【ポイント】ヤフー、Tポイント終了。PayPayボーナスに集約 [HAIKI★]at BIZPLUS
【ポイント】ヤフー、Tポイント終了。PayPayボーナスに集約 [HAIKI★] - 暇つぶし2ch450:名刺は切らしておりまして
21/12/10 10:14:58.66 J+sccACQ.net
>>449
イオンはウエルシアの50.54%株式保有してる筆頭株主で
イオンはツルハホールディングスも12.77%株式保有してる筆頭株主で
ウエルシアの方が関係強いと思ってたけど仲悪いのか?
ウエルシア創業者、イオンに託した「遺言」
URLリンク(www.nikkei.com)

451:名刺は切らしておりまして
21/12/10 10:17:02.40 J+sccACQ.net
>>448
すかいらーくグループはTポイントだけでなくdポイントも使えるようになったな

452:名刺は切らしておりまして
21/12/10 12:46:16.64 Gy5MpFAM.net
>>451
から好しでもポイントがたまる点で
同業のライバルである、¥100引き券常時出している「からやま」よりアドバンテージがあるな

453:名刺は切らしておりまして
21/12/10 13:09:29.05 jLzWVzQ+.net
>>442
ポイント乞食だな
お前とは同じ職場だと友達になりたいわ

454:名刺は切らしておりまして
21/12/10 14:38:54.94 gj+ZAh5t.net
>>428
ヤフー転売で貰った100万ポイントを株主優待を足してマイルに替えて塞がれたのは俺のせいですすみません
>>451
マクドナルドの復活はカード決済とdとrポイント導入だから真似すんだろどこも

455:名刺は切らしておりまして
21/12/10 16:00:53.98 gG4LuYo0.net
もうTポイント使える店も減ったしカード捨てるかな

456:名刺は切らしておりまして
21/12/10 20:33:15.68 7Zm9iNsM.net
>>142
その3つでいい

457:名刺は切らしておりまして
21/12/11 18:11:18.47 XK9nUVBI.net
>>100

まーた PayPay朝鮮Yahoo!ソフトバンクLINE かよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。

在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く。

白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
URLリンク(rekisi.amjt.net)
.

458:名刺は切らしておりまして
21/12/11 23:44:11.30 H3Jz+S1G.net
つーかレンタル屋がなんでポイントで覇権取ろうとしていたのか
別会社作るとか事業分けときゃ良かったのに

459:名刺は切らしておりまして
21/12/12 03:00:51.79 GgOGpzfe.net
Tモールとセットで生き残り掛けたんだろうね。
会員証全店共通化が2004年春、当時からネット配信主流になってレンタルは立ち行かなくなるのは明白だったから、先見の明あると思ってたんだけどねえ。

460:名刺は切らしておりまして
21/12/13 16:08:05.08 eObmSE/n.net
JR九州、PayPayで買える特急券。門司港・博多間などで実証
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
近鉄など独自QRコードを実験ことはあったけど
JR系が大手QRコード会社と実験するのは珍しいな

461:名刺は切らしておりまして
21/12/13 18:24:54.72 MdrHyvnU.net
ポイントカードは悪用の為な気がしてきた
シナに情報行くとか

462:名刺は切らしておりまして
21/12/14 16:35:16.77 aOhnW1Rc.net
Tポ貯まるから、その使い道でウエルシアたまに使うのに貯まらなくなったら高いウエル使わないよ
マルエツとかマミーマートとかちょっと貯まるからつかうのに、物理カード別に用意しなきゃならんのかよ
ペイペイなんてダイソーとたまに個人店でしか使えないんだから、Tポ併存させとけよ

463:名刺は切らしておりまして
21/12/14 17:46:50.96 GIpk1cJ7.net
Tポイント切られたらYahoo!ショッピングでの買い物はどうなるの?クレカとか現金だとポイント付かないって事?

464:名刺は切らしておりまして
21/12/14 17:53:16.37 97l6ihjK.net
>>462
私の地域では、いろんなところで使えるけど
還元がしょぼいから使わない

465:名刺は切らしておりまして
21/12/14 20:57:19.99 cvU43zPV.net
ポイントカード使っても年間数百円~数千円
個人情報さらしてる方が高く付きそうでやめた

466:名刺は切らしておりまして
21/12/15 08:26:22.32 uvHuQhGz.net
>>335
等価での交換じゃないような気がする…

467:名刺は切らしておりまして
21/12/15 11:15:02.53 mVKI8peE.net
Tポイントはヤフーに限らずポイント還元率が低すぎてほとんど溜まらない。
コンビニとかだとTカードを出す手間を考えたらポイントもらわない方が良いと思うくらい還元率が低かった。

468:名刺は切らしておりまして
21/12/15 11:53:30.49 zZnCFbx9.net
>>467
それなんだよ
貯める意味ない
何を買ったかどこにいるか情報渡してどうするって話

469:名刺は切らしておりまして
21/12/15 14:23:49.10 XHmNgn+Z.net
ヤフショは何だかんだ掘り出し物や安値があるのでポイント使えないのは痛手
価格comで最安値探してもカードじゃ意味ない

470:名刺は切らしておりまして
21/12/15 15:58:10.65 nHuB8PB+.net
>>465みたいな事言う連中に限って
その個人情報なんか数十円の価値しか無いという事実w

471:名刺は切らしておりまして
21/12/15 16:03:47.62 zZnCFbx9.net
>>470
それは話しのすり替え
大人数の情報が悪用されてれば話は別

472:名刺は切らしておりまして
21/12/15 22:15:53.66 MhzarjqD.net
雀の涙のポイント還元ばっかじゃなくて、購買履歴を参照して、個人がよく行く店でよく買う商品の特売日を前日に通知するくらいの顧客体験を提供しろよ
そんなんだからIT後進国って言われるんだよ

473:名刺は切らしておりまして
21/12/15 22:24:56.13 HAR6tWXg.net
個人情報ガー 脱税ができないニダー 生活保護や児童手当の不正受給ができないアルー

474:名刺は切らしておりまして
21/12/15 23:02:17.32 wPKBRBwV.net
>>472
そういう機能あるといいなあ

475:名刺は切らしておりまして
21/12/16 01:10:04.40 xw2Cnt1v.net
これを機にヤフー経済圏から脱退しようかとも思うが、どこが良いんだ?
楽天は最近良いうわさを聞かないし。

476:名刺は切らしておりまして
21/12/16 01:35:02.56 d1l5NhMz.net
>>475
そのキャリア使ってるから優遇ってのはあまり無いから
おまえが何を重視するかだろ?
まずクレカがベースになるのと、それを使うコード決済で還元率が決まる。
現状やっぱり還元多いのはソフバン経済圏だろう?
手間が少ない利便性ならdアカウント系のd払い。dポイントはシンプルでわかりやすい。
au PAYは利便性悪い。
楽天Payは、Edyの利便性がいまいち。還元率もそこまでない。
よって還元率重視ならそのままソフバンでPayPayカード作る。
利便性重視ならdカード作ってiDとd払いだな

477:名刺は切らしておりまして
21/12/16 04:10:03.35 oHB9fv+P.net
yjカードはどうなるんだ)

478:名刺は切らしておりまして
21/12/16 06:25:22.42 RuOT31uq.net
>>465
ガストで1000円払って5Pとか虚しくなるよねw

479:名刺は切らしておりまして
21/12/16 13:12:36.70 DCc/pshA.net
Tポイントがゴミになっていく。

480:名刺は切らしておりまして
21/12/16 13:35:25.84 HcgPmw77.net
ポイントではなくその場で割引したら需要上がりそう
アナログな部分があった方が悪さしにくくなるし

481:名刺は切らしておりまして
21/12/16 23:06:38.41 pk/D18t0.net
>>467
ボーナスポイントやらは計算外?

482:名刺は切らしておりまして
21/12/16 23:17:38.31 I2kKWD0z.net
移行できるん?

483:名刺は切らしておりまして
21/12/17 04:59:09.10 R2i7zPU7.net
>>3
TSUTAYAのカード

484:名刺は切らしておりまして
21/12/17 10:15:46.25 omr6NwDf.net
久々にツタヤ行ってみたら韓国か中国語しかいなくて引いた(;゚∀゚)

485:名刺は切らしておりまして
21/12/18 15:01:27.61 198uLppt.net
我が県のTSUTAYAは本&日用品屋になっちまったから100%用無し。
数年前に大改装したばっかりなのにもったいないね。

486:名刺は切らしておりまして
21/12/26 23:00:10.05 +iVvTZMz.net
LOHACOでも買い物するとTポイントが貯められたが、これも顧客管理をYahooに委託してたからできたんだよな。
来年3月以降どうなるんだろうな。

487:名刺は切らしておりまして
21/12/27 12:32:39.32 di5ZYDTH.net
PayPayに変換できるんだろうと余裕ぶっこいてたら出来ないのな、、
困ったもんだ

488:名刺は切らしておりまして
21/12/27 13:05:42.52 UkinqAgX.net
>>486
ロハコも3月で終わりだよ

489:名刺は切らしておりまして
21/12/27 19:50:54.39 S1pRfeMY.net
ソフトバンクとZHDがTポイント運営会社の株式売却へ、CCCは瀬戸際に
つまりどうなるん

490:名刺は切らしておりまして
21/12/28 06:35:37.79 brzRfrN1.net
SBI証券もTポイント付与止めるし
他社クレカのポイント交換もTポイントは中止するところがある
衰退基調にはあったけど各社一斉に動いたね

491:名刺は切らしておりまして
21/12/28 07:11:41.29 xmjlFLjS.net
予想通りpaypayが覇権をとるな
色々ありすぎるから早く集約して欲しい

492:名刺は切らしておりまして
21/12/29 08:14:35.54 1duO5zvg.net
>>490
まじかよ
あそこはSBIポイントからTポイントと移動してまたやめるとか
腰が定まらんのぅ

493:名刺は切らしておりまして
21/12/29 15:17:56.47 GyeIi2wG.net
ところでなんでTポイントってどんどん見限られるようになってしまったの?

494:名刺は切らしておりまして
21/12/29 21:49:59.95 WWHeQcss.net
>>493
先行優位なだけで普及はしたが、
還元率がショボショボで魅力なくて、
還元の資金力などで大手キャリアには到底かなわなかった。
ポイント付くコンビニもファミマだけになったりね

495:名刺は切らしておりまして
21/12/29 22:22:34.43 9cPCBExy.net
Tアプリをアンインスコしとかないとな。

496:名刺は切らしておりまして
21/12/31 15:04:10.41 DqqF5PHG.net
CCCは顧客のデータを流しますよと知らせず流したせいで去られたか?
ファミマでどんどんポイントが増えて美味しかったのに
その初めの大失策のせいで復活することもなかった
TSUTAYAは本当に残念だった応援してたのに

497:名刺は切らしておりまして
22/01/01 09:32:31.17 xn3RMrG6.net
>>496
ファミランクよかったよね。
毎日使ってれば普通にポイント3倍。
十分セブンに差別化対抗出来たのにw
ファミランク無くなってファミマの糞不味弁当100%用無しw、コンビニ=セブンに一本化したわ

498:名刺は切らしておりまして
22/01/03 12:48:57.03 YLUQbp6+.net
ヤフーはコロコロサービス変えるから、もう基幹に使おうとは思わん。
ベンチ入り

499:名刺は切らしておりまして
22/01/03 14:14:32.36 DdVRWxVT.net
ウエル活終わるまではTポイント切るつもり無いんだけど
モバイルTカードにしたらいいんだろうか
でもそうするとたまーに使うロッテリアがモバイルTカード不可で困る

500:名刺は切らしておりまして
22/01/03 18:00:32.85 atMT++Mo.net
>>499
モバイルTカードアプリを入れてもカードは使えるだろ

501:名刺は切らしておりまして
22/01/03 18:20:30.69 DdVRWxVT.net
>>500
YahooカードはPayPayカードに切り替わるが
YahooカードはTカードとして使えるの?

502:名刺は切らしておりまして
22/01/04 05:51:21.11 8BJufak0.net
楽天とYahooのpaypayが2強

503:名刺は切らしておりまして
22/01/05 08:28:07.83 4qlFDVr9.net
>>501
俺もそれを知りたい。
俺のpaypayカードへの切り替えは11月なんでそれまでは普通のTカードとして使えればいいんだが。

504:名刺は切らしておりまして
22/01/05 08:52:46.33 QkxoTXfF.net
3年前にSBGに売っておけば高く売れただろうにな
散々paypayに投資したので今更いらないからこうなったんだろうし

505:名刺は切らしておりまして
22/01/05 08:55:14.39 1U5mMQGK.net
>>503
手続きすりゃと使えるとアナウンスされてる

506:名刺は切らしておりまして
22/01/05 12:46:05.62 4qlFDVr9.net
>>505
Tポイントは使えるとアナウンスはされているけど、yahooカードをTポイントのカードとして使えるかどうかはアナウンスされていないと思うのだが。
どこかに書いてるなら教えて。

507:名刺は切らしておりまして
22/01/05 12:47:46.46 HSdho1Ck.net
>>502
楽天はない
残念だね、楽天工作員さんw

508:名刺は切らしておりまして
22/01/05 12:49:28.64 StZOEnVC.net
ノイローゼ大丈夫?

509:名刺は切らしておりまして
22/01/05 14:43:40.99 Wtqqt9UL.net
楽天は、カードがあれだけ普及してんだからポイント囲い込みでは有利な位置
利便性も悪くないがチャージ型のEdyがちと残念かな。
しかし、PayPayまでのバラ撒きはもちろん出来ないので楽天Payでは負けている。
一方、PayPayで覇権を取ったソフバンだが、
弱点はカードとポイント囲い込みのわかりやすさや利便性、ここは楽天に負けている。
PayPayは美味しいところだけのイナゴにたかられてる状態。
その課題を整理してる段階やな

510:名刺は切らしておりまして
22/01/06 14:53:46.22 +YB3OTR/.net
【2】お客様がご登録の上記電話番号の電話機から下記へ発信ください
※通話料が20秒ごとに10円かかります
これでモバイルTカード登録する気がいつも萎える…

511:名刺は切らしておりまして
22/01/06 19:14:37.66 HBF6yFTX.net
>>506
問い合わせた。
4月以降もPayPayカードに切り替わるまではヤフーカードを物理Tカードとして使用する事は可能。
ただしpaypayカードに切り替わったらヤフーカードは物理Tカードとしても使用不可になるので、物理Tカードが必要な場合はそれまでに別に新しく物理Tカードを作成してポイントを移行する必要があるという事だった。

512:名刺は切らしておりまして
22/01/06 19:30:01.81 1cx7/RBy.net
エネオスはエネキーだし、ウエルシアはモバイルだからカードは要らん
そもそも今時磁気カードはないだろ

513:名刺は切らしておりまして
22/01/07 09:33:09.75 1WJ1Pq9E.net
ロッテリアがモバイルTカード対応してくれたら物理Tカードイラネなのに

514:名刺は切らしておりまして
22/01/07 17:11:17.28 3zdnWGIi.net
>>509
通販の楽天はボーナス系のポイントアップが明示されんのがアカン
ヤフーショッピングははっきり出てるからな
あと今はしらんが、予約商品をポチった時点じゃなくて販売日時での最低のポイントしかつけないとか
ネットのポイント商法に最初にのりだしたくせに、細かいトコの改善もできてないし
妙にセコいとこが多々ある

515:名刺は切らしておりまして
22/01/13 07:51:16.19 MFFQ4kw0.net
tポイントのPAY PAYへの交換って、決まったの?
どこかに載ってたら教えて。

516:名刺は切らしておりまして
22/01/13 18:46:33.23 yWvTFFDM.net
>>510
tポイントアプリで登録すればいいと思うよ

517:名刺は切らしておりまして
22/01/13 20:46:12.88 Km5JE1HL.net
tポイント43000あるんだけど、ヤフーショッピングでこのくらいの値段で換金率が高いものってなんだろう

518:名刺は切らしておりまして
22/01/13 21:17:12.86 B/ZsN4FA.net
有機スイッチとか?

519:名刺は切らしておりまして
22/01/13 22:35:35.56 eGUi286s.net
アクセサリーのゴールド買えば

520:名刺は切らしておりまして
22/01/14 00:38:24.52 qArgn9Ue.net
ウェルシアに切られたら終わるな
イオンに吸収されろ

521:名刺は切らしておりまして
22/01/14 02:44:22.13 sAcxxGHj.net
てぃんぽ

やふーぽいんと

うえるしあぽいんと



522:名刺は切らしておりまして
22/01/14 03:29:07.05 J+nYB4I0.net
ポイント廃止かな

523:名刺は切らしておりまして
22/01/15 05:01:09.56 oJzaNuYX.net
一時はポイントが集約化されてネットも実店舗も一つで済む時代がくると思って
Tポイントでまとめてたのに、またバラバラか、もういいわなんか疲れた
もうネットは尼とか淀でクレカのポイントだけでいいし、PayPayに移行するとか思うなよyahoo

524:名刺は切らしておりまして
22/01/15 05:46:11.55 pCjH8fdy.net
個人情報たんまり貰えたので移行します

525:名刺は切らしておりまして
22/01/15 10:48:56.90 BJfVj+0X.net
楽天は楽天モバイルでポイントばら撒いてるから、加盟店での利用額が桁違いに大きい

526:名刺は切らしておりまして
22/01/15 14:46:29.31 /oWM7OM9.net
>>523
ガストでそこそこ食べて5P~10Pとか馬鹿馬鹿しくなって止めるってオチw

527:名刺は切らしておりまして
22/01/15 16:07:03.67 6YG8oFN/.net
チャージ系も金バラバラに入ってて全部使わずに死んでいきそうw
電子マネーにチャージしまくると失敗する気がしてきた

528:名刺は切らしておりまして
22/01/15 22:46:44.69 WYBiiIi4.net
PaypayアプリからTカードを表示させようとすると電話認証が必要ですってのが出て認証してもまた出るんで諦めてTカードアプリを使うようにした。
ファミマでTカードアプリのバーコードをスキャンして貰ったら有効期限が切れてますって言われたので、さすがに愛想尽かして楽天アプリ使うようにしたわ。

529:名刺は切らしておりまして
22/01/30 18:12:18.65 PtFYnie3.net
>>153
2022/01/22
利用しているコード決済、「PayPay」が大差でトップ MMD研究所の調査 [HAIKI★]
スレリンク(bizplus板:576番)-578

530:名刺は切らしておりまして
22/01/31 20:31:45.38 pzbUj+/q.net
Tカードやらファミマポイントやら
ひとつにしろや!!!

531:名刺は切らしておりまして
22/02/01 21:51:13.54 mPQArkws.net
ヤフーショッピングでTポイント使えるの3/31までなのに
Tポイント付与も3/31まで
ヤフーカードで毎月2000円くらいTポイントもらってるんだけど
付与は事前にペイペイボーナスに変更すべきじゃね?

532:名刺は切らしておりまして
22/02/05 22:36:22.06 z8ZiTkWP.net
yahooカード解約した

533:名刺は切らしておりまして
22/02/05 23:03:04.32 lc9xmQVl.net
アンケートのポイント付与が5月ってのもあったけどポイントはしばらく使える?

534:名刺は切らしておりまして
22/02/07 20:57:02.85 EZg4B1Ng.net
素朴な疑問なんだけどこれから始まる予定のTポイントからPayPayボーナスへの交換って一時的なもの?それともずっと交換出来るの?

535:名刺は切らしておりまして
22/02/07 21:32:46.42 e7aYmQQ+.net
ヤフープレミアム解約した
割に合わん

536:名刺は切らしておりまして
22/02/07 21:51:57.84 Sr2b+4pI.net
dやポンなどと比べて、Tポイントは汎用な使い道がよくわからん。
交換あるかもしれんが、めんどくせー。

537:名刺は切らしておりまして
22/02/07 22:07:03.85 GVB/nA4Q.net
ウエル活できる限りTポイントが一番得だと思う

538:名刺は切らしておりまして
22/02/07 22:07:13.99 Vyovln8d.net
ぺいぺいに集約か

539:名刺は切らしておりまして
22/02/07 22:26:10.13 szgm/hBr.net
たぶんTポイント5に対してPayPayボーナス3ぐらいのレートだろう

540:名刺は切らしておりまして
22/02/07 22:32:33.98 1krosLdv.net
モバイルTポイントって立ち上げないといけないから遅いよな
かといってカードを差し込むタイプも、後ろに人が大勢並んでいるとやりたくない
もっと簡単に早くするように変えてよ

541:名刺は切らしておりまして
22/02/07 23:15:31.70 rEbjYbvs.net
>>540
立ち上げたまま待つか、手元にカード用意しとけ。

542:名刺は切らしておりまして
22/02/08 00:50:17.63 9aRYfoXN.net
ちゃんとTポイント1に対してペイペイボーナス1で交換してくれや
つか早よしてくれ

543:名刺は切らしておりまして
22/02/08 00:54:38.95 1/0Wvj+x.net
スロット全く当たらなくなったぞ

544:名刺は切らしておりまして
22/02/08 03:22:39.13 Ogtkut2h.net
>>535
ヤフオクやらない方向?

545:名刺は切らしておりまして
22/02/08 06:30:40.72 qR4CxrxS.net
>>544
ヤフオクは質が悪いのとやるとトラブルの元だから
他の方がいい

546:名刺は切らしておりまして
22/02/09 14:23:30.29 47rOxFS3.net
Yahooカード付随の9136~番号のTポイントは
3/31で使えなくなるってことかな

547:名刺は切らしておりまして
22/02/11 20:34:46.78 KuARIKuH.net
Tポイントの物理カードどうすればいいのん?

548:名刺は切らしておりまして
22/02/11 23:30:11.39 CJjDSfF3.net
ポイント使い切って捨てた

549:名刺は切らしておりまして
22/02/12 06:15:52.28 n4amsxoK.net
モバイルSuicaチャージ民いる?
乗り換え先どこがいいんだろ

550:名刺は切らしておりまして
22/02/13 11:49:32.66 6FdRXOWI.net
>>549
TカードPrime

551:名刺は切らしておりまして
22/02/13 12:02:40.98 cafk5NYj.net
もうヤフー本体がPayPayに変わっていく

もう見切っていたからSBCに限度いっぱいにチャージしまくってモンクレとLV買っておさらばしたよー
今はメインキャリアがDだからD

552:名刺は切らしておりまして
22/02/13 20:26:06.41 ngW9NKii.net
PayPayにしてもその内手数料で圧迫してくると予想

553:名刺は切らしておりまして
22/02/13 22:57:50.02 524rzzYi.net
ふつう釣った魚にエサはやらないよ

554:名刺は切らしておりまして
22/02/15 20:10:49.96 NRjDIxTh.net
ペイペイボーナスに交換まだ?

555:名刺は切らしておりまして
22/02/19 18:22:35.81 TMtXSwmA.net
>>5
エネオスで貯めてウエルシアで使ってます。
ウエルシアなくなったらカードを切り刻んで捨てます。

556:名刺は切らしておりまして
22/02/19 18:23:57.53 TMtXSwmA.net
>>8
dポイントとか、ちょっと放っておくと万円単位で貯まるよ

557:名刺は切らしておりまして
22/02/19 18:25:17.08 TMtXSwmA.net
>>10
ポイントサービス提供するがわから、使わさせて貰うがわになるのかな?

558:名刺は切らしておりまして
22/02/27 15:04:37.39 YmHTiUhb.net
>>1 >>100

LINE朝鮮Yahoo!ソフトバンクPayPay

ソフトバンクは、人さまの技術や企業を買い叩くだけの朝鮮系ハゲタカファンド。
汚い手口の金儲けだけで、社会に価値あるものは何ひとつ生み出さない。
白洲次郎をケセッキにしたCMを含めて
日本にとって害悪すぎる存在。

VANKを動員して韓流スターの人気偽装をやりまくっているのもこいつら。

559:名刺は切らしておりまして
22/02/27 18:03:07.77 K80rf/ba.net
Tカード移行手続き3回ミスったら1ヶ月出来なくなったわ…
登録情報が違うのかな?と思ってカスタマーに問い合わせしたいけど、問い合わせ内容で有人か無人で振り分けられるみたいだから困った…

560:名刺は切らしておりまして
22/02/27 21:12:22.72 1Pn+uWOe.net
ファミマのレジででTカードアプリ提示しようとしたら電話認証を何回も求められるので、楽天ポイントアプリを提示するようにした。
数円のポイントをもらうのに何十円も電話代掛けられるわけがないw

561:名刺は切らしておりまして
22/03/02 06:54:42.30 Q4EurBdR.net
ログインだけで貰える
PSCも終わっちゃう?

562:名刺は切らしておりまして
22/03/12 02:58:54.05 OBeODqGy.net
ヤフーカードで貯めまくったTポイントは4月以降ヤフーで使えなくなるから
このままヤフーショッピングやペイペイストアで使う目的ならペイペイ口座開設して8掛けで現金化するのが最善だよね?
本当はそのままペイペイボーナスに振れ変えれば一番いいけど

563:名刺は切らしておりまして
22/03/12 03:32:27.48 pSo3YHjU.net
ポンタとかどうなん
あれもてぃんぽみたいになりそうだが

564:名刺は切らしておりまして
22/03/12 05:23:35.48 Ipu55NFZ.net
>>3
ドトールで貰ったのを約20年使ってたよ

565:名刺は切らしておりまして
22/03/12 05:41:35.92 BGJMdA+X.net
会社の備品 LOHACOで買って溜まったポイントでJCBのギフト券買って金券屋に持ち込んで7万のソープに3回行った
ありがとうさよなら Tポイント

566:名刺は切らしておりまして
22/03/16 08:25:10.63 eL3XwYbj.net
3末まで使えとかメール来てたんで通販で使い切った。
と思ってたら、また昨日先月分のポイント来やがった。
切り替えるんだったらこれをペイペイボーナスに切り替えてからやれよ。

567:名刺は切らしておりまして
22/03/16 22:08:16.43 9XlZDHcY.net
Yahooカード持ちだが、CCCから
「PayPayカードとは別に新しくTポイント対応クレカ(マスターカード)作るから
入りなはれ、1万ポイントやるから」ってなDM来た
平日1%還元、日曜1.5%還元らしいから継続保有の意味も無さげ
(平日1.5%、日曜2%なら考えた)
移行ポイントだけ貰っておさらばってのも良いかも(血も涙もないワイ)

568:名刺は切らしておりまして
22/03/16 22:34:06.26 eL3XwYbj.net
うちのDMには半年間10%還元になってるで。リボにすると15%とか。
TカードプラスPREMIUM とかって言うクレカや。
でももうこれ以上カード作らん。

569:名刺は切らしておりまして
22/03/16 23:11:09.32 9XlZDHcY.net
>>568
むぅ、そんな上級会員向けもあったのか
自分はそれこそYahooショッピング専用で
月平均だと2-3万しか使ってないから平民向けインビしか来んわな

570:名刺は切らしておりまして
22/03/17 21:28:53.37 vbOzFA52.net
うちにも一般人用のTカードPrimeの案内がきたよ。
YahooカードをモバイルTカードに登録してるからあえて作る必要ないかな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch