【ポイントカード】モバイルTカードの簡単登録スタート、ヤフーのIDやカード番号不要 [エリオット★]at BIZPLUS
【ポイントカード】モバイルTカードの簡単登録スタート、ヤフーのIDやカード番号不要 [エリオット★] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
22/01/13 14:27:18.36 j34GU4hE.net
>>1
Tポイントはオワコン

3:名刺は切らしておりまして
22/01/13 14:31:46.63 dKKo7Dkx.net
Yahooが撤退するから仕方なく対応するんだろうが遅えよ
もういつサービス終了するか時間の問題

4:名刺は切らしておりまして
22/01/13 14:34:19.04 udZ3j3GJ.net
犯罪者誘致のシグナルだわな。

5:名刺は切らしておりまして
22/01/13 14:42:04.75 jMkgTgNg.net
Googlepayに登録できるよな

6:名刺は切らしておりまして
22/01/13 14:42:51.74 S80w94/f.net
tポイントは、5年前に解約。んで、この企業はどこへ向かうの??

7:名刺は切らしておりまして
22/01/13 14:43:59.02 iH8NF5/N.net
うわwこんなアプリは絶対にインストールしたくない
Tカードってプライバシーマークを準拠できないって返納した会社だよ
GPS情報なんかも取得して、個人の行動範囲から勤め先やら、購入履歴まで全部把握しようとするんだろうな

8:名刺は切らしておりまして
22/01/13 14:45:04.60 laCQpw7u.net
ファミマからも半分捨てられてるよね

9:名刺は切らしておりまして
22/01/13 14:52:59.99 CKPQ+oLD.net
何もかもおそい

10:名刺は切らしておりまして
22/01/13 14:53:08.03 kspXxJxo.net
一時はトップを走ってたのにねえ

11:名刺は切らしておりまして
22/01/13 14:55:57.51 Luw+qoYC.net
物理Tポイントカードはもう捨てちゃったな

12:名刺は切らしておりまして
22/01/13 14:55:59.31 UWeMDdPW.net
今更やられても

13:名刺は切らしておりまして
22/01/13 14:56:42.82 oL8uFLXv.net
>>7
プライバシーマーク返上とか加盟してる他の企業からどう見えるかなんて、
1ミリも考えてなかった感があるよな。
あそこからこの手のポイントサービスとしては、じわじわ後退してきた感じ。

14:名刺は切らしておりまして
22/01/13 14:58:10.24 JfDOdwsl.net
最後の悪足掻き

15:名刺は切らしておりまして
22/01/13 14:58:54.92 TpS1NU6U.net
かんたんに入れるように必死になってるが
オワコンの流れは止まらない

16:名刺は切らしておりまして
22/01/13 15:08:03.18 lB8ldQJU.net
いちいち提示するのが面倒

17:名刺は切らしておりまして
22/01/13 15:09:45.78 0DA1v3gQ.net
認証にナビダイヤルかけまくる仕様かな

18:名刺は切らしておりまして
22/01/13 15:11:26.68 qTxGrTfM.net
しかしマルエツとウェルシア限定で持ってる意味はあるよ
マルエツのポイントはボーナスだらけで凄く貯まるし、ウェルシアは月に1度ポイント払いが1.5倍だ
他で使うのはアホらしいけどなw

19:名刺は切らしておりまして
22/01/13 15:14:46.51 ijZrU04L.net
ポイントカードはお餅

20:名刺は切らしておりまして
22/01/13 15:17:16.39 R5NTkIfl.net
そろそろヤフーが完全に切れたらtポイントカードは捨てる

21:名刺は切らしておりまして
22/01/13 15:17:46.41 ooVSF0fB.net
>>17
ナビダイヤルが国民にすごく嫌われているのを
しらんのかと思うわw

22:名刺は切らしておりまして
22/01/13 15:24:17.42 kspXxJxo.net
ナビダイヤルは、どこも待たせるから絶対に使いたくない

23:名刺は切らしておりまして
22/01/13 15:28:58.28 HU3I2BY3.net
YahooカードがPayPayカードに切り替わるから今のうちにYahooカードに紐付いてるTポイントカードを
大昔にENEOSでばらまいてた単体のTポイントカードに切り替えた
Tポイントカード提示してる薬局がモバイルに対応してないんだよね

24:名刺は切らしておりまして
22/01/13 15:30:09.13 rZA+pW8n.net
ゲオ派やし…

25:名刺は切らしておりまして
22/01/13 15:30:54.52 Gs28Q4Uh.net
使う店や使える店が少なくなり、レンタルでも散々世話になったけどTポイントもTサイトも解約
近々切り離すそうだけどポイントが分散するヤフショの利用を控えているわ

26:名刺は切らしておりまして
22/01/13 15:31:18.66 MPHzDrkX.net
結局、Tポイント付きヤフーカードやファミマカードを使用するのと同じじゃ?

27:名刺は切らしておりまして
22/01/13 15:44:25.41 /nBEchTu.net
伊藤忠の出方次第だろ結局
しばらく楽天の天下だろうな

28:名刺は切らしておりまして
22/01/13 15:45:14.51 YGaTuSD6.net
ウェルシア専用ポイントカードだっけ

29:名刺は切らしておりまして
22/01/13 15:50:51.60 NJmp5o55.net
何年遅れだよ…

30:名刺は切らしておりまして
22/01/13 16:03:53.94 hxGuAz00.net
ナビダイヤルナビダイヤルナビダイヤル

31:名刺は切らしておりまして
22/01/13 16:14:04.74 Tec9VlBT.net
登録にナビダイヤル電話させるという強烈なセンスのなさ
登録してもらいたいのに客に金支払わせるという頭の悪さ

32:名刺は切らしておりまして
22/01/13 16:14:46.20 tD81qE0L.net
遅い
何もかも
ウエルシアもイオン系列になってるし
いつTポイント切り捨ててWAONポイントになるかわからんぞ
あとはエネオスしかない

33:名刺は切らしておりまして
22/01/13 16:24:50.82 4lkHoHVN.net
未だに丁ポなんか使っているヤツおるん?

34:名刺は切らしておりまして
22/01/13 16:29:00.81 L3ZVX5mE.net
10、、、5年遅い

35:名刺は切らしておりまして
22/01/13 16:40:49.96 qKpBVLwU.net
ポイントだけのために見せる手間が無駄なんだよなぁ
大手は全部決済と統合してるのに

36:名刺は切らしておりまして
22/01/13 16:51:11.68 m1gTASyA.net
どこで使うの?
このポイント。

37:名刺は切らしておりまして
22/01/13 16:52:32.62 HQqV7jpP.net
>>8
ポイントカード持ってたら出して、って貼り紙はあるけど店員は何も言わなくなったw

38:名刺は切らしておりまして
22/01/13 16:59:09.73 YihIlpSL.net
丁ポ解約しようと思ったらYahooに登録しろとでるんで放置してるわ

39:名刺は切らしておりまして
22/01/13 17:06:01.92 kspXxJxo.net
>>36
ウエルシア
あと、今はまだヤフオクで使える

40:名刺は切らしておりまして
22/01/13 17:10:45.41 8hTfNNWK.net
本格的にYahoo離れせざるを得なくなっただけなのにそれを利便性云々言われても
そもそもYahooのIDと紐づけるのが任意ならともかく強制だったからめんどくさかったけど
あと電話認証は相変わらずクソナビダイヤルなの?

41:名刺は切らしておりまして
22/01/13 17:13:37.23 Yr3bBPoH.net
Tポイント(笑)

42:名刺は切らしておりまして
22/01/13 17:18:30.00 f0DgXEOe.net
この数年で会計が一気に面倒臭くなった
ポイント入らないから安くしてくれ

43:名刺は切らしておりまして
22/01/13 17:22:04.60 jyFV91G8.net
使えなく前に牛角でポイント消化しとけよ

44:名刺は切らしておりまして
22/01/13 17:41:33.50 GSJ66JvO.net
時既に遅しやな

45:名刺は切らしておりまして
22/01/13 18:00:02.04 Ql8SdF/s.net
時代はdとかrだとオモ

46:名刺は切らしておりまして
22/01/13 19:21:41.42 gdaBM0vZ.net
ここの社長、仕事の流儀かなんかでとりあげられてたけど
黒シャツジーパンで椅子の代わりにバランスボールに座り
芯ホルダーでマインドマップ書きながら会議してて
絵に書いたような意識高い系だったなw
レンタルショップで一世を風靡したのに、あっという間にサブスクに焼け野原にされて
UNEXTにも市場取られちゃったな

47:名刺は切らしておりまして
22/01/13 19:37:19.57 3yRxjowK.net
ヤフーに切られて完全にオワコンポイントになったな
いつ消えるか分からんから溜めないでどんどん使ってるわ

48:名刺は切らしておりまして
22/01/13 19:45:22.34 Grds7iH3.net
>>18
しかし、ポイントの大量供給先のヤフーカードと縁が切れるしね

49:名刺は切らしておりまして
22/01/13 19:52:04.37 O2gefRN9.net
SBからおさらばされたTポイント
3月以降いらなくなるなあ

50:名刺は切らしておりまして
22/01/13 19:54:55.24 Grds7iH3.net
そうなると必然的に、ウエルシアにも行かなくなるわ。

51:名刺は切らしておりまして
22/01/13 19:55:41.60 rhJhcAML.net
>>19
腐りませんか?

52:名刺は切らしておりまして
22/01/13 20:14:07.56 Nd3vGvUa.net
20日のウエルシアでしか使わんから使いきれんまま30万くらい貯まってるわ
まあ最悪他のポイント移行すればいいだけや

53:名刺は切らしておりまして
22/01/13 20:23:12.23 TqvPcN0V.net
散々情報抜いたからポイされてもな

54:名刺は切らしておりまして
22/01/13 20:26:16.77 ZR31M5GF.net
>>31
ナビダイヤルで登録する気がなくなるんだよね
これで登録やめてる人もいるだろうし
フリーダイヤルとは言わないけど、SMSとか発信する場合でもワンギリで番号認証とか負担のない手段があるのに0570は斜め上いってるw

55:名刺は切らしておりまして
22/01/13 20:34:38.38 lywDt6nu.net
>>39
使えるところがほとんど無いと意味ないな。

56:名刺は切らしておりまして
22/01/13 22:23:30.25 oehwvuoH.net
いい加減、ツタヤの更新無料にしろよ

57:名刺は切らしておりまして
22/01/13 22:23:59.06 p87pFdFN.net
もう無理だろティーは

58:名刺は切らしておりまして
22/01/13 22:24:35.84 oehwvuoH.net
>>28
吉野家忘れてる

59:名刺は切らしておりまして
22/01/13 22:33:28.85 j34GU4hE.net
>>22
同意

60:名刺は切らしておりまして
22/01/13 22:36:52.81 cpBOefxO.net
どこで使えるんだっけ

61:名刺は切らしておりまして
22/01/13 22:44:39.17 qMVtLYa/.net
ナビダイヤルは?

62:名刺は切らしておりまして
22/01/13 22:58:56.88 hQR08y4x.net
↓ポイントカードはお餅ですか?

63:名刺は切らしておりまして
22/01/13 23:02:19.64 fyU55r0n.net
ポイントポイント疲れる~^^;

64:名刺は切らしておりまして
22/01/13 23:02:36.89 fNr25JJS.net
武雄市民は個人情報売られまくりなんやろか…
絶対住みたくない町のひとつやわ

65:名刺は切らしておりまして
22/01/13 23:12:48.17 bhpixtu0.net
ヤフーショッピングでTポイント貯まるのどうしよう

66:名刺は切らしておりまして
22/01/13 23:28:28.56 J2fMSJ9h.net
>>65
Yahoo!のTカードとファミマのTカードはヒモ付けせずに分けて使ってるよ

67:名刺は切らしておりまして
22/01/13 23:29:17.76 QPV7HruM.net
NAVI Dial

68:名刺は切らしておりまして
22/01/13 23:35:47.98 bhpixtu0.net
>>66
なるほど
2枚持ちスゴイw

69:名刺は切らしておりまして
22/01/13 23:48:53.50 JpSsMbpF.net
コンビニやドラッグストアで「ポイントカードはございませんか?」って
何度も何度も「ありません」と答えることを省略したい

70:名刺は切らしておりまして
22/01/13 23:56:56.07 eGUi286s.net
ヒモ付ってしない方がいいよね
なんか個人情報勝手にヒモ付てるやん

71:名刺は切らしておりまして
22/01/14 00:19:48.58 oCVZGLek.net
>>22
しかも通話料無料が適用されない

72:名刺は切らしておりまして
22/01/14 01:17:08.18 1QsdjDCB.net
それよりFeliCa対応店舗増やせよ

73:名刺は切らしておりまして
22/01/14 01:26:14.47 qgwm1SPZ.net
デジタルも障害起きるからアナログに生きてる方が強い時代
pcもオフラインで見れるのが一番

74:名刺は切らしておりまして
22/01/14 01:41:16.19 yJ9hzHN7.net
懲りないね

75:名刺は切らしておりまして
22/01/14 03:34:39.46 2XgnMFMB.net
>>46
衛星放送に手を出して失敗してCSK大川会長に借金して
楽天上場で復活した人やな

76:名刺は切らしておりまして
22/01/14 07:44:32.99 g1ztmmez.net
個人的にはマルエツがワオンポイントに切り替われば、Tから完全撤退できるんだけどなぁ

77:名刺は切らしておりまして
22/01/14 07:55:57.13 UFVRo6Yv.net
Tポイントは磁気式がネックだったな。
バーコード式に転換するのが遅すぎた。

78:名刺は切らしておりまして
22/01/14 08:41:22.57 M6xM9sbu.net
楽天がカオスすぎる

79:名刺は切らしておりまして
22/01/14 15:14:36.18 qgwm1SPZ.net
そのまま買い物だけじゃポイントなんて雀の涙だよ

80:名刺は切らしておりまして
22/01/14 15:41:36.66 MNFtcXSu.net
時既に遅し。
店側がどんどん撤退してるからもう終わりを迎えるだけ。

81:名刺は切らしておりまして
22/01/14 17:45:56.49 FqznZKGg.net
>>8
ファミマアプリや楽天ポイントにシフトして縁を切る準備はできあがっとるな

82:名刺は切らしておりまして
22/01/14 21:07:21.20 jWHCU/4e.net
カードにバーコード付けとけよ

83:名刺は切らしておりまして
22/01/14 23:11:29.32 54txIk30.net
TポイントはPayPayにチャージできるようにしろ

84:名刺は切らしておりまして
22/01/14 23:26:54.99 gZv1FVGk.net
嫌です( ー`дー´)キリッ

85:名刺は切らしておりまして
22/01/14 23:44:49.67 4EErobTO.net
モバイルTカードは作るときに0570に電話させるから登録してない

86:名刺は切らしておりまして
22/01/15 13:27:51.15 UcJz9Ywy.net
>>46
まだ配信環境が脆弱だった時に、ネット経由でレンタル出来るサービスを始めてたけど
リアル店舗が儲かってるものだから大きく動けなかった
内部留保を溜め込んで然るべきタイミングでネット配信に全投資していたら状況は変わっていただろうに
先見性、資本力、スピード、タイミングと資本が大きくなるほど経営の舵取りは難しい

87:名刺は切らしておりまして
22/01/15 15:29:26.10 a8scLBHC.net
>>13
警察に会員のエロビデオ履歴出した頃からだろ

88:名刺は切らしておりまして
22/01/15 19:16:21.07 CajPSr+6.net
昔はポイントと言えばここだったのに
本業が衰退するとこうなるのか

89:名刺は切らしておりまして
22/01/15 20:40:02.12 8knUXp0Q.net
>>88
そりゃそやろw

90:名刺は切らしておりまして
22/01/16 19:06:49.73 +e+8i15D.net
電話5回線あるから助かる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch