【働き方改革】パナソニック、週休3日で狙う元祖週休2日企業の再改革 [ムヒタ★]at BIZPLUS
【働き方改革】パナソニック、週休3日で狙う元祖週休2日企業の再改革 [ムヒタ★] - 暇つぶし2ch19:名刺は切らしておりまして
22/01/07 14:30:42.18 14ftrj+U.net
中国を拠点にしようとしてるからでしょ?
実質支那企業。

20:名刺は切らしておりまして
22/01/07 14:32:47.42 n7aBgyUc.net
実際、下は今 週4休でどんどん所得下がってるからな

21:名刺は切らしておりまして
22/01/07 14:35:00.59 HWl3YKjb.net
日本企業の生産性は世界的に低い。従業員にハッパかけても上手くゆかん。
生産性=生産成果/労働時間。ならば労働時間を減らせばいいわけだ。
正解だろう。時間なければ何とかするのが日本人。

22:名刺は切らしておりまして
22/01/07 14:36:31.81 0T2QZoY0.net
休みを増やすより必ず定時で帰れるほうがありがたいんだがなあ

23:名刺は切らしておりまして
22/01/07 14:37:20.75 bTnqk6rK.net
余裕あるってことかPanasonic

24:名刺は切らしておりまして
22/01/07 14:37:29.55 WB6hA/jy.net
週休2日制はナチス残滓なのに何故か習慣化した

25:名刺は切らしておりまして
22/01/07 14:37:59.34 XDuqLTDk.net
気がつくと週休7日になってんやろ

26:名刺は切らしておりまして
22/01/07 14:38:44.90 n7aBgyUc.net
これな 間もなく日本人は介護に投資するか子供に投資するか迫られるんだよ
ごめんな アカに日本人は騙されたから老人捨てる事にどう計算してもなるんだ
氷河期も頑張ったが守り切れなかった ゴメン

27:名刺は切らしておりまして
22/01/07 14:39:54.14 anSDrksO.net
週休3日=リストラ

28:名刺は切らしておりまして
22/01/07 14:42:31.77 l4TZB81D.net
毎年査定して週休増減して
5日になったらめでたく退社とすればいいのでは

29:名刺は切らしておりまして
22/01/07 14:42:39.39 HWl3YKjb.net
「労働時間を減らし、給料を増やす」ことが日本企業が再生する上策。

30:名刺は切らしておりまして
22/01/07 14:45:11.85 eeD0fBxg.net
自民党が創価と連立をするワケ
自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安価で労働
そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ🤤
これが続くと、税金は上がり、給料減り続けるよね
オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

31:名刺は切らしておりまして
22/01/07 14:45:19.94 bTnqk6rK.net
>>25
週休7日はクビなんよ

32:名刺は切らしておりまして
22/01/07 14:46:11.95 dS22h8O4.net
どうせ、パチンコや賭事、ゲームに時間を費やすだけ

33:名刺は切らしておりまして
22/01/07 14:48:41.60 j2vDlJQw.net
週休3日で、給料はどうなるって?

34:名刺は切らしておりまして
22/01/07 14:49:26.18 feJV0+0E.net
パナソニックなんてスマホで大赤字で撤退した企業
まさに衰退企業の末路

35:名刺は切らしておりまして
22/01/07 14:49:37.97 ra8dCmU2.net
パナってまだまだ余剰人員抱えまくってるから
整理できない人間の給料を体よくカットしたいだけだよ

36:名刺は切らしておりまして
22/01/07 14:49:59.16 gxXRbRur.net
つまり仕事がないんだろ

37:名刺は切らしておりまして
22/01/07 14:50:58.35 ofg7zHk0.net
>>32
ギャンブルは論外だが、余暇を趣味に生かす事により経済が活性化するので、週休3日は全くもって正解。
日本はもう経済成長は望めないので、スローライフに舵を切り内需拡大させるのが正解。

38:名刺は切らしておりまして
22/01/07 14:51:05.44 mGJq0MSG.net
仕事無いんだろ。今や家電製品はほとんど海外製。空気清浄機ぐらいしか作るもんがない。

39:名刺は切らしておりまして
22/01/07 14:52:06.38 Frm7OWi0.net
シナソニックになってるのにそんな甘い話なるワケ無いだろw
実態はウィグル人並にやらせられっぞ笑

40:名刺は切らしておりまして
22/01/07 14:53:47.34 n7aBgyUc.net
みんな仕事がない だから日本のGDPが上がらない
みんなお金ないからどうしようもない

41:名刺は切らしておりまして
22/01/07 14:59:38.27 HWl3YKjb.net
週休でなく就業3日にし、かつ給料を1.5倍にすれば、日本の経済は確実に再生する。
冗談ではないよ。

42:名刺は切らしておりまして
22/01/07 15:01:14.85 ofg7zHk0.net
>>40
その原因は、自民がアベノミクスによって庶民の金を富裕層に移し替えたのが原因なので、今年の参院選では野党四党(立憲、共産、社民、れいわ)に投票しよう。
自民、公明、そしてそれらの補完勢力であり維新、国民は論外。

43:名刺は切らしておりまして
22/01/07 15:02:28.66 aFO0S3j1.net
>>19
それな

44:名刺は切らしておりまして
22/01/07 15:03:49.76 n7aBgyUc.net
>>42
甘い期待を抱くなよ 日本はこれからどんどん悪性インフレになっていく

45:名刺は切らしておりまして
22/01/07 15:07:46.67 gxXRbRur.net
アベノミクスの総括を全くしない忖度国家やもん

46:名刺は切らしておりまして
22/01/07 15:10:49.59 7BflnaY9.net
仕事がないのか

47:名刺は切らしておりまして
22/01/07 15:11:22.25 F9/6Eaji.net
日本は休みを増やした方が効率も消費も増えるってわかんねえんだよ

48:名刺は切らしておりまして
22/01/07 15:13:03.22 feJV0+0E.net
>>41
自民党が日本人を緊縮貧困で減らしたがってるんだから
給料増やすわけ無いだろ
6000万人が適正人口とか言ってるんだぞ

49:名刺は切らしておりまして
22/01/07 15:28:00.44 HWl3YKjb.net
>>48
「就業週3日、給料1.5倍、人口5000万人」でなんの問題もないばかりか、
日本と日本経済を再生するベストな手段。
企業と日本政府がこれに取り組みことを望む。冗談ではない。

50:名刺は切らしておりまして
22/01/07 15:29:30.01 BJhreUJv.net
コロナでわかった事だが、実は3割出社くらいで問題ない。

51:名刺は切らしておりまして
22/01/07 16:26:43.54 nkk4oR+J.net
長時間働くのが良いと思っているのは見事に老害だけだなw

52:名刺は切らしておりまして
22/01/07 16:32:08.68 qzyz3DGT.net
協力会社にしわ寄せが行く。。。

53:名刺は切らしておりまして
22/01/07 16:34:20.29 19xQgbB/.net
日本は労働力が足りないって言ってんだろうが
サボってる余裕はないんだよ

54:名刺は切らしておりまして
22/01/07 16:52:28.95 QYBntx8M.net
俺なんて今でも完全週休3日
更に有給も20日丸々とれるから
年間休日が180日
年間休日100日とか働き過ぎたって気がつかないのかなぁ

55:名刺は切らしておりまして
22/01/07 16:53:41.08 /TtvSmak.net
週休3日は無能なのに権利だけ主張する
会社に守られてるだけの身の程知らずを
体よく振るいわけ可能だな

56:名刺は切らしておりまして
22/01/07 19:28:11.20 A6XUaDXf.net
>>5
単純な週休3日→365/7*3=156日じゃないん?

57:名刺は切らしておりまして
22/01/07 19:30:23.29 d2/aZq4R.net
そんな事よりEVに専念せい。

58:名刺は切らしておりまして
22/01/07 19:42:09.92 orCX1Ee7.net
3人でできること5人でやってる
明日から週休三日を実施できるが
暇なことがばれるので希望者は少ない

59:名刺は切らしておりまして
22/01/07 20:28:22.84 PJHVYTrW.net
週休3日になるんじゃなくて
4勤だと生活できなくて、2日働かなければいけなくなって
結局副業込みで毎週6日働くのがスタンダードになると予想しておく

60:名刺は切らしておりまして
22/01/07 21:00:17.95 ofg7zHk0.net
>>44
自民公明維新という、100%真性のバカに政治の舵取りをさせてどうする?選挙は重要なのだよ。

61:名刺は切らしておりまして
22/01/07 22:38:33.94 2gN6AeHT.net
高度成長期は週休0日で頑張ってたのに
白人の真似しちゃダメよ

62:名刺は切らしておりまして
22/01/07 22:55:56.49 IUU46qee.net
労働時間減らされたら労働によって生み出される余剰価値が減るだろ
資本家にとって旨味がない

63:名刺は切らしておりまして
22/01/07 23:24:12.18 b9POa0Yv.net
>>53
> 日本は労働力が足りないって言ってんだろうが
> サボってる余裕はないんだよ
パナソニックが副業許可でその労働力を他に分けてくれる、って言っているんだよ。
お礼を言え。
お前は理解していないねえ。

64:名刺は切らしておりまして
22/01/07 23:26:09.87 sA8qErzZ.net
そんなぬるいことやってるから世界で負けてるんだろ 本業はリストラですか

65:名刺は切らしておりまして
22/01/07 23:43:45.47 FTF7VEEk.net
それほどまでに優秀な人材の確保が難しくなっているってことか

66:名刺は切らしておりまして
22/01/08 00:28:55.11 Hw/rTosi.net
>>2
今までやっていた6日分の仕事を4日でこなせる人材の選別だからね

67:名刺は切らしておりまして
22/01/08 00:35:42.96 5YgBxPfi.net
>>58
簡単に言えば
日本の企業は大体これなんだよ

68:名刺は切らしておりまして
22/01/08 00:49:43.21 DNIvQg1U.net
かつてソニーと肩を並べた超優良企業だったが今はミジメミジメw

69:名刺は切らしておりまして
22/01/08 01:01:21.30 bOVAC/6j.net
やる仕事がなくなったのか?

70:名刺は切らしておりまして
22/01/08 01:43:52.87 W+6KKO1o.net
パナソニック損保でもやってみたら?

71:名刺は切らしておりまして
22/01/08 02:57:11.95 1jI5agyV.net
>>70
ナショナル証券とかナショナルリースとかでいいやん。

72:名刺は切らしておりまして
22/01/08 06:50:19.08 3GBHkwnh.net
技能実習生でも問題おこしてる企業なのに?
プログラマ業界ではブラックとして有名らしいけど

73:名刺は切らしておりまして
22/01/08 07:59:54.81 vruild6I.net
【尿路結石予防の四ヶ条】
①十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料及びアルコール類や清涼飲料水は控えめに!) 
②動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。
また、過食そのものによる肥満も結石のリスクを上げるので注意。
③寝る前に食事をしない
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、可能なら就寝4時間前までに夕食を済ませるのが理想です。
④軽い有酸素運動の習慣を
階段の昇降運動やジョギングなど、体が上下に動くような軽めの運動は結石が砕けて自然排石されやすくなります。
適度な運動は結石が小さく症状が出てくる前に排石される効果が期待されるのでおすすめです。

74:名刺は切らしておりまして
22/01/08 09:06:10.59 Aa5m4PLZ.net
>>37
収入減ったらお金使わないで遊ぼうとするじゃない
それでも経済活性化するの?

75:名刺は切らしておりまして
22/01/08 09:22:39.60 wOxo8HMT.net
>>1
日本人が勤勉だったのは昭和の時代に働いてた大人までだな
しかし平成以降の大人はあー言えばこー言うナマケモノが激増し続けてる
戦争になったら骨抜きにされた今の日本人じゃヤバくね?
いくら今後兵器の無人化や遠隔操作が当たり前の時代に突入しても、最後は結局生身の人間が抵抗するわけでさ
そんな時に今の男って、
女みたいな仕草で胸前で手を振るし、
女みたいな言葉使いだし、
女みたいに雑貨好きだし、
女みたいにスキンケアしてるし、
親にぶたれたこともない箱入りだし、
タイマンもしたことない軟弱男だし、
強い奴は口数少ないもんだが、こいつらは顔真っ赤にして大声で威嚇するだけの臆病者だし、
ザリガニも昆虫も取ったことないし、
世界で唯一まんまと根性論や精神論を排除された男ばかりだし、
世界で唯一まんまと愛国心を排除された男ばかりだし、
欧米人みたいに頬からヒゲを生やそうとせず、不気味なツルツル肌になろうとする男ばかりだし、
気味の悪い奇抜なヘアカラーでヘルメット頭してオデコ全隠ししてるし、
身体や腕はひょろひょろだし、
聞いてる音楽は整形タコ踊りだしな
こんな男だらけになってさ、そんな時に問答無用で敵が上陸してきたら、女・子供を守れるのかって話
学校では何をトチ狂ったかダンス必修とかやってるし、せめて近接格闘術を必修にしろよ

76:名刺は切らしておりまして
22/01/08 10:48:23.99 7Az04k4P.net
週休4日で給料4割でいいでしょ
それでも高いくらい

77:名刺は切らしておりまして
22/01/08 13:14:43.92 STBjCSqo.net
>>7
だから効率化

78:名刺は切らしておりまして
22/01/08 13:16:04.90 STBjCSqo.net
>>74
するよ

79:名刺は切らしておりまして
22/01/09 12:33:47.70 J4wovWfd.net
パート勤務近づく正社員、転職しても戸惑わないようにする会社愛を感じるね。

80:名刺は切らしておりまして
22/01/09 12:59:04.21 tJ2Zkx03.net
給料減らすんやろ
それか10時間労働

81:名刺は切らしておりまして
22/01/09 20:33:35.11 J4wovWfd.net
パナは哀れ、事業化の残飯を食べてるようだ。

82:名刺は切らしておりまして
22/01/09 20:40:51.66 uc5LIHD+.net
有給が減るんか?

83:名刺は切らしておりまして
22/01/09 21:42:14.54 Nzg1bCiN.net
パナの社長は事業売却しかやってないからなww

84:名刺は切らしておりまして
22/01/10 00:36:04.88 F2lLtzvP.net
エフピコという食品容器トレイ最大手がこれやってなかったかな

85:名刺は切らしておりまして
22/01/10 04:52:00.29 vnLtmUMZ.net
てか50歳以上前後全員切れよ
問題ないって

86:名刺は切らしておりまして
22/01/10 05:37:26.21 Rtn+WKWx.net
納期に余裕を持たせてくれるならいいけど
今と変わらんなら意味ないわ

87:名刺は切らしておりまして
22/01/10 17:05:08.17 +3LRJnkL.net
ここのよりパナソニックのお店はハイセンスとかアクア売ってたほうが店も客も喜ぶんじゃねーか。

88:名刺は切らしておりまして
22/01/10 17:14:14.90 WedT7SM0.net
ええな~週休3日。
年収2割減ぐらいなら希望したいわ。
12時間労働でも残業付くなら全然いい。

89:名刺は切らしておりまして
22/01/11 00:31:04.02 aE1vXdVK.net
効率化しないと時短は破綻する
だから業務改善を常にしつづける
でも日本人変化や改善大嫌いなんだよねー

90:名刺は切らしておりまして
22/01/11 00:33:41.58 ywLTbUWc.net
もう給料半額にして副業認めりゃいいよ

91:名刺は切らしておりまして
22/01/11 00:45:07.80 +bE9Fi+5.net
週休3日っていえば聞こえはいいが
実際は、在宅勤務だろ。

92:名刺は切らしておりまして
22/01/11 00:52:39.02 bcGIns5L.net
>>1
なるほど、週休3日のうちの1日は実質まるごとサービス残業デーってことか。

93:名刺は切らしておりまして
22/01/11 01:07:17.89 748zKrGC.net
それよりバカンス休暇1ヶ月導入しろ

94:名刺は切らしておりまして
22/01/11 01:09:10.04 748zKrGC.net
>>88
なぜそうゆう考えになるのか?
最低減年収維持で週休3日だろ

95:名刺は切らしておりまして
22/01/11 01:29:09.02 k1atQtWw.net
子供にパナソニックを勧めるか?
といわれたら、ノー!

96:名刺は切らしておりまして
22/01/11 11:55:03.01 jlfYbi9O.net
給料減るだけやぞ
仕事の目標値は変わらないからな

97:名刺は切らしておりまして
22/01/11 13:25:46.51 jRLZiyz3.net
達成できんくなって困るのは経営側では?

98:名刺は切らしておりまして
22/01/12 05:59:04.63 7sbxN0EU.net
>>97
別にオーナーやないから退任まで会社がもてばいいんやで。

99:名刺は切らしておりまして
22/01/12 20:12:10.72 mssSPRX7.net
ワイはワイは株主やさかい配当出てればええで

100:名刺は切らしておりまして
22/01/13 08:38:01.79 LmXrXwWJ.net
最先端の技術でなくドライヤー売るような企業になってしまったね
どこで間違ったのか

101:名刺は切らしておりまして
22/01/14 06:23:53.96 nLdN+KeA.net
中堅バリバリ層が申請しても断られてベテラン社内ニートは積極的に勧められる感じかもな
リストラは聞こえ悪いし今まで切りまくって来てるがそれでも不要な人間が多過ぎるから擬似リストラみたいな
人材不足と人罪余りの状態

102:名刺は切らしておりまして
22/01/14 08:42:34.98 xpNLt0mX.net
国は所得増やして休日増やして消費促そうって事なんだろ

103:名刺は切らしておりまして
22/01/14 17:02:03.18 xKTrMG8l.net
残業代少なくなるワケだ

104:名刺は切らしておりまして
22/01/15 05:30:18.41 ywImOx7y.net
マネシタは人事制度もマネシタ

105:名刺は切らしておりまして
22/01/15 16:58:45.27 uoGbWa53.net
>>100
ドライヤーは元電工や。いざというとき叩き売る部門な。

106:名刺は切らしておりまして
22/01/15 17:08:23.58 EGgTKe+N.net
ヘルスケアや美容系家電だけやたらクオリティ高い
後は高かろう悪かろう

107:名刺は切らしておりまして
22/01/16 22:19:27.22 owIuG2Uv.net
子持ち家庭には週休3日より
10時15時の勤務体制の方がありがたいんだけどな

108:名刺は切らしておりまして
22/01/23 03:21:53.80 B/gQnm1y.net
>>88
社畜根性がすごいな年収そのままだろ?
効率的な働き方で1日ぐらいカバーできる

109:名刺は切らしておりまして
22/01/23 13:42:04.97 Y0cwQfbp.net
全員じゃないのか

110:名刺は切らしておりまして
22/01/29 22:52:00.71 h4YIo2kd.net
【企業】パナソニック、希望退職に1000人超 事業転換推進 [田杉山脈★]
//egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1641532167/l50

111:名刺は切らしておりまして
22/01/30 09:08:21.19 pceLG/tV.net
>>110
介護事業もやってるから転勤拒否だったらどこに異動かわかるのがつらいよな。

112:名刺は切らしておりまして
22/02/26 19:22:03.15 ywCaabxq.net
>>77
効率化も限界がある・・・
結局上の理想とおままごと優先で無駄が増えてるだけ・・・

113:名刺は切らしておりまして
22/03/24 20:33:50.28 5OzYx8vf.net
パナソ

114:名刺は切らしておりまして
22/03/29 08:43:55.96 oQAR1dRV.net
>>112
経営改革と称して事業部の統廃合をずっと続けているからたとえば事業部が商品を管理する上での品番や図面などがいつまでたっても統一性を持てない
そしていくら効率化しようとしてもいつも「例外」が発生するから、結局「分かっている」社員が手作業で修正して管理しているのがパナの実情
AIを導入すればなんとかなるかもしれんがいつも「使い勝手」を考えずにパナはシステムを導入するから、多分同じことだろうね

115:名刺は切らしておりまして
22/03/29 08:51:27.00 UCAg+GRc.net
その前にムダな会議なんとかならんか

116:名刺は切らしておりまして
22/04/18 21:41:06.77 j9CJmsR/.net
給料3分の2になってもいいから、週休3日がいいや
うちの会社もやってほしい

117:名刺は切らしておりまして
22/04/18 21:43:27.31 CQHyANS4.net
松下の名前を捨ててから糞に成り下がった。

118:名刺は切らしておりまして
22/04/18 21:51:35.30 beNlAfav.net
日立のマネをして先進企業面したいだけ
実態が伴わないだろう

119:名刺は切らしておりまして
22/04/18 22:01:44 AMiuOyAv.net
そうかがなぁ

120:名刺は切らしておりまして
22/04/18 22:03:07 UD2pTv8y.net
>>19
最終的にチャイナ外資になって
終わる

121:名刺は切らしておりまして
22/04/18 22:05:52 dSy0E7sh.net
>>116
2/3じゃなくて4/5じゃね?

122:名刺は切らしておりまして
22/04/18 22:33:12.81 vHrJ/ub1.net
さすが天下のナショナル分かってる
ゆとり社員を育てるには ゆとり労働

123:名刺は切らしておりまして
22/04/21 18:07:58.38 eCN2wsgc.net
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
URLリンク(dotup.org)

124:名刺は切らしておりまして
22/04/24 12:35:02 oZVUmY4q.net
日本の恥会社になってもうた

125:名刺は切らしておりまして
22/08/19 23:08:42.58 HOrtaKLci
税金という名目て゛金銭強奪してるだけの利権殺人テロ集団公務員を全廃してホ厶センて゛拳銃やスティンガ━を買える美しい国にしよう!
防衛とは、白々しい洗脳報道を繰り返す税金泥棒の利権害虫を増長させることて゛はなく、國民個人の防衛カを向上させることをいうんた゛ぞ
防衛予算GDρ比2%に倍増しろた゛の寝言は寝て言え白々しい地球に湧いたクソ利権害虫の税金泥棒
ウクライナの防衛予算はGDΡ比4%以上あったわけだし,他国支援を合わせたら20%を遙かに超えることからも
軍事利権は増やすほど國民か゛殺されて國土が灰燼に帰すリスクが高まるだけなのか゛現実だハ゛力

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━がロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hTТps://i、imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

126:名刺は切らしておりまして
22/08/19 23:16:39.63 664BHolH9
URLリンク(ja.wikipedia.org)里崎智也
URLリンク(ja.wikipedia.org)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch