切らしておりまして
22/01/14 01:26:14.47 qgwm1SPZ.net
デジタルも障害起きるからアナログに生きてる方が強い時代
pcもオフラインで見れるのが一番

74:名刺は切らしておりまして
22/01/14 01:41:16.19 yJ9hzHN7.net
懲りないね

75:名刺は切らしておりまして
22/01/14 03:34:39.46 2XgnMFMB.net
>>46
衛星放送に手を出して失敗してCSK大川会長に借金して
楽天上場で復活した人やな

76:名刺は切らしておりまして
22/01/14 07:44:32.99 g1ztmmez.net
個人的にはマルエツがワオンポイントに切り替われば、Tから完全撤退できるんだけどなぁ

77:名刺は切らしておりまして
22/01/14 07:55:57.13 UFVRo6Yv.net
Tポイントは磁気式がネックだったな。
バーコード式に転換するのが遅すぎた。

78:名刺は切らしておりまして
22/01/14 08:41:22.57 M6xM9sbu.net
楽天がカオスすぎる

79:名刺は切らしておりまして
22/01/14 15:14:36.18 qgwm1SPZ.net
そのまま買い物だけじゃポイントなんて雀の涙だよ

80:名刺は切らしておりまして
22/01/14 15:41:36.66 MNFtcXSu.net
時既に遅し。
店側がどんどん撤退してるからもう終わりを迎えるだけ。

81:名刺は切らしておりまして
22/01/14 17:45:56.49 FqznZKGg.net
>>8
ファミマアプリや楽天ポイントにシフトして縁を切る準備はできあがっとるな

82:名刺は切らしておりまして
22/01/14 21:07:21.20 jWHCU/4e.net
カードにバーコード付けとけよ

83:名刺は切らしておりまして
22/01/14 23:11:29.32 54txIk30.net
TポイントはPayPayにチャージできるようにしろ

84:名刺は切らしておりまして
22/01/14 23:26:54.99 gZv1FVGk.net
嫌です( ー`дー´)キリッ

85:名刺は切らしておりまして
22/01/14 23:44:49.67 4EErobTO.net
モバイルTカードは作るときに0570に電話させるから登録してない

86:名刺は切らしておりまして
22/01/15 13:27:51.15 UcJz9Ywy.net
>>46
まだ配信環境が脆弱だった時に、ネット経由でレンタル出来るサービスを始めてたけど
リアル店舗が儲かってるものだから大きく動けなかった
内部留保を溜め込んで然るべきタイミングでネット配信に全投資していたら状況は変わっていただろうに
先見性、資本力、スピード、タイミングと資本が大きくなるほど経営の舵取りは難しい

87:名刺は切らしておりまして
22/01/15 15:29:26.10 a8scLBHC.net
>>13
警察に会員のエロビデオ履歴出した頃からだろ

88:名刺は切らしておりまして
22/01/15 19:16:21.07 CajPSr+6.net
昔はポイントと言えばここだったのに
本業が衰退するとこうなるのか

89:名刺は切らしておりまして
22/01/15 20:40:02.12 8knUXp0Q.net
>>88
そりゃそやろw

90:名刺は切らしておりまして
22/01/16 19:06:49.73 +e+8i15D.net
電話5回線あるから助かる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch