残せ内燃機関!! カワサキ、ヤマハ、スズキ、ホンダが2輪用水素エンジン技術の共同研究に合意! [朝一から閉店までφ★]at BIZPLUS
残せ内燃機関!! カワサキ、ヤマハ、スズキ、ホンダが2輪用水素エンジン技術の共同研究に合意! [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch436:名刺は切らしておりまして
21/11/15 17:47:33.39 n6dAkiYN.net
技術的というよりも
現実的にやってもしょうがない案件なんだよなあ
だれも市販にこぎつけられると思って無い
国家間で例えたら、ハリボテの演習みたいなことしてる
ただアンチEVのステマの為だけに

437:名刺は切らしておりまして
21/11/15 17:52:10.57 UqEkSCG+.net
>>5
家電業界と同じ過ちの道を歩んでるからな(笑)
20年後今の家電メーカーと同じ顛末は間違いないね

438:名刺は切らしておりまして
21/11/15 17:57:44.73 n6dAkiYN.net
口実を作って日本の全2輪メーカーを懐柔したと言うこと
だが、頂点のトヨタには何らかの裏があるかも
EVで業界再編、アライアンス構築の後、部品メーカー化、玉付き人事でトヨタの社員を残す
銀行の合併みたいなもんだ
私の見立てだが

439:名刺は切らしておりまして
21/11/15 18:07:13.66 mW1ckZx0.net
EVバイクのイニシアチブはBMWに取られてしまったから仕方なし
外燃機関がどういう末路だたかを考えれば、いま内燃機関にこだわる理由を探してもなぁ

440:名刺は切らしておりまして
21/11/15 18:09:02.04 ZEsiaA2b.net
>>7
いいね😊👍
水素なら、2ストでも排ガス規制クリア???

441:名刺は切らしておりまして
21/11/15 18:21:15.31 8btFrBr9.net
>>440
ゼファー復活するなら買うな~

442:名刺は切らしておりまして
21/11/15 18:21:53.17 8btFrBr9.net
すまん、2ストと関係ないけど

443:名刺は切らしておりまして
21/11/15 18:30:28.46 y3FpsyIP.net
2035年に向けてダイムラー含めたEU勢がEV100%に邁進しているのが怖い。
日本の自動車産業がどうなってしまうのか。

444:名刺は切らしておりまして
21/11/15 18:41:42.98 U9vBeeLt.net
ライダーの敵は濡れたマンホール!
水素車が道路をビチャビチャにしたことで、怪我人続出…
なので、水素反対だわ

445:名刺は切らしておりまして
21/11/15 18:44:24.49 0X/Qv7TL.net
co2削減はいろいろな狙いを秘めている。
二酸化炭素の排出権で自らに利益をもたらそうとしている。
欧米と対立するロシアは化石エネルギーが主な外貨獲得手段。
ロシアと同じく実のところ日本も標的なっている。
EV化で日系自動車メーカーも標的になっている。エレクトロニクス産業と同じ構造に持ち込み中国へアウトソーシングすれば勝てる算段かもしれない。
24カ国が排気ガスを出す車の廃止に動き、ハイブリッド車と水素エンジン車も廃止に動きつつある。
平成時代に尖閣問題で中国で揉めている間に米・中国・台湾・韓国の包囲網で水平分業のアウトソーシングで日系のIT半導体エレクトロニクス産業は決定的に敗退に追い込まれた。
実は日本の方が標的で包囲網を受けていた模様でもある。
今は、ノウハウの塊の内燃機関や変速機構やハイブリット車の技術で差別化出来てコモモディ化での価格競争を防いでいる。
コモモディ化しつつある蓄電池が主要な部品の電気自動車に舵を切ったらエレクトロニクス産業と同じ構造に持ち込まれて敗退は目に見えている。

446:名刺は切らしておりまして
21/11/15 19:01:26.81 EEH1s8kV.net
水道水で走るの作ってよ

447:名刺は切らしておりまして
21/11/15 19:04:43.00 dgqMM+Cv.net
>>54
そりゃタンク内で火花散ったら水素じゃなくても爆発するわ

448:名刺は切らしておりまして
21/11/15 19:41:10.42 v+jaCCZa.net
>>384
少なくとも火力よりは余裕だよ

449:名刺は切らしておりまして
21/11/15 19:42:23.89 v+jaCCZa.net
>>394
水素タンクが猛烈に高いのだが。

450:名刺は切らしておりまして
21/11/15 19:44:19.88 v+jaCCZa.net
>>398
殆ど泥と海水だけどな。メタンの部分が実は少ない。
だから誰も掘ろうとしない。

451:名刺は切らしておりまして
21/11/15 19:48:14.86 v+jaCCZa.net
>>426
同時にCO2も沢山出るのだが。意味ないでしょ。

452:名刺は切らしておりまして
21/11/15 20:07:56.66 sC1LnHe/.net
50ccクラスで200kgとかやめてくれよな
そうなったら買うやついねーし

453:名刺は切らしておりまして
21/11/15 20:19:13.91 jt76oW3F.net
>>443
日本のEVは米中欧と比べ10年は遅れている。日本は20年前は半導体、10年前は家電、造船、今は鉄鋼が凋落し、今後10~20年でEV化に出遅れた自動車が凋落するのだよ。
そして、経済が失墜した日本は先進国から脱落する。これはほぼ既定路線であり、だからこそ日本の優秀な若者は東大京大を飛び越え、海外の有名大学に入学している。
精華大もその一つ。中国語ができれば職に不自由しない。
>>445
大学でその珍説を元にレポートを提出してご覧?まるで根拠の無い絵空事と判断され、確実にD判定となるから。

454:名刺は切らしておりまして
21/11/15 21:01:09.05 bHPd5eq6.net
エンジンなんて、五月蠅いからいらんわ
口でブーブー言ってればいいだろ

455:名刺は切らしておりまして
21/11/15 21:32:37.03 devaFONS.net
>>454
尿素が足りないだけでインフラが破壊されてしまう国だってある
複数の動力源は必要じゃないの? 五毛さん

456:名刺は切らしておりまして
21/11/15 21:47:50.86 neioUyGV.net
ヤマハ カワサキ ホンダ スズキと聞けばワクワク感あるけど
トヨタ ニッサン ホンダ スズキと聞くとがっかり感が半端ない

457:名刺は切らしておりまして
21/11/15 21:50:45.95 IYEC4i3Q.net
水素の内燃機関は駄目だって豊田が証明したろ
EV以下の航続距離じゃん。

458:名刺は切らしておりまして
21/11/15 21:54:43.86 devaFONS.net
>>457
水素は熱量がガソリンの半分だからな
水素ロリータにベストカーも失望している
URLリンク(bestcarweb.jp)

459:名刺は切らしておりまして
21/11/15 21:56:18.72 2IBbTgk1.net
国から言われてやってる体を作るための協業だよ

460:名刺は切らしておりまして
21/11/15 22:03:47.50 IYEC4i3Q.net
トヨタのレースに出てる水素自動車が
補給ピットばかりで糞な件
あれ市販したら、隣の市町村に行っただけでガス欠するわ

461:名刺は切らしておりまして
21/11/15 22:04:56.17 IzZoqRPC.net
>>421
クルマにおいてフレーム内とかそういう言い方はやめてただクラッシャブルゾーンに高圧タンク置いてないだけだし
フレームという言葉遊びなら
ガソリンタンクをフレーム内に収めたバイクはある
buell とか
URLリンク(bike-lineage.org)

462:名刺は切らしておりまして
21/11/15 22:05:24.69 kgV6nOqP.net
それらが棲息する生態系で想定している水素は、国産グリーン水素?輸入水素?

463:名刺は切らしておりまして
21/11/15 22:06:56.62 kN3iwcKR.net
そもそも Bike = Bicycle は 自転車 のこと。
Autobike(オートバイ)やMotorbike(モーターバイク)などの自動二輪車
のことを略して「バイク」と呼ぶ方が間違い。

464:名刺は切らしておりまして
21/11/15 22:18:34.88 lEJtWkbL.net
buell懐かしい
元親会社のHDは電動の急先鋒だな

465:名刺は切らしておりまして
21/11/15 22:25:41.43 IzZoqRPC.net
>>438
トヨタは実験都市作ってるけど
なんか試験項目が見えてこないんだよね
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
実験都市というか既に開発終わった技術の広告の場所って感じがする
まるで
愛地球博のトランペットロボットのような

466:名刺は切らしておりまして
21/11/15 22:34:37.37 Oym1xS/P.net
>>87
スマホ使ってる?
バッテリー交換しないで買い替えてる?
欧州の電気自動車バッテリー交換いくらかかるか知ってる?

467:名刺は切らしておりまして
21/11/15 22:46:17.33 8zce3Lii.net
>>463
モーターサイクルじゃないの?

468:名刺は切らしておりまして
21/11/15 23:07:44.33 IzZoqRPC.net
>>421
仮に
ホンダのフィットで有名な
センタータンクレイアウトがフレーム内というなら
トヨタの昔のAW11というクルマも
フロアトンネル内にガソリンタンクがありました
レイアウトの問題であってタンク自体が外力受けないようにどのメーカーも作ってると思います
昔の二輪500cc2stレーサーは転倒すると
簡単にタンクが車体から離れてましたね

469:名刺は切らしておりまして
21/11/16 00:12:07.07 M1K7O4NU.net
>>455
軽油もガソリンも元は石油
その石油を電気に変える方向で世界の一般車両は動いているが
君は電気を作る方法を
数種類用意した方がいい解釈なので噛み合っていない
でもまぁとにかく
現状の騒音バイクは今すぐにでも無くなればいい
低能珍走改造車でなくても
大型や夜中のふかし行為など迷惑でしかない
時間規制をしろ
2021年の日本なのに信じれないほど糞うるさい

470:名刺は切らしておりまして
21/11/16 00:32:13.75 xPQ26VDy.net
五月蠅い我儘
金持ちの道楽に金かけて投資すんな
貧乏人に静かで安いEVを提供してればいいんだよ

471:名刺は切らしておりまして
21/11/16 01:45:45.20 yuzofZBf.net
>>13
リチウムバッテリーの方が怖いだろ?

472:名刺は切らしておりまして
21/11/16 02:17:23.08 4pdxUL93.net
700気圧の超高圧ボンベ抱いて走るのかよ
恐ろしい

473:名刺は切らしておりまして
21/11/16 04:18:43.34 96Xt3bFP.net
>>469
ちなみに日本の火力発電の半分超は天然ガス発電。
次が石炭発電で約3割。
さらにその次が石油発電で15%前後
石油を電気に変えるのって日本では一般的ではないのよね
もっと言うと、天然ガスの火力発電で使われるガスタービンは
三菱重工とIHIは世界的な競争力を持ってる

474:名刺は切らしておりまして
21/11/16 06:17:41.39 VzwRJGQX.net
【脱炭素最前線】川崎重工 水素発電のリード役担う覚悟実現へ、世界初の専用ガスタービン開発 西村元彦執行役員インタビュー [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板)

475:名刺は切らしておりまして
21/11/16 06:43:29.84 AnvlGwb1.net
燃料電池に比べて水素エンジンって実用的利点あんの?

476:名刺は切らしておりまして
21/11/16 06:52:05.83 VzwRJGQX.net
無いね、敢えて言えば低コストで低レベルな技術でもできることぐらいかな、
機械としてはFCVよりいいことはなにもない(FCVにしても水素自体の問題点が山積してるんでどうにもだが
だから単に雇用とかで内燃機関を残したいとか企業側の論理
ま、強いて言えばエンジンに趣味性を求めるごく一部の人にも意味はあるだろうが

477:名刺は切らしておりまして
21/11/16 07:12:06.42 q4OJzurz.net
>>475 安い、広範囲に馬力を出せる。 低品質な水素でも燃やせる。(オンボードで燃料を水素に改質できる)
オンボード改質とは、例えばMCHやメタノール、DMEなどを車に積んだ改質機で水素に変換して燃やすこと。
燃料電池で使う場合には、COを殆どゼロレベルまで下げないといけないから装置が大型になってしまう。
液体燃料は70MPa高圧水素よりも何倍も熱エネルギーが大きく、容器を軽く作れて、形状の自由度があり限りなく、ガソリン並みの使い勝手になる。
勿論大袈裟な水素不テーションなど不要になる。

478:名刺は切らしておりまして
21/11/16 07:15:13.89 Ipz8UYU6.net
やろうと思えば、ガソリンと水素の混焼や燃料切り替えもできる。
バイフューエルは過渡期には有効な手段。 

479:名刺は切らしておりまして
21/11/16 09:01:48.27 uPJbp8X5.net
>>1
内燃機関を残すだけなら、エタノールE85(85%エタノール)で
すでに多くのエンジンが走ってますよね。

480:名刺は切らしておりまして
21/11/16 09:06:44.83 VzwRJGQX.net
俺もエタノールとかアンモニアとか或いは何らかの手段で作った炭化水素とかのが良いと思うけどね
ほんと水素は使いにくくてあかんと思うね

481:名刺は切らしておりまして
21/11/16 11:22:48.14 EkQ3aVyu.net
止めてくれ
転けたらドカンだぞ。

482:名刺は切らしておりまして
21/11/16 11:25:23.87 3BtolLDJ.net
>>481
お前のバイク転けたら火を吹く仕様なの?

483:名刺は切らしておりまして
21/11/16 11:26:22.29 qvzJms7W.net
>>455
ディーゼルを生かすために尿素がいるのに
何言ってるの?

484:名刺は切らしておりまして
21/11/16 11:31:39.27 qvzJms7W.net
>>462
今は実験だからあえて色々な所で作った水素を使っているけど日本の本命は輸入水素(ほぼブルー水素)だよ。

485:名刺は切らしておりまして
21/11/16 11:56:33.67 Ua9a+CTT.net
>>479
風力や太陽光発電で、アルコール醸造→エタノール化→そのまま内燃機関
でなんでダメなんだろうね?
なんでEV以外認めないのかめちゃ気になる

486:名刺は切らしておりまして
21/11/16 12:00:40.42 H1cM6fag.net
アルコール燃料を燃やすディーゼルエンジンでは、軽油の半分しかパワーが出ない。

487:名刺は切らしておりまして
21/11/16 12:11:18.05 Ua9a+CTT.net
同じ体積当たりで言ったら電池なんてエタノールの半分以下のエネルギーしか
だせないけどな
なぜかEVのみがエコ扱い

488:名刺は切らしておりまして
21/11/16 12:12:58.84 q4OJzurz.net
>>480 水素って高圧水素だけじゃないんだよ。
液体燃料とか固体燃料(吸蔵合金)とか色々ある

489:名刺は切らしておりまして
21/11/16 12:18:43.01 YIbJExGQ.net
>>1
そんな怖いバイクに乗りたくないな…

490:名刺は切らしておりまして
21/11/16 12:24:08.54 HJLWulgd.net
バイクは趣味の世界だから
効率とかより売れたもん勝ちだろうな

491:名刺は切らしておりまして
21/11/16 17:17:25.27 sIkvYU92.net
中国がウイグル誤魔化すためにバイクまでら犠牲になるとは

492:名刺は切らしておりまして
21/11/16 17:29:12.91 4HSN4dlZ.net
オーストラリアの太陽光パネルメガソーラー発電&太陽光集光熱メガソーラーと水素と二酸化炭素でトルエン生産が低コストで出来ればそれを使い、ダイレクトMCH(メチルシクロヘキサン)を脱炭素化にいろいろ活用できるようになる気がする。
トルエン生産の低コスト化が可能になるならMCHを全部燃やせる。水素とMCHを半分ずつ燃やして半分トルエンを回収とか色々な方法がトルエンが廉価になり次第に取れる。

493:名刺は切らしておりまして
21/11/16 17:33:58.99 AjfctXl9.net
>>23
電池がもっと小型化しないと厳しい
四輪だってEVは同じ車格のガソリン車よりずっと重い
ハーレーはバッテリーのお化けみたいな電動バイク出してきたが
それでも一般の中~大型バイクの一番航続距離短いやつ程度しか
走れない

494:名刺は切らしておりまして
21/11/16 17:34:37.89 AjfctXl9.net
>>26
油撒いて走る2ストよりはマシさ坊や( ´_ゝ`)

495:名刺は切らしておりまして
21/11/16 17:36:08.52 AjfctXl9.net
>>58
行先がわからないと水素ガス欠で止まってまうで(´・ω・`)

496:名刺は切らしておりまして
21/11/16 17:39:51.09 4HSN4dlZ.net
水素を3分の2とMCHを3分の1ずつ燃やしてトルエンを回収するとすればパワーは見劣りしないレベル持って行ける。補助にストロングハイブリット車の機能を付けるとかすればパワー不足を解消できるかもしれない。

497:名刺は切らしておりまして
21/11/16 17:43:49.35 /HkFD+PC.net
>>488
> 液体燃料とか固体燃料(吸蔵合金)とか色々ある
事実上ないから
それガソリンと同じように使えないだろ、そもそもそうじゃないから苦労してるわけで何が言いたいのやら

498:名刺は切らしておりまして
21/11/16 19:17:45.42 q4OJzurz.net
>>497 事実上あるから。 知らぬが仏
液体燃料なら、MCH 、メタノール、 DME、アンモニア、水加ヒドラジンなど。 オンボード改質で検索してみな。
たくさんの自動車がすでに動いてる。
固体燃料なら、PowerPaste で検索してみな

499:名刺は切らしておりまして
21/11/16 19:34:35.31 uzAwxh3N.net
水素内燃など馬鹿げた無駄の極み

500:名刺は切らしておりまして
21/11/16 19:36:36.69 q4OJzurz.net
>>499 内燃だと思うのは愚か。 水素にして燃料電池で動かせるんだよ

501:名刺は切らしておりまして
21/11/16 19:53:28.31 f6ghGx/A.net
>>500
燃料電池こそがバカ電池。直接、電気でモーターを回すのと(EV)、水素と酸素を反応させ作った電気でモーターを回すのと(燃料電池)、どちらのほうが効率が良く、部品点数が少なくなると思う?普通は前者。

502:名刺は切らしておりまして
21/11/16 19:56:49.76 /HkFD+PC.net
>>498
> 液体燃料なら、MCH 、メタノール、 DME、アンモニア、水加ヒドラジンなど。 オンボード改質で検索してみな。
いやそれはあるだろ、俺はそれを使えと言ってるわけで馬鹿か
無いのは水素だ

503:名刺は切らしておりまして
21/11/16 20:08:51.97 QWGxegpb.net
金田バイクは?

504:名刺は切らしておりまして
21/11/16 20:10:21.65 q4OJzurz.net
>>502 何を言ってるのかわからんな、水素改質と言うのは水素に改質して水素を燃やすことなんだぞ。
例えば、DME から水素を取り出して水素を燃やす。
液体の水素キャリアを使うことにより、高圧水素よりエネルギー密度が高くなり、容器が軽く簡単になり自由形状だから沢山積める。

505:名刺は切らしておりまして
21/11/16 20:23:11.92 /HkFD+PC.net
>>504
> >>502 何を言ってるのかわからんな、水素改質と言うのは水素に改質して水素を燃やすことなんだぞ。
そんなもん、別にガソリンだって出来るが?
てか全く意味のない話をしてどうなるのやら、俺の話を全く聞いてないとしか思えんが
そもそも改質は失敗してるから気体の水素を使ってるんだろうにバカすぎるというか
そして気体の水素は全く話にならんという

506:名刺は切らしておりまして
21/11/16 20:38:57.04 Ryi6HM91.net
ロリータバイクと言えば、スズキの他にバンビーナもあったなと思い出
ディーゼルの軽自動車はヤンマー製が有ったが、バイクは無いね、圧縮比18の強固なシリンダーブロックを載せるのは大変なのか

507:名刺は切らしておりまして
21/11/16 20:50:32.28 hzYFryNu.net
なんでそんなに水素にこだわるんだろ?
まあこの場合、4社のメンバー飲み食いして終わりっぽい気もするけど

508:名刺は切らしておりまして
21/11/16 20:51:35.04 OLUZYScc.net
EVは充電が遅い

509:名刺は切らしておりまして
21/11/16 22:27:12.55 MrMHZVGI.net
>>2
いきなりw
gj

510:名刺は切らしておりまして
21/11/16 22:28:34.22 MrMHZVGI.net
世界の2輪車販売の何%だ?

511:名刺は切らしておりまして
21/11/16 22:30:45.85 MrMHZVGI.net
>>480
世界の流れ、知らんの?
「炭素」を使うのはリスキーすぎるだろ

512:名刺は切らしておりまして
21/11/16 23:20:53.00 LsACOpu+.net
走り屋が楽しめるものにしてくれよな
大人しいつまらないものは不要!

513:名刺は切らしておりまして
21/11/16 23:25:24.39 bZAj8Vp6.net
もう電気分解くん居ないのか。
もう少しからかいたかったのに。
さみしいな…

514:名刺は切らしておりまして
21/11/16 23:41:41.71 XNkn5GQo.net
ガソリン車が販売しなくなる前に金ためて買わねーと

515:名刺は切らしておりまして
21/11/16 23:44:51.18 sUBJ1KXg.net
>>1
>>5
ジャパンディスプレイ株式会社と同じだよ。
負け組の産業に属する会社は、必ず連合を組んで、合体、廃棄される運命。

ジャパンディスプレイ株式会社が、ジャパンオートバイ株式会社になっただけだよ。

516:名刺は切らしておりまして
21/11/17 00:07:00.75 UUgnlTST.net
>>505 ガソリンからの改質は温度エネルギーが高すぎて実用にはまだ難しいんだよ。
日産がやろうとしたのは、ガソリンから水素改質をしてガソリンと空きその根性をしようとしただけだから、べつもの。

517:名刺は切らしておりまして
21/11/17 00:09:15.01 UUgnlTST.net
ガソリンとの混焼

518:名刺は切らしておりまして
21/11/17 02:21:28.42 vjSKWtwc.net
単気筒とか二気筒の大型ならメンテ次第では
20~30年は余裕で乗れる

519:名刺は切らしておりまして
21/11/17 02:32:21.19 nqNYEypi.net
URLリンク(i.imgur.com)

520:名刺は切らしておりまして
21/11/17 02:39:40.70 amI5ab6Y.net
バイク乗りはバカだから
内燃機関で爆音たてないとダメなんだろ
いい加減こういうの取り締まれよ

521:名刺は切らしておりまして
21/11/17 02:52:09.83 z6jRdx0m.net
こういう企業が組んだオールジャパンって成功したことあるの

522:名刺は切らしておりまして
21/11/17 03:17:42.93 7MV6rFht.net
バイクは電池積みまくって重くして航続距離伸ばす訳にもいかないからな。
300kgもあったら、コケたら絶対起こせない。

523:名刺は切らしておりまして
21/11/17 03:52:48.13 7vyki+9o.net
>>516
つまり俺の言う通りつかいものにならない、だから未だに気体の水素を使ってる、というわけだが
そしてその気体の水素利用が問題点ばかりでかつ非効率で非エコということも変わらない

524:名刺は切らしておりまして
21/11/17 04:15:51.35 YyTmi7Mf.net
電気自動車言うヤツは現実無視脳内官僚みてえなヤツ多いな

525:名刺は切らしておりまして
21/11/17 04:19:25.48 ozGfaURq.net
近距離スクーターは電気、長距離バイクは水素
こんな棲み分けになるのが良いと思うけどなあ

526:名刺は切らしておりまして
21/11/17 04:24:01.71 7vyki+9o.net
現実無視はそういう事を言ってる一部企業や間抜けの方だがな
内燃機関で何とかなるとか現実見てない証拠、甘すぎるんだよ
ホンダとかのようにエンジンは終わりと判断してEVへの移行を宣言するのが現実を見たまともな発想な

527:名刺は切らしておりまして
21/11/17 08:35:30.28 UUgnlTST.net
>>522 バカ丸出し、7kgの水素タンクと1kgの水素タンクの重さが同じと思ってるバカ

528:名刺は切らしておりまして
21/11/17 09:54:31.93 EcfwxAsm.net
電気スクーターは静かすぎるから
事故飛び出し連発だろうね。
耳を頼りに動いてるやつははねられるよ。

529:名刺は切らしておりまして
21/11/17 10:26:25.39 kjuvjnvt.net
>>496
燃料を二種類持つと言うことは燃料タンクも二つ必要。どこに付けるの?
それとCO2は出るのだが。
まあバイクには向かない方法。

530:名刺は切らしておりまして
21/11/17 10:28:19.07 kjuvjnvt.net
>>499
元ネタが水素エンジンなのに…
そこを最初から否定する訳?
だから水素エンジンなんて要らないんだが。

531:名刺は切らしておりまして
21/11/17 10:29:57.97 +IQ64dJw.net
地対地ミサイルになりそうで凄く怖いのだけどw
電気と水素どっちが重いのだろう。

532:名刺は切らしておりまして
21/11/17 10:31:04.13 kjuvjnvt.net
>>528
つ自転車

533:名刺は切らしておりまして
21/11/17 10:49:18.84 3unbnmHA.net
トヨタやホンダ含め日本のエンジンは遠州浜松が起源
一緒にやらまいか?
とサウナで言われた

534:名刺は切らしておりまして
21/11/17 10:53:32.56 91tl7HWS.net
水素エンジンでもやはりエンジンオイルがいるんだよね?
でないとピストン焼きつきを起こすし。
面倒だな。
EVバイクでいいや。

535:名刺は切らしておりまして
21/11/17 11:29:01.17 7vyki+9o.net
>>533
ホンダは故郷を捨て東京にいった裏切り者

536:名刺は切らしておりまして
21/11/17 12:38:41.82 gMuNhKEx.net
トヨタもバイクつくったらいいんやで

537:名刺は切らしておりまして
21/11/17 12:40:33.49 hu/NDAf6.net
水素ICEは絶対ない。効率が悪過ぎてEVより航続距離が短いかも知れないレベル。
そもそもNOxが解決できないし、エンジンオイルもe-oilにしないとならない。

538:名刺は切らしておりまして
21/11/17 12:42:09.75 l7KJ9wtU.net
新番組「哲郎の水素入れさせてもらえませんか」

539:名刺は切らしておりまして
21/11/17 13:15:25.45 KfxfNM17.net
水素って電気を一旦水素に変えてるわけだろ?
その時のロスの分だけEVよりエネルギー効率悪いだろ
未来はないね

540:名刺は切らしておりまして
21/11/17 14:06:19.42 tjpuFnq1.net
ちなハーレーはもうEVバイク売ってる
もう日本には観光しか無い気がしてきた

541:名刺は切らしておりまして
21/11/17 14:15:03.68 wuxlUkNJ.net
89で窃盗か(´・ω・`)

542:名刺は切らしておりまして
21/11/17 14:15:39.97 wuxlUkNJ.net
誤爆スマヌ

543:名刺は切らしておりまして
21/11/17 14:28:11.29 UUgnlTST.net
>>529 タンクはMCH用一つで良いんだよ。 水素はMCHから取り出したもの。
ただ、エネルギー密度的にMCHはなさそうに思う。それにトルエンを燃やすのはコスト的に合わない。
水素キャリアには色々あるから色々出てくるだろ。 バイクなら手軽に機種を増やせる。 PowerPasteとか。
PowerPaste ならカートリッジ交換で済む。
>>537 水素エンジンがBEVより効率が悪ければ発売はされないよ。 そんなバカな話はない。
そもそもNOx はリーン燃焼でほとんど出なくなるから何の後処理も要らない。 ピストン部全体が燃えるわけじゃないぞ。

544:名刺は切らしておりまして
21/11/17 14:33:37.65 PWVEnXjn.net
>>539
燃料電池車と勘違いしてないか?
ここでいう水素エンジンは水素を直接燃やして走るんだぞ

545:名刺は切らしておりまして
21/11/17 14:53:50.88 gZIs4d6G.net
>>544
仮に同じ水素量kgだとして
FCV(モーター) 燃費135km/kg
水素エンジン 燃費9.33km/kg
水素エンジンがモーターより効率良いって
どういう条件下?

546:名刺は切らしておりまして
21/11/17 16:14:32.71 cWHVgTW7.net
>>545 ばかか、どこからそんな燃費を持ってきたんだよ。
くだらんガセネタを広めるな。
富士耐久の時のデータを持ち出したんだろうが、現在はずっと性能アップしてるし、
熱効率で考えてみろ。 水素エンジンはどう低くみても燃料電池車の70%の熱効率は出る。 水素エンジンで50%以上出ているケースもあるから間違いではない。
普通車で公道を50km/hでチンタラ走る燃費と、200kgの計測装置などを積んで200km/h で走るレースとを混同するバカ。
他のレース車両の燃費と比較してみろ。
そもそもBEVより負ける燃費なら製品化されないよ。
既にLEXUS ROV が水素エンジンだと発表されてるんだぞ。

547:名刺は切らしておりまして
21/11/17 17:33:26.20 gZIs4d6G.net
>>546
じゃ水素エンジンがエコ運転したとして
70%の熱効率で走ったとして
水素1kgで何キロ走れるんだい?
いまざっと調べてみたが水素エンジン車では
60km/kgくらいしか見当たらない
ミライの水素1kg当たりの燃費に届くのか
楽しみだw

548:名刺は切らしておりまして
21/11/17 17:54:28.88 I+WrLBbr.net
>>528
街中に名鉄ミュージックホーンが溢れる未来

549:名刺は切らしておりまして
21/11/17 18:05:03.40 +AdhMGVF.net
スペース、重量に余裕のある大型車両はFC+バッテリーEV、航続距離問われないシティーコミューターは2輪4輪問わずバッテリーEVが最適解で多分確定。
スペース、重量と航続距離両方を満たす必要があるバイクと高性能車は難しいな、水素よりもメタノールやアンモニア燃やすのが良い気がするけど上2つとインフラが違うと生き残れ無い。
大型車のFCで何が覇権取るかの勝負か。

550:名刺は切らしておりまして
21/11/17 18:33:56.77 sBROqaoV.net
>>547 70% と言う計算も小学校では教えていないのか?

551:名刺は切らしておりまして
21/11/18 00:16:32.40 N93EnAq0.net
内燃機関禁止にした方が無駄が無い

552:名刺は切らしておりまして
21/11/18 00:19:09.10 N93EnAq0.net
何のための脱炭素か
熱が出るのは無意味

553:名刺は切らしておりまして
21/11/18 01:57:59.34 cNpGkmJI.net
IKEA♪

554:名刺は切らしておりまして
21/11/18 02:09:53.16 oLwbpwDL.net
>>533
ホモ臭いエピソードやめろ

555:名刺は切らしておりまして
21/11/18 04:50:27.51 lSa2KE96.net
は?

556:名刺は切らしておりまして
21/11/18 05:50:28.06 p5Ykyqi6.net
>>543
お前、ガス燃焼のリーンバーンってどれだけ難しいか分かってるか?ノッキングだらけだって。
しかも、カリフォルニアではNOxゼロがZEVの条件。
もっと言うとエンジンオイルだって燃焼室では燃えてるからCO2もゼロでは無い。eFuelならぬeOil使用が前提。そりゃ一体いくらなんだよ?って話になる。
トヨタが言う選択肢を増やすことには元々ならんよ。
中小企業に希望を与えるだけ、むしろ罪だって。

557:名刺は切らしておりまして
21/11/18 06:02:37.29 8x50s7Ov.net
>>40
2行目と結論が完全矛盾

558:名刺は切らしておりまして
21/11/18 06:15:52.79 w8ia46D0.net
バイクは当分あかんかー

559:名刺は切らしておりまして
21/11/18 06:21:21.30 a2smQlRy.net
>>70
水素のハイブリットだから
バッテリー関係で貢献できる

560:名刺は切らしておりまして
21/11/18 07:21:07.86 /3JGabh3.net
グリーン水素作ったら馬鹿高くなるのに誰が買うんだよ

561:名刺は切らしておりまして
21/11/18 08:12:35.64 m0NGeBQA.net
エンジン開発を続けるのはe-fuel絡みでだろ。F1がカーボンフリーなe-fuel採用を決めてからポルシェやアウディが参戦を発言してるし欧州がいつEVから手のひら返しするかわからん

562:名刺は切らしておりまして
21/11/18 10:12:01.79 sQwlQxV1.net
>>556 水素エンジンのリーンバーンは簡単なんだよ。
産総研の市磯エンジンで2ppm 迄NOxを抑えられた。
何も知らずに出鱈目言うな。

563:名刺は切らしておりまして
21/11/18 10:34:20.11 PRlKREtF.net
>>1
1995-1999トヨタ社長/会長/経団連会長/小泉内閣顧問の奥田碩。ゴリゴリ反日。帰化人(≒在日)説
wiki 奥田碩
> 中国への新幹線の技術移転を主張
> 2002年12月19日、北京市内の釣魚台迎賓館で開かれた日中国交正常化30周年記念シンポジウムで講演、北京と上海を結ぶ中国の高速鉄道計画に
> 新幹線の車両や機器だけでなく「建設や運営管理を含めシステム全体の技術移転に協力する用意がある。新幹線方式導入は、建設素材、土木技術など
> 幅広い分野に経済波及効果をもたらす」と主張した[34]。
> 韓国とのFTAを主張
> 韓国とのFTA締結が日本経済復活の鍵になると提言し政財界に働きかけた。2004年当時、韓国のテレビドラマの日本でのヒットに目をつけ、韓流と
> いう形でテレビを始めとする多くの報道機関で取り上げることを支持した。経団連企業の多くが様々な広告に出資するスポンサーであるため、当時
> 経団連会長の奥田の案は力を持った。2011年に至ってもFTAは締結されていない。
> その他
> 奥田が休日に愛車・アリストに乗る際、先行車との「車間距離をぐっと詰め、パッシングの連続で押しのける」などの行為を常習的に行っているこ
> とを過去に語っている。

564:名刺は切らしておりまして
21/11/18 10:44:32.21 X335+/Ht.net
あなた水素作る人、あなた水素輸入する人、あなた水素国内販売する人。
わたし水素エンジン二輪作る人。
ガソリンの時と考え方が同じ?

565:名刺は切らしておりまして
21/11/18 10:57:26.27 u+9C6MeZ.net
>>561
せいぜいレースカー位のもんだ。市販車で使える程普及するとは思えんが。

566:名刺は切らしておりまして
21/11/18 11:08:26.37 jKjW0hMv.net
グリーンガソリンとかネーミングすりゃ万事解決なんじゃね?

567:名刺は切らしておりまして
21/11/18 11:13:06.78 sQwlQxV1.net
>>565 市販車で使わないと意味がない.1番の目的は流通車両をカーボンニュートラルにする目的だから。

568:名刺は切らしておりまして
21/11/18 12:08:13.50 m0NGeBQA.net
>>565
ブラジルは?

569:名刺は切らしておりまして
21/11/18 12:19:55.85 sQwlQxV1.net
>>566 良いガソリン

570:名刺は切らしておりまして
21/11/18 12:25:57.75 Y3eLNRKQ.net
>>562
産総研?っぷ。
その時点でお前が量産ってものを全く分かってないことがバレバレなんだよ。

571:名刺は切らしておりまして
21/11/18 14:22:23.53 isAQfeZf.net
>>548
あながち間違いではない
リフトも自己連発でキンコンキンコン義務化

572:名刺は切らしておりまして
21/11/18 15:39:37.50 MG2WijWu.net
水素エンジンとかサイバーパンク感ありまくりだな

573:名刺は切らしておりまして
21/11/18 17:00:08.64 p4XusATO.net
全く無いと思うが

574:名刺は切らしておりまして
21/11/18 18:29:05.47 O0ttztaR.net
トルエンよりも廉価版のトルエンもどきの水素キャリアが開発出来て、MCHもどきでいろいろ活用できるようになればと思われるが、
そうなると混合燃焼で水素とMCHもどきを燃やせる。パワーが必要な時はMCHもどきを多く燃やす、
巡行運転時は水素を多く燃やし、排気をクリーンにするとか展開を期待している。
廉価版のトルエンもどき、MCHもどきが期待される。

575:名刺は切らしておりまして
21/11/18 18:33:58.33 O0ttztaR.net
昔、もどきを造るのは日本の得意分野だったような気がする。

576:名刺は切らしておりまして
21/11/18 18:37:47.58 JvuHvwg6.net
>>574 だったら、DMEが近い。 水素を取り出すのも簡単だし、ディーゼル用燃料に近い。 エンジンを調整しないといけないだろうけど。
エネルギー密度は、メタノールに近い。
燃料は汎用性があるものじゃないとガソリンスタンドで給油できないだろうから、出来るだけ普通の内燃機関でも使えるようなものが良いだろうな。
ETBEの方がエネルギー密度は高いけど、水素改質にエネルギー(温度)がかかりすぎそうなのかな、
色んな物質に対して触媒も研究されてるから、ボチボチと実用化され始めるだろう。 もうこれ以上モサモサしてるわけにもいかない。

577:名刺は切らしておりまして
21/11/18 23:04:36.00 EZGTEyRP.net
>>576
DMEはもっと注目されても良いと思う、今でもスプレーに使ってて製造方法もこなれてるし毒性も低い。

578:名刺は切らしておりまして
21/11/19 11:07:26.01 GkXKfhNZ.net
だから、エタノールもメタノールも水素もNOxが出るからカリフォルニアは認めてくれないんだって。仮にppbオーダーになってもゼロにはできんよ。
再生可能エネルギー由来の電気を蓄電するか水素をFCで電気戻すしか手はないんだよ。水素でさえ高いのにその先のeFuelまはNOx以前に経済合理性がない。もっとも電気ではどうにもならん飛行機や船はこれらカーボンフリー燃料しか答えがない。

579:名刺は切らしておりまして
21/11/19 11:27:25.62 m9eZfh3Y.net
>>563
>北京と上海を結ぶ中国の高速鉄道計画に
>新幹線の車両や機器だけでなく「建設や運営管理を含めシステム全体の技術移転に協力する用意がある。
よく、川重が儲けたくて新幹線技術を中国に売ったとかネットであるけど、トヨタの回し者がそういうことにして拡散してたんだ。

580:名刺は切らしておりまして
21/11/19 11:34:14.37 m9eZfh3Y.net
>>563
>2002年12月19日、北京市内の釣魚台迎賓館で
>北京と上海を結ぶ中国の高速鉄道計画に
>新幹線の車両や機器だけでなく「建設や運営管理を含めシステム全体の技術移転に協力する用意がある。
よく「川重が儲けたくて新幹線技術を中国に売った」とかネットであるけど、実際の犯人は奥田/トヨタ/経団連だったたんだ。

581:名刺は切らしておりまして
21/11/19 11:42:39.23 Z68epD5D.net
中国:
良いものは良い
それが過去の自分達のとは異なるものやオリジナリティがなくとも、
性能やコストが優れるのなら良いものである
日本:
日本の歴史ガー!大和魂ガー!
日本を一流に押し上げた日本の技術に沿ったものでなければ
受け入れられない!

どうしてここまで日本人は落ちぶれたのかね

582:名刺は切らしておりまして
21/11/19 11:50:47.03 Z68epD5D.net
そういや自転車でも似たようなことあったよね
1990年代はブリヂストンのクロモリフレームは世界最高だと持て囃されたけど
時代がカーボンフレームに移りつつあるのに、ブリヂストンはクロモリ最強
だったプライドを捨てられず、クロモリに固執して、カーボンフレームの研究が
遅れたから、今では自転車競技の世界では3流メーカーに落ちぶれたとかさ

583:名刺は切らしておりまして
21/11/19 12:28:21.06 LA8k/ZFB.net
>>578 カリフォルニアのZEV規制の話か?
何処にもNOx 規制だなんてないぞ。 何を寝ぼけたことを言ってるんだ?
URLリンク(www.cev-pc.or.jp)
カリフォルニア州のZEV規制は、州内で一定台数以上自動車を販売するメーカーは、その販売台数の一定比率をZEVにしなければならないと定めている。
ただし、電気自動車や燃料電池車のみで規制をクリアすることは難しいため、プラグインハイブリッドカー、ハイブリッドカー、天然ガス車、排ガスが極めてクリーンな車両などを組み入れることも許容されている。

584:名刺は切らしておりまして
21/11/19 14:25:45.85 IYdfvc3N.net
>>582
こだわるのは良いが勝ち目が無いのにこだわり続けてズッコケるのは日本のお家芸かも知れないね。
成功体験から脱却できないとか、改善すればまだまだ戦えるとか。
で結局華麗に抜き去られてから現実を思い知る。

585:名刺は切らしておりまして
21/11/19 14:55:41.45 clLpPN4R.net
>>582
ちょうど今年、ブリのクロモリは生産中止となりました
カーボンは売ってるけど、作ってるのは台湾の巨大自転車企業
こんなんばっかりな日本

586:名刺は切らしておりまして
21/11/19 15:00:10.24 vuhwRdw9.net
バイクこそEVにすべきだろ
うるさい音もしなくなるし
家庭用コンセントで充電できるようにしといて

587:名刺は切らしておりまして
21/11/19 15:03:41.45 4dP0pQAT.net
ev化は欧米の政治だからアメリカでロビー活動する方が効果的

588:名刺は切らしておりまして
21/11/19 15:21:48.20 cf0X+50o.net
>>582
60年代ですが日立がトランジスターに対抗して超小型真空管を作りました。
数年でトランジスターの荒波に消えてしまいました。

589:名刺は切らしておりまして
21/11/19 15:36:00.46 leBPXeEg.net
水素充填したら空飛べそうだな。ワクワク

590:名刺は切らしておりまして
21/11/19 15:38:56.42 nGVn+jqT.net
水素エンジンの話をしろよな。
BEVバイクだと数十km位しか走れないだろうな。 エネルギー密度が低すぎるのが問題。

なぜ「EVバイク」は普及しづらい? 世界的な電動化シフトでクルマと異なる問題点とは
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
一方、バイクの世界を見ると、2021年11月現在、日本で正規販売がおこなわれている主要メーカーの電動バイクはそれほど多くありません。
 代表的な車種としてはホンダ「PCX ELECTRIC」がリースのみの販売をおこなっているほか、ヤマハ「E-Vino」などがありますが、各社のバイクのラインナップ全体から見ればごく一部です。

591:名刺は切らしておりまして
21/11/19 15:39:12.37 nGVn+jqT.net
URLリンク(mc-web.jp)
PCX ELECTRIC
 電欠まで走って航続距離は約50km
 1つ約10kgのバッテリーを会社2階に置いた専用充電器まで持って上がることも、エクササイズと考えれば楽しかった。
E-Vino
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ヤマハが公表している仕様によれば、1充電あたりの標準モードでの走行距離は29km
電費走行(ブースト使用なし)で、23.2km

592:名刺は切らしておりまして
21/11/19 15:43:22.78 nGVn+jqT.net
2017/3/24 6:00
スズキの燃料電池バイクがついに公道へ! 航続距離は60km/hの定地走行で120kmを実現
URLリンク(getnavi.jp)
ハイブリッドシステム

593:名刺は切らしておりまして
21/11/19 15:51:09.36 ePdSoPi3.net
>>591
道路のそこら辺に電源用意しとけばいいだけ

594:名刺は切らしておりまして
21/11/19 15:53:25.59 nGVn+jqT.net
衝撃!バイクの2035年問題を知っていますか?
2021.05.15
URLリンク(bike-news.jp)
東京都は脱炭素に向けた「ゼロエミッション東京」の取り組みのなかで、都内のバイク新車販売を100%非ガソリン化する内容を盛り込んでいます。
具体的には2035年、東京都内ではガソリンエンジンを搭載した新車バイクの販売ができなくなります。これは「バイクの2035年問題」を呼ばれており、バイクメーカーやライダーには気になるものではないでしょうか。
東京都環境局のHPによれば、走行時に排気音や排出ガスを出さない二輪車をゼロエミッション・バイク(Zero Emission bike)「ゼロエミバイク」という名称で呼んでいます。
( URLリンク(www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp) )
なんかおかしいな、これだと水素エンジンバイクは作れなくなる。

595:名刺は切らしておりまして
21/11/19 15:54:15.50 a1BMn2FM.net
1充電300キロのEVバイクが出るんだとさ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

596:名刺は切らしておりまして
21/11/19 15:59:18.51 nGVn+jqT.net
>>595 こんなのに騙されるのか?
ハイブリッドだから燃料タンクをどれだけ積むかで走行距離はいくらでも誤魔化せる。 もちろんハイブリッドがダメというわけではないが、BEVの性能が上がったわけではない。

597:名刺は切らしておりまして
21/11/19 16:09:37.29 Ct3Nhd4H.net
>>2
一つの正義は百万パワー!

598:名刺は切らしておりまして
21/11/19 16:20:35.63 kzZyg62u.net
 
二輪はレース用途以外は
一般道では貧者の危険な乗り物

599:名刺は切らしておりまして
21/11/19 16:24:14.94 6rTkwEe/.net
水素→電力→動力
水素→熱膨張→動力
熱膨張を内燃機関の摺動で伝達するけど時点で損失が多すぎる

600:名刺は切らしておりまして
21/11/19 16:37:15.98 GkXKfhNZ.net
>>583
お前ね…日本のCEVのサイト見てどーすんだよ、アホか?
CARBのサイト見てみろって。
英語読めなきゃ仕方ないが…

601:名刺は切らしておりまして
21/11/19 16:39:41.31 GkXKfhNZ.net
>>590
ホンダがつい最近交換式バッテリーのサービスを始めるってネットに出てたよ。インドだったと思う。

602:名刺は切らしておりまして
21/11/19 17:10:44.40 xoGW8bo3.net
>>600 だからリンクを貼れよ。
そんな話は一切ないぞ。

603:名刺は切らしておりまして
21/11/19 19:08:16.35 CLyl/QXc.net
>>594
排気音が無いバイクなんて…

604:名刺は切らしておりまして
21/11/19 19:51:06.99 Jcxs0Fsz.net
>>602
ほらよ。お前、英語分かるんだろうな?
URLリンク(govt.westlaw.com)(sc.Default)
(a) ZEV Emission Standard. The Executive Officer shall certify new 2018 and subsequent model year passenger cars, light-duty trucks, and medium-duty vehicles as ZEVs, vehicles that produce zero exhaust emissions of any criteria pollutant (or precursor pollutant) or greenhouse gas, excluding emissions from air conditioning systems, under any possible operational modes or conditions.

605:名刺は切らしておりまして
21/11/19 20:00:45.88 Jcxs0Fsz.net
>>602
ちなみに水素エンジンはTZEVであって、ZEVにはならん。これはe100もeFuelも同じ。

606:名刺は切らしておりまして
21/11/19 20:13:17.67 ZTTynJsy.net
たくさん集まれば開発力が増すんだろうか
担当を切り分けるまでが大変そう

607:名刺は切らしておりまして
21/11/19 20:19:26.72 LA8k/ZFB.net
>>604 お前さ、クレジットパーセントという意味わからないのか?
(E) Requirements for Large Volume Manufacturers in 2018 and through 2025 Model Years. LVMs must produce credits from ZEVs equal to minimum ZEV floor percentage requirement, as enumerated below.
(E)2018年および2025年モデルまでの大規模メーカーの要件。LVMは、以下に列挙するように、最小ZEVフロアパーセンテージ要件に等しいZEVからクレジットを生成する必要があります。製造業者は、以下に列挙するように、TZEVからのクレジットで残りのZEV要件を満たすことができます。

(i)ZEV固有の定義。以下の定義は、このセクション1962.2に適用されます。
(8) “Hydrogen internal combustion engine vehicle” means a TZEV that is fueled exclusively by hydrogen.
(8)「水素内燃機関車」とは、水素のみを燃料とするTZEVを意味します。

608:名刺は切らしておりまして
21/11/19 20:24:12.57 Jcxs0Fsz.net
>>607
お前ね…俺は2035年以降の話をしてんだよ!
そりゃPHEVもTZEV相当だよ。
ちゃんとCARBのサイト隅々まで見てから言えよ。
SOREは2024年からエンジンダメだぞ。

609:名刺は切らしておりまして
21/11/19 20:34:07.55 LA8k/ZFB.net
>>608 勝手にコロコロ言うことを変えるな。
お前が貼ったサイトには2035年以降のことなど書いてないぞ。
2035年以降なんて何処にも決まった文書はないだろ。

610:名刺は切らしておりまして
21/11/19 20:35:54.46 nspy7zCD.net
よう、ガラパゴス集団!!!

611:名刺は切らしておりまして
21/11/19 20:37:21.76 qnQ9bVgv.net
エレクトロニクスよりメカニズム。
賢い奴は電気で動けよ。
俺はバカだから爆発で動く。

612:名刺は切らしておりまして
21/11/19 20:38:39.06 OYZAYz26.net
日本は独自のものが無いとか言われたり
ガラパゴスとか言われたり忙しいな。

613:名刺は切らしておりまして
21/11/19 20:41:48.11 J5MNIGef.net
事故を起こすと水素ボンベがドッかーん

614:名刺は切らしておりまして
21/11/19 20:42:15.36 LA8k/ZFB.net
何にせよバッテリーのエネルギー密度が低すぎる事が諸悪の根源。
近くで買い物なら良いが、だったら電動自転車で十分。
郵便配達、新聞配達位が限度だろうな。

615:名刺は切らしておりまして
21/11/19 20:51:10.93 Jcxs0Fsz.net
>>609
お前が能天気だってことがよく分かった。
TZEVはZEVじゃないってことが重要だとなんだよ。
サイトの見方もわからんし、調べることもできないようだから親切にリンク貼ってやるから機械翻訳で読め。
URLリンク(ww2.arb.ca.gov)
URLリンク(www.gov.ca.gov)
エンジン開発にいくらかかると思ってんだよ。今からたった14年後にカリフォルニアではZEVしか販売が認められないのにいまさら水素エンジン作るバカなんているわけないだろ。ちっとは考えてから言えば?
水素エンジンなど、まさにガラパゴスだ。
仮にできたところですぐに売れなくなるって。

616:名刺は切らしておりまして
21/11/19 20:51:50.34 EwN1iV5x.net
アップルシードに水素で動くバイク出てた

617:名刺は切らしておりまして
21/11/19 21:52:59.34 oJZ9hekG.net
MCH (メチルシクロヘキサン)よりも廉価版のMDE(ジメチルエーテル)があるらしいですね。
MCHは高価で水素とトルエンに分離して使う必要がある。
廉価版のMDEなら混合燃焼で燃やせる。
巡行運転では水素を多く燃やし排気を綺麗に出来て、パワー不足の時にはMDEを多く燃やせる。
MDEは燃やしても比較的に窒素酸化物が少ないらしい。
ドイツとの手打ちに使えるかもしれない。
ドイツはディーゼルの窒素酸化物に苦しんでいる。

618:名刺は切らしておりまして
21/11/19 22:11:42.40 LA8k/ZFB.net
>>617 DME

619:名刺は切らしておりまして
21/11/19 22:14:02.43 oJZ9hekG.net
すいません、間違えた。

620:名刺は切らしておりまして
21/11/20 05:41:25.87 VkNELosQ.net
買うぞ!

621:名刺は切らしておりまして
21/11/20 08:12:18.80 ItWqW+Zl.net
>>614
バッテリー技術に大きなブレイクスルー起きて重量を下げれないとダメだよね
ガソリンは消費すれば軽くなるけどキャパシタは重さ変わらないからバラスト抱えてるのと変わらない
たぶん、タイヤの減りがガソリンよりもかなり消耗するからタイヤかす問題も隠れてるでしょ
本当にEVが地球環境に良いとは思えない気がする

622:名刺は切らしておりまして
21/11/20 09:01:42.42 z+n542ws.net
>>621
その通り。
実はPMはタイヤの摩耗粉が多くを占めていると言う事実を何故騒がれないか不思議だ。もっとも代替手段が無いんだが、EV化でもタイヤは無くならないし、本当の意味で空飛ぶクルマとかできそうに無いからな。

623:名刺は切らしておりまして
21/11/20 10:18:30.62 axwtNBnx.net
重たい分道路も早く痛む。 

624:名刺は切らしておりまして
21/11/20 10:34:23.81 Y1N3IRM4.net
>>2
なんの話なのこれ

625:名刺は切らしておりまして
21/11/20 10:49:34.67 axwtNBnx.net
>>3 少なくとも燃料の共通化では統一せざるを得ないだろ。
バッテリー交換型の規格はまとまったみたいだが。
次は水素キャリアの選定と搭載方法。 高圧タンクはないだろう。

626:名刺は切らしておりまして
21/11/20 12:17:31.89 pSA1KwqT.net
この手段と目的が見事に入れ替わる様は、いつもの日本だな。
まさに形式美。

627:名刺は切らしておりまして
21/11/20 12:39:33.32 XK9Y1MTK.net
>>563
>2002年12月19日、北京市内の釣魚台迎賓館で
>北京と上海を結ぶ中国の高速鉄道計画に
>新幹線の車両や機器だけでなく「建設や運営管理を含めシステム全体の技術移転に協力する用意がある。
よく「川重が儲けたくて新幹線技術を中国に売った」とかネットであるけど、実際の犯人は奥田/トヨタ/経団連だったんだ。

628:名刺は切らしておりまして
21/11/20 13:05:27.82 y1QN3h7L.net
水素を作り出す過程で電気使うし二酸化炭素出す訳で、
ゾウさんが発電機をグルグル回して発電した方がエネルギー効率がいいんだよ。
水素が、ゾウさんグルグル発電よりエネルギー効率が良くならない限り使えない。

629:名刺は切らしておりまして
21/11/20 13:32:40.45 Ul9gARut.net
そもそも電気を作るのに二酸化炭素を
使うのは無視する
再生エネルギーがあるとかいうが
それだけを使うと充電コストが
数倍になる

630:名刺は切らしておりまして
21/11/20 16:09:03.44 NZzwN1tc.net
またガラパゴスの過ちやるのかね
この金で他の研究すりゃ良いのに

631:名刺は切らしておりまして
21/11/20 16:30:35.02 bCNHQydt.net
>>626
下請け企業にギリギリまで逃げ出されないように
やってますよポーズの報道だと思います

632:名刺は切らしておりまして
21/11/20 17:05:25.32 yaiIoNrl.net
>>626
欧州だろ

633:名刺は切らしておりまして
21/11/20 17:34:32.37 h3Y/8mL0.net
何故か、これを思い出した(主題歌はうっかり八べえの人)

634:名刺は切らしておりまして
21/11/20 18:01:37.58 yaiIoNrl.net
>>617
ドイツが窒素酸化物に苦しんでるって
どういう意味?
教えてクレメンス

635:名刺は切らしておりまして
21/11/20 22:07:29.99 axwtNBnx.net
>>634 ディーゼルエンジン

636:名刺は切らしておりまして
21/11/20 22:37:43.95 yaiIoNrl.net
>>635
うーん そうか
インチキグリーンディーゼルで肺疾患おおいからコロナおおいのかも

637:名刺は切らしておりまして
21/11/20 22:41:48.37 dJ5lCqUW.net
水素なら2スト復活できる?

638:名刺は切らしておりまして
21/11/21 05:45:40.26 wd0+a4+O.net
貯金しとく 外見フォルムは出来たら昔の単車みたいなのが良いな

639:名刺は切らしておりまして
21/11/21 09:51:46.75 ANyg1llE.net
つまり電気と水素のHVで日本は世界のプラットフォーマーになれるって事ね

640:名刺は切らしておりまして
21/11/21 11:41:54.99 i5SoYglg.net
さっさと二輪EV出せよ

641:名刺は切らしておりまして
21/11/21 11:55:07.83 lrfZXSJE.net
MFJ特例で8耐に枠作って参戦すれば。周回数少ないからバイク芸人さんとか
に走って貰えば一般メディア受けもするでしょ。

642:名刺は切らしておりまして
21/11/21 16:11:40.72 FmU6AZ9m.net
成功体験に縛られて棄てる技術にしがみつく斜陽企業か。

643:名刺は切らしておりまして
21/11/21 18:11:33.27 /tZSGbQ2.net
>>642 半島から出てくるなよな

644:名刺は切らしておりまして
21/11/21 18:29:30.65 Bs9EYCXy.net
なお歴史が長いハーレーダビッドソンはすでにEVバイク出してます
オワコンジャップランド過ぎですな

645:名刺は切らしておりまして
21/11/21 18:31:41.56 3XOtu9eZ.net
>>3
カワサキがヤマハを理不尽に殴り、おいやめろよと止めるホンダ。
それ見てゲラゲラ笑ってるスズキ

646:名刺は切らしておりまして
21/11/21 19:10:16.67 PGG8WbFQ.net
>>644
アプリリアもドゥカティも出してないしBMWはスクーターだけ、内燃機関で勝負出来ないハーレーが必死なだけって見方も出来るね。

647:名刺は切らしておりまして
21/11/21 20:32:16.12 G/3CBpV0.net
>>644
あれ盛大にこけてるよね

648:名刺は切らしておりまして
21/11/21 20:33:21.93 G/3CBpV0.net
>>644
ヤマハは20年前にだして 
こけたし

649:名刺は切らしておりまして
21/11/21 21:08:17.77 lrfZXSJE.net
ドウカティは次期MotoEを開発中ですよね。
モトクロスやトライアル、ミニバイクレース等はすでに電動車両が
走ってますので、こうした競技向けが先行するのでは。

650:名刺は切らしておりまして
21/11/21 21:54:30.35 SdJha6vc.net
>>629
この10年、アベノミクスの原発推進政策で
再エネ技術で周回遅れになった
(世界中売り込んだ原発も全く売れず、原発政策も失敗に終わった)
日本だけ再エネコストが三倍なんだよね

651:名刺は切らしておりまして
21/11/22 11:28:51.44 CuEB6OGy.net
>>415 高圧タンクは使わないのではないか。
水素吸蔵合金か、液体燃料をオンボードで水素に改質して燃やす。
水素吸蔵合金は、POWERPASTE ならカートリッジ交換。
液体燃料ならガソリンスタンドで手軽に扱えるようになるだろうから水素ステーションの少なさを補える。
また、エネルギー密度が高圧タンクよりも高くできる。

652:名刺は切らしておりまして
21/11/22 11:31:00.33 CuEB6OGy.net
>>418 バッテリーはエネルギー密度が低過ぎて航続距離が短くなる。 またおもたすぎる。
電動自転車の高級版くらいの使い方ならありうるが。

653:名刺は切らしておりまして
21/11/22 11:32:47.73 CuEB6OGy.net
>>419 CO2 が出てはダメ。 また合成燃料よりも水素の方が安く、パワーも出る。

654:名刺は切らしておりまして
21/11/22 11:42:42.33 CuEB6OGy.net
「カワサキ」バイクを電動化 先陣は10車種以上、25年まで
2021.10.07
URLリンク(xtech.nikkei.com)
一般的にバイクの電動化はクルマに比べて難易度が高いとされる。EV仕様では、車両寸法や質量の関係性から電池パックの大型化が難しいため、1充電当たりの航続距離を延ばしにくい。HEV仕様では航続距離の不安はないものの、環境への貢献効果が車両価格に対して低いといった、いわゆるコストパフォーマンスの課題が存在していた。
大型バイクのEV仕様では米Harley-Davidson(ハーレーダビッドソン)が攻勢をかけているが、こちらも本格的な多車種展開には至っていない。
足元では川崎重工も参画する交換式電池パックを使った取り組みが進んでいる。
さらに同社は、既存のバイク用エンジンにバイオ燃料やe-fuel(再エネ合成燃料)といったカーボンフリーの燃料を適用して脱炭素を狙う。
水素を燃料として使う水素エンジンの研究開発も強化する方針だ。水素エンジンはガソリンエンジンと質量面で大差はなく、車両の走行性能の低下を招きにくい。「大型バイクのカーボンニュートラル実現には有効な手段」(カワサキモータース社長の伊藤浩氏)と位置付けている。

655:名刺は切らしておりまして
21/11/22 11:48:55.72 CuEB6OGy.net
そんな水素エンジンの研究につながる技術として、会場には「直噴エンジン」も登場。これ自体は水素エンジンではないのですが、高圧でシリンダー内に燃料を直接噴射するシステムが、将来の水素エンジン開発に役立つのだそうです。スーパーチャージャー付きなところがカワサキらしいですね!
、、、、水素エンジンは、直噴ターボが肝

656:名刺は切らしておりまして
21/11/22 11:57:08.83 c4l8YP/l.net
こんな事よりオレのTL1000S 10km/Lの燃料噴射を
何とかしてほしい

657:名刺は切らしておりまして
21/11/22 12:01:31.52 FDDJlJ4R.net
EV推進に舵をきらないの?
完全なるガラパゴスになるのか
マジで今からEVだけの別会社立ち上げた方がいいよ

658:名刺は切らしておりまして
21/11/22 12:04:19.01 CuEB6OGy.net
>>657 アホちゃうの? >>654 をじっくり読んで見な。

659:名刺は切らしておりまして
21/11/22 12:59:04.29 SQ/6J8Mx.net
水素ロリータのシリーズ・ハイブリッドしか二輪では無理だよ 重くなりすぎる
水素エンジンはガソリンでも動くからロングツーリングだって可能だよ

660:名刺は切らしておりまして
21/11/22 13:14:13.15 CuEB6OGy.net
水素エンジンの良さはバイフューエルでも動くところだな。
水素ステーションが少ない場合は有効な手段。
これはBEVにもFCEVにもない最大のメリットかもしれない。 売りやすくなる。
日産がガソリンと水素を混焼させるとパワーアップになるとか言ってたな。

661:名刺は切らしておりまして
21/11/22 15:05:58.63 GlvvwxRH.net
うるさいのに辟易してるからEV化してほしいんだがな
信号待ちでふかすなよ

662:名刺は切らしておりまして
21/11/22 15:13:37.93 MwtCPtrc.net
>>661 ハイブリッドにすれば良い。

663:名刺は切らしておりまして
21/11/22 15:34:45.17 35E9Uzk7.net
ディーゼルエンジンの1気筒を水素エンジンにして
水素リッチで燃焼させればアンモニアが生成するぞ。(燃焼室設計し直す必要あるけど)
集合管で他の気筒の排気と合わせれば
ディーゼル側で発生したNOx を中和してくれるぞ。
(ぼくが考えた最強の...)

664:663
21/11/22 15:37:53.31 35E9Uzk7.net
>>663
アドブルー不要って話ね。

665:名刺は切らしておりまして
21/11/22 15:52:02.45 ZM2a7SX7.net
水素キャリアは何になるか解らないが、ガソリンスタンドのプレミアムガソリンのスペースは使えるかもしれない。
有機ハイドライド方式の水素キャリアなら多分直ぐに使用できるようになる。
有機ハイドライド方式の水素キャリアもいろいろあるようで。

666:663
21/11/22 16:12:49.66 35E9Uzk7.net
>>663
あるいはディーゼルエンジンを4サイクル運転から8サイクル運転に拡張。
最初の4サイクルは従来通りの軽油燃焼、後の4サイクルを水素燃焼とするのもいいかもしれない。
(ぼくが考えたさらに最強の...)
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
なんかよく知らんが「高過給ディーゼルエンジン」の研究とかで下記の記述がある。
2.実験装置
2.1. 研究用単気筒エンジン
本実験エンジンは, 大型商用車用エンジンの高過給を前提に考えているため
シリ ンダ内最高圧力 Pmax=30MPa に耐え得る単気筒エンジンの仕 様である.
30MPaがアンモニア生成に必要な圧力。
(温度は500℃必要なところ、普通のエンジンで2000℃だから元から十分な温度)
ディーゼルでアンモニア生成、研究を進めれば十分可能と思う。

667:名刺は切らしておりまして
21/11/22 16:32:39.19 QCrXOmTC.net
>>657
ハーレーEVまったく不人気

668:名刺は切らしておりまして
21/11/22 16:51:17.94 1941vSxP.net
>>666
お前天才かよ
こんなとこでだべってないで転職しろ

669:名刺は切らしておりまして
21/11/22 18:10:09.33 mK9bkARE.net
>>645
ホンダ:やっぱり信頼性重視で・・・
ヤマハ:いやいや、デザイン重視で・・・
スズキ:NAで300キロ目指すぞ!
カワサキ:ターボは何処に付けようかな~♪

670:名刺は切らしておりまして
21/11/22 20:35:18.93 YZI2NOEY.net
新幹線と同じようにKサキは中国に重要技術を漏らすハズ。

671:名刺は切らしておりまして
21/11/22 21:19:06.65 qa3xmztp.net
>>670
おまえ、韓国KTX を新幹線の世界基準にしたがってる馬鹿チョンだろう?(笑

672:名刺は切らしておりまして
21/11/22 21:36:50.88 2W6zc7IR.net
 
その前に二輪は危険だから行動禁止で ><

673:名刺は切らしておりまして
21/11/22 21:42:32.55 W/TiX16c.net
水素ってコスト的にどうなの?
作るの簡単なのかな?

674:名刺は切らしておりまして
21/11/22 21:45:45.16 /fjq6G5c.net
短距離と走るルートが決まってる輸送はEVでもいけるかと思うけど趣味のバイクはガソリン一択ですよ
予備バッテリーなんて何キロあんのよという話
サーキットならEVでもいいですが山にEVで入る気する?

675:名刺は切らしておりまして
21/11/22 22:12:33.13 ZM2a7SX7.net
>>666
こちらの投稿からMCHやDMEを水素と混合燃焼させればこんな技術革新が生まれる可能性が秘められる事が自分は素人のただの運転手だが解った。
ディーゼルエンジンは水素とMCHかDMEの混合燃焼で次の可能性が出てきた。


676:名刺は切らしておりまして
21/11/22 23:51:35.38 bes7EV14.net
何度も言うけど何やっても空気使った燃焼ではNOxが出るんだよ!酸素タンクも積めっていうのか?それでも燃焼室にオイルがある限りはゼロにならん。

677:名刺は切らしておりまして
21/11/22 23:57:30.58 0wa7VOGI.net
>>676
トヨタのCMで水蒸気のみと言ってるあれ罪だよなぁ
喘息持ちが誤って吸うと悪化するぜ

678:名刺は切らしておりまして
21/11/23 01:33:37.65 Wlz63Glx.net
>>676 何度も言うが水素エンジンのリーンバーンではNOxは殆ど出ない。
それより火力発電から出るNOxの方が何万倍も出る。つまりEVは環境破壊の元凶なんだよ。

679:名刺は切らしておりまして
21/11/23 08:27:56.21 Yn7l0kYe.net
NOxは還元されて窒素と酸素に戻るよ、窒素は肥料分だ
都内の中央分離帯に雑木や雑草が生い茂る理由よ

680:名刺は切らしておりまして
21/11/23 08:36:30.34 mLEOzleZ.net
>>677
あのCMはマズイだろ。
なんで湯気だけとか言っちゃってるんだろう?
ウソはダメだろ、ウソは。

681:名刺は切らしておりまして
21/11/23 08:37:38.94 Yn7l0kYe.net
CO2 だって大気中濃度が高い時は海水内の含有量が低い
寒い時期は海水のCO2吸収率が高いので大気中濃度は下がる 地球上での総量は変わらない

682:名刺は切らしておりまして
21/11/23 09:22:27.84 fUibfwLP.net
そんな訳がない。増えたぶんをある程度緩和するってだけ、昔からそうだったわけで、
つまりは現状の増え方が変わるわけではなく実質的には意味はない
そもそも、無限に吸収できるわけがない、限界まで来たら爆発的加速度的に増加するということだ

683:名刺は切らしておりまして
21/11/23 09:27:12.46 Wlz63Glx.net
>>679 火力発電では殆ど還元されていない。 例えば石炭火力でアンモニアを20%までしか混焼出来ないのはそれ以上の混焼率では石炭火力だけのNOx排出量を超えるから。
バーナーを改良すれば混焼率60%ぐらいまで行けるみたいだが。

684:名刺は切らしておりまして
21/11/23 09:29:54.98 Wlz63Glx.net
自動車の還元には尿素水を用いて還元している。
水素エンジンも環境基準以内にNOxの発生が抑えられなければ還元させれば良いだけの話。

685:名刺は切らしておりまして
21/11/23 10:47:18.42 +cDWoDUk.net
電気しか残れないのに無駄遣い
ガラケーと同じになる車産業と同じく二輪業界もオワコンの道を選択かい

686:名刺は切らしておりまして
21/11/23 10:54:20.56 K5S4Bbw5.net
自然エネルギーからの合成燃料だろな
 
まだ内燃機は続くだろ

687:名刺は切らしておりまして
21/11/23 10:55:46.24 Wlz63Glx.net
>>685 >>654 をじっくり読み直せ、電気だけで実用的な車と言うのは不可能なんだよ

688:名刺は切らしておりまして
21/11/23 11:38:24.45 adKuAyTI.net
二段燃焼サイクルの液酸、液水エンジンやるんか?

689:名刺は切らしておりまして
21/11/23 11:49:41.40 +cDWoDUk.net
>>687
素人だからEVと言われたら信じちゃうよごめんて!

690:名刺は切らしておりまして
21/11/23 12:47:49.09 EyyCgYQB.net
>>688 何の話? バイフューエルの話?
それだったら例えば、水素でも動くしガソリンでも動くエンジンのこと。
燃料タンクを2種類持つ。 しかし、極端な話ガソリンから水素を作り出せれば、タンクはガソリンタンク一つで済む。
日産がそういうエンジンを出そうとして中止したな。
マツダもBMWも最初に出したのはバイフューエルだった。
可能性があるのは、エタノール(/メタノール)/水素とか、
DME/水素なら一つのタンクで済む。
他の燃料でも可能性は色々あるんだろうけど。
危険だけどアンモニア/水素などでも出来る。

691:名刺は切らしておりまして
21/11/23 12:56:40.18 mizrS2AV.net
バイクみたいに2輪で重さに制限があるもので水素ならREのシリーズ・ハイブリッド一択だよ
二輪用と四輪のレンジエクステンダー用を共用できるのでコストも下げられるぞ

692:名刺は切らしておりまして
21/11/23 12:57:58.68 Vct31LEH.net
燃料タンクを二つ持てば、エンジンさえ動けばどんな燃料の組み合わせでも動く。
バイフューエルが良い所はどこにでもあるガソリンスタンドで燃料を追加できることだな、
液体燃料の方がエネルギー密度が高いから遠出をするときには良い。

693:名刺は切らしておりまして
21/11/23 13:04:19.46 WKCDgj1D.net
>>691 そりゃ違うよ。 シリーズハイブリッドにしろバッテリー、モーターの重量がかかってくるんだから、大型は水素エンジンだけにした方が効率が良い。
それにマツダ自身が言ってるように水素エンジンはレシプロエンジンの方が効率が良いと断言してるしね。
普通乗用車だと色々やりようはあるかもしれないが、バイクでは難しそう。

694:名刺は切らしておりまして
21/11/23 13:16:44.95 mizrS2AV.net
>>693
水素エンジンはレシプロだと異常燃焼しやすい 検索してみ

695:名刺は切らしておりまして
21/11/23 14:57:43.20 NjpsIR2O.net
>>694 そんな大昔の話をすんなよ。
GRカローラスポーツ水素コンセプトのエンジンを知らないのか?
既にガソリンエンジンのパワーを超えてる。 1.6L で300馬力出てる。
リーンバーンでNOx も規制値以下になることも見えてる。
ヤマハが展示した、V型8気筒5.0リッター水素エンジンもガソリンエンジンのパワーを追い越してる。 540馬力
どちらのエンジンも立ち上がりがスムーズで特に低中速ではガソリンエンジンにはない応答性を発揮している。

696:名刺は切らしておりまして
21/11/23 15:03:28.04 mLEOzleZ.net
>>695
そりゃ今現在の規制値の話。
2035年以降はカリフォルニアではNOxはゼロなんだって。還元とかのレベルじゃなくてゼロなのよ、ゼロ。
エンジン屋は諦めろ。

697:名刺は切らしておりまして
21/11/23 15:14:44.18 gI6/mBXa.net
カリフォルニア一州だけで日本の半分ぐらいクルマ売れるんだっけか

698:名刺は切らしておりまして
21/11/23 16:14:47.68 lYxlYB9o.net
>>696 どこにもそんな法律はない.あったら見せてよね

699:名刺は切らしておりまして
21/11/23 16:30:30.34 sOIix+WR.net
俺もEVよりの人間なんでこれってどうなのかな、という気持ちはあるのだが、
一方でバイクってのは趣味性が高い乗り物でかつ保守的でエンジンの特性に拘る人が多そうってのは
分かるんだよね。そういう人が電動バイクは買わず、当面しぶとくエンジン要望する、とかあるかもな

700:名刺は切らしておりまして
21/11/23 16:53:21.36 lrrYmus/.net
>>699
動力源としてはエンジンよりモーターの方が遥かに優れるよ
エネルギー源の問題だけ

701:名刺は切らしておりまして
21/11/23 16:55:12.37 sOIix+WR.net
それに何の意味が?
俺はEVよりと言ってるしそんな事はわかった上で言ってるし、
そもそもその話は俺の話と全く関係ないんだが。
それが全く影響しないことすら理解できないアホなのか

702:名刺は切らしておりまして
21/11/23 17:41:37.47 RuOBgWIB.net
水素タンク小型化出来るのかね?

703:名刺は切らしておりまして
21/11/23 18:28:32.46 mLEOzleZ.net
>>698
こっちのスレにも脳天気がいたか。
ちょっとは自分で調べようとか思わないのか?
CARBのサイトを隅から隅まで見てみろって。
ただ、確かに今はまだ法律じゃない。
年明け施行の可能が高いけどな。
それすらわからんエンジン屋はずっと排ガス吸ってろ。

704:名刺は切らしておりまして
21/11/23 18:45:28.17 inhZ+dbV.net
>>700
性能が優れてるとかの話じゃないんじゃね?
ピーキーなエンジンに拘るとか吹け上がりのエキゾーストノートとかの話かと

705:名刺は切らしておりまして
21/11/23 20:29:25.56 lrrYmus/.net
>>704
今時ピーキーなエンジンとか皆無やろ
排気規制等でエンジン音も煩いし

706:名刺は切らしておりまして
21/11/23 21:16:56.48 Wlz63Glx.net
>>702 少しだけ積めば小さくなるに決まってるじゃん

707:名刺は切らしておりまして
21/11/23 21:24:52.54 sOIix+WR.net
エンジン特性ってのは、そういう部分だけじゃなくて、音とか振動とかね、更には
本来なら嫌われるはずの油や排気ガスの香りすらも好ましいと思ってる人種がいるって話

708:名刺は切らしておりまして
21/11/23 21:41:03.98 PK6x3cSm.net
>>705
「モーターに比べて」って書かないと理解できないの?

709:名刺は切らしておりまして
21/11/23 22:07:45.89 CpYEXMo2.net
>>707
今どきのバイクには全く当てはまらない話やな

710:名刺は切らしておりまして
21/11/23 22:08:17.58 CpYEXMo2.net
>>708
免許持ってないのか?

711:名刺は切らしておりまして
21/11/23 22:29:48.43 sOIix+WR.net
>>709
それは俺にではなく、エンジンに拘る人に言ったら良い
エンジンに拘る理由としては決して同意は得られないだろうがな
まあ、周りにそういう人はいないんだろうが

712:名刺は切らしておりまして
21/11/23 22:42:11.95 LJnsdxk0.net
>>710
意味不明
お前の理解力がないことはよくわかったけどw

713:名刺は切らしておりまして
21/11/23 23:40:07.94 Wlz63Glx.net
Youtubeにはエンジン音の聴き比べみたいな動画がたくさん上がってる.それだけ好きなんだろう。
昔は暴走族が爆音を鳴らしてたがわからんでもない。
静かな迫力音の聴き比べがあっても良いだろ。

714:名刺は切らしておりまして
21/11/24 05:02:18.74 uRU2vT/C.net
カワサキが入れてもらえたのにビックリw

715:名刺は切らしておりまして
21/11/24 07:37:45.96 lH5p5Cch.net
ヤマハV8水素エンジンね
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
あとカワサキの水素燃料タンク技術で直ぐ試作出来そうだが…

716:名刺は切らしておりまして
21/11/24 09:00:34.91 L/9AzaC5.net
MotoGPみたいな極限領域でも無ければ出力特性なんてソフトウェアの領分だし、スピーカーから音出してる車は今でも有る。
でも小型車は重量、大型車も航続距離の問題が解決出来ないとバイクのBEVは配送と通勤用スクーター以上は難しいと思ってる。

717:名刺は切らしておりまして
21/11/24 09:17:22.15 cCUrnm64.net
一気に水素エンジンが賑やかになりそうだな。 ダカールラリーにも水素エンジン車の出走があるらしいし。

718:名刺は切らしておりまして
21/11/25 00:29:59.92 Hizp6Aw5.net
水素よりアルコールやアンモニアや植物由来、もしくは人工光合成で作った炭化水素の方が
望みあると思うけどねえ。FCV絡みで水素、なんかねえ?なら失敗しそうだが

719:名刺は切らしておりまして
21/11/25 01:04:43.39 RhAqx2bI.net
水素燃料のオート三輪からまたスタートだ!

720:名刺は切らしておりまして
21/11/25 03:03:06.97 lnzG0+eE.net
>>5
バイクにそんな大容量バッテリー積む場所も重量的にも
無理です
バッテリー重量だけで200kgとかになるぞ

721:名刺は切らしておりまして
21/11/25 03:23:52.23 4Jt4SV5k.net
>>719
それマツダ

722:名刺は切らしておりまして
21/11/25 12:20:49.92 IXESAQRC.net
>>720
まあね
バイクのサイズを考えるとバッテリーが相当な小型軽量、航続距離にしないとならないし今のバッテリー技術でバイク作ったら中型~大型では起こすこともできないからね

723:名刺は切らしておりまして
21/11/25 17:42:59.87 Prf8R4YR.net
>>718 全て水素だと気がつかない?
わざわざ合成するくらいなら、直接水素を燃やした方が良い。
問題はどんな水素キャリアを使うかと言うだけの話。
バイクに高圧水素タンクは似合わない。 
カーボンニュートラルな合成燃料と言っても、どうしても胡散臭さは拭えない。
しかし、ガソリンを直接使うよりはマシ

724:名刺は切らしておりまして
21/11/25 17:43:55.29 wjnt9COE.net
>>718 全て水素だと気がつかない?
わざわざ合成するくらいなら、直接水素を燃やした方が良い。
問題はどんな水素キャリアを使うかと言うだけの話。
バイクに高圧水素タンクは似合わない。 
カーボンニュートラルな合成燃料と言っても、どうしても胡散臭さは拭えない。
しかし、ガソリンを直接使うよりはマシ

725:名刺は切らしておりまして
21/11/25 18:35:14.70 ES8c8G3F.net
>>563
>2002年12月19日、北京市内の釣魚台迎賓館で
>北京と上海を結ぶ中国の高速鉄道計画に
>新幹線の車両や機器だけでなく「建設や運営管理を含めシステム全体の技術移転に協力する用意がある。
よく「川重が儲けたくて新幹線技術を中国に売った」とかネットであるけど、実際の犯人は奥田/トヨタ/経団連だったたんだ。

726:名刺は切らしておりまして
21/11/25 18:52:00.10 QeQvEI09.net
>>718 全て水素だと気がつかない?
わざわざ合成するくらいなら、直接水素を燃やした方が良い。
問題はどんな水素キャリアを使うかと言うだけの話。
バイクに高圧水素タンクは似合わない。 
カーボンニュートラルな合成燃料と言っても、どうしても胡散臭さは拭えない。
しかし、ガソリンを直接使うよりはマシ
>>725 ウザい、関係ない話を持ち込むな

727:名刺は切らしておりまして
21/11/25 18:54:13.29 t96e8wi0.net
合成燃料も水素も大規模なメガソーラーでの低コスト化が必要で日本にハンディがある。
日本で使えるのは地熱を使った合成燃料と水素製造だけかもしれない。
余剰エネルギーをMCHの形で保管はある。小型水力とか送配電網に繋ぐコストとかを考えると余剰エネルギーを保存はあり得る。
コスト的に合わない物でもあらゆる余剰エネルギーを保管という形で貯めて行けば使える量にはなる。一種の公共事業の一つにはなる。

728:名刺は切らしておりまして
21/11/25 18:58:07.29 t96e8wi0.net
もしも余剰エネルギーを貯める公共事業をするとすればオーストラリアで生産された低コストのトルエンもどきを輸入してMCHもどきでエネルギーを貯めるとなるかもしれない。

729:名刺は切らしておりまして
21/11/25 19:07:36.01 t96e8wi0.net
今は各家庭の屋根は太陽光パネル設置がされている所も多い。
でも余剰電力は電力会社は嫌う。MCHもどきは長期の保存が可能な面が有利。
今後、オーストラリアとかからトルエンもどきを輸入してMCHもどきで余剰エネルギーをENEOSのダイレクトMCHで貯めるはあり得る。
各国各家庭でこれを余剰エネルギーを貯めることが出来れば相当な量の余剰エネルギーを貯めることが可能になるかもしれない。
低コストのトルエンもどきの開発がキーになるかもしれない。

730:名刺は切らしておりまして
21/11/25 19:12:17.96 QeQvEI09.net
今の石油備蓄と同じ様に水素備蓄が必要。
MCHなら長期保存が可能

731:名刺は切らしておりまして
21/11/25 19:21:45.47 nrI9FhPk.net
燃料タンクが巨大なんでしょ?

732:名刺は切らしておりまして
21/11/25 19:22:25.72 9h0sFmP4.net
水蒸気しか出ないと潤滑がうまくいくのだろうか。

733:名刺は切らしておりまして
21/11/25 19:33:52.53 fCeXeGm5.net
>>1
企業名は「四人の侍」でおなしゃす

734:名刺は切らしておりまして
21/11/25 19:44:13.90 gERk5az7.net
炭素って質量当たりのエネルギー大きいんだね

735:名刺は切らしておりまして
21/11/25 20:33:36.19 1k7oPJZg.net
リッター50kmのジクサーで何がダメなんだ?

736:名刺は切らしておりまして
21/11/25 21:31:41.59 t96e8wi0.net
ガソリンなどの液体炭化水素燃料がエネルギー保管で一番理想的と思われる。
エネルギー密度が高いので多く積んでも体積を取らず、重くならず、燃料注入時間が短い。金属タンクで酸素と隔ててあるので、タンクを破壊して酸素と混合しない限り急な爆発を起こさない。身体が事故で無事なら逃げる時間がある。
長期的なエネルギー保管も効く。
液体炭化水素燃料がエネルギー密度が高いのは酸素をその辺から調達して走るのが大きい。
蓄電池は内部の科学変化でエネルギー補充するので、これは蓄電池の技術のブレークスルーがあっても解決できない蓄電池の構造そのもの問題と思われる。

737:名刺は切らしておりまして
21/11/25 22:20:31.75 6XkV12ss.net
よーし補聴器の空気電池カイゼンしてバイク走らせちゃうぞ

738:名刺は切らしておりまして
21/11/25 23:54:02.07 kM2NY/C4.net
>>726
何度も書くなアホ
大体全て水素じゃないし、わざわざ水素を作成するぐらいなら炭化水素の方がマシだろう
てか馬鹿すぎ、そも水素とガソリンじゃ使い勝手が違いすぎる、航続距離も話にならんし、だからアルコールやガソリンを使ってるわけだろうに
お前の言うとおりならとっくに水素を使ってる、使いもんにならんゴミだから使ってないわけでね
おまけに水素は充填するだけで莫大なエネルギーを消費する、話にならんわ

739:名刺は切らしておりまして
21/11/25 23:58:33.10 y9rybGJT.net
>>731
水素は燃料タンクが巨大になると軽量化が進む

740:名刺は切らしておりまして
21/11/26 00:14:05.56 iY5EtL1X.net
>>738 馬鹿に付ける薬はないな。
炭化水素の元は水素だぞ。 そこから水素は取り出せる。

741:名刺は切らしておりまして
21/11/26 00:18:58.76 RJ4y80n2.net
使い勝手考えたら常温常圧で、それだとどうしてもHに邪魔なCとNが付いてくるから、燃やすとどうしてもCOxとNOxが出る。
そんならガソリンで良い気がする。

742:名刺は切らしておりまして
21/11/26 00:19:40.40 RJ4y80n2.net
常温常圧で液体で、の間違い。

743:名刺は切らしておりまして
21/11/26 00:29:54.55 iY5EtL1X.net
>>741 ガソリンじゃCO2排出しまくりだから、e-fuelが登場した。 それだと カーボンニュートラルになる。
そう言う燃料から水素を取り出すのなら、カーボンニュートラルのまま。
要はエネルギー密度の高い燃料が必要なのは変わらない。
リチウムイオン電池も水素高圧タンクもエネルギー密度が低すぎる。

744:名刺は切らしておりまして
21/11/26 15:04:02.61 pEWq5zz8.net
>>733
「四人の侍」のロゴはカッコ良い。

745:名刺は切らしておりまして
21/11/26 21:42:33.37 dot61EPu.net
>>740
> >>738 馬鹿に付ける薬はないな。
ろくに反論できず頭のおかしいお前がなw
> 炭化水素の元は水素だぞ。 そこから水素は取り出せる。
それで?ガソリンで誰がわざわざそんな事をしてるんですかねw
ガソリンはガソリンとして使う人しかいませんがw狂人の考えることは全く理解できませんな

746:名刺は切らしておりまして
21/11/26 21:46:52.52 zI6UB4X5.net
輸入水素でいいの?
水素エンジンやるなら四輪、航空機、その他みんな一緒に原子炉で水素作るとかそのための核燃料サイクルとかまじめに国内で水素作ることに取り組めば?
グリーン水素作る電気なんてないんでしょう 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch