暇つぶし2chat BIZPLUS
- 暇つぶし2ch417:名刺は切らしておりまして
21/06/13 09:46:02.26 aHWXQ3a7.net
>>408
このスレの人でランクル乗車経験者1割未満
とか言ったその根拠、まだ答えてないよね?
当てずっぽうでテキトーなことをヌカす奴が
他人に対しては「そのソースは?」などとヌカすw

418:名刺は切らしておりまして
21/06/13 09:48:09.30 RaO5kKyl.net
そもそも君らランクルに乗車する事自体に数分かかりそうだね、「え、どこに足かけたらいいんですか」で右往左往

419:名刺は切らしておりまして
21/06/13 10:45:47.04 lswUUHf7.net
ランクルとか、田舎の消防団に大量配備(70ですが)されてるのに…

420:名刺は切らしておりまして
21/06/13 10:48:28.15 lswUUHf7.net
>>30
プロボックスのフロントグリルにTOYOTAとか入れたらカッコいいかも

421:名刺は切らしておりまして
21/06/13 10:57:21.08 8gppkZ9X.net
無駄にデカい車
カッコいいと思ってるのは乗ってる本人だけ
邪魔の一語

422:名刺は切らしておりまして
21/06/13 11:04:49.32 RaO5kKyl.net
この手の車に乗りたがるのは低身長男性が多いようだ
実生活では常に見下されてるから、せめて運転中は偉く大きくなった気分を味わいたいのかな

423:名刺は切らしておりまして
21/06/13 11:07:43.23 Uw+sqfBJ.net
>>404
アラブ産油国の金持ちはガソリン代なんか気にしないし
EVなんか興味ないだろうな
ただ一部の新しい物好きが自慢するためのオモチャとして
買うかもね

424:名刺は切らしておりまして
21/06/13 13:05:42.91 3NrnSxMX.net
無理に上品にしようとして地味な感じにまとまったって感じの見た目なんとかならんのか

425:名刺は切らしておりまして
21/06/13 13:11:39.82 sQamoebI.net
>>404
原油国のお得意様は、太陽光エネルギーに投資してるよ

426:名刺は切らしておりまして
21/06/13 13:13:29.41 Ieh0ZYWj.net
アラブっても、どうせ石油精製とか日本のぱくりで
これも粗悪燃料で無理矢理動くむちゃくちゃなんだろな

427: suimon
21/06/13 14:06:02.86 .net
日本でこれに乗る奴は頭沸いてる

428:名刺は切らしておりまして
21/06/13 14:35:16.40 jfvGnu3N.net
>>414
これには完全同意

429:名刺は切らしておりまして
21/06/13 14:35:27.83 Itx2d27M.net
>>403
エンジン出力より駆動系がヘタレじゃないかな・・・

430:名刺は切らしておりまして
21/06/13 16:08:13.84 nMSG+lfX.net
牽引力ならある意味ハマーより上らしいけどね

431:名刺は切らしておりまして
21/06/13 16:50:58.66 aHWXQ3a7.net
>>414
自己紹介おつ

432:ニューノーマルの名無しさん
21/06/13 16:55:59.79 8lsUzCxb.net
砂漠、シベリア、治安極悪なところに住んでるお金持ちはランクルを選ぶ
Gクラスやレンジはもっと価格が高いが命には代えられない
Gクラスやレンジに乗ってるのはオフロード走行性能なんて必要ないところに住んでるお金持ちだけだ

433:名刺は切らしておりまして
21/06/13 17:02:13.38 aHWXQ3a7.net
Gやレンジはファッションだな
明石家さんまも然り

434:名刺は切らしておりまして
21/06/13 17:10:49.79 RaO5kKyl.net
>>423
原始的な定型レスだね

435:名刺は切らしておりまして
21/06/13 17:19:05.35 7Y4gnFJw.net
こう言うのってPMCの連中とかスポーツを車乗りまわすことと勘違いしてるバカしか乗ってない気がするが。
日本じゃデカすぎてつかいみちないし

436:名刺は切らしておりまして
21/06/13 17:24:30.41 UPgnRCIq.net
幅がほぼ2mだな
マンションの駐車場で迷惑このうえない

437:名刺は切らしておりまして
21/06/13 17:25:38.53 Ieh0ZYWj.net
親父がクレスタのってた時代からでかくなったのは
チンポではなく、心臓病とあと国の借金か
まったくソニーも家にはいりかねるでかさのテレビ販売おおいし

438:名刺は切らしておりまして
21/06/13 17:26:54.69 g0qDmYiN.net
>>402
アメリカのディーゼルランクルは家を牽引する

439:名刺は切らしておりまして
21/06/13 17:28:30.61 Ieh0ZYWj.net
>>430
どななんな

440:名刺は切らしておりまして
21/06/13 17:51:30.20 g0qDmYiN.net
>>431
逆輸入でV8の4.8Lディーゼルっていうのがあって、ユーチューブに動画があったんだけど、探しそこねてる。3年前に見たんだけど船を引っ張るのは残ってた。

441:名刺は切らしておりまして
21/06/13 18:33:19.93 ighyfWHD.net
V6じゃ駄目だよ、安っぽいエンジン。

442:名刺は切らしておりまして
21/06/13 19:20:26.56 KWjOTCPZ.net
>>6
無知の極みだな

443:名刺は切らしておりまして
21/06/13 19:52:37.62 dmUeZ8R+.net
>>4
ガレージから盗まれるぞ
もうランクルで生活するしかない

444:名刺は切らしておりまして
21/06/13 22:12:43.45 v7J0Aivo.net BE:745071849-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
そろそろ高くなりすぎてジャップが買えなくなる頃だな
今買ってるメイン層なんて50代60代なんだから15年後には消えてる

445:名刺は切らしておりまして
21/06/13 23:21:14.44 a/h4Aj8+.net
日本人が作って朝鮮人が乗る
時代やねえ

446:名刺は切らしておりまして
21/06/13 23:27:05.14 Ieh0ZYWj.net
>>437
わざと事故るために乗るようなもんだよ、それ
死ぬぞ

447:名刺は切らしておりまして
21/06/14 00:28:15.19 1+V14qk0.net
こんなよじ登って座席にすわるのなんか
要らんw

448:名刺は切らしておりまして
21/06/14 00:53:16.34 nsKs0Lke.net
>>439
うむ。
URLリンク(youtu.be)

449:名刺は切らしておりまして
21/06/14 01:24:41.29 1+V14qk0.net
>>440
それは低いな
1983年に、

450:名刺は切らしておりまして
21/06/14 01:26:01.84 1+V14qk0.net
当時のでかいほうのランクル MTを運転したことあるが、乗降がたいへんだった
それ以来のってないわw

451:名刺は切らしておりまして
21/06/14 01:27:42.73 1+V14qk0.net
トヨタ・ランドクルーザー
BJ60V/FJ6#G/FJ6#V/HJ6#V型
のどれかだw

452:名刺は切らしておりまして
21/06/14 01:41:46.48 TkalmAZG.net
カッコいいんだけどSUVは燃費がなあ

453:名刺は切らしておりまして
21/06/14 07:04:32.93 ejpqUmi6.net
日本で必要に迫られて大型四駆に乗ってる人なんて
1%くらいかな
まあテスラ宣伝部日本地区担当主任と一緒で
ただの当てずっぽうで言ってるだけなんだけどww
残りの98%はファッション
明石家さんまのGもファッション

454:名刺は切らしておりまして
21/06/14 07:18:41.75 EX3ndQRg.net
>>445
おっと訂正
残りの99%はファッション
オイラの5700CCV8エンジンは
まだ目が覚めてないよーww

455:名刺は切らしておりまして
21/06/14 07:23:23.65 KzF9TL1X.net
トヨタ自動車CEOの父親・豊田章一郎は集団ストーキングの大元です。
盗聴盗撮およびGPSを使ったつきまといをかなりの多くの人達にしています。
知らないふりをしている人達も犯罪者ってこと、お忘れなく。

456:名刺は切らしておりまして
21/06/14 07:41:27.73 ClYexSb2.net
>>437
韓国や中国では大型SUVや大型セダンが売れ筋だけど
日本では貧困丸出し軽自動車がランキング上位を独占してるもんね

457:名刺は切らしておりまして
21/06/14 08:05:32.36 YQlRDk5S.net
>>445
俺はせいぜい雪道くらいしか走らんがSUV乗ってるよ
SUVは売る時に高いからね
EVなんざ売る時はただの鉄屑w

458:名刺は切らしておりまして
2021/06/1


459:4(月) 08:07:02.25 ID:ClYexSb2.net



460:名刺は切らしておりまして
21/06/14 08:13:00.34 YQlRDk5S.net
>>450
ハイブリッドやEVの中古なんて買う奴はアホだというのが常識
バッテリーやモーターがただのウェイトにしかなってないポンコツを有難るエコ厨
やっぱり内燃機関が最高ですわ

461:名刺は切らしておりまして
21/06/14 08:22:56.85 ClYexSb2.net
>>451
3行使ってるけど全行に渡ってフワッとした抽象論だね
知識ゼロでスレ参加とは無学で有名なジャパニーズスタイルだね

462:名刺は切らしておりまして
21/06/14 08:26:29.44 YQlRDk5S.net
>>452
貧乏人の嫉妬は実に見苦しいね
君は免許すら持っていないのだろうから黙っていなさい

463:名刺は切らしておりまして
21/06/14 08:27:43.79 YQlRDk5S.net
免許すら持ってないEV厨を煽るのは実に快感だ
俺はEV株で儲けて車はガソリン車を買った
あんなものは金儲けの手段であり、自分が乗るものではない

464:名刺は切らしておりまして
21/06/14 08:35:11.30 ClYexSb2.net
「お前なんか免許すら持ってないんだ~(中学生または高校生だ~)」
というご意見らしいけど、
その場合、あなたは中学生を相手に匿名掲示板で論破された無様な高齢者っていう事になりますので、惨めさが際立つのでは

465:名刺は切らしておりまして
21/06/14 08:46:18.12 /nA2R3Ea.net
>>454
EV株でいくら儲けたの?

466:名刺は切らしておりまして
21/06/14 08:53:20.67 YQlRDk5S.net
>>455
惨めよのう貧乏人

467:名刺は切らしておりまして
21/06/14 08:54:13.59 YQlRDk5S.net
>>456
100万は儲けた
NIOやTSLAな
他の株では400万くらい儲けてる

468:名刺は切らしておりまして
21/06/14 08:54:23.97 ClYexSb2.net
>>457
お宅さんまだ5レス目ですよね、それなのにもう同レス連投ですか
語彙力が極めて乏しいようですけど、この後もひたすら同レス連投かな?
それ荒らし行為、単なるノイズですのでNGとなりますお疲れ

469:名刺は切らしておりまして
21/06/14 08:56:11.13 YQlRDk5S.net
>>459
どうぞご勝手に
早くNGしろ貧乏人

470:名刺は切らしておりまして
21/06/14 08:59:32.83 /nA2R3Ea.net
>>459
あんたも随分連投してるよね
テスラ宣伝部日本地区担当主任さんw
そんな調子だから
いつまで経っても万年主任なんだよw

471:名刺は切らしておりまして
21/06/14 09:02:35.53 YQlRDk5S.net
EVは株で儲けるものであって人間が乗るものでは決してないんですわ
大多数の消費者はポンコツEVよりガソリン車のSUVを選ぶw

472:名刺は切らしておりまして
21/06/14 09:02:43.62 ClYexSb2.net
>>461
そのフレーズもさんざん既出ですけど、全てお宅さんの投稿かな?
ここは語彙力が極めて低い自分達の慰め合いの場なのだから、邪魔するな!っていうのが皆さんのご意見でしょうか苦笑

473:名刺は切らしておりまして
21/06/14 09:22:12.04 kkNTqWO/.net
>>463
万年主任さんもネタ切れかな?
言う事がワンパターンw
NGですw

474:名刺は切らしておりまして
21/06/14 09:26:24.11 ClYexSb2.net
オウム返しって最も原始的な定型レスじゃないかな

475:名刺は切らしておりまして
21/06/14 09:45:39.00 kZOKc1sC.net
誰が買うの?
イスラム過激派?

476:名刺は切らしておりまして
21/06/14 09:56:20.25 dTlECl6d.net
>>21
プラドとかいうランクルの小っちゃくて安い下位グレードはライトが大きすぎて獅子舞か狛犬に見えるW

477:名刺は切らしておりまして
21/06/14 09:57:36.18 3TgRyGL6.net
盗まれる心配が無ければファッションで欲しい。

478:名刺は切らしておりまして
21/06/14 09:58:15.16 AMRJsknm.net
>>465
低レベルの万年主任に合わせて
オウム返しにしてみたんだよーw

479:名刺は切らしておりまして
21/06/14 10:01:06.08 ClYexSb2.net
>>469
発狂してらっしゃるようですがノイズに過ぎませんので現時点から宣言ナシでNGさせて頂きます

480:名刺は切らしておりまして
21/06/14 10:29:32.37 lgvgdyvw.net
日本の林道で詰まっちゃいそう

481:名刺は切らしておりまして
21/06/14 10:33


482::59.34 ID:l+6mt0UW.net



483:名刺は切らしておりまして
21/06/14 10:50:30.75 Y57LtBtc.net
逆に転売目的で貧乏人ほどこの車を選ぶという

484:名刺は切らしておりまして
21/06/14 11:01:42.04 uIk2WjuA.net
>>9
都会で乗るもんじゃないし

485:名刺は切らしておりまして
21/06/14 11:20:20.53 uObD/BdP.net
大島栄城だが、その万年主任が俺まね
ダイイングメッセージの猿真似しかしない理由がわからんな

486:名刺は切らしておりまして
21/06/14 11:25:40.56 qBn3D10V.net
>>470
万年主任さん
私、悪いけど発狂なんかしてませんのでw
NG連呼しまくるあんたこそ大丈夫?

487:名刺は切らしておりまして
21/06/14 12:04:47.80 MaJknfrF.net
テスラ宣伝部日本地区担当万年主任
逃走wwwww

488:名刺は切らしておりまして
21/06/14 12:21:12.26 2UGfVKsN.net
なんでもっとゲレンデみたいな無骨な感じにしないの

489:名刺は切らしておりまして
21/06/14 12:21:17.94 sahtVvis.net
テスラジャパン、セールスがふた昔前の黒服スタイルで輸入車業界でも話題(鼻つまみ)だって聞いた

490:名刺は切らしておりまして
21/06/14 12:44:43.09 ClYexSb2.net
テスラにセールス担当者は居ません
発注はネットのみ(受け取り場所としてテスラストアの指定は可能)
なお宣伝広告費はゼロ
このスレのオールドタイプの負け犬の皆さんによる遠吠えネタは成り立ってないですね

491:名刺は切らしておりまして
21/06/14 12:48:21.16 uObD/BdP.net
>>480
どれもフィンランドの大馬鹿の、イギリスのアホのスパイの
最後の逃げどこで韓国の馬鹿と馬鹿ばっかいって書いてんだろ
ネットで親しげにして洗脳するとか北無いの

492:名刺は切らしておりまして
21/06/14 13:16:41.83 IWk3qNsJ.net
満タンで何キロ走れんの?

493:名刺は切らしておりまして
21/06/14 13:25:13.11 X/Pn2Uxt.net
>>480
前にも言ったけど
あんたをおちょくるために
フザケてテスラ宣伝部日本地区担当主任と言ってるのよ
理解できましたか?万年主任さんw

494:名刺は切らしておりまして
21/06/14 13:53:41.38 0ZME/DOD.net
>>480
すげえ早口で言ってそうw

495:名刺は切らしておりまして
21/06/14 13:56:08.61 ClYexSb2.net
ランクルのスレなのに、この貧困板はネトウヨや精神疾患ばかりで誰もランクルの乗車経験すら無いのかな、具体的な事を誰も書けないみたいだね

496:名刺は切らしておりまして
21/06/14 13:59:01.37 uObD/BdP.net
>>485
山口組が駄目駄目で、金貸しのトヨタ自動車の豊田商事のフォローみたいなことしてんじゃん

497:名刺は切らしておりまして
21/06/14 14:44:25.98 cypLPtEI.net
ランクルがどんな人に需要あるかよく理解出来てない上に必死で電気自動車にさせたがるヤツよりはマシだと思う

498:名刺は切らしておりまして
21/06/14 14:53:36.21 ClYexSb2.net
> ランクルがどんな人に需要あるか
この板で遠吠えしているような人には需要が無いみたいで、そこは明白みたいだね

499:名刺は切らしておりまして
21/06/14 14:57:13.55 Y57LtBtc.net
単純にこの車、デカくて不便だからね
ディスって反応を楽しんで終わり笑笑

500:名刺は切らしておりまして
21/06/14 15:12:17.44 sSnGilBd.net
このロゴの奴はええけど、エンブレムのはイマイチね
古いのが売れるのもわかる。

501:名刺は切らしておりまして
21/06/14 16:19:23.18 Rsc3Blcm.net
ランクルみたいにでかいクルマこそEV化すべきなのかもしれないな

502:名刺は切らしておりまして
21/06/14 16:23:36.50 XEMIPAhL.net
>>491
先ずはPHV
これなら可能性ある

503:名刺は切らしておりまして
21/06/14 16:37:57.03 OTzv8x/n.net
ただし相当重くなる
これをどうクリアーするかだ
なあトヨタ

504:名刺は切らしておりまして
21/06/14 16:38:25.85 5ueIplp0.net
300系ランクルは大過ぎるから
RAV4クラスで頑丈なSUV、旧70系位のが欲しい

505:名刺は切らしておりまして
21/06/14 16:41:11.18 uObD/BdP.net
天皇陛下のセンチュリーでも、重いからユキだとお手上げ
実際都内で万能の自動車はない、とかだもんな
トヨタ自動車の生産技術本部はどうかんがえてんのかしらんが
そもそも電池なんかより、軽い対テロ特殊鋼板、鐵の開発のほうが先だろ
てもまた天皇陛下とか宮内庁とか馬鹿
イラク戦争でも、どんだけのアメリカ人が足を総攻撃されて狙撃されたか
わかってない

506:名刺は切らしておりまして
21/06/14 16:45:15.18 14uDQ6Ji.net
日本市場なんて相手にされてないから、この車に関しては。
だから、いくらここでネガネガ言っても、無駄だっつーの。
売れる国で売れれば良い車なんだよ。

507:名刺は切らしておりまして
21/06/14 16:46:13.86 14uDQ6Ji.net
EV化とか、この車に何が求められてるのか、全く分かってないよな。

508:名刺は切らしておりまして
21/06/14 16:51:10.68 rfwTRizr.net
LXもフルモデルチェンジかな

509:名刺は切らしておりまして
21/06/14 17:04:35.92 uObD/BdP.net
しかし国家機密まで盗んで組んだ足下の回路意味ないのかな
フジテレビと警察が騒いでるが

510:名刺は切らしておりまして
21/06/14 17:07:19.82 Axzq8SeI.net
正直HILUXの方を復刻して欲しいわ...利便性さえ同等なら2.4ℓジーゼルでも1800ccガソリンでも可
エコ云々以前に鼻先見えにくいごっついだけのSUVなんざ要らんわ...テクニカルにも使えんしw

511:名刺は切らしておりまして
21/06/14 17:10:26.44 uObD/BdP.net
>>500
灰ラックスとかも、俺の設計だったんだぞ
大学院で

512:名刺は切らしておりまして
21/06/14 17:34:33.61 XEMIPAhL.net
>>501
kwsk

513:名刺は切らしておりまして
21/06/14 17:41:20.57 uObD/BdP.net
>>502
背中に戸なんかみんなどけたラック置いて
作業してただけだけどな

514:名刺は切らしておりまして
21/06/14 17:46:58.58 XEMIPAhL.net
誰か日本語に訳して

515:名刺は切らしておりまして
21/06/14 17:55:41.12 6T3u1QUW.net
デカすぎんだよ

516:名刺は切らしておりまして
21/06/14 19:12:30.01 XEMIPAhL.net
>>503
山田くん、座布団全部取っちゃって

517:名刺は切らしておりまして
21/06/14 19:29:58.27 zFbBkPiF.net
燃費6未満

518:名刺は切らしておりまして
21/06/14 23:48:47.32 q2XiDRla.net
こんな極悪燃費車を発売できるのもヤリスなどの良燃費車を売りまくってるおかげだぞ

519:名刺は切らしておりまして
21/06/15 05:35:37.70 LmjeqPMe.net
世界中で燃費規制と二酸化炭素規制がどんどん厳しくなっていく

5年後ランクルPHVが発売される
こんな感じ?

520:名刺は切らしておりまして
21/06/15 06:24:56.58 DvWLHKpJ.net
>>509
燃費規制が厳しくなる→二酸化炭素と地球温暖化のウソがバレるという流れになって欲しい

521:名刺は切らしておりまして
21/06/15 06:34:40.67 LmjeqPMe.net
>>510
それ諸説あるけどやっぱりウソ?

522:名刺は切らしておりまして
21/06/15 07:33:33.43 CsMtS4oO.net
>>511
願望

523:名刺は切らしておりまして
21/06/15 08:33:56.62 k1PAMSiW.net
地球温暖化との因果関係は不明だけど都市部や幹線道路沿いなど交通標識が排ガスで真っ黒になるような地域の空気は綺麗になる。
ヨーロッパの排ガス規制にしても都市部はeuro5でど田舎はeuro3でも良い方式

524:名刺は切らしておりまして
21/06/15 08:44:56.85 jJCu2h81.net
この車を見かけた時頭に浮かぶワード
ハリボテ

525:名刺は切らしておりまして
21/06/15 08:47:46.32 k1PAMSiW.net
ランクルはガチのクロカン車だぞ。燃費の悪いクロカン車を街中で乗る人は下取りが良いから乗ってる小金持ちでケチの見栄っ張りが多い。

526:名刺は切らしておりまして
21/06/15 09:05:07.45 LmjeqPMe.net
>>515
リセールバリューが高いけど燃費が悪い
トータルではトントンかな

527:名刺は切らしておりまして
21/06/15 09:05:08.05 jIdKiEoH.net
ランクルに電子部品を積んじゃだめだろ

528:名刺は切らしておりまして
21/06/15 09:07:04.60 ta8jU456.net
アメリカ人の自動車サイトで、デザイナー用の
デザインジオメトリエンジンで出るのは
この初代のランドクルーザーと2000GTだけ
日産はおっさんはZのできるまえのデッサンくらい
あんま日本では意識しないが、それぐらい影響力がある

529:名刺は切らしておりまして
21/06/15 09:35:10.92 fXXrLtrz.net
信頼性だけはベンチマークにされるみたいだけどね
ダイムラーはその中東向けにランキングの対抗馬を開発中らしいね

530:名刺は切らしておりまして
21/06/15 10:20:25.17 hUfPWJSH.net
このスレは冷静な判断出来る人が多いね
俺のランクル購入は確かにリセール期待値で購入したしね、
でも乗ってみたら周りの反応はベンツより良かったし、煽られる事もほぼない
良い所も多い
LX出てから微妙な位置のクルマになったけどね

531:名刺は切らしておりまして
21/06/15 10:52:22.96 CsMtS4oO.net
>>517
随分前に手遅れに
駆動,制動等の電子制御の他、視界等も電子機器のサポートでオフローダーとしての能力も拡大しているのは事実だし後戻りはできないでしょう

532:名刺は切らしておりまして
21/06/15 11:06:37.06 LmjeqPMe.net
>>521
そうだね
今更キャブレター時代には戻れないよ
電子制御でかろうじてリッター5とかでしょ
キャブならリッター2から3の世界だよ

533:名刺は切らしておりまして
21/06/15 11:08:06.22 LmjeqPMe.net
燃料噴射に限らずもう全て電子制御だもんね

534:名刺は切らしておりまして
21/06/15 12:29:03.27 OBPPmNiY.net
70系が至高

535:名刺は切らしておりまして
21/06/15 12:53:18.82 dzpGulz6.net
こんなんデカいプロボックスじゃん。
大味でもデカけりゃ売れるってのが今のトヨタの営業方針なのか。実際みんなアルベルに飛びついてるしな

536:名刺は切らしておりまして
21/06/15 14:02:24.89 GY6uwXXU.net
テロリスト御用達腕時計CASIOのF91wをディーラーサービス品でつけろ

537:名刺は切らしておりまして
21/06/15 14:43:08.70 fXXrLtrz.net
>>525
アルファード達が価格が安いし燃費もいいからね
あと国内需要ならプラドがあるし70系の再販もあるかもね

538:名刺は切らしておりまして
21/06/15 15:17:42.44 H+82p6IO.net
>>491
デカい車はリチウムイオンバッテリーの容量が足りないから物理的にBEVは無理
それでもやるとしたらハイブリッドだね
シリーズ方式なら発電しながらモーターで走れるから
トルクのメリットを最大限に得られるけど高速回転で弱くなるから
やはり従来のハイブリッド+ダウンサイジングターボが最適解か

539:名刺は切らしておりまして
21/06/15 16:09:33.73 8fjuynUI.net
>>527
アルベルで雪道はやめておけ、恥をかくだけだ

540:名刺は切らしておりまして
21/06/15 18:35:25.36 ta8jU456.net
新興電気自動車は安全ボディーとかいっさいできないとか
ほか安全のためとかでかくなるばっか

541:名刺は切らしておりまして
21/06/15 18:38:08.55 ksF23PHZ.net
ラダーフレームとモノコックボディ。。

542:名刺は切らしておりまして
21/06/15 22:13:13.58 drZC7vdB.net
>>518
「初代のランドクルーザー」って言い方は違和感あるな、おそらくFJ(40系)の事だろうけど
本当の初代はトヨタジープっていうジープのコピー品みたいなもんだし

543:名刺は切らしておりまして
21/06/16 01:10:38.99 FjG6cZvf.net
>>18
オチ忘れてんぞ。

たまに盗まれる

544:名刺は切らしておりまして
21/06/16 03:04:20.66 g/Ltpii1.net
>>529
俺はこのランクル迄は多くの人は必要無いだろうって意味でレスしたけどね
アルヴェルを買う人のほとんどの人は豪雪地帯住みじゃ無いだろうからね

545:名刺は切らしておりまして
21/06/16 03:49:10.90 xssFxVkc.net
アルファードは最初見たとき冷蔵庫が走ってるのかと思った

546:名刺は切らしておりまして
21/06/16 05:38:32.23 lSPNxyeW.net
>>515
だから状態が良くて中古車が海外に高値で売れるんだろ。

547:名刺は切らしておりまして
21/06/16 07:02:54.43 nA79StOj.net
テスラ宣伝部日本地区担当万年主任
昨日見なかったな
ぽっくり逝っちゃったか?
あの万年主任が絡んでこないと物足りないよ~w

548:名刺は切らしておりまして
21/06/16 08:15:45.00 ZLPSQfCN.net
>>514
無知にはそう見えるかもな

549:名刺は切らしておりまして
21/06/16 08:16:35.09 dJ5vH9V1.net
ハリボテか、ハリボテと言えば最近の日本国全体を連想するわ

550:名刺は切らしておりまして
21/06/16 08:25:35.38 D9Ocbycx.net
中東、ロシア御用達か

551:名刺は切らしておりまして
21/06/16 08:56:26.09 2B7jDSJz.net
そうだよ、中東がメインターゲットで、それに加えてロシアやオーストラリア、
その次に中国や東南アジアで売れればいいんだから、この車は。
日本市場なんかはむしろ「なんなら売ってやるよ、しょうがないなぁ」くらいな感じだから。

552:名刺は切らしておりまして
21/06/16 09:12:15.63 +Q9JYjIo.net
イーロンマスクがチョロっとコメントしただけで
ビットコインがちょっと値を戻したな
仮想の世界の仮想通貨
どうなることやら

553:名刺は切らしておりまして
21/06/16 11:02:01.93 5CYogmPu.net
ブクブク太り過ぎだよな。
70系か78プラド乗りたいわ。

554:名刺は切らしておりまして
21/06/16 18:04:38.92 jBYIr8/V.net
高級仕様はLXがあるんだから、ランクルは日本でもSTDもしくはGX仕様を販売してほしいわ
オーストラリア仕様のパーツ使うだけなんだから簡単だろ

555:名刺は切らしておりまして
21/06/16 19:04:42.69 YUqnNOTc.net
>>544
トヨタにとって日本でのランクル市場は
小金持からガッポリ金を巻き上げる市場だから
利益率の高い上級グレードしか必要ないんだよ

556:名刺は切らしておりまして
21/06/16 20:21:17.59 pY8qNANp.net
>>544
GX出るんじゃないの?

557:名刺は切らしておりまして
21/06/16 21:19:05.37 BpVJOM6P.net
わざわざ日本仕様にギラギラしたグリルを付けるくらいだから分からんね。海外仕様のTOYOTAグリルの方がカッコいいんだけどな

558:名刺は切らしておりまして
21/06/17 02:22:30.33 J5phh1IF.net
MTのディーゼルほしい

559:名刺は切らしておりまして
21/06/17 09:41:28.24 bZ3gKcw6.net
>>546
この前のモデルでは後で設定されたからあり得るかもね

560:名刺は切らしておりまして
21/06/17 11:22:41.57 hKhHh2gV.net
テスラ宣伝部日本地区担当万年主任
今日も現れず
万年主任どうしちゃったの?
とうとうコロナったかな?

561:名刺は切らしておりまして
21/06/17 14:10:02.17 mv/sf0+h.net
日本でのランクルの価値は最上級のラグジュアリーさ、高い目線でゆったりと主要幹線道や高速道を流していくような旅車くらいだね
金持ちの道楽に存在価値が発生するってことだよ
残念ながら悪路走破性とか四駆とかまあ無意味
200キロも軽量化したとはいえ2トンオーバーの質量だから、雪道では止まらないよ
俺が金持ちならこの300 系で日本全国をのんびり旅したいね
もちろん狭い酷道とか願い下げw
そんな道は走らない(走れないw)

562:名刺は切らしておりまして
21/06/17 14:32:24.58 Wd4/yGax.net
昔網走に住んでたんだけど



563:ケの駅メルヘンの丘女満別の国道を挟んだ斜め向かいの畑に ランクルが突っ込んで仰向けにひっくり返ったんだわ 網走方面から来たランクルが下りの雪道で派手にスリップ 対向車線をダーっと派手に斜め横断して畑で仰向けに停止 一家四人が這い出て来たけど中学生くらいの娘二人と両親 冬の北海道ではこんな感じの大型四駆の事故がよくある 北海道では大型四駆が雪道で一番よく事故ってたよw



564:名刺は切らしておりまして
21/06/17 14:33:27.97 Wd4/yGax.net
10年程前の実話だよw

565:名刺は切らしておりまして
21/06/17 14:37:41.33 bZ3gKcw6.net
多分それは乗り手が四駆を過信した結果じゃない?

566:名刺は切らしておりまして
21/06/17 14:58:25.00 Wd4/yGax.net
>>554
その通り
ヘタクソドライバーが過信してしまう
それが大型四駆のワナw
女満別の事故もひとつ間違えれば
娘二人を道連れだったよ

567:名刺は切らしておりまして
21/06/17 19:56:08.94 r46A+wh9.net
>>554
確かにその手の車とかスバル車乗りも四駆を過信するバカ結構居るよね

568:名刺は切らしておりまして
21/06/17 21:52:04.89 tuQmDPg2.net
>>556
いないよ

569:名刺は切らしておりまして
21/06/18 06:18:38.54 y2Qi4Fob.net
>>557
スバラー登場ですかw

570:名刺は切らしておりまして
21/06/18 06:38:07.91 mc/ZbJgk.net
>>552
下りじゃ四駆も二駆も変わらないからね
むしろ重いランクルはかなり下りに不利
結局ジムニーが最強なんだよ

571:名刺は切らしておりまして
21/06/18 06:56:29.49 ttlo9fMg.net
ガソリンですら燃費悪いのにEVにしたら
輪をかけて酷い航続距離になるんだろうなぁ…

572:名刺は切らしておりまして
21/06/18 12:26:02.01 aVl4hdW/.net
>>6
コンセプト理解してないタダの馬鹿じゃん🤣

573:名刺は切らしておりまして
21/06/18 12:33:16.77 vhF5XRW3.net
テスラ宣伝部日本地区担当万年主任
今日も現れず
謹んで万年主任さんのご冥福をお祈り申し上げます

574:名刺は切らしておりまして
21/06/18 12:39:10.64 uQrMAERm.net
ランクルオーナーに燃費がどうこう気にするやつなんていないだろ
ど庶民とは違うんだよ
てか90Lオーバーのタンクを満タンにした金額考えろよ
まあそんなの余裕な人がオーナーになるんだから、おまえらにはなんら関係ない

575:名刺は切らしておりまして
21/06/18 12:47:41.31 +jKOtB5d.net
このスレでもテスラバカが必死になってるw

576:名刺は切らしておりまして
21/06/18 12:52:06.91 rJg+NWX6.net
>>563
560に反応してるつもりだと思うけど
560は航続距離の話だよ
燃費を気にしてるのではなく
重たいEVで航続距離が激短になったら不便
という話だと思う

577:名刺は切らしておりまして
21/06/18 12:52:37.76 +jKOtB5d.net
↓オフロード車とEVは相性が悪いのを知らないんだなこのテスラバカw
ID:fr4/stGj [1/17]

578:名刺は切らしておりまして
21/06/18 13:41:03.46 uQrMAERm.net
>>565
そもそも航続距離が激短なものを発売するわけないだろ
心配も危惧も的外れ
てか燃費は車重に反比例だからな、物理の初歩、当たり前
だから90Lのタンクなわけだ
同じことでバッテリーをたくさん積んでやれば航続距離は伸びるってことだよ
でも価格が跳ね上がるし、そんな超大容量を充電するのに何時間?って話だからな
トラックや大型バスがEVに向かないのと同じ理由で、重量級のランクルもEVにはしにくい
ランクルにEVガーって言っている時点ではなしにならない

579:名刺は切らしておりまして
21/06/18 13:47:13.25 i0Jcu+LU.net
ど変態ばっかの本田技研でも、トラクターは電動化無理
電動では畑も無理
こんなランクルいつになるか不明

580:名刺は切らしておりまして
21/06/18 13:48:11.83 7BmEg2mW.net
画像、見なけりゃ良かった。大して期待もして無かったが‥。もし、これがニッサン、ホンダだったら絶対に見て無いんだが‥  あ、今のクルマ別に欲しくも無いが。

581:名刺は切らしておりまして
21/06/18 14:08:18.33 i0Jcu+LU.net
古巣の刑務所オリックスでも、マイバッハ以外は資産にならない
リースにもできないってだから開発は地獄だよ

582:名刺は切らしておりまして
21/06/18 15:06:20.16 UqqxHWmu.net
>>567
ランクルのサイズで普通に走って
航続距離が余裕で500キロくらいになるようにするには
バッテリーどんだけ積むのかね?
車重が3トンくらいになるのかな?

583:名刺は切らしておりまして
21/06/18 15:18:02.05 G3489Z7I.net
EVバカが騒いでるが
今後大排気量車を出せるメーカーはトヨタくらいになるよ
後は燃費規制の罰金を払いながら出すんだろうなw
トヨタはハイブリッドで規制達成済みだから燃費悪い車も出せるわけよ

584:名刺は切らしておりまして
21/06/18 15:20:28.89 i0Jcu+LU.net
小松製作所が笑うだけなんでは、あのぼろくそ屋
発電エンジンつけてモーターで稼働とかトラックでやってんじゃん
むちゃくちゃでかいトラックとか

585:名刺は切らしておりまして
21/06/18 15:40:31.56 VmA7KUgB.net
あーこれは売れそう
特に中東とか凄い売れそう

586:名刺は切らしておりまして
21/06/18 16:09:46.90 nj2YWeSW.net
中東とか舗装路以外で乗るなら素晴らしいのはわかるけど
日本でこれ買って喜んでる奴の気持ちが分からんわ。

587:名刺は切らしておりまして
21/06/18 16:15:23.01 u53yMG/t.net
万年主任さんまだ生きてたみたいw
ご冥福お祈りして損しちゃったわw

588:名刺は切らしておりまして
21/06/18 16:45:43.71 i0Jcu+LU.net
>>576
あんたらヤンキーと小松製作所でなにしてる
母親が歯医者いったがなに工作した
竜骨か

589:名刺は切らしておりまして
21/06/19 12:12:32.85 QdyEg4k7.net
年収800万の俺が買ってもいい車ですか?

590:名刺は切らしておりまして
21/06/19 13:47:30.24 PMWZUgN7.net
>>578
GXかAX…
ちなみに俺もそれぐらいの年収で今年か来年にGX一括で購入予定…

591:名刺は切らしておりまして
21/06/19 14:45:38.66 LtbmXPxv.net
>>578
俺は年収450万で400万の車買ったよ

592:名刺は切らしておりまして
21/06/19 14:50:26.29 MXD9av4w.net
欲しくて買えるのならば好きにすればいい
他人がどうこういう問題じゃない

593:名刺は切らしておりまして
21/06/19 14:51:40.19 JfGK0rfp.net
まぁ払えてそれが満足なら別にいいんじゃない?
俺は欲しくても買え無いからそれでも裏山だけど

594:名刺は切らしておりまして
21/06/19 15:13:12.45 2jKks/bV.net
>>580
人生は一度
好きな車に乗って楽しめばいいんじゃないの

595:名刺は切らしておりまして
21/06/19 15:15:47.59 ONMJLZID.net
>>548
海外仕様を個人輸入すれば良い。ひょっとすると業者があるかもよ、調べてみたら?あ、でも排ガス規制などで無理かな。

596:名刺は切らしておりまして
21/06/19 15:24:01.99 ngT8WP1O.net
ジープとか、一部マスタングもだけど、デザイナーがシノダさんて
山口組の篠田さん?とか日米合作の象徴で
ほかのも同じような連中か

597:名刺は切らしておりまして
21/06/19 15:31:03.89 LtbmXPxv.net
>>583
一応長年の貯金と資産運用で1700万ある
金利2%の6年ローンで買ったよ

598:名刺は切らしておりまして
21/06/19 15:45:09.83 v52dM1e7.net
>>559
ジムニーは雪道走破性は高いけど、雪道安定性は低いよ。

599:名刺は切らしておりまして
21/06/19 16:57:13.56 XmIXmgVI.net
ディーゼルで燃費どんくらいかな?

600:名刺は切らしておりまして
21/06/19 18:42:26.76 XwyBUkzg.net
ランクルの電子制御には敵わないがハスラーくらいの軽くて電子制御ついてる四駆でいいかもね

601:名刺は切らしておりまして
21/06/20 09:41:18.53 9jlklmB/.net
デカすぎて街中は不自由
高速を流すならいいけど、それなら4駆いらなくないか?

602:名刺は切らしておりまして
21/06/20 11:12:48.57 GjWbgQAJ.net
だから余裕ある高収入な人が無駄とか関係なく買うんだから、庶民がいくら要らないとか必用ないとか喚いても虚しいだけだろ気づけよw
もちろんトヨタも日本でたくさん売れるなんて思ってないしな

603:名刺は切らしておりまして
21/06/20 11:23:21.71 ++3PMvYz.net
その内EV以外走れなくなるんじゃないのか?

604:名刺は切らしておりまして
21/06/20 11:32:40.51 9mUoC9pv.net
トヨタから新型EV大型四駆発売です
え〜車重は4トンです

605:名刺は切らしておりまして
21/06/20 11:48:47.74 1wZEye+l.net
生産開始した三月末に全車後ろのドア閉じない不具合直したんかな

606:名刺は切らしておりまして
21/06/20 11:51:33.04 1wZEye+l.net
>>591
国内生産200万台死守とかいってすでに下回ってるからな
半導体供給不足が原因なんだけど

607:名刺は切らしておりまして
21/06/20 14:32:50.18 IoS7JKNR.net
MTミッション出して欲しい

608:名刺は切らしておりまして
21/06/20 14:36:43.47 9mUoC9pv.net
オートマで充分しょ

609:名刺は切らしておりまして
21/06/20 14:59:15.47 o03uhCfp.net
ATしか乗らないやつに限って、ATにもいくつかモードがあるけどその意味すら理解してないんだよな

610:名刺は切らしておりまして
21/06/20 14:59:39.83 GGjww64j.net
カラシニコフ がオプションの写真が見たい

611:名刺は切らしておりまして
21/06/20 16:28:24.69 Jv29GfpC.net
>>598
そういう根拠のないレッテル貼りはよくないね

612:名刺は切らしておりまして
21/06/20 16:41:32.67 QO+Th7WB.net
オートマに慣れちゃうとMTイラネになるよねー
モードの意味くらいは知っているけど
特にこういう車種だとw

613:名刺は切らしておりまして
21/06/21 02:56:01.82 myPIpoac.net
チンチクリン男が乗るからこそランクル

614:名刺は切らしておりまして
21/06/21 11:01:05.74 tMmuJfVm.net
間違いなくおまえらは300系の購買層から完全に外れているわけだがw

615:名刺は切らしておりまして
21/06/21 11:12:50.27 ULbowbLi.net
ランクルが似合うのは九十九乱造くらいじゃないとな。

616:名刺は切らしておりまして
21/06/21 13:06:07.37 Is1H+ypq.net
ゴルゴ13とかハンマー投げ室伏みたいな奴か?
なかなかいないよなw
そんなランクル乗りw

617:名刺は切らしておりまして
21/06/21 14:11:19.77 d5i6bLRR.net
実車見てみない事にはなんとも
今まで通り荷台に銃架載るかどうかが分からんと買う気にならん

618:名刺は切らしておりまして
21/06/21 16:39:17.82 MCit4pt/.net
>>606
何と闘ってるんだよアンタww

619:名刺は切らしておりまして
21/06/21 17:02:50.69 x7zzVwDX.net
>>598
おじいちゃんそろそろ免許返納しないと

620:名刺は切らしておりまして
21/06/21 17:16:00.83 43XtwNlh.net
ランドローバー食ったんじゃね?これ

621:名刺は切らしておりまして
21/06/21 19:32:31.71 zlE0uwDq.net
ステアリングのデザインは専用っぽいからよかった
国内だとクラウンでさえ、カローラとデザイン意匠が同じだしな

622:名刺は切らしておりまして
21/06/21 19:56:38.97 AnxhkYqN.net
>>609
少なくともアフリカ大陸ではとっくにそうなってる筈

623:名刺は切らしておりまして
21/06/21 20:47:35.59 aSluMMTz.net
狭い道だと通れないのは致命的だと思うの

624:名刺は切らしておりまして
21/06/21 22:23:28.75 9bQ0D5XZ.net
ハマー?

625:名刺は切らしておりまして
21/06/21 22:25:16.98 aehfd/r0.net
ラダーフレームのままでは、少なくとも僻地向け需要ではランクルに敵わないから、
モノコックに路線変更して、マスを取りに行ったのが今のディフェンダーでしょ。
ランドローバーとしてはとっくに食われてたから、その経営判断は正しいと思うよ。

626:名刺は切らしておりまして
21/06/21 22:37:33.27 /q4DnCwu.net
コイツのせいでてんやわんやだわ

627:名刺は切らしておりまして
21/06/21 22:53:09.34 quLQ6j/K.net
これもプリウスと同じかな

628:名刺は切らしておりまして
21/06/22 12:41:01.68 Yv/yh+ff.net
ねぇハイブリッドはないの?これ
トヨタ「2025年頃までに全車種を電動専用車もしくは電動グレード設定車に」と発表
URLリンク(bestcarweb.jp)
2025年頃までに、HV・PHV・EV・FCVといった電動専用車およびHV・PHV・EVなどの
電動グレード設定車の拡大により、グローバルで販売する全車種を、電動専用車もしくは
電動グレード設定車とする。これにより、エンジン車のみの車種はゼロとなる。
>エンジン車のみの車種はゼロとなる。

629:名刺は切らしておりまして
21/06/22 12:54:25.61 Sm38JwcU.net
>>615
>>616
奥田硯は、俺が生まれたから親父が自動車かわなくなった!
死ね、殺す!

セルシオだ、ハイラックスだ、レクサスだ、プリウスだ、RAV4だ
まだほかにもあんだろ、開発中のMR2とか

630:名刺は切らしておりまして
21/06/22 13:01:02.99 Sm38JwcU.net
ああ、ぶーぶーばっか、つかれる
ぶーぶーってなんやねん

631:名刺は切らしておりまして
21/06/22 22:56:02.47 GZUne/Qq.net
俺ビットコインとか全然やらないんだけど
テスラのイーロンマスクのコメントに
価格がいちいち反応するから野次馬見物してるのよ
で、また暴落の気配www

632:名刺は切らしておりまして
21/06/26 19:04:05.92 M6qbxjvD.net
トヨタがEVを売らない前提になってるの草

633:名刺は切らしておりまして
21/06/26 21:31:02.08 X0fV88Gz.net
トヨタもとっくに売っているよね
ただあまりにEV化の流れが偶然にしては出来過ぎてると言うか
ぶっちゃけCO2と温暖化の関係性のウソが盛大にバレる事を願っているが

634:名刺は切らしておりまして
21/07/11 02:52:38.56 cwKxu+Y9.net
重そう…

635:名刺は切らしておりまして
21/07/12 09:41:02.74 mKB5PTdy.net
そりゃ重いさ

636:名刺は切らしておりまして
21/07/14 06:34:31.72 G9/zlCv9.net
EV信者の妄想虚しく
発表前ですでに2万台超の受注
月販600台だから増産なければ2年半待ち

637:名刺は切らしておりまして
21/07/26 21:51:50.13 D0L9x9y1.net
>617
4年後にマイチェン絡めてハイブリッド出るんじゃない?ZXのみでLSのハイブリッドシステムかな。
DIもHVも要らないけどなー。

638:名刺は切らしておりまして
21/07/26 22:55:28.82 NQbhUxfl.net
うーん、日本でこれ買ってなにするのって感じ。
オフロードなければデカくて邪魔なだけじゃん。

639:名刺は切らしておりまして
21/07/28 15:46:44.68 P6SJj6w49
牽引するんだよ

640:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch