トヨタ、米に電池新工場 30年までに総額3800億円投資 [少考さん★]at BIZPLUS
トヨタ、米に電池新工場 30年までに総額3800億円投資 [少考さん★] - 暇つぶし2ch169:名刺は切らしておりまして
21/10/22 13:44:40.30 2/yIVL3g.net
>>166
まさかとは思いますが、トヨタ自動車がHV関連特許2万3,000件を無償解放してること知らない?わずか2レス目で論破されちゃったね

170:名刺は切らしておりまして
21/10/22 13:53:04.43 vQSJaSz8.net
>>167
トヨタはハイブリッド頑張ったから規制に対応できるの
それに沿って今後の投資額を決めてる。

171:名刺は切らしておりまして
21/10/22 13:56:07.57 2/yIVL3g.net
>>168
全く会話になってないようだ
「トヨタはハイブリッドのおかげでカフェの規制から逃れることできる」
っていうお前の主張に対し、
「トヨタ自動車はHV特許2万3740件を無償解放までしてるのに、どうしてそのトヨタに追従してHVを作るメーカーが出てこないのですか?」
っていう話だったよね
お答えする能力をお持ちで無いって事でよろしいかな

172:名刺は切らしておりまして
21/10/22 13:58:05.35 vQSJaSz8.net
>>169
だから、トヨタはカフェ規制に対応できるから、投資金額抑えられるの
そして対応できる範囲で2030年に向かおうとしてるから、現在の投資金額で遅いということはないの。

173:名刺は切らしておりまして
21/10/22 14:03:53.70 2/yIVL3g.net
>>170
はい無学確定したんでNGだね
この後も同じレスをひたすら連投でしょw

174:名刺は切らしておりまして
21/10/22 14:10:06.56 UMoNDgpt.net
>>162
テスラはギガファクトリーを各大陸ごとに作る�


175:v画を実行中なので、トヨタと比較するのは…ちょっと比較にならんね



176:名刺は切らしておりまして
21/10/22 14:13:10.82 fCrLonJt.net
>>2
それな
日本政府が日本国民の利益に反して円安にしてトヨタの利益を出してやってるのに、
肝心のトヨタは日本にその利益を還元しない・・・マジで忘恩反日企業だわ
もう日本政府と日銀は円安辞めろよな

177:名刺は切らしておりまして
21/10/22 14:26:46.79 my9B+qaT.net
トヨタアメリカの配当だけで日本は十分
日本は金融国家 金融立国だぞ
移民なんか受け入れないで高付加価値工業製品に特化しろ
年寄りと若者は野菜工場にいけ

178:名刺は切らしておりまして
21/10/22 14:38:43.33 fCrLonJt.net
円高を理由に日本国内での車両販売価格引き上げた企業だもんな
(しかもこの間ずっと法人税払ってない)
それにもかかわらず、円安になると北米価格は引き下げるが
日本国内価格は据え置き
おかげで、同一車で北米と日本の価格差が80万円~100万円(勿論日本のが高い)という物凄さ
どこ向いて商売してるのかモロ判りやん

179:名刺は切らしておりまして
21/10/22 18:37:21.89 syaZOj98.net
>>175
ホンダも同じだろ

180:名刺は切らしておりまして
21/10/23 08:57:32.77 kCK0WTcQ.net
>>172
それは各メーカーそうだろ。欧米や中国は大型リチウム電池は輸入禁止だから。トヨタだって今回のは米国でじゃん

181:名刺は切らしておりまして
21/10/23 09:16:13.24 Je/FTEZA.net
HVのバッテリーを組み立てるだけのショボい工場作るだけらしいぞ

182:オーバーテクナナシー
21/10/23 09:53:47.11 cOrARpbR.net
★ 明日の未来を創る創造主イーロン・マスク ★
スレリンク(future板)

183:名刺は切らしておりまして
21/10/23 20:21:46.67 nBY10pt6.net
>>166
もうEVになるからつってCO2減らすの諦めて完全に舐め腐ってるからなw
URLリンク(www.jato.com)

184:名刺は切らしておりまして
21/10/23 21:19:15.83 zo6eFBm0.net
今年の冬は電気高だ
ガソリンも灯油もみな値段高騰
今年こそEVに電気使用税掛けるタイミング
生活より高額な遊び道具優遇する理由なし
しかもEVは電気インフラにただ乗りで、何一つインフラに貢献してない
EVにかけた税金で国家備蓄や蓄電インフラを整える必要性がある

185:名刺は切らしておりまして
21/10/25 19:44:16.10 m2GOobgF.net
日本電解も米国工場の設備を改造して新設すると言ってるな。

186:名刺は切らしておりまして
21/10/29 23:28:52.77 cdtCUdrE.net
PS5と同じ構図か?
北米向けと欧州輸出を視野に米国トヨタが主導権で進める

187:名刺は切らしておりまして
21/10/30 14:18:39.04 6CgnhC3m.net
円高にしようぜ円高でもやっていける産業作っていった方が国民は幸せになれる

188:名刺は切らしておりまして
21/10/31 00:26:28.20 vmT/7IAS.net
>>183
EV反対、脱炭素反対の本国主導では遅れるしな

189:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch