21/11/22 12:59:56.91 q7ePhnae.net
<ヽ`∀´>おめーらは貧しい国ニダ
ウェーハハハハハハ
3:名刺は切らしておりまして
21/11/22 13:00:13.26 dwYP/fu0.net
じゃ ブラジル人は国に帰れや
4:名刺は切らしておりまして
21/11/22 13:03:06.46 hPY+rkoP.net
>>1
海外は狂乱物価
5:名刺は切らしておりまして
21/11/22 13:05:08.76 dwYP/fu0.net
この30年で中国の安い日用品がガンガン入るようになったのに
物価が上がってる国ってなんなの?
バカなの?
6:名刺は切らしておりまして
21/11/22 13:06:39.99 A/PVPbPt.net
日本人は怠け過ぎてるから仕方ないね。
7:名刺は切らしておりまして
21/11/22 13:07:48.13 4c/IOhFQ.net
円高なら豊かになるのか
日本の外需割合なんて微々たるもんだろ
8:名刺は切らしておりまして
21/11/22 13:07:48.40 qtudHROA.net
ビッグマック指数は、購買力平価だからな。
世界で、日本が最下位に近くビッグマック指数が低い
ということは、日本円の購買力が強いということ�
9:セ。 あたりまえのことだけど、名目ではなく実質のほうでは、 日本は経済成長して来たということになる。
10:名刺は切らしておりまして
21/11/22 13:08:16.40 JhxJPIzn.net
ソース元の最後の行
>働くことのできる現役世代は、まだいい。だが、年金世代は、何もしなければ財産がインフレで目減りしていくジリ貧に陥るしかない。
>だからこそ、持っているおカネをうまく運用することは必須だ。
>では実際に、どうやって運用し資産を増やせばよいのか。その方法は後編の「日本が「貧しくなる」前に…
>投資のプロが選んだ「日本株」「米国株」全12銘柄を大公開」で、図表を交えながらお伝えする。
週刊誌や新聞でよくある、ニュースに偽装した広告宣伝記事ね、金払ってそれらしく宣伝してもらう
11:名刺は切らしておりまして
21/11/22 13:08:27.23 qtudHROA.net
ビッグマック指数は、購買力平価だからな。
世界で、日本が最下位に近くビッグマック指数が低い
ということは、日本円の購買力が強いということだ。
あたりまえのことだけど、名目ではなく実質のほうでは、
日本国は経済成長して来たということになる。
12:名刺は切らしておりまして
21/11/22 13:08:59.88 qtudHROA.net
ビッグマック指数は、購買力平価だからな。
世界で、日本が最下位に近くビッグマック指数が低い
ということは、日本円の購買力が強いということだ。
あたりまえのことだけど、名目ではなく実質のほうでは、
日本は経済成長して来たということになる。
13:名刺は切らしておりまして
21/11/22 13:09:45.57 4c/IOhFQ.net
ビッグマックの値段が高ければ豊かな生活ができるのか
バカもやすみやすみにいえ
14:名刺は切らしておりまして
21/11/22 13:12:02.17 uSTkAXxX.net
まーたありもしない円安論かアホ草何で初任給が二倍三倍の米国であれだけホームレスが溢れてんだかそこのとこ説明しろ
15:名刺は切らしておりまして
21/11/22 13:17:15.85 EsKq4rVb.net
【為替】 円高になると、マスコミ(主に民放テレビ局)が 「生活が良くなる!」という報道をするのは何故でしょうか?
円高になると、日本の輸出企業の業績は悪化して、国民の給与所得が減ると思うのですが。
答え1
円高になると、「生活が良くなる」という報道をするマスコミは、阿呆としかいいようがありません。
2011年に1$=75円の超円高がありましたが、「生活が良くなり」ましたか?
日本経済が円高不況で窮窮としていたでしょう!
物価が下落すれば、消費者にはいいのですが、それはあくまで一時的なものです。
物価下落が進むと、デフレ・スパイラルになって、給与所得が減り、失業者が増えて、生活が苦しくなるのです。
円高、円安と言うより、日本経済に具合がいいのは円相場が1$=120円程度なのです。
ここ10年間、世界各国は「通貨安」競争をしてきました。
通貨安競争 は激しく行われていますが、
通貨高競争 が行われたことはありません。
答え2
マスコミは中国韓国の意向に沿った報道をする
中国韓国は日本の国力低下を願っている
日本の輸出企業の業績悪化、国民の給与所得の減少、いずれも、中国韓国にとっては良いニュース
だから、日本国民が円高を良いものと勘違いするように、円高を良いニュースとして報道する
16:名刺は切らしておりまして
21/11/22 13:20:07.34 EsKq4rVb.net
他国の 通貨切り下げ に有効な対策が採られなければどうなるか?
通貨切り下げで外国への輸出を増やすのは、古典的な「近隣窮乏化政策」とする見方があります。
その意味では、2005年からリーマンショック前までは、
円安を放置することによって
日本も輸出増による景気浮揚のメリットを享受できていた訳で、
今は他国がそういった状況にある(あるいはそういう政策をとっている)ともいえるかもしれません。
なお、(相手国の政治的な目的がそうではなくても)自国の通貨に対して他国が通貨切り下げを
行っている場合には、以下のような影響が考えられます。
・輸出産業の海外移転と国内サービスの海外発注への切り替えが進む
・内需産業の多く(農業、漁業、製造業、ソフトウェア産業など)が輸入品の打�
17:bッる ・上記の結果、国内の景気が悪くなり、失業率が上昇し、財政状況が悪化する ・デフレ状態が続き、外国に主要企業や技術が買い叩かれてしまう これが続いた場合に想定されるあまり良くないシナリオは、 何年後かに企業も国も弱りきってから自国通貨が自然に弱くなっても、 残っているものは産業ではなく巨額の財政赤字だけというものです。
18:名刺は切らしておりまして
21/11/22 13:22:26.01 xVkK2krL.net
ドル円なんか90~120位のレンジで上げ下げしてりゃ関係ないよ
ただ輸入産業は水商売みたいに潰しても景気が良くなりゃワラワラ湧いてくるゴキブリみたい
輸出産業は潰したら簡単には湧いてこない絶滅危惧種
70円台の時に中小は廃業し大手は工場を海外に移転した
今更円安に振っても良い事なんか無いよ
多少は工場を日本に持って来てるみたいだが一兆円規模でも法人税優遇して国益は雀の涙
19:名刺は切らしておりまして
21/11/22 13:23:11.70 EsKq4rVb.net
興味深いことに、円高が良い と主張する人々は、
在日や、反日左翼と言われる人々。
在日の金子とか姜 尚中は
日本は円安にすべきでないというご意見だ。
金子先生は
昔、雑誌世界に、韓国人の経済学者と共著で、
日本は景気回復のために円安政策を採るべきでない、
韓国の景気回復を妨げるから
という論文を書かれた。
その後日本の経済学者の間に
円安政策を 近隣窮乏化策 と主張する人々が現れて、
円安はダメ、円高がいいと主張するようになった。
円高デフレ政策をやった民主党鳩山政権の経済顧問は韓国人だった。
菅が、円は1ドル90円ぐらいがいいのではないか というと
政治家は為替レートに口をだすべきではない と大合唱。
こうやって日本人の円安がいいという主張はタブーにされたのだ。
20:名刺は切らしておりまして
21/11/22 13:27:19.69 KDfEDntI.net
日本は本当に貧しくなったんだな。
21:名刺は切らしておりまして
21/11/22 13:28:36.20 EsKq4rVb.net
>>16
阿呆ですか。
日本は円高で国内で物を作っても儲からないから
多くの工場が海外に移転した。
また米国の国債や株にもたくさん投資している。
それらの収益が円安効果で増額する。
1円円安になれば1年間で数兆円のプラスだろ。
22:名刺は切らしておりまして
21/11/22 13:30:07.91 xVkK2krL.net
>>19
大手がなだから格差が広がってる
23:名刺は切らしておりまして
21/11/22 13:31:34.47 EqCrmws7.net
>>16
自民党は日本を観光立国にしたいからね
物価が安い方が観光客が来て良い
実際、中国人観光客が大量に日本に来てた
24:名刺は切らしておりまして
21/11/22 13:31:59.92 xVkK2krL.net
円高当時に円建て決済押し切れない中小が沢山死んだ
25:名刺は切らしておりまして
21/11/22 13:32:00.52 EsKq4rVb.net
通貨高になった国は産業が衰退するのは常識。
せっかく自由貿易なのに広い国際市場で価格競争で負けるだけでなく、
国内市場でも価格競争に負けて衰退する。
日本は、1ドル360円時代には、自動車や電機製品で欧米企業を圧倒。
脅威を感じた欧米に強制的に1ドル120円の大幅円高にさせられた。
中国や韓国は大きく経済発展してもむしろ通貨安になっている。
日本から学び、通貨高にならないようにしているから。
韓国ウォンは、IMF危機の前には1ドル700ウォン前後だったが、IMF危機で約2分の1に暴落。
この大幅切り下げで輸出が超有利になり、経済が急成長して世界十位圈の経済大国に発展したが、
巧妙な為替操作でウォン安を維持、
さらに今は金融不安を演出して1ドル1200ウォンの通貨ダンピング。
中国も 鄧小平の経済自由化からものすごい経済発展したのに人民元の対ドルレートはほとんど変わっていない。
長年の円高、ウォン人民元安のために、
日本企業が開発した技術は すぐに韓国や中国に摸倣され、
世界市場だけでなく日本国内まで シェアを奪われて、日本企業が衰退した。
半導体メモリ、液晶テレビ、有機テレビ、携帯電話、リチウムバッテリー、
農産品を見ればわかるだろう。
国内の半導体を復活させようとするなら、
まず為替レートを1ドル130円前後にする必要がある。
26:名刺は切らしておりまして
21/11/22 13:33:00.87 dwYP/fu0.net
てかさ
こういう論者って必ずバブル期を基準にするよね
例外なく
27:名刺は切らしておりまして
21/11/22 13:36:03.66 l1NxwP8N.net
衰退・貧しいキャンペーンでは、ビッグマックが大活躍ですな
28:名刺は切らしておりまして
21/11/22 13:37:14.04 xVkK2krL.net
>>24
だからガタガタ言わずに適正レンジをスイングしてりゃ良いのだが格差の勝ち組が極論過ぎてそれが理解できんのですよ
29:名刺は切らしておりまして
21/11/22 13:43:04.46 EsKq4rVb.net
鈴置高史氏「あの通貨スワップで日本は極めて大きな経済的損害を受けた」
URLリンク(www.youtube.com)
「円安に、良いも悪いもないんだよ!」【金曜3時のマーケットライブ~BullとBear~】(2021年10月22日)
これだけ急速に円安になっても、ここのところアメリカから全然円安を牽制する発言がない。
かってはちょっと円安になるとアメリカが文句を言ってきた。
2千年代から10年代前半まで、とにかく1ドル80円ぐらいまでの円高になっちゃって、
日本の半導体、携帯電話、液晶テレビ、こういったものが壊滅した。
全部中国、韓国、台湾に取られた。
それで日本は現地生産を進めたり、電子部品で目立たないように着々を固めたりしてきた。
ところがちょっと風向きが変わって、
中国を叩かなければならなくなって日本を巻き込みたい、
だから円安容認と、ちょっと前までの円高で日本を叩けと真逆になった。
URLリンク(www.youtube.com)
30:名刺は切らしておりまして
21/11/22 13:45:04.39 sV+ig6YL.net
タイバーツで120Bぐらいの計算か?カオパット(炒飯)3食分だな
そのぐらい庶民にとって高級品ってこと
31:名刺は切らしておりまして
21/11/22 13:51:55.34 xVkK2krL.net
余談だがとあるセミナーの話を
安倍ぴょんはインフレにしたかったから給与を上げろと言った
資産を持ってる奴ほど反対するからな
だからその金を投資に回させ設けさせてやった
でも給与は上がらず失敗に終わった
何故インフレにしたいか?
年金支給額を下げると政権がひっくり返るから年金額は据え置きで乗り切りたい
例えば、
給与を100万、コンビニ弁当1000 円にすれば年金基金も政権も安泰
それが老後2000万問題にも関係してる
32:名刺は切らしておりまして
21/11/22 14:04:22.76 RUtrohj/.net
6年前のタイの物価
今はどうなんだろう?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
33:名刺は切らしておりまして
21/11/22 14:05:39.68 svMM3Zti.net
タイは観光地としても世界最強クラスだしな
34:名刺は切らしておりまして
21/11/22 14:06:53.28 7uVQO3wV.net
>>5
国内の流通販売にかかる金が増えるから価格が上がるんだよ
そのかなりの部分は人件費
日本だけは人件費を上げずに30年やってきたからずっと価格が上がらずデフレなんだな
35:名刺は切らしておりまして
21/11/22 14:21:36.26 GWPxqgwe.net
治安をその2国家と比べてみ?
何も恥じるところはない
36:名刺は切らしておりまして
21/11/22 14:31:47.79 l5dt3+Yg.net
>>33
OECD加盟諸国の中で、四半世紀GDPが全く向上していないバカ国家は、日本ぐらいのもの。
嘘だと思うなら、最寄りの大学の経済学部や国際教養学部で学びなさい。一橋の教授の弁を借りるならば、もう日本は先進国から脱落しているのだよ。
37:
21/11/22 14:34:04.48 mv08JNOq.net
>>1
人材のレベルが低すぎ、新陳代謝も進まない。
大卒の知能が低すぎる。
優秀な人材も低いレベルのバカ大卒と十把一絡げに新卒一括採用で初任給は安く買い叩かれ。
一旦雇ってしまうと簡単にはクビにできないのでダメ人材が社内に余っている。
投資して効率化しようにもダメ人材にやらせる仕事がないので投資しない。
結局、生産性が上がらないので給料も上がらない。
優秀な人材なら、自分で中小零細企業を経営して、できるだけ人を雇わず外部サービスを利用すれば、社畜とは比べ物にならない良い生活ができる。
日本で社畜になるのはバカバカしい。
38:名刺は切らしておりまして
21/11/22 14:50:47.38 nAWmsH21.net
結局嫌儲民の言ってた事が正解だったな
円高の方が良かった
39:名刺は切らしておりまして
21/11/22 15:12:50.18 3TChtB1q.net
円安の方が輸出企業にはいい
しかし輸出企業というのがもうほとんどいない
基本的にグローバル化するなら輸出ではなく現地化したほうがいい
ユニクロのようにね
日本の労働者の給与を下げまくって、めちゃくちゃ円安にしたらタイやブラジルのようになってしまいましたという落ちだろう?
でも、それは当たり前だろう?考えればわかることじゃないの?
むしろなぜわざわざこうしたんだ?
貧乏人にさせて自民党の票田にするためだろう?
もう、自民党の円安誘導がなければ生きていけなくなっている
これは大変なことになって
一億総養豚化政策
40:名刺は切らしておりまして
21/11/22 15:18:07.25 3TChtB1q.net
日本は、財務省の頭が基本的に悪い
これは法学部というのもあるんだろう
日本企業に出ていってほしくない!出ていってほしくない!といって輸出企業のままにしておこうとした
日本企業が海外に現地化すると。税収が入らなくなる
だから、国内の労働者の4割を非正規にし、なんと購買力平価による適正レートよりも4割も円安にしてしまった
日本企業に海外にいってほしくないから、自らタイやブラジルになりたいと願ったのだ
その政策と、自民党の国民奴隷化計画の思惑が一致した
おそろしいことに、税収は安定し、国民は安定的に奴隷となった
唯一損をしているのが国民
そしてその国民は自民党を支持する豚となった
41:名刺は切らしておりまして
21/11/22 15:22:58.36 3TChtB1q.net
完全に間違えた政策をやってしまったのだ
経済がグローバル化すれば企業はどのみち出て行ってしまうのに、頭が悪すぎるだろう
日本がやるべきは国力を高めること
つまり、付加価値の高い産業への転換が必要だった
一言で言えばIT化
電気自動車や産業ロボ、航空宇宙産業・・・付加価値の高い産業にはITが不可欠な時代となった
日本は自らタイやブラジルになろうとして、この産業転換の機械を自ら奪ってしまったのだ
外為レートは市場に任せればよい。円高になれば海外からの投資も活発化する
人口も多いのだし、企業がすべて海外に逃げていくわけではないのだ。人口が1億以上いるのに、企業の海外流出を恐れすぎた
頭が悪いとしか思えない
しかしもう後戻りできなくなった
日本は滅びの道をもう回避できない
さようなら日本
さようならニッポン
42:名刺は切らしておりまして
21/11/22 15:26:33.33 kxyo4zJ8.net
>>1
そんな国になんで奴隷がやってくるの?
43:名刺は切らしておりまして
21/11/22 15:28:29.09 xnzQYy1v.net
>>37
>しかし輸出企業というのがもうほとんどいない
輸出は順調に増えてるようだが
日本の輸出額と上位10品目の推移
URLリンク(i.imgur.com)
44:名刺は切らしておりまして
21/11/22 15:33:55.12 vi92rN9P.net
>>40
出稼ぎ先としての魅力度は相対的に落ちている。
出来る人間はアメリカだの中国だのにいく。
奴隷にしか成れない質の低いのが日本に来るw
そしてあと10年もすればグエンすら来なくなる。
そうなると、いよいよアフリカ人奴隷かな?(笑)
45:名刺は切らしておりまして
21/11/22 15:35:44.84 3TChtB1q.net
>>41
円安にしてるからってこの記事でもいってるやろ
あたまわるいな
ビジネス板でお前ごときトンチキがおれに話しかけんなクズが
77÷1.4すればいいじゃん
4割も円安にしないと生き残れない企業は潰れなきゃいけないのに生かし続けてる
アホか
ゴミが
46:名刺は切らしておりまして
21/11/22 15:36:39.68 BimUQjxb.net
もう終わりだな
この国
47:名刺は切らしておりまして
21/11/22 15:37:05.93 EsKq4rVb.net
>>36
あははは。
通貨高が良いなら、
金融不安を偽装して通貨ダンピング、
大幅ウォン安にしている祖国韓国に帰って、
ウォン高にするように忠告してこいやwww
48:名刺は切らしておりまして
21/11/22 15:41:08.73 Pg2z/VYQ.net
>>45
右翼保守が物事を考える基準、何故か何時も朝鮮半島だよね。
半島人が日本に異様に粘着してる様に、右翼保守も半島に異様な粘着を見せてる。
なんで通貨高が有利か? 通貨安が有利がという問題に半島が絡むのか不思議だが、
彼らは何事も半島を抜きには考える事が出来ないのだろう。
49:名刺は切らしておりまして
21/11/22 15:43:18.04 l5dt3+Yg.net
>>45
韓国は日本より一人当たりGDP、最低賃金、平均年収で上。君(ねらー)のような没落階級よりも、韓国中間層のほうがあらゆる点において上。
ねらーは感覚が昭和で止まった没落階級の老人であり、惨めな自分の現状を認めたくないが故にヘイトを行う。
ヒキニートバカジジイであるねらー(ネトウヨ)と、自民党が雇った世論工作バイトの巣窟である5chは、同じ層が屯するニコ動と同様のオワコンであり、
普通の人、特に若く聡明な人、更に女性からの、侮蔑、嘲笑、忌避、嫌悪の対象なのだよ。
50:名刺は切らしておりまして
21/11/22 15:43:24.87 o0dTyy0z.net
120円辺りまでの振れは、10年の間に何度もあったような
51:名刺は切らしておりまして
21/11/22 15:45:03.51 xnzQYy1v.net
>>43
つまり輸出産業はちゃんとあるってことだよね
>しかし輸出企業というのがもうほとんどいない
↑この認識は間違っているということだね
52:名刺は切らしておりまして
21/11/22 15:45:42.33 l5dt3+Yg.net
>>46
韓国人でそこまで日本に固執するバカはあまりいない。日本で報道される人々はごく一部の例外。
彼らが見ているのは重要な貿易相手国である米中二ヶ国であり、没落国家である日本など歯牙にもかけていない。
韓国に異常に固執するネトウヨがバカだからといって、日本人全てがバカではないのと同じ事。
53:名刺は切らしておりまして
21/11/22 16:12:15.14 EUyZTYDa.net
JALだのANAだの殺人組織が日本じゅう騒音まみれにして知的産業を根絶やしにしたのが原因でしょ
コロナとは無縁の島国日本にわざわざウイルス運び込んで日本中に拡散17000人殺害して医療崩壊
後遺症で苦しませて人生破壊
10万人にひとりの確率で死亡するワクチン打ってすでに日本人だけで1100人殺害
mRNAワクチンによって遺伝子変異して奇形児が生まれるリスクすらあるし
温室効果ガスまき散らして気候危機引き起こして海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を
日本列島に供給させて日本中で土砂崩れに洪水、暴風、猛暑にと災害連発させて大量殺戮
天下り賄賂癒着によって日本政策投資銀行経由で絶対に返済されない1兆円近い税金を強奪
日本全国騒音まみれにして静音が生命線の知的産業に威力業務妨害して科学技術産業根絶やしにして
都心まで航路化して住民の神経破壊してイライラ犯罪惹起に都心やダサイタマ東部まで治安悪化しまくり
エルザタワーなんてもうガイジしか住めなくなって価格下落しまくり
もちろん騒音島のチバ島なんて虐待して殺したり連れ去って殺したり路上で人刺したり頭おかしくされたやつだらけ
鉄道の30倍もの効率の悪さで石油燃やして需給逼迫させて人の生活に必要な灯油に電気価格まで高騰
海魚は取れない鳥は殺処分で鶏卵価格高騰とスタグフレーション引き起こしてるし
とっとと諸悪の根源JALだのANAだの殺人組織に破防法適用して熱海のバカどももアサッテの連中に八つ当たりしてないで
1京円規模の集団損害賠償請求訴訟起こせや
54:名刺は切らしておりまして
21/11/22 16:16:42.95 V5JT6tk7.net
安倍を支持してきたネトウヨどもはゴリゴリの反日主義者だったんだなぁ。
55:名刺は切らしておりまして
21/11/22 16:21:10.08 5neTxGjX.net
>>41
だが輸出量は増えてないんだよな…
為替分、利益率あげてんじゃ無いかな。数増やしてくんないと中小にはメリット薄いよ
URLリンク(i.imgur.com)
56:名刺は切らしておりまして
21/11/22 16:24:41.36 AkehNsZi.net
>>44
手遅れになってから焦りだす知恵遅れ
57:名刺は切らしておりまして
21/11/22 16:27:01.91 Ij2mjXpD.net
韓国は去年の出生率が0.84だぞ
いかに過酷な生活環境かわかるだろう
58:名刺は切らしておりまして
21/11/22 16:27:25.53 +QOGcRkb.net
手遅れでも焦ってない現状
59:名刺は切らしておりまして
21/11/22 16:36:58.50 ulKhKCgn.net
中国はじめ他国に日本の国土である不動産が買い漁られなければもういいよって気がする
60:名刺は切らしておりまして
21/11/22 16:38:32.35 lQ2IWPF6.net
>>1
実質賃金の低下は、日本がデフレだから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
輸入大国の日本で、社会保障にぶら下がる人たちの所持金を増やしても
国内労働者の賃金
61:上昇に寄与せずデフレを加速させるだけで、 日本に必要なのは小さな政府にすることなんだよ。
62:名刺は切らしておりまして
21/11/22 17:02:21.46 CCXdtvRJ.net
>>1
>韓国も約2倍(約430万円)まで膨らんでいる。
はいダウト
韓国人の平均年収360万円
URLリンク(www.donga.com)
URLリンク(www.chosun.com)
63:名刺は切らしておりまして
21/11/22 17:14:03.44 N6Yf4coa.net
>>59
それ去年やん
64:名刺は切らしておりまして
21/11/22 17:14:18.89 mQ+ttS58.net
大丈夫、大丈夫って余裕かましている内に抜かれたな
65:名刺は切らしておりまして
21/11/22 17:32:49.59 bOVPg6kL.net
ブラジアルタイヤより貧しい国・・・
66:名刺は切らしておりまして
21/11/22 17:44:15.27 88D1oRga.net
JALやANAといったテロ組織が自民公明と癒着して税金泥棒してコロナまき散らして気候危機引き起こして国民殺害してるせいだろ
67:名刺は切らしておりまして
21/11/22 17:44:40.21 qe8qx08e.net
ここ10年の円ドルレートの月平均値。
何か言いたいわけではなく、ただの資料。
2012年01月 076.959円│2013年01月 089.097円│2014年01月 103.795円│
2012年02月 078.531円│2013年02月 093.003円│2014年02月 102.130円│
2012年03月 082.472円│2013年03月 094.804円│2014年03月 102.343円│
2012年04月 081.235円│2013年04月 097.768円│2014年04月 102.457円│
2012年05月 079.681円│2013年05月 100.858円│2014年05月 101.811円│
2012年06月 079.321円│2013年06月 097.239円│2014年06月 102.061円│
2012年07月 078.958円│2013年07月 099.702円│2014年07月 101.771円│
2012年08月 078.722円│2013年08月 097.787円│2014年08月 102.967円│
2012年09月 078.140円│2013年09月 099.218円│2014年09月 107.430円│
2012年10月 079.018円│2013年10月 097.788円│2014年10月 108.042円│
2012年11月 081.111円│2013年11月 100.190円│2014年11月 116.378円│
2012年12月 083.692円│2013年12月 103.396円│2014年12月 119.333円│
2015年01月 118.223円│2016年01月 118.194円│2017年01月 114.852円│
2015年02月 118.755円│2016年02月 114.622円│2017年02月 112.914円│
2015年03月 120.411円│2016年03月 112.924円│2017年03月 112.917円│
2015年04月 119.539円│2016年04月 109.545円│2017年04月 110.177円│
2015年05月 120.875円│2016年05月 108.937円│2017年05月 112.257円│
2015年06月 123.725円│2016年06月 105.356円│2017年06月 110.920円│
2015年07月 123.299円│2016年07月 104.194円│2017年07月 112.376円│
2015年08月 122.967円│2016年08月 101.197円│2017年08月 109.778円│
2015年09月 120.143円│2016年09月 101.788円│2017年09月 110.822円│
2015年10月 120.055円│2016年10月 103.903円│2017年10月 112.938円│
2015年11月 122.637円│2016年11月 108.689円│2017年11月 112.751円│
2015年12月 121.702円│2016年12月 115.929円│2017年12月 112.930円│
2018年01月 110.863円│2019年01月 108.951円│2020年01月 109.304円│
2018年02月 107.980円│2019年02月 110.431円│2020年02月 110.044円│
2018年03月 106.095円│2019年03月 111.159円│2020年03月 107.633円│
2018年04月 107.626円│2019年04月 111.645円│2020年04月 107.718円│
2018年05月 109.620円│2019年05月 109.969円│2020年05月 107.233円│
2018年06月 110.075円│2019年06月 108.074円│2020年06月 107.601円│
2018年07月 111.496円│2019年07月 108.265円│2020年07月 106.707円│
2018年08月 110.987円│2019年08月 106.223円│2020年08月 106.024円│
2018年09月 112.088円│2019年09月 107.541円│2020年09月 105.564円│
2018年10月 112.778円│2019年10月 108.146円│2020年10月 105.199円│
2018年11月 113.295円│2019年11月 108.881円│2020年11月 104.373円│
2018年12月 112.275円│2019年12月 109.071円│2020年12月 103.783円│
2021年01月 103.778円│
2021年02月 105.382円│
2021年03月 108.739円│
2021年04月 108.970円│
2021年05月 109.145円│
2021年06月 110.125円│
2021年07月 110.182円│
2021年08月 109.872円│
2021年09月 110.098円│
2021年10月 113.120円│
2021年11月 113.858円│
68:名刺は切らしておりまして
21/11/22 17:46:58.07 3YfSUKKf.net
比較対象に中韓出てくるようになってホンマに落ちぶれたんやなと思う
少し前まで視界にはいってすらいなかったのに
69:名刺は切らしておりまして
21/11/22 17:50:37.74 IjxYAPyC
70:.net
71:名刺は切らしておりまして
21/11/22 18:00:07.44 ahvuWCtl.net
まーた
ゲンダイのチョン記者の
記事ですかー
72:名刺は切らしておりまして
21/11/22 18:00:33.56 CCXdtvRJ.net
>>60
は?2021年の出たんか?それが430万に増えたとでも妄想してんのか
73:名刺は切らしておりまして
21/11/22 18:12:42.89 N6Yf4coa.net
>>68
為替がどうなったんだよ
74:名刺は切らしておりまして
21/11/22 18:19:24.79 zmCpAkgU.net
>>19
海外移転した奴だけだろそれ
75:名刺は切らしておりまして
21/11/22 18:22:22.12 pZotBy4j.net
じゃあブラジル人はみんな国に帰れるね。良かったじゃんw
ばーーーーーかww
なんでこうチョンはくだらない記事ばっかり書くのかね。
自分の心配してろやカスチョン。
76:名刺は切らしておりまして
21/11/22 18:22:32.28 1QiEb2Sk.net
日本をめちゃくちゃにしてくれてありがとう自民党
77:名刺は切らしておりまして
21/11/22 18:24:40.20 CCXdtvRJ.net
>>69
為替がどうしたの?ソースよろしく
78:名刺は切らしておりまして
21/11/22 18:29:56.93 PfvQOuQh.net
資本家階級代表の自民公明が大企業と賄賂癒着して高額総ナマポ化して日銀に金刷らせて税金泥棒の麻生太郎ら
資本家階級の資産倍増させて私腹を肥やし続けて資産1000億超ゴロゴロ、余裕で1兆円超えてるやつまでいるし
イノベーションの源泉零細企業を淘汰殲滅したせいで投資先すらないからゼロ金利どころか内部留保まみれ
寄生虫の公務員だの公務員に毛が生えた程度の大企業従業員ごとき盆暗利権集団にイノベーションなんて無縁だし
朝生で大企業のほうが生産性が高いだの寝言ほざいて中小零細ぶっ潰せみたいなことを公明党岡本三成が公然とほざいてたけど
そら価値生産もせずに与党と癒着して優越的地位を乱用しながら右から左に流してるだけの連中のほうが儲かるに決まってるわけだが
そういうの生産性って言わねえっつのに公明党議員は根本的に頭悪いから腐敗集団自民党の口車に乗せられて日本を衰退国家に陥れて
資本家階級による日銀を経由した労働者階級に対する莫大な貸し付けを末代までかかって返済しなきゃならんってのに
圧倒的優越的地位の濫用によって政治まで支配してる中どんな奇特なアホがマトモに働くんだっつう話だろ
日銀の大企業株全部売り払って、零細企業の株を数千万ずつ買ってやって相続税100%にするくらいしか残された方法はないわけだが
資本家階級代表で労働者階級をだまくらかして資本家階級の資産を倍増させることが党是の自民公明は絶対そんなことしないわな
イノベーションなんて論外、完全無欠の形で完成されたオワコン日本が回復するとか爆撃でもされて灰燼に帰すくらいしか
もう残ってないってそろそろ気づいた?
財閥解体して日本を高度成長させたのがGHQ
財閥復活させて日本を高度衰退期に陥れたのが安倍晋三
このくらいは覚えて帰ろう!
79:名刺は切らしておりまして
21/11/22 18:29:58.72 gxdPe+Rz.net
114円って円安ってほどでもない適正値のうち
それが円安が止まらないってどんなアホ表現なんだよw
ビッグマックが比較的安く買えるならいいことだろうがw
それだけ代替物が溢れてるっていう豊かさの証明
80:名刺は切らしておりまして
21/11/22 18:33:49.90 884bmocs.net
>>34
脱落してるなら先進国の義務は要らないよね
そこまで言わない3流4流の教授の戯言などバカ文系しかありがたがらない
81:名刺は切らしておりまして
21/11/22 18:35:45.01 3jcLjf3H.net
あべ長期政権の成果 国民一同、国議事堂に向かって 礼
82:名刺は切らしておりまして
21/11/22 18:37:32.66 9trXi7Ku.net
>>30
物価はしらんがタイの現法で現地雇用したタイ人が日本に出張してきたとき
「日本円は安いから出張来ても財布が痛まないから助かる。米国や中国は大変」
って言ってたわ
自民党がアホみたいに通貨棄損してマジで日本貧乏になっている
一番手痛いのが研究用の資材やらコンピュータの値段がここ9年で二倍になっていること
研究予算が微増なのに実質半額で研究している状態でな、四苦八苦している
このままだとマジで国際競争力無くなって日本確定だよ
この9年間、自民がアホ政策とっていたおかげで復活の目がなくなっている
10年後位から危機的な状況になって15年後には経済的終わる
コレ、確定した未来だから
2035年ころには1955年くらいの経済的状況になっているよ
庶民な、鶏肉どころか卵すら食えなくなるから
83:名刺は切らしておりまして
21/11/22 18:39:11.85 nAWmsH21.net
>>45
誰も韓国の話なんてしてない
円高円安ってウォンだけじゃない
ユーロもあるしポンドもあるしバーツもあるしリラもあるしレアルもある
日本の保守派は韓国だけを見過ぎなんだよね
84:名刺は切らしておりまして
21/11/22 18:42:22.16 pZotBy4j.net
>>78
と、ミンス残党のバカチョンは語るのであった。
85:名刺は切らしておりまして
21/11/22 18:44:43.54 JhxJPIzn.net
【中国】極超音速兵器、南シナ海でミサイル発射か 既存のミサイル防衛システムでは追跡や迎撃が困難[11/22] [マカダミア★]
86:名刺は切らしておりまして
21/11/22 18:49:16.24 9trXi7Ku.net
>>80
お前みたいな日雇いか、派遣の非正規は解らんだろうがこれから厳しい現実がくるから
結果が出ない、意味のない金融緩和を9年続けてまーだ続けるととか
馬鹿の極み
研究ってな予算規模いう分野もある
研究機材、特に電算機は海外からの輸入品でな円安になればなるほど買える量が減るか、スペックが陳腐化する
結果、海外の競争相手にスピードでまけて先に特許とられてしまうんだよ
特許抑えられると競争力無くなって企業として負ける
日本企業が負け込んでる理由の一つ
東大とか京大の博士課程卒の連中が最初から海外企業選ぶのは研究設備も研究費も待遇も日本企業より良いから
頭脳も流出している
設備も陳腐化している
日本がこの先生き残る道をドンドン潰しているのが自民党
87:名刺は切らしておりまして
21/11/22 18:50:25.57 RJd54KvA.net
海外旅行にいけなくなる
iPhoneを始め外来品が買えなくなる
エネルギー争奪戦で負ける
ああわが国はどうなるのだろうな
おまえらもっと生産性あげろや
88:名刺は切らしておりまして
21/11/22 18:51:20.83 oCCJLXzi.net
最近この手の話がトレンドだよな
個人的には格差は広がってるけど
普通に生きるだけなら、比較にあげた国より幾分マシだろうなとは思う
89:名刺は切らしておりまして
21/11/22 18:52:22.94 RJd54KvA.net
知ってるか
昔はアメリカが比較対象だったんだぜ
90:名刺は切らしておりまして
21/11/22 18:53:04.12 uSu30C0t.net
>>83
墜落して内臓ぶちまけて死ねよ地球破壊のクソ害虫
91:名刺は切らしておりまして
21/11/22 18:53:56.63 9trXi7Ku.net
>>84
日々の緩慢な変化は気づかないもんや
数値化してグラフにプロットしたら庶民でも生活に影響でている事実は解ると思うが
愚者は経験に学びを地で行っていて草
92:名刺は切らしておりまして
21/11/22 19:00:16.00 xnzQYy1v.net
>>53
輸出の数量が増えてなくても全般に業績は上向いたようだ
法人企業統計・経常利益の推移(2012-2016年度)
URLリンク(imgur.com)
アベノミクスの始まる前の2012年度と
アベノミクス4年目となる2016年度で業績を比較すると
製造業 経常利益プラス 8.4兆円、営業利益プラス 6.0兆円
非製造業 経常利益プラス18.2兆円、営業利益プラス13.2兆円
特定の年だけポンと増えたのではなく毎年のように改善傾向
表の下の方には企業規模別の数字も載っているが
大企業だけでなく中企業も小企業も業績は良くなっている
左端の12年と右端の16年の数字を比べれば差がはっきりわかる
円安は一部の輸出産業だけが儲かって他は損害ばかりみたいに言う批判は多いが
まったくデタラメだということがわかる
93:名刺は切らしておりまして
21/11/22 19:01:54.86 Fc4pIKQi.net
吉野家の牛丼並盛400円突破の時代にのり弁300円そこらで出してる
ホモ弁やらかまど屋って慈善事業が過ぎるぞ
94:名刺は切らしておりまして
21/11/22 19:02:43.28 TzTOAYKa.net
>>88
デタラメなのはお前の反吐が出るようなガイジ顔だろ
GHQが財閥解体して日本は高度成長したが、安倍晋三が財閥復活させたせいで日本は高度衰退期に入ってるってのに寝言は寝て言え
日銀に金刷らせて大企業従業員を高額総ナマポ化して資本家階級の資産倍増させて
賄賂癒着して私腹を肥やしまくって資本家階級資産1000億超ゴロゴロ、余裕で1兆円超えてるやつまでいるし、
資本家階級による日銀を経由した労働者階級に対する莫大な貸し付けを末代までかかって返済しなければならない世界を完成させた上
圧倒的優越的地位の濫用によって政治まで支配してる中どんな北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような奴隷体質のアホがマトモに働くんだよ
日銀の大企業株全部売り払って、零細企業の株を数千万ずつ買ってやって相続税100%にするくらいしか残された方法はないわけだが
資本家階級代表で労働者階級をだまくらかして資本家階級の資産を倍増させることが党是の自民公明は絶対そんなことしないわな
新陳代謝すらない社会にイノベーションなんて論外だし、上場企業含めて企業の寿命を30年程度に誘導すべきだってのに、
完全無欠の形で完成されたオワコン日本が回復するとか爆撃でもされて灰燼に帰すくらいしかもうあり得ない
95:名刺は切らしておりまして
21/11/22 19:06:26.85 xnzQYy1v.net
>>82
つまり日本はずっとデフレだったのが悪いということだね
デフレは賃金も上がらない、むしろ下がる
低所得化したデフレ日本は、インフレの進む海外品を購入できなくなると
96:名刺は切らしておりまして
21/11/22 19:07:51.87 9trXi7Ku.net
>>88
円安
馬鹿乙
ドル建てだと驚くほど伸びてない
国際業務を行っている企業では致命的なんだよ
日本は資源も食料も純輸入国だから過度な円安は害悪なんだよ
97:名刺は切らしておりまして
21/11/22 19:08:40.06 4tbQxY4F.net
>>91
関係ねえよ馬鹿
円高どこまで進んだと思ってんだ馬鹿
98:名刺は切らしておりまして
21/11/22 19:08:58.84 xnzQYy1v.net
>>90
統計データに矛盾することを言うのはデタラメってことだよね
反論としてぜんぜん関係ない話をするのもデタラメだね
99:名刺は切らしておりまして
21/11/22 19:09:57.08 4tbQxY4F.net
日銀は大企業株全部回収してただちに金融引き締めすべき
100:名刺は切らしておりまして
21/11/22 19:12:02.00 JRtm6r0j.net
>>94
お前がとても痛いとこ突かれて完全論破されてアウアウく゛やし゛いのがヒシヒシと伝わってきたで~
101:名刺は切らしておりまして
21/11/22 19:14:10.64 xnzQYy1v.net
>>92
円高円安どちらにもメリット・デメリットあるのは当然
個別に見てもそう
しかしそういう個別の事情をプラス・マイナスしたトータルでは
円安はプラス寄与が大きい・円高はマイナス寄与が大きいというのが
多くの経済分析が示唆するところ
102:名刺は切らしておりまして
21/11/22 19:14:21.64 xnzQYy1v.net
>>93
そう、この30年以上、日本は長期的に円高が進み
それに随行するようにデフレも進んだ
デフレになると成長は止まり、低所得化が進んだ
デフレはよくないね
103:名刺は切らしておりまして
21/11/22 19:15:33.75 xnzQYy1v.net
>>96
すんごい悔しそうw でも感じっちゃうってw
104:名刺は切らしておりまして
21/11/22 19:17:29.1
105:0 ID:SMAUDH0s.net
106:名刺は切らしておりまして
21/11/22 19:18:56.40 xnzQYy1v.net
>>100
自己紹介と自己反省w
107:名刺は切らしておりまして
21/11/22 19:19:11.72 O7/0iK7V.net
賄賂癒着して税金で票買って薄汚い政権維持してる腐敗国家では
暴力による投票のほうが正解だと欧州やら世界中で気づき始めてるけどな
108:名刺は切らしておりまして
21/11/22 19:20:17.23 mfkWV0h1.net
>ID:xnzQYy1v
このガイジ今日もフルボッコにされてビビってチビってクソまみれにされとるやんwwwww
109:名刺は切らしておりまして
21/11/22 19:22:32.71 xnzQYy1v.net
なんか反論のつもりっぽいデタラメな泣き言が聴こえるなw
データに基づくまともな議論ができないって哀れだなあ
110:名刺は切らしておりまして
21/11/22 19:29:45.71 hH/s2+fK.net
デタラメな顔した反吐が出るようなガイジ顔だと痛いとこ突かれてアウアウ悔しがってるガイジの泣き言は痛々しいなw
哀れなのはてめえの反吐が出るようなガイジ顔だといい加減覚えとけヴァカ
111:名刺は切らしておりまして
21/11/22 19:36:06.83 o40Bt/kJ.net
岸田政権の経済対策が明らかになり、やはり言ってきたことと実際にやっていることが違うことが国民に示されたんじゃないかと思う。
特に18歳以下の子供に所得制限付きの10万円給付は公明党に忖度したものだろう。これでは国民に不公平感が強まり、岸田首相への反発が強まるだろう。
昨年の安倍政権の時と同様に国民に一律10万円給付したほうがはるかに良いと国民は思っています。財務省のための政権は日本にはいらない。
112:名刺は切らしておりまして
21/11/22 19:38:37.33 D+h5tQpp.net
>>1
■【韓国経済】 韓国の1人当たりの国民所得は2年連続で減少。3万ドルに低下、日本は4万ドル
スレリンク(news板)
今年韓国の1人当たりの国民所得は2年連続で減少すると予想された。
投資銀行(IB)業界によると、今年の韓国の1人当たりの国民総所得(GNI)は
3万1000ドル前後を記録することが分かった。昨年に比べて約1114ドル(3.4%)減少した金額だ。
1人当たりの国民所得は一年の間、国民が国内外で稼いだ総所得を
人口で割ったものである。韓国は、2018年(3万3563ドル)にも
増加傾向を示したが、昨年は3万2114ドルで、2018年より4.3%減少した。
今年の国民所得は3万1000ドル程度、昨年に続き2年連続で減少を続ける見通しだ。
韓経ドットコム ソース韓国語 2020/11/3
113:名刺は切らしておりまして
21/11/22 19:39:01.46 D+h5tQpp.net
>>1
■【韓国すごい】 1人当たりのGDP、昨年OECDの5番目に多く減少…日本との格差広がる
スレリンク(news4plus板)
▲成長不振にウォン安のせい... 22位を維持したが、日・伊と格差大きく
(ソウル=聯合ニュース) 銀行チーム=昨年、韓国の1人当たりのGDP(国内総生産)が、
経済協力開発機構(OECD)加盟国のうち5番目に大きく減少したことが分かった。
昨年ウォン基準名目GDP成長率が1%余りにとどまったうえ、ウォン/ドル為替レートも
6%近く大きく上昇しドルベースではGDPが約5%も後ずさりたからだ。
7日、韓国銀行によると、OECD 35カ国の(リトアニアを除く)の2019年度1人当たり
名目GDPを調査した結果、韓国は3万1千632ドルで全体の22位水準だった。
これは2018年(3万3千340ドル)比5%減少したこと、減少率が5番目に高かった。
韓国より減少幅が大きい国はアイスランド(-8.1%)、ノルウェー(-7.7%)、
チリ(-6.7%)、スウェーデン(-5.4%)だけだった。
韓国の1人当たりのGDP減少額(1千658ドル)も、ノルウェー(6000 315ドル)、
アイスランド(5000 895ドル)、スウェーデン(2千949ドル)、オーストラリア(2千199ドル)、
ルクセンブルク(2千81ドル)に次いで、6番目に多かった。
ちょうど20位の日本(4万286ドル)、21位のイタリア(3万3千146ドル)との格差が
各5千846ドルと8千605ドルで、1千159ドル、1千465ドル増加した。
114:名刺は切らしておりまして
21/11/22 19:39:32.41 D+h5tQpp.net
>>1
■【韓国経済】 「韓国経済、10年以内に成長率0%台進入も」
スレリンク(news4plus板)
韓国経済研究院は生産・消費・投資など多くのマクロ経済指標が
10年間暗鬱な結果を見せていると説明した。
韓国経済研究院によると韓国の経済成長率は2010年の6.8%から
2020年には0.9%水準まで下落した。
消費と投資は国内総生産で最も大きな割合を占めるが、
民間消費成長率は2010年の4.4%から2020年には
5.0%のマイナス成長となり、通貨危機以降で最低を記録した。
輸出増加率もやはり2010年の13.0%から2020年には
マイナス1.8%まで下落し、2010年に2.9%だった消費者物価上昇率は
韓国銀行の物価目標値である2%を大きく下回る0.5%を記録した。
潜在成長率は通貨危機、金融危機、新型コロナウイルス危機を経て
過去の8.3%から最近は2.2%水準まで落ち込んでいる。
韓国経済研究院は今後10年以内に潜在成長率が現在の水準よりも低い
0%台に進入する可能性があると懸念する。
韓国経済研究院は「主要国のうち最も速いスピードで潜在成長率が下落している。
生産要素の量的拡大と模倣型技術進歩に頼ってきたことが
潜在成長率下落の主要因」と指摘した。
115:名刺は切らしておりまして
21/11/22 19:40:39.09 DRXJDi8B.net
日本経済にとって円安はプラスなのか。
日本経済研究センターが15年の産業連関表などから分析したところデメリットの方が大きい。
「外貨建てで輸出する商品の円換算額が増え、売上高が膨らむプラス効果」と「輸入品が値上がりしコストが増えるマイナス効果」を比べると対ドルで10%の円安になった場合、国内生産額比で0.5%デメリットが上回る。
脱炭素やデジタルトランスフォーメーション(DX)が進み、輸出入の構造が変わる50年の日本経済を描いても結果は同じ。
「エネルギー源が再生可能エネルギーとなり化石燃料の輸入は8割弱減る」「シェアリングエコノミーが広がり、必要な乗用車は10分の1になる」といった想定では10%の円安で全産業では0.4%マイナス効果が勝る。
116:名刺は切らしておりまして
21/11/22 19:42:14.10 DRXJDi8B.net
12年に始まったアベノミクスにいたるまで日本の政策は円高是正に重点が置かれ、産業界も訴えてきた。
それが新興国との価格競争にさらされる付加価値の低い産業を延命し、より付加価値の高い産業へのシフトを遅らせる結果にもなった。
賃金が上がらず消費が低迷する悪循環を招いた。
経済協力開発機構(OECD)によると主要国の平均年収は00年以降1~4割上昇し、日本だけが横ばい。
ドル建ての賃金水準は韓国より1割近く低い。90年代に日銀で為替介入を担当したJPモルガン・チェース銀行の佐々木融市場調査本部長は「賃金水準では新興国に近づいている」と懸念する。
日本人の購買力は落ち、貧しくなった。 <
117:名刺は切らしておりまして
21/11/22 19:43:52.87 LeIEJiRm.net
実質金利プラスで売られる円 実勢は理論値より9.6円安
かつては円安が進めば輸出が増え、国内の成長力を押し上げた。JPモルガン・チェース銀行の佐々木融市場調査本部長
は「今は企業の生産が海外に移転し、円安でも輸出が増えないことが円の弱さだ」と指摘する。
URLリンク(www.nikkei.com)
経常収支黒字では実需の円買い需要は発生しないからねえ
モノづくりやめたら通貨安になるのは仕方ない
118:名刺は切らしておりまして
21/11/22 19:45:44.01 DRXJDi8B.net
長期にわたるコロナ禍で経済活動や政策手法が大きく変わり、これまでの相場の常識は通用しづらくなった。気になるのは、コロナ禍が収束すれば、再び相場の常識が復活するかどうかだ。
この点については、市場参加者の間でも意見が割れている。一方は、21年に入ってコロナ収束期待に伴う円安と株価停滞の並立が起きたのは「円安・株高」に戻る過程にあるからだという見方。もう一方は、「有事のドル買い」の復活で今後も世界的な株安時にはドルに資金が流れやすくなり、「円安・株安」「円高・株高」の新常識が根づくという考えだ。
どちらの意見が定着するかは、実際にコロナ後の市場を見てみないと分からない。ただ経済構造の変化から「円安・株高」に戻りづらくなる可能性がある。日本が輸出大国、貿易黒字国の座を降りようとしているからだ。
119:名刺は切らしておりまして
21/11/22 19:49:14.45 DRXJDi8B.net
円安は本来、日本の輸出企業にとってメリットが大きい。ところが現在の日本は、もはや貿易黒字大国ではない。財務省の貿易統計によると、かつては年間10兆円を超えていた日本の貿易黒字も、近年は黒字と赤字が入り交じる状態に変わった。輸出企業がコストの安い中国や東南アジア諸国などに生産拠点を移し、日本からの製品輸出を切り替えているからだ。
結果として、近年は円安が日本経済にとって必ずしもメリットと言い切れなくなっている。むしろ新型コロナウイルスショックからの回復期に起きた今回の円安は、日本経済にとって悪影響の方が大きい。
120:名刺は切らしておりまして
21/11/22 19:51:30.13 3tG2OJ4j.net
>>1
ビックマックが安いのはありがたいが
向こうみたいに芋とドリンク増やせよ
121:名刺は切らしておりまして
21/11/22 19:51:33.21 DRXJDi8B.net
日本経済新聞の集計では、小売りや外食といった消費関連産業のうち、2021年6~8月期決算が前年同期比で最終減益・赤字になった上場企業は7割強に上る。資源や原材料の価格高騰で、先行きも厳しい業績を見込む企業が増えている。
「悪い円安」は2つの経路から輸出企業と内需企業の双方の業績を圧迫する。コロナ禍からの経済再生を目指す政府はこうした事態を受け、18日に急きょ原油価格の高騰問題を話し合う関係閣僚会議を開き、主要産油国に原油の増産を要請することを決めた。政府も資源高に伴う「悪い円安」に強い警戒感を示している。
122:名刺は切らしておりまして
21/11/22 19:52:10.18 DRXJDi8B.net
ここにいる昭和のオッサンは資源高を知らないから相手にしなくていい
123:名刺は切らしておりまして
21/11/22 19:54:49.89 3tG2OJ4j.net
>>109
こいつらが下げてくれそう
【ヘル朝鮮】韓国大学生の65%が求職を断念 ★2 [10/13] [昆虫図鑑★]
スレリンク(news4plus板)
コロナ禍でも韓国人就活生が日本を目指すわけ 毎日新聞 [Felis silvestris catus★]
URLリンク(asahi.2ch.sc)
124:0880830/
125:名刺は切らしておりまして
21/11/22 19:56:05.80 3tG2OJ4j.net
>>108 うむ
【韓国】「財閥系に落ちたら日本に行くしかない」高齢者が稼ぎ、若者は失業する韓国のいびつな構造 ★2 [10/25] [昆虫図鑑★]
スレリンク(news4plus板)
126:名刺は切らしておりまして
21/11/22 20:02:48.72 DRXJDi8B.net
国際通貨基金(IMF)が12日に公表した世界経済予測では、21年の日本の実質経済成長率が前回に続いて下方修正され、2.4%になった。米国の6.0%、ユーロ圏の5.0%と比べ、半分以下にとどまる。米欧の中央銀行はコロナ禍からの経済再生をにらみ、コロナ対策として導入した大規模な金融緩和の縮小を目指しているが、消費者物価が0%前後にとどまる日銀は緩和からの出口を見いだせない。このままでは経済再生の遅れから円の独歩安が進み、日本企業の業績を一段と圧迫する可能性も否めない。
経済構造の変化に伴い、資産運用の常識も変わる。「円安が進めば、株価も上がる」という経験則も疑う必要がありそうだ。
127:名刺は切らしておりまして
21/11/22 20:06:25.16 3Enq6zOS.net
>>88
ドルベースだと全く増えてないw
しかも比べる相手が世界恐慌w
そんな時代と比べてる時点で大失敗だろw
しかもこのやりとり何度目?
何度言っても右から左
まじで病気だよお前
128:名刺は切らしておりまして
21/11/22 20:07:49.36 u2tnGe9/.net
貧しくない国はサウジアラビア
129:名刺は切らしておりまして
21/11/22 20:08:16.57 9trXi7Ku.net
ま、これ予言な
今後5-10年におこること
・庶民の食の質が著しく低下する。肉類どころか魚が「ごちそう」になる。卵ですらぜいたく品なる。豆腐/納豆ですら購入を躊躇する人が出てくる。
・調味料の価格が高騰する。醤油、みそなど値段が今の倍になる。塩ですら価格高騰する。
・海外ファーストフードチェーンの日本撤退もしくは店舗統廃合が相次ぐ
・ファミリーレストラン、牛丼チェーンなどの統廃合、もしくは廃業が相次ぐ。生き残った企業も店舗の統廃合が進む。
・ファミリーレストランに行くことが贅沢になる、牛丼屋でデートですらステータスになる
・自家用車の売り上げが2022年にピークを迎え、その後ドンドン売り上げが減少する。減少率は年率2桁で推移する。
・自家用車の売り上げ減と反比例して原動機付自転車の売り上げが増える、年率2桁増で推移するが、2030年ころにピークを迎え、その後減少する
・電動アシスト自転車の売り上げが年率2桁で増加していくが、2030年ころに減少に転じる
・地銀/信金の統廃合が進む。田舎では金融機関が農協/漁協/ゆうちょしかなくなる。農協/漁協も統廃合が進み、金融機関の無い地域が増え社会問題になる
・地方での金融機関消滅に伴い、三次産業どこか一次産業までその影響をうけ、地方ほど働く場所がなくなり過疎が加速する
・一次産業が衰退し、食糧自給率が極めて低くなる
・自家用車、冷房が贅沢品になり、金持ちの象徴になる
・年々大学進学率どころか高校進学率も低下する、2030年ころには大学進学率は30%、高校進学率は60%まで落ちる
自民が円棄損化するかぎり、日本は全力で後進国化するだけ
先の選挙で圧勝したから日本沈没は避けられないから
130:名刺は切らしておりまして
21/11/22 20:09:36.08 N2wS5VAH.net
だったらタイヤブラジルへ
引っ越せばいいのに
131:名刺は切らしておりまして
21/11/22 20:14:27.96 3Enq6zOS.net
>>97
お前昭和に帰って死ねよ
132:名刺は切らしておりまして
21/11/22 20:17:38.39 9trXi7Ku.net
>>124
ちなみにな、今30歳代以下で独身ならアメリカに移民し
133:た方がいい 今な、米国ではトラック運転手の時給4000円位なんやで 正社員で年収契約になると10~12万ドル+健康保険+年金 しかも就職して1年間継続勤務すると1万ドルボーナス 免許なくても免許取得サポートしてくれるし、給与支払うところもある 日本からも応募可能なところあるから探したらええ 理系職場でも人出不足でエンタープライズネットワーク&サーバ設定できる人なら年収20万ドル 当然+健康保険+年金付 意欲があって若ければさっさと日本脱出した方がいい 日本終わってんやで
134:名刺は切らしておりまして
21/11/22 20:26:29.03 DRXJDi8B.net
入浴だと年収400万でもホームレスだけどな
135:名刺は切らしておりまして
21/11/22 20:28:55.14 Pg2z/VYQ.net
企業業績とか就労者数とか、経済指数の隅っこを引っ張りだしてる奴は現実が見えてないだろ。
GDPで比較して増えてるか減ってるかが一番大切だし。
136:名刺は切らしておりまして
21/11/22 20:29:01.91 DRXJDi8B.net
トヨタ自動車系部品メーカーが原材料費の上昇に直面している。デンソー、アイシンをはじめとした主要7社の営業利益の押し下げ額は2022年3月期に計1457億円となる。7社を合算した利益の下押し率は13%にのぼる。車部品に使う鉄やアルミ、銅、樹脂といった商品相場が需給逼迫で上昇する影響を受ける。
「上期(4~9月期)で180億円利益が減った。下期も同じだけ影響する前提にした」。デンソーの松井靖取締役
137:名刺は切らしておりまして
21/11/22 20:32:06.37 +JGNyAK6.net
まさに日本は茹で蛙か
138:名刺は切らしておりまして
21/11/22 20:32:32.36 Pg2z/VYQ.net
>>124
安倍政権の様な円安低成長が続き、
日本に住む人がタイやブラジルなみに貧しくなったら嫌だろ?
そーゆー心配をしてるんだよ。 勿論、右翼保守は円安低成長を望んでるのは知ってるが、
それは大多数の日本人の望みとは異なるし。
139:名刺は切らしておりまして
21/11/22 20:40:30.62 DRXJDi8B.net
トヨタが一時下げに転じる 今期上方修正、円安頼みの側面強く
トヨタが前営業日比52円(2.5%)高の2100円まで上昇して株式分割考慮後の上場来高値を更新後、下げに転じる場面がある。4日午後、2022年3月期の連結純利益(国際会計基準)が前期比11%増の2兆4900億円になる見通しだと発表した。
従来予想から1900億円の上方修正で、発表直後は好感した買いが先行したものの、円安頼みの側面が強いとの見方から次第に売りが出た。
140:名刺は切らしておりまして
21/11/22 20:45:36.93 BddJg0al.net
>>127
>入浴だと年収400万でもホームレスだけどな
文化人類学部卒だとその位だと聞いたけどね
ある意味、日本よりも世知辛い国だ
この国はへんなところでぬるいからなあ
141:名刺は切らしておりまして
21/11/22 20:47:58.36 BddJg0al.net
>>123
>肉類どころか魚が「ごちそう」になる
いまでもイワシの方が鶏や豚よりも高かったりするけどね
たぶん、魚が「ごちそう」になる方が先だろう
142:名刺は切らしておりまして
21/11/22 20:55:26.99 brTrzr53.net
ビッグマック指数でわかるのはビッグマックの値段だけということがよくわかるな
143:名刺は切らしておりまして
21/11/22 20:58:08.22 Pg2z/VYQ.net
>>135
「指数」て上手く利用できる人と、利用出来ない人がいるからなw
別にこれはビッグマック指数�
144:ノ限らないよね。
145:名刺は切らしておりまして
21/11/22 21:00:49.40 brTrzr53.net
>>136
それはしょーがないんだが、この手の売文屋が扇情的な見出しのためだけに「指数」を恣意的に使うのは感心せんな
146:🎴弥生銅鐸
21/11/22 21:05:57.87 Sdl2zxvW.net
URLリンク(i.imgur.com)
147:名刺は切らしておりまして
21/11/22 21:07:56.26 Pg2z/VYQ.net
>>137
ビッグマック指数を使い、ベネゼエラが一番豊かだという人がいるならば、
その人は恣意的に指数を利用してるだろうね。
148:🎴弥生銅鐸
21/11/22 21:08:09.63 Sdl2zxvW.net
感性もいろいろ
反作用の想定
計算式と理系国語理解と
十人十色
149:名刺は切らしておりまして
21/11/22 21:14:34.36 CoZPhv+9.net
朝鮮人の安倍が仕組んだ罠だわ
祖国の位置を日本より上にもっていく為に
150:名刺は切らしておりまして
21/11/22 21:26:45.84 Lnjea11E.net
>>1
ゴールドマンサックスは金融犯罪機関だ!徹底的に排除解体しろ!
151:
21/11/22 21:31:24.83 n8gErwI6.net
>>1
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)在日朝鮮ゴキブリだらけの寄生虫自民党が日本から養分を吸いつくして
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)世界でも最底辺の劣等国にされたんだよな
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)総理なんてみんな朝鮮ゴキブリだしな、帰化やら背乗りしたチョン
152:名刺は切らしておりまして
21/11/22 21:42:07.80 qa3xmztp.net
>>143
毎度 自己紹介おつかれ
153:
21/11/22 21:43:12.68 n8gErwI6.net
>>144
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)よう、ナマポゴキチョン
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)毎日工作に必死だな
154:名刺は切らしておりまして
21/11/22 21:54:51.16 +F+IPdcD.net
50円で1食食べられるタイのビックマックが高いからなんなんだ
155:名刺は切らしておりまして
21/11/22 22:01:47.79 ENFEHWY7.net
>>146
バンコクだとローカル向けの屋台でも一食100バーツはするから最低350円はかかる。
日本のワンコインランチと大差はない。
あと高級モールだと、プラダとかグッチとかの服をタイ人が買ってるのをよく見る。
渋谷の若者よりもサイアムの方がファッションに気合が入ってて、オシャレ度が
高い。
156:名刺は切らしておりまして
21/11/22 22:06:15.11 hwSxk0A6.net
>>88
そりゃ大企業は為替分利益率あげて海外直接投資で儲けてんだから業績は上向くでしょ。
157:名刺は切らしておりまして
21/11/22 22:12:09.09 nNJUZgOH.net
一人当りGNPが、アジア1位からずり落ちたことを報道しろよ。
158:名刺は切らしておりまして
21/11/22 22:12:48.74 +F+IPdcD.net
>>147
いまでも100バーツもかからんそうだぞ
URLリンク(www.dlife.co.jp)
159:名刺は切らしておりまして
21/11/22 22:27:19.45 dQslbxDn.net
貧しい国で良いと思うよ。1日2食雨露防ぐ家があればいい。それが日本。
今までが運が良すぎただけ。
160:名刺は切らしておりまして
21/11/22 22:34:38.90 iUCkkNP0.net
一人あたりgdpも
いずれは中国にも抜かれるだろうな
161:名刺は切らしておりまして
21/11/22 22:50:21.65 wyths/Kl.net
ならブラジルに亡命したら?ゲ ン ダ イ くん
日本が浄化するし
162:名刺は切らしておりまして
21/11/22 22:52:25.77 sagTXF9L.net
>>151
貧しい=犯罪が多い
貧乏人はもちろん、金持ちにとっても住みにくい国になるぞ。
自分の身を守るためのコストが増えるからね。
163:名刺は切らしておりまして
21/11/22 23:04:39.30 BddJg0al.net
地震や台風といった災害頻発国で
しかも埋
164:立地や造成地に居住している層が多いのに 夜露が凌げればという気楽なことは言えない インフラの維持による安全の確保に多大なコストが必要な国なんだよ そのうち移民すら来なくなる
165:名刺は切らしておりまして
21/11/22 23:09:27.14 gxdPe+Rz.net
>>131
サヨクは格差是正を支持するもんだと思っていたがなw
既得権益者である中堅雇用者の所得のドル建て額面を気にするのかw
失業者がいない状態の方が、つまりは新規雇用が増えた方が、格差是正に繋がると思うんだがな
未だに有効求人倍率は1以上を保ってるんだぜw
166:名刺は切らしておりまして
21/11/22 23:29:43.56 pYqiAOtZ.net
>>123 >>134
タイで、ワニ肉食ったら
美味だったw
167:名刺は切らしておりまして
21/11/23 00:31:15.91 EESjAW8/.net
今年の年始のNHKの番組で経済学者や研究者曰く
日本の経済は山を登り終えて高原にたどり着いたようなものだから
低成長なのはあたりまえって言ってたし
悪いようには言ってなかったな
168:名刺は切らしておりまして
21/11/23 00:31:32.65 X2Jm0/2F.net
同じビッグマックでも大きさ違くね。
日本のは値上げの代わりに小さくしてるから。
169:名刺は切らしておりまして
21/11/23 00:45:43.44 t9K952/Q.net
もう各国から援助を頼まれることは無くなるのかな?
170:名刺は切らしておりまして
21/11/23 02:33:48.45 FckJdQ1k.net
つい最近キットカット食ったらすげえ小さくなってて驚いた
もう昔の半分くらいの大きさしかなかった
いくらなんでもやり過ぎだろ
そう思ってたら少し大きくなったキットカットっていうCM今やってるわw
171:名刺は切らしておりまして
21/11/23 02:57:58.35 arci76zU.net
「☓☓よりも貧しい」と
日本下げを言えば言うほど
「ホントかよ?」と生活の感じ方と
乖離している気がするんだが…
タイやブラジルよりって
そりゃ無理がないか?
スラムはほぼ無いし
路上チルドレンもいない
親が高収入を目的に海外へ
出稼ぎ労働者っていうのも居ない
行政等のサービス価格を無視して
都合のいいランクを作り出してるだろ
172:名刺は切らしておりまして
21/11/23 04:58:02.55 qoYzjlNX.net
民主党政権「なっ、円高の方がいいだろ」
173:名刺は切らしておりまして
21/11/23 05:00:19.05 2kfPnfHw.net
安倍ちゃんGJ
174:名刺は切らしておりまして
21/11/23 05:05:16.76 iBKiOOE9.net
>>160
ODAは世界5位で、もうドイツの半分になってるよ
175:名刺は切らしておりまして
21/11/23 05:30:12.62 YUI6JGRq.net
貧乏人は貧乏人のままにっていう固定化政策の成果だな。
176:名刺は切らしておりまして
21/11/23 05:52:54.70 ygfmZ/Ow.net
財閥解体して日本を高度成長させたのがGHQ
財閥復活させて日本を高度衰退期に陥れたのが安倍晋三
だからな
資本家階級代表の自民公明が大企業と賄賂癒着して高額総ナマポ化して日銀に金刷らせて税金泥棒の麻生太郎ら
資本家階級の資産倍増させて私腹を肥やし続けて資産1000億超ゴロゴロ、余裕で1兆円超えてるやつまでいるし
イノベーションの源泉零細企業を淘汰殲滅したせいで投資先すらないからゼロ金利どころか内部留保まみれ
寄生虫の公務員だの公務員に毛が生えた程度の大企業従業員ごとき盆暗利権集団にイノベーションなんて無縁だし
朝生で大企業のほうが生産性が高いだの寝言ほざいて中小零細ぶっ潰せみたいなことを公明党岡本三成が公然とほざいてたけど
そら価値生産もせずに与党と癒着して優越的地位を乱用しながら右から左に流してるだけの連中のほうが儲かるに決まってるわけだが
そういうの生産性って言わねえっつのに公明党議員は根本的に頭悪いから腐敗集団自民党の口車に乗せられて日本を衰退国家に陥れて
資本家階級による日銀を経由した労働者階級に対する莫大な貸し付けを末代までかかって返済しなきゃならんってのに
圧倒的優越的地位の濫用によって政治まで支配してる中どんな奇特なアホがマトモに働くんだっつう話だろ
日銀の大企業株全部売り払って、零細企業の株を数千万ずつ買ってやって相続税100%にするくらいしか残された方法はないわけだが
資本家階級代表で労働者階級をだまくらかして資本家階級の資産を倍増させることが党是の自民公明は絶対そんなことしないわな
イノベーションなんて論外、完全無欠の形で完成されたオワコン日本が回復するとか爆撃でもされて灰燼に帰すくらいしか
もう残ってないってそろそろ気づいた?
177:名刺は切らしておりまして
21/11/23 06:09:17.66 jXJ7jkby.net
日本の産業廃棄物は世界一
178:名刺は切らしておりまして
21/11/23 07:29:54.29 h1TgH6Jm.net
キモオタとネトウヨしか日本には残らなそうだなもう
179:名刺は切らしておりまして
21/11/23 07:32:08.05 Zzcwx0kf.net
年収500万以下の負け組貧困層は日本国籍剥奪
180:名刺は切らしておりまして
21/11/23 07:51:26.48 jYgVt5AZ.net
いやー、結構な事じゃないの。これで少なくともブラジルやタイから技能実習を名目とした不法移民が来なくなるんだからw。
181:名刺は切らしておりまして
21/11/23 07:56:26.63 h1TgH6Jm.net
そして日本人が不法移民する時代にw
182:名刺は切らしておりまして
21/11/23 07:58:02.24 NvdQd2uc.net
>>170
給与所得者の中央値が439万前後まで落ちていて過半数がそれ以下だから日本国民の半分は国籍はく奪か
183:名刺は切らしておりまして
21/11/23 08:01:29.76 /43uBmi4.net
>>170
アプリひとつも作れない知的貧困層が日本国籍剥奪だろ
184:名刺は切らしておりまして
21/11/23 08:07:55.29 NvdQd2uc.net
>>172
冗談抜きにそうなるよ
2030年ころから日本の競争力がビックリする位なくなって経済的に困窮する
そのころには年収1500~2000万円ないと普通の生活できなくなっているから
仕事も極端に減って海外に出稼ぎする人が増えるだろうね
自民党の円棄損政策で日本の未来は消えたんだよ
185:名刺は切らしておりまして
21/11/23 08:14:54.91 exm0bs7m.net
在日はいらない
186:名刺は切らしておりまして
21/11/23 08:24:14.41 bZ724kT8.net
>>175
すでに技術力なんてビックリする位なくなってるわ
まもなく訪れる日本ブランド(笑)が実は砂上の楼閣だと世界中に周知される特異点で何もかもが総崩れになるわけよ
俺たちエンジニアは自分で色々と作れるから環境破壊して食ってる害虫どもみたいに悲惨な生活には陥らないけど
コロナさんが訪れてそれを垣間見ただろうにジャップは絶望的なバカが多いから懲りずに都心まで数珠つなぎで騒音まみれにして
知的産業に威力業務妨害し続けてやがるし
国交省という国土破壊して人殺して天下り癒着して税金泥棒してるテロリストとそれを指揮するテロ組織公明党斉藤鉄夫と
JALだのANAだの殺人組織に破防法適用して皆殺しにしないと特異点はどんどん近づいてくるわ
187:名刺は切らしておりまして
21/11/23 08:43:08.52 w4orWRG1.net
文学部を出たやつが偉そうに経済を語る異常さ
新聞や週刊誌の程度の低さがよく分かる
そしてそれを真に受けるチョンモメンの知能の低さよ
安倍は少なくともノーベル経済学賞の学者に意見を聞いたことで誰よりもマシな選択をしたな
188:名刺は切らしておりまして
21/11/23 09:01:30.17 OHj2jfBJ.net
>>173
剥奪民の方が多くなるな。
それもう新しい国作れるんじゃないか?
剥奪されなかったやつも下から脱落してくだろうし
189:名刺は切らしておりまして
21/11/23 09:11:24.70 pakR7ItW.net
>>148
中小企業も改善している
産業の種別が載ってるの見ればわかるように
ほとんどの産業が上向いている
つまり「輸出数量が増えないから円安に効果ない」というようなことはない
190:名刺は切らしておりまして
21/11/23 09:17:43.68 OZqlkGgT.net
>>167が言う通り安倍晋三は誰よりも最悪な選択をしたわ
191:名刺は切らしておりまして
21/11/23 09:25:04.98 KD31URrg.net
円安は百害あって一利なしだからな
株価が企業価値ではなく労働者階級の金を資本家階級にどれだけ移し替えたかの指標となったように
円安だから数字上よく見えてるだけで同じく何も表していないからな
そして残ったのは足腰が完全にぶっ壊れた車椅子状態の日本経済
日本円が名実ともに紙切れになるまであと何年?
何か月だったりしてw
192:名刺は切らしておりまして
21/11/23 09:42:04.64 jXONzMWP.net
ビッグマック程度がそれほど高くなるってことは物流貧弱なだけ
193:名刺は切らしておりまして
21/11/23 10:02:18.86 YAMdfuqf.net
>>180
あれだけ円刷って為替が変わったんだから円建てで減ってたらやばいでしょ。しかも2016年までのデータしかないし。2019年増税以降のデータまでみないとなんとも言えんよ。
194:名刺は切らしておりまして
21/11/23 10:23:23.70 fgD4zhQL.net
金利があがったり、円建て債権の大量償還とかあったら、超円高で阿鼻叫喚
195:名刺は切らしておりまして
21/11/23 10:30:24.12 YAMdfuqf.net
実効為替レートみたら納得したわ。
1960年レベルじゃん
URLリンク(i.imgur.com)
196:名刺は切らしておりまして
21/11/23 10:34:04.02 NvdQd2uc.net
>>186
そう
自民党は一生懸命日本を破壊しようしている
先の選挙で自民に更に3年与えたからもう破滅は避けられない
もう日本終ったんだよ
always 三丁目の夕日みたいな貧乏生活に陥って二度と抜け出せない
197:名刺は切らしておりまして
21/11/23 10:46:59.43 0GjDXHH8.net
>>187
1960年なら団塊がまだ20代で若さがあり今の途上国みたいな伸びしろあったが今はその団塊も70超えの世界一の高齢化率になってんのが致命的なとこだな
198:名刺は切らしておりまして
21/11/23 10:52:48.31 0GjDXHH8.net
団塊は10代か
199:名刺は切らしておりまして
21/11/23 10:55:54.42 kKltmkJT.net
安倍が犯した円の4割棄損により
年収500万は年間200万も安倍に奪われたんだぞ
もう10年だから2000万奪われたんだ
マンション買えたよな
更に言えば2000万で買えた筈のマンションもバーゲンセールだった外人に買い占められて高騰して夢のまた夢になってしまった
お前らもっと怒れよ
200:名刺は切らしておりまして
21/11/23 12:01:23.48 aY6+UI5c.net
>>5
物が安くても人件費が高いんだよ。
ハワイ行ったとき、アメリカンブランドの服は日本の半値なのに、外食は倍くらい。
バーガーキングでハンバーガー1個が1000円だぜ。世界規模での調達だから原価は日本のと変わらんはず。値段の違いは人件費。
201:名刺は切らしておりまして
21/11/23 12:04:43.79 aY6+UI5c.net
丸亀製麺のホノルル店が世界トップの売上なのも納得。日本の1.5倍の値段だけどハワイの外食物価からしたら格安。
202:名刺は切らしておりまして
21/11/23 12:20:02.47 1yAhz8AH.net
全ては在日朝鮮人の帰化人:安倍チョンに政権ゆだねたバカな日本人そのものの責任だわ
203:名刺は切らしておりまして
21/11/23 12:20:53.04 1yAhz8AH.net
安倍チョンの責任が一番大きい
204:名刺は切らしておりまして
21/11/23 12:22:05.83 R+AEh62M.net
日本病と名付けて高齢化、産業競争力の低下、デジタル化の遅れという問題と向き合うべき
205:名刺は切らしておりまして
21/11/23 12:25:27.98 l9X09KLi.net
新卒1年目平均年収
ハーバード 1800万円
MIT 2200万円
スタンフォード 2400万円
カルテック 2600万円
UCLA 1600万円
イェール 2000万円
東大 310万円
206:名刺は切らしておりまして
21/11/23 12:29:05.27 q73XuFDQ.net
>16
207:1網状?のチョコも異様にちっこかったw
208:名刺は切らしておりまして
21/11/23 13:06:51.75 hkBG9MgF.net
>>182
程度問題かと。ある程度安い方が輸出に有利。
しかし、今は安過ぎる。
209:名刺は切らしておりまして
21/11/23 13:17:37.62 VfYDuuO3.net
自民党の罪は重い
210:名刺は切らしておりまして
21/11/23 13:57:27.34 pakR7ItW.net
>>184
2012年の為替1ドル80円からアベノミクス始って2015年には120円超と
3年そこらで50%もの急速な円安移行
その時期にどんどん業績が上向いてるのだから十分な実証だね
というかアベノミクス始まる前も始まった後も、そして今でさえ
「円安で儲かるのは輸出業だけ、他はマイナスばかり」と
データ無視の批判が繰り返されているわけだが
211:名刺は切らしておりまして
21/11/23 14:00:08.48 pakR7ItW.net
>>186
日本の実質実効レートは70年代と同じとよく言われるが
アメリカの実質実効レートも70年代並みだね
212:名刺は切らしておりまして
21/11/23 14:25:36.38 othOlj0O.net
デフレやら円切り下げ競争やらがどうのって言わなくなったん?
213:名刺は切らしておりまして
21/11/23 14:29:03.90 NEe5zjL+.net
>>200
労働者階級が無駄に働かされて資本家階級が資産倍増させてるだけでそういうの業績っていわねえんだよバカ
高度成長期を終えた国ってのは何ひとつ価値生産しない資本家階級の贅沢三昧な生活を支えることを放棄しさえすれば
働きたいやつだけ働くだけで余裕で成立するんだよ
しかも何ひとつ価値生産できないバカが温室効果ガスまき散らして気候危機引き起こして
土砂崩れに洪水、暴風、猛暑にと災害連発させて人殺したり、ウイルス日本に運び込んで拡散させたり、
都心まで数珠つなぎで騒音まき散らしてステイホームにテレワークにと妨害して感染爆発させて
静音が生命線の知的産業を根絶やしにして日本を技術力100周遅れのポンコツ後進国に陥れてみたり
ガイジ大国クソジャップは救いようがないな
214:名刺は切らしておりまして
21/11/23 14:32:45.49 lBhhs93e.net
別に貧しいつったって
十分豊かだと思うが。
逆にこれ以上豊かになるって
具体的にどういう状況を指すんだ?
215:名刺は切らしておりまして
21/11/23 14:40:48.91 lBhhs93e.net
豊かになると格差がないは違うだろ。
だってマグロ一匹から採れる刺身の量は決まってるじゃん。
マグロをいっぱい取れば豊かになるのか?
資源量の確保の点からもそうじゃないだろ?
むしろマグロをくまなく使って食文化を豊かにすることが豊かさじゃないか。
それをいくところまでやった結果が
上振れしてるだけで
根底から覆さないようにしないと。
日本の付加価値の創出は
やはり文化生産や技術革新。
海外との接点を多く持って
交流を増やしていくことが
円高に繋がっていく。
まぁ円安であーだこーだ騒いでる連中こそドメスティックに活躍してもらうほうが有意義ですわ。
216:名刺は切らしておりまして
21/11/23 14:41:49.95 EaGOPBfN.net
>>186
実質実効レートの低下は、日本がデフレだから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
輸入大国の日本で、社会保障にぶら下がる人たちの所持金を増やしても
国内労働者の賃金上昇に寄与せずデフレを加速させるだけで、
日本に必要なのは小さな政府にすることなんだよ。
217:名刺は切らしておりまして
21/11/23 14:44:58.74 YAMdfuqf.net
>>20
218:1 結局はもとのポジションに戻りつつあるって事でしょ。アメリカ、欧州、日本の順位だったのが、日本がアメリカ、欧州を抜き、そしてまたアメリカ、欧州、日本の順位に戻った。かつての日本の代わりに中国なんかでてきたが
219:名刺は切らしておりまして
21/11/23 14:48:56.58 lBhhs93e.net
再分配しないとジニ係数が上がるから
小さな政府は国際社会的に無理だよ。
220:名刺は切らしておりまして
21/11/23 14:50:40.76 lBhhs93e.net
それでもmagmaみたいな企業を生むには小さな政府がいいとは思うが
日本語しかやってない民族にmagmaを生むのは無理だろ…。
221:名刺は切らしておりまして
21/11/23 14:54:50.66 YAMdfuqf.net
>>206
自民党は公約でデフレ脱却を提言してるのに低賃金外国人労働者入れまくってわざわざデフレ加速させてるしな。
生活保護の捕捉率自体が低いからその予算も先進国では随一のやすさだが、年金はシステムそのものに無理があったのに少子化放置しすぎて高齢化率が異常な事な事になって崩壊してるな。負担額が増えた世代より負担が少なかった世代のが貰い得になってるしな
222:名刺は切らしておりまして
21/11/23 14:56:21.48 RD+u7gWm.net
>>208
大間違い
相続税100%(死亡とともに資産無効化)すれば
公務員などという土に潜って根を食って草木を枯らすコガネムシの幼虫と何ひとつ変わらない害虫に
食い荒らされる必要など1ミリもない
223:名刺は切らしておりまして
21/11/23 14:58:46.09 YAMdfuqf.net
>>200
仮に為替変動分の効果がでてりゃ賃金、物価も上がって仮にドル建てでみても差の無い数字がでるはずなんだがな。
要はそれだけ為替変動した割には期待した効果が無かったんだよ。それが実効為替レートにあらわれてる
224:名刺は切らしておりまして
21/11/23 15:06:09.49 wAw1ZEBt.net
115円来ましたね円安基調は堅い😅
225:名刺は切らしておりまして
21/11/23 15:18:22.84 pakR7ItW.net
>>212
話の始まりは>>37の
>円安の方が輸出企業にはいい
>しかし輸出企業というのがもうほとんどいない
これに対して、輸出額は順調に増えてるようだから「輸出企業はちゃんとある」ということ
また輸出数量増えてないから円安は意味ないというような批判があるが
ちゃんと全般の企業業績が上向いたということ
期待ほどに全体的な波及効果がなかったというのは消費税増税のせいだろね
226:名刺は切らしておりまして
21/11/23 15:22:17.85 wAw1ZEBt.net
ただ資源国でもないのに資源争奪戦で円安が止まらないのも不安だな
227:名刺は切らしておりまして
21/11/23 15:26:10.36 YAMdfuqf.net
>>204
豊かの基準によるが、一時期が豊か過ぎたってのはある。かつての日本や他の先進国みたいに海外旅行いったりみたいな余裕は無いが、共働きでなら食ってく分には問題は無いわな。文明の進化もあるし。一番上のグループじゃないが中堅クラス以上の豊かさはあるよ。
ただ今後どこまで下がるかは知らんが
228:名刺は切らしておりまして
21/11/23 15:26:35.95 eZcbrH/Y.net
やはり日本の未来はアルゼンチンですか?
229:名刺は切らしておりまして
21/11/23 15:28:12.11 AH5r9QiM.net
>>165
その情報は古くない?
今年のODAとか知ってる??
なんか即席でググった検索結果を見たような話しだね。
230:名刺は切らしておりまして
21/11/23 15:28:42.73 cDU3KURp.net
すみやかにJALだのANAだの殺人組織ソーカだの斉藤鉄夫に破防法適用して皆殺しにしないとそうなるな
コロナとは無縁の島国日本にわざわざウイルス運び込んで日本中に拡散17000人殺害して医療崩壊
後遺症で苦しませて人生破壊
10万人にひとりの確率で死亡するワクチン打ってすでに日本人だけで1100人殺害
mRNAワクチンによって遺伝子変異して奇形�
231:凾ェ生まれるリスクすらあるし 災害数と航空機離発着数が完全比例してるってのに、いまだに温室効果ガスまき散らして気候危機引き起こして 海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて日本中で土砂崩れに豪雨、洪水、暴風、大雪、 橋や道路の崩落、猛暑、熱中症にと災害連発に海面上昇させて津波を猛威化させて大量殺戮 天下り賄賂癒着によって日本政策投資銀行経由で絶対に返済されない1兆円近い税金を強奪 日本全国騒音まみれにして静音が生命線の知的産業に威力業務妨害して科学技術産業根絶やしにして 都心まで航路化して住民の神経破壊してイライラ犯罪惹起に都心やダサイタマ東部まで治安悪化しまくり エルザタワーなんてもうガイジしか住めなくなって価格下落しまくり もちろん騒音島のチバ島なんて虐待して殺したり連れ去って殺したり路上で人刺したり頭おかしくされたやつだらけ 鉄道の30倍もの効率の悪さで石油燃やして需給逼迫させて人の生活に必要な灯油に電気価格まで高騰 海魚は取れない鳥は殺処分で鶏卵価格高騰とスタグフレーション引き起こしてるしな とっとと諸悪の根源JALだのANAだの殺人組織に破防法適用して熱海のバカどももアサッテの連中に八つ当たりしてないで 1京円規模の集団損害賠償請求訴訟起こせや
232:名刺は切らしておりまして
21/11/23 15:28:52.63 6oFGUqWJ.net
>アメリカの平均賃金は過去30年で約2・5倍(約700万円)になった。ドイツは約2倍(約560万円)
ドル換算なら、円を115→\200にすればアメリカの平均も370万くらい
だから円安がどんどん進めばいいよ
233:名刺は切らしておりまして
21/11/23 15:31:02.95 jRE6MeOJ.net
>>211
木を見て森を見ず
234:名刺は切らしておりまして
21/11/23 15:33:51.67 YAMdfuqf.net
>>214
為替変動分に波及効果があれば実効為替レートにも現れるし、円建てだろうとドル建てだろうとそんなに差がない結果がでるからね。
自国通貨建てとドル建てでここまで差がでるって事は為替変動分の効果は薄かったんだよ。理由は増税であれなんであれね。
235:名刺は切らしておりまして
21/11/23 15:33:53.07 jRE6MeOJ.net
>>220
計算逆だろ…。
今よりドル高になればアメリカの賃金は相対的に上がるぜ…。
236:名刺は切らしておりまして
21/11/23 15:38:14.70 pakR7ItW.net
>>222
円安はトータルでプラス寄与ってことに変わりはない
もし消費税増税がなければ景況ははるかに良くなっていて
経済批判ははるかに少なくなってただろうね
政策の効用を考える上で、為替の影響と増税の影響を切り分けるのは重要だ
ごちゃまぜにして批判するのは分析力がないのか
その方が批判に都合がいいからか、ってとこだろうけど
237:名刺は切らしておりまして
21/11/23 15:43:02.53 yNFX4lY1.net
賃金物価ともに安い地域はおいしいんだよね
先進国から工場など雇用が飛んできて、経済成長ができる
日本は雇用先が消えて、経済成長が伸び悩む
238:名刺は切らしておりまして
21/11/23 15:43:05.20 NvdQd2uc.net
>>217
アルゼンチンではないな
どちらかというと何もない貧乏国家になるだけ
お前等がイメージしやすいのがalways 3丁目の夕日の世界
映画と違うところは「希望」「未来」が無い状態だってこと
3丁目の夕日からドンドン衰退していく感じ
まぁ2030年ころ、コーヒーとかチョコレートですら庶民には高嶺の花になるからw
239:名刺は切らしておりまして
21/11/23 15:43:45.26 tN7dzVNp.net
125円まで行ったら倒産や解散する内需企業が激増するだろうね
米国が利上げをしようとしてるのにどうすんだよ
240:名刺は切らしておりまして
21/11/23 15:43:55.17 0ydnuMuG.net
>>224
ねえよバカ
>>203が正解
242:名刺は切らしておりまして
21/11/23 15:50:03.79 6oFGUqWJ.net
>>223
$で一定の給料を貰っていて
1$のモノを買うときに、\200出さないとダメな場合
1$のモノを買うときに、\115出さないとダメな場合
マスゴミは安易に為替換算するけど、見方を変えると変わる
日本が横ばいなのは大問題だけど
243:名刺は切らしておりまして
21/11/23 15:57:13.53 6oFGUqWJ.net
\1=$0.0087
とかにしてくれ
今のドル基軸だって、前の大戦でアメリカが勝ったってだけ
円を国債基軸通貨にすればいい
世界中で円が流通してグルグル回るだけで美味しい
244:名刺は切らしておりまして
21/11/23 15:58:21.53 NvdQd2uc.net
>>227
地味に一次産業がヤバイんだよ
農業だと
・ハウス栽培→温度を保つための燃料、ハウスのビニール
・農業の機械化
・農薬/肥料
・種子
なんかが円安の影響をモロに受ける
費用を価格転嫁してハウス物のトマトが例えば1個300円になったらお前等買わないだろ?
売れない作物作っても仕方ないから農家も作らなくなるか廃業する
畜産業はアメリカから輸入しているデントコーンの値段が上がりまくるから価格転嫁しないとならない
卵が1パック500円になったらお前等買う?
国産鶏肉が100g700円になったらお前等買うか?
買えないだろ?売れないものを生産する馬鹿おらんから廃業するかその前に倒産する
まぁ、既に乳牛なんて採算割れギリギリでな、牛乳が1L/200円超えとか普通になるぞw
牛乳すら買えない人出てくるとかw
水産業はもっと悲惨だな
エンジンみたいな工業製品は国際取引価格で値段がつくからドンドン値上がりする
なので漁業を営むための設備投資費用が嵩み、それを価格転嫁していく必要がある
結果、庶民が魚食べることなんてできなくなる
まぁ、漁業の救いは中国のバイヤーが浜で商品見ずに船の取れ高丸ごと買い始めているからなんとかなるかもしれんw
中国人が高値で買い漁るから日本人が買える値段ではなくなるよ
農業と畜産業は壊滅的な状態になるから
ありがとう
自民党
245:名刺は切らしておりまして
21/11/23 16:03:06.26 bybPmRjy.net
クソシナ同様まともな選挙なんかしてないから日本は憲法もクソもない世界最悪の腐敗大国になったわけだがなんだろ
欧州やら世界中が暴力による投票が正解だと気づき始めてるわけだが、
クソシナなんてそのお陰で身ぐるみ剥がすくらい徹底的に腐敗撲滅やってもう世界一クリーンな政権になったろ
賄賂癒着して税金で票買って薄汚い政権維持してる腐敗政権にはガイジを含めたひとり一票じゃ全く通用しないんだよ
246:名刺は切らしておりまして
21/11/23 16:03:15.73 XcOmrVZd.net
円高の方がいい=買い物する時に安ければ安いほどいい
これって無職の発想なんですよ
無職は消費者視点「のみ」で働く側の都合を一切考えないんです
247:名刺は切らしておりまして
21/11/23 16:05:28.48 tN7dzVNp.net
選挙で国民が過半数を与えてるんだからね
自業自得という事
自公に入れた奴は値上げに文句を言うなと言う事
248:名刺は切らしておりまして
21/11/23 16:10:08.20 h1TgH6Jm.net
失われた30年の内27年が自民党という、、
日本の政治政策による貧困の失敗は教材として海外の大学の授業で使われ始めたみたいじゃんワロタな
249:名刺は切らしておりまして
21/11/23 16:11:03.96 NvdQd2uc.net
>>233
何事もバランスでな
あとな、経済って基本的に需給の関係で自律的にバランスとるもので
自民党がやっている人為的な過度な円棄損は悪影響しか及ば差ないんやで
何でもな、歪みを生じさせると破断したり反動があるもんや
自民の政策は破断まっしぐらなだけ
250:名刺は切らしておりまして
21/11/23 16:12:16.25 pakR7ItW.net
そもそもアベノミクスの円安は、直前の民主党政権と比べるから「すごく円安」なのであって
もっと範囲を広くとればリーマンショック前に戻したって程度でしかない
日本は70~80年代くらいから長期的に円高推移してる
リーマンショックからの民主党政権終了までの4年ほどが突出して円高だが
アベノミクス円安はその行き過ぎを是正して元の(長期的な円高推移の)トレンドに沿っている
251:名刺は切らしておりまして
21/11/23 16:12:34.96 xH8PZAHB.net
>>234
半分しか投票してないだろ
もう世界中のトレンドは>>232
相変わらず日本は遅れすぎ
252:名刺は切らしておりまして
21/11/23 16:13:00.17 NvdQd2uc.net
>>235
まぁ無茶苦茶だからね
・長期戦略の欠落
・その場しのぎの小手先対応
・安易な政策
これの集大成だから
馬鹿が治世すると国家が亡ぶ実例として経済史、世界史に残るレベルだからw
253:名刺は切らしておりまして
21/11/23 16:16:39.21 YAMdfuqf.net
>>224
トータルでプラスになってれば実効為替レートも上向くよ。上向くどころか逆に下がってる時点でお察しかと。
254:名刺は切らしておりまして
21/11/23 16:18:59.66 pakR7ItW.net
>>240
実効レートが上向くってどういう意味?
255:名刺は切らしておりまして
21/11/23 16:24:29.18 jRE6MeOJ.net
そんなに絶望することあるかね
最悪ドルペッグ制にしてアメリカ合衆国日本州でいいじゃん。
努力して稼ぎたい人はアメリカ行けばいい。
日本語を頑なに守りたいならそれもよし。
お好きにどうぞ。
256:名刺は切らしておりまして
21/11/23 16:29:16.34 pakR7ItW.net
>お察しかと。
円安がトータルでプラスなのはたしかに「お察し」だが
257:名刺は切らしておりまして
21/11/23 16:32:36.87 jRE6MeOJ.net
アメリカは日本がアメリカより豊かになることを許さない。
258:名刺は切らしておりまして
21/11/23 16:38:01.56 DMuMzAoP.net
いい加減、日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家と手を切れよ
日本じゅう騒音まみれにしやがって
中東の勇者とか今度は息の根を止めるくらい徹底的にやったれ
259:名刺は切らしておりまして
21/11/23 16:40:39.14 NxZOUyV1.net
やっぱ間違ったのは金融機関に公的資金
注入しなかった事だな。
260:名刺は切らしておりまして
21/11/23 16:41:50.20 3Bl5wTEO.net
>>245
クソシナにも期待してあげて
核で国土の大半が海の藻屑になるとこ見てみたいわ
261:名刺は切らしておりまして
21/11/23 16:44:35.32 AdgDULnq.net
また戦争起きて欲しいよね
戦争なくして成立しないのが資本主義
とっとと霞ヶ関とか焦土化されろよ
262:名刺は切らしておりまして
21/11/23 16:52:38.47 faUHOWYw.net
四六時中航空機が撃墜されてあちこちで火の手が上がる日本になってほしいわ