【AI】「この人、家賃を滞納しそう?」AIが予測 入居審査を45分→16分に [田杉山脈★]at BIZPLUS
【AI】「この人、家賃を滞納しそう?」AIが予測 入居審査を45分→16分に [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch471:名刺は切らしておりまして
21/08/17 13:23:25.55 +jLFYZzT.net
>>462 
マイナンバーに紐付けされている個人情報を入手する事はそれ程困難だとは
思えない。1の例なら、滞納したらマイナンバー使って他のデータベース
参照される事に「任意で」同意しますと約款に書いて置く事で可能だ。
具体的に例を挙げてみよう。例えば滞納者のマイナンバーが把握できて、
規制緩和で健康保険+マイナンバーデータベースにアクセスできたとしよう。
そうしたら健康診断の記録から、滞納者の臓器が移植手術に耐えられる状態
だったとすると、家賃債権者はひょっとして?その臓器を移植する事で債権
を回収する事を「任意」で求めて来るかもしれない。
勿論、金融機関+マイナンバーデータベースで預金残高、負債残高、金の出所
使い道等ありとあらゆる資産状況把握される事にも同意しますなんて一文を
不動産賃貸契約書のどっかに小さな字で紛れ込まされてしまえば、委任状一枚
でこういう事が可能にならないとは限らない。
今は謎の論理で絵空事にも、目的外?人の弱みを掴んで統治しようなんて邪な
目的にはそれ相応の厳罰加わるように慎重に進めないと手遅れにならないとは
限らない、でしょ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch