【経済】気づいていますか? 現在の格差が「世界恐慌なみ」だということに [田杉山脈★]at BIZPLUS
【経済】気づいていますか? 現在の格差が「世界恐慌なみ」だということに [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:15:19.14 lHyFJOka.net
どうでもいい
貧乏慣れしてんで

3:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:17:03.84 j9URJ73j.net
確かに
株バブルで投資の利益がめちゃ増えてる

4:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:20:49.66 qytDmSDx.net
格差をよく言い立てるやつがいるけど、はっきり言おう
「格差は必要です」
社会を円滑に回していくには格差が必要だ
日本の社会の閉塞感や居心地の悪さや幸福度の低さは格差が少なすぎるところから来ている
理解できないやつが多いけどね

5:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:24:01.46 3ZjdoGkD.net
ええ気づいていますよ
なぜ226や515まで行ってしまったか
上級さんは歴史を学んでくださいね

6:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:25:03.93 7AiiNaoB.net
不安にさせる記事書く奴の頭を輪切りにして顕微鏡で見てみたい
明らかな病気だと思うしこれももしかしたらウイルスかもしれない。
しかも日本人特有の風土病でウイルスが関係しているんじゃないかとさえ思う。

7:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:25:28.15 FBCQ/B+V.net
富裕層の株保有を禁止すりゃ格差はすぐなくなる

8:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:27:02.23 RIcRu1FD.net
ちゃんと税金取ればいいんだよ。
不公平な消費税でインフレ抑えんのやめろ。

9:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:28:04.72 k+/PsZwm.net
殆どの格差は能力差から来てるのにね

10:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:28:34.69 RIcRu1FD.net
>>9
いや、環境ですが

11:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:29:17.79 jVUvvhir.net
高いリスクを取った人が高いリターンを得る
資本主義を採用するなら避けて通れません
将来流行るかどうかもわからない事業に取り組んで成功した人が巨万の富を得るのは普通です

12:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:30:20.61 V5hfSoax.net
労働者が自らを安売りする事に規制かけたり、相続税の累進課税強化、不動産など生活に密接に絡むものへの投資を規制、縁故採用や二世三世議員の規制も考えんとな

13:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:30:21.42 RIcRu1FD.net
レベル低すぎる
昭和かよ

14:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:30:53.38 ko8xk+Uk.net
ハゲタカというより、フランス人の大馬鹿の寝言にしか見えん
カリフォルニアなんかの電子産業がイギリスのあほ保険屋や
フランス人の大馬鹿超えたから文句言ってるだけみたいな

15:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:31:20.91 k+/PsZwm.net
>>10
今ある環境で自分を活かす能力があるかないかだよ

16:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:31:42.00 N9H/a0uu.net
気づいたところでどうする?

17:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:32:20.92 jVUvvhir.net
ハイリスクハイリターンの起業
ミドルリスクミドルリターンの投資
ローリスクローリターンの会社員
どれでも自由に選べるわけよ
ローリスクローリターンな人生を選んで格差がどうこうは違う

18:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:33:17.22 k+/PsZwm.net
>>17
それな
努力もリスクも取らずに環境のせいにしてるだけ

19:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:34:56.20 k+/PsZwm.net
努力しないリスク取らない人が多いから、普通に努力してリスク取れば割と簡単に上に行けるイージーモードの日本

20:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:39:38.54 EnyPQ8Rs.net
兼業農家に婿養子で入ったワイ勝ち組

21:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:39:57.68 0dter6l0.net
>>15
そういう風に考えられる程度なら裕福だってこと

22:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:40:08.20 b8NcBNlL.net
>>19
まさにその通りだと思う。怠惰で努力しない人が多いから普通にやってるだけで評価されて給与も収入もあがる。これが外資だと評価は並で給与上がらず。

23:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:41:49.04 0dter6l0.net
>>22
それはあるなぁ
給料安いのに出世したくないやつ多いし

24:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:42:22.64 0JtvwsiO.net
税と再配分の問題だから政治が機能してないだけ。

25:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:44:35.97 +fsLL+YB.net
知ってる

26:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:45:15.93 +fsLL+YB.net
>>20
スマン。どの辺が勝ち組なんだ?

27:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:49:45.05 pE4eWIqp.net
すでに死んでる私は高みの見物

28:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:51:29.23 iMZgaRur.net
全然実感ないなぁ
普通に楽しく生きてるよ

29:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:52:15.33 qytDmSDx.net
格差を言い立てるやつは日本を転覆したい日本アンチなやつらだ
それと、素で頭が弱いやつら
左巻きに洗脳されてるやつら
結構多いから始末に悪い

30:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:52:18.61 JkTj7Zs9.net
その程度で済んでるなら許容範囲内

31:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:52:30.31 huE5322b.net
ちゃんと税金取りゃ済む話だろ
税による富の再分配が全く機能してねえからこーなんだろ
でも国民が自民党を支持してるって事は、そんな格差社会を国民自身が望んだって事だから何の問題も無いな

32:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:57:05.98 8ugqGhhA.net
世界恐慌って、たいしたことなかったのね。

33:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:57:23.61 vAQUcUso.net
ノータリンがノータリンの人生を送っていると聞いてきますた。
彼女もできない結婚もできない給料は低い車も持てない
生きてて楽しいですか?
死んだほうがいいんじゃないんですか?

34:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:57:55.36 o/xNSMPm.net
資本主義・自由経済なのだから、ある程度の格差が生じるのは仕方ない。
しかし欧米に比べ、日本は低所得層に手厚いと思うよ。生活保護なんて
寝て暮らせるほどだ。あれは勤労意欲を損ねる。

35:名刺は切らしておりまして
21/05/05 20:59:55.81 leLfpqEi.net
「やってられるかっ!」といってあなたが去った後、【すぐその穴が埋まってしまう】かどうか

36:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:07:42.53 nc1fDT+X.net
逆に日本は平等すぎてハングリーさを失っている。
相対的に貧乏でもかなり快適な暮らしが出来るのが日本だ。
これ以上『格差是正』なんかしたら日本は滅びるよ。
今求められているのは『貧乏人は麦を食え』とハッキリ言うリーダーだ。

37:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:07:59.63 ko8xk+Uk.net
>>33
俺はその死ぬも意味不明だよ

38:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:11:05.48 i3JF6Nhg.net
転倒するリスクを恐れて自転車に乗ろうとしない。
失恋するリスクを恐れて恋愛しない。
離婚するリスクを恐れて結婚しない。
落ちこぼれるリスクを恐れて勉強しない、テストを受けない。
落ちぶれるリスクを恐れて努力しない。
これらのリスクを恐れる姿勢は何も生み出さない。
 

39:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:11:30.02 1l3Jcapd.net
何年も前から言われとったやんけ
昔ならフランス革命が起きてたレベルの所得格差
今はネットで愚痴ってガス抜きできるから暴動とか起きないけど

40:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:14:52.62 GZXoI1qJ.net
今は空前の好景気でしょ
コロナバブルの金余りで高級品が売れまくってる
ロレックスやビトンなんて毎日店の前に大行列だぞ

41:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:16:36.43 ko8xk+Uk.net
>>40
あんなもんにしか投資しないのもおかしいけどな

42:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:17:24.33 HChvA7yI.net
人類は70億人 増えすぎた
地球は50億人が限界
もう食糧援助やワクチン援助で貧しい国を救う行為をやめるべき。
彼らは働かず食えないが増えていく。貧しい人口増加が地球を蝕んでいる。

43:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:19:03.04 HChvA7yI.net
貧しい国に食料やワクチンをくばることで人類が増えすぎた
地球は持続可能な状態ではなくなっている。
もう貧しい人口を増やす偽善はやめるべき。

44:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:21:38.79 LBPII1RC.net
見事にアホばっかりがレスつけてるな
昔はこういうスレで日本の構造的な問題について議論できたもんだが今の若い奴らはアホばっかり
日本の未来は今以上にボロボロになっていくんやろな
どんどん人の質が落ちていってる

45:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:23:03.30 geaqznIQ.net
結局お前らは努力が足りんやリスク取る奴がどうのとかミクロな視点の話にしかならんのだな。そういうことじゃなかろうによ

46:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:23:22.98 ko8xk+Uk.net
増えすぎた人口をとかガンダムの漫画じゃねえんだよ
あの富野の爺さんとかの時代、オイルショックがあって
なんで生まれてきたとか言われたでそればっかの爺さんばっかり
あんなん最初から最後まで大嘘だ、石油危機なんか

47:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:23:55.26 ko8xk+Uk.net
>>44
俺のIDも、KO象もなんだ、っての

48:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:26:19.81 ZaQ9aHor.net
気付いいてないなら
問題無し

49:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:26:52.82 +3i0gy+G.net
パヨクは嘘を100回言い続けるだけ。

50:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:28:11.14 0JtvwsiO.net
だから共産主義が出て来た。
共産主義にも出て来る理由があるのは当たり前。

51:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:29:37.38 ko8xk+Uk.net
>>48
どうせ徳川吉宗はまた隠し子か、って松平健さんがわらってんだよ

52:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:31:21.20 yF27qJB0.net
→宮台真司、白井聡、斎藤幸平の三氏が徹底討議する。
文句があるのなら、ホンハイ会長へ発言しろ

53:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:33:27.01 gtpR9GvD.net
ゲイツとか持ち出して格差とか言って誤魔化すなよ

54:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:34:07.27 aDMlsvN1.net
>>50
えらそうなことをいいやがって……
きさまらサイヤ人は罪のない者を殺さなかったとでもいうのか?
だから滅びた…
オレが滅ぼしたんだ
サイヤ人はなんとなく気に入らないんでね……
こんどはこのオレがきさまを滅ぼす

55:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:34:12.74 O0wwGuZw.net
>>12
相続税の税率は世界でトップクラスだぞ
相続税は日本は最高税率55%もあるが
香港・中国・シンガポール・マレーシア・オーストラリア・ニュージーランド・ロシア・スイス・スウェーデン・イタリア・モナコには相続税がない
タイも最近まで相続税がなかった

56:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:34:34.96 /sh1hUQh.net
>今や世界中で製造業が地盤沈下し、幻想が崩れました
これ中国から輸入するからだろ
自国で生産しろよ

57:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:37:58.71 v3BrjXj3.net
>>4
マクロで見るとね。そして戦争や革命で御破算になると。

58:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:39:33.34 YXporolK.net
>>57
今は世界中どこにでも逃げられるから当たらない

59:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:39:37.35 v3BrjXj3.net
>>17
ただ金持ちに産まれるのと貧乏人に
産まれるのとじゃ起業のリスクも天地だろ?

60:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:39:41.00 v3BrjXj3.net
>>4
マクロで見るとね。そして戦争や革命で御破算になると。

61:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:40:42.53 P8Glpfag.net
自由経済は同じラインでヨーイドンの切磋琢磨だったら健全だけど、寡占独占になったら強者がやりたい放題なだけ

62:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:42:09.17 LGLG4E74.net
生物というのは、迫りくる危機に鈍感にできている。
今の環境に甘んじて生きていたほうが生存可能性が高いからだ。
南海トラフや首都直下の巨大地震は必ずくると言われても、
今日明日、株式など資産整理をしたり災害準備をするわけじゃない。
そうやって実際の危機には助からない。
例えば、このまま海面上昇が続けば30年後には
地球上の数千万の人間が難民化する。自給率の低い国は食料問題が表面化するわけだ。
さて、100年後はどうか… 地獄絵図だろう。
つまり、今のメインストリームは人類滅亡の道をまっしぐらに進んでいるというわけだ。
そのメインストリームの中で頑張って仕事をし高い地位を得て結婚し子供を持っても、まるで意味がない。
自分で自分の将来と子供の将来を苦しめて、滅亡の手助けをしているようなものだ。

63:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:43:31.44 ko8xk+Uk.net
右も左もないんだよなあ
オバマ政権のまえ、共和党のロムニーはまじで第三次世界大戦やる気だった
それがあの演説詐欺でなくなって、どうしたらいいかと別の詐欺師が困ってるだけ
俺も戦争なんか面倒くさで馬鹿やってるだけ
そのくせ中国とは戦争しろと馬鹿がいい
アメリカ軍で何度シミュレーションしても勝ちはないとかな
あんなでかい国土空爆できるか、あほんだらがっての

64:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:45:11.22 edqLnH4v.net
でもさ、お金があっても欲しいものなんて何もないじゃん。
賢くない薄っぺらいモノばかりだし。

65:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:46:48.17 6uh1fZD/.net
なかなか香ばしい三人組の対談だなw
現在の格差はハイスコアゲーム的に陳腐化したよ
格差は恐慌戦争を引き起こさなかった
ボトムの低さもボトルネックにならない
それだけ現状の金融システムは強固だ

66:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:50:48.31 aqwkgXJq.net
宮台真司で読む気無くした

67:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:51:01.66 ko8xk+Uk.net
納屋にポルシェじゃなくて
80スープラ保管してたら、いまごろアメ公が馬鹿みたいな価格でかっていったわ
こないだまでの日本が一期一会で異常だったんだ
いまのアメリカ人のエンスーのカーキチの様子見てると、嘘でも

68:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:52:04.53 Zwdx8MUU.net
>>31
政治家先生は、富裕層から税金を取らずに
合法的な袖の下を取るwww

69:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:52:18.81 ko8xk+Uk.net
アメリカ人のエンスーもわけがわからんのは
80じゃなくて、いまのスープラ買えと山ほど
BMWのカンニングペーパーだが

70:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:52:37.66 EoolgZVB.net
もう破滅する国だしどうでもいいかな

71:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:53:14.99 txRenzBB.net
まだ同じこと討論してんの?

72:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:53:54.89 v3BrjXj3.net
>>55
どこも格差やべー国ばっかじゃねーか

73:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:57:00.56 uFsvG7uo.net
成長していく中で格差が広がるんなら別にいいけど
衰退してる中で格差が広がるってるから、
いかにして人を蹴落とすかみたいになってる今の日本は

74:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:57:22.64 yHo8ou49.net
>>63
で、その時日本はどうなるの
やっぱり中国領(北海道はロシア領・独島は韓国領)になってしまうんだろうか

75:名刺は切らしておりまして
21/05/05 21:59:39.44 jsNtcQcg.net
>>4
いや、全員に使い切れない程の莫大な富を平等に得られるようにすれば格差は不要だよ。

76:名刺は切らしておりまして
21/05/05 22:00:59.36 6uh1fZD/.net
いわゆる超富豪は金融緩和以前から存在したが、彼らの資産を地球の全員に配ったら、何もイノベーション起きなくなるよw

77:名刺は切らしておりまして
21/05/05 22:02:11.61 5A5FxKMi.net
だから少額でもいいから株買いましょうねっていうキャンペーン

78:名刺は切らしておりまして
21/05/05 22:02:43.98 GpVioKER.net
全人類76億人に衝撃をうけた。ネズミみてえなペースで増えてるな

79:名刺は切らしておりまして
21/05/05 22:04:17.01 DHv4bmOD.net
白井とか宮台って一億どころじゃない資産持ってるくせに何言うとんの?

80:名刺は切らしておりまして
21/05/05 22:05:04.21 3ZjdoGkD.net
金持ちだから憎まれるわけじゃない
強欲な上、気持ち良くなるために底辺を煽るから憎まれるんだよ
かつての金持ちには実業に乗り出して投資を行い新しい企業を生み出す者も多かった
そういう人物はむしろ尊敬の対象になった

81:名刺は切らしておりまして
21/05/05 22:05:09.54 LGLG4E74.net
持続可能性で言えば、
1万年も続いた縄文の営みは人類史の中では素晴らしいものだったという事になるだろう。
近現代人は、産業革命から200年ちょっとで、もう限界がきてしまっている。
あと100年も持たないかもしれないのに、今日明日、急変するわけじゃないから、
現在の繁栄が永遠に続くと思い込んでしまっている。
コロナ罹患時とも似ているだろう。最初は鼻風邪程度でも、急激に症状が悪化する。
罹患時の鼻風邪程度の時に、まさか自分が死ぬなんて考えても無い。
ケイ肺や塵肺でもそうだが、肺というは症状が顕著化するのはかなり重症になってからだ。
あれ?やばいんじゃない?と、個々人が確実に感じた時にはもう地球も人類も手遅れ。

82:名刺は切らしておりまして
21/05/05 22:09:08.49 ko8xk+Uk.net
>>74
中国はあっちこっち山やシベリアに囲まれ
出てくるとしたら台湾、台湾海峡しかない
それでずっと睨み合いするしかない
とかこんなのもクリントンの時点でわかってたことだ
日本の海上自衛隊の増強も日本のためじゃない台湾のためにされたことだ
F15とかF2もそれだった、とかそんなのだ
現状維持できればのはなし

83:名刺は切らしておりまして
21/05/05 22:13:33.61 SHLPmErp.net
>>75
均等になった時点で富ではなくなる

84:名刺は切らしておりまして
21/05/05 22:13:55.39 3/OTeSuh.net
【注意喚起】睡眠不足のデメリット一覧

頭が超絶悪くなる
免疫力が下がる
集中力無くなる
勃起しずらくなる
老ける
ハゲる
肌が荒れる(顔が汚くなる)
粘膜が荒れる→口内炎ができる
認知症リスクUP
うつ病リスクUP
糖尿病の発症率UP(メラトニン不足)
慢性頭痛の発症率UP
自律神経が乱れる
記憶力と認知能力に悪影響
成長ホルモンが阻害される
レプチン分泌減少とグレリン増加(肥満へ)
交感神経優位になり血圧上昇
ストレスが増加する
増加したストレスにより睡眠障害の悪循環
怒りやすくなる
人間嫌いになる
日中の疲労感と倦怠感
集中力が欠如しパフォーマンスが落ちる
吐き気や目まいの症状が出ることがある
メンタルが落ち込みやすくなる
酔っ払った時と同じ脳になる
眠くて眠くてどうしょもなくなる
ほか多数

85:名刺は切らしておりまして
21/05/05 22:18:28.54 BwQxHVxP.net
>>1
>1億円以上の資産をもつ富裕層は昨年末に132万世帯を超え
それが金融資産のみならすごいことだけどね
不動産も含めた総資産で1億円以上なら
地方役場勤務の農家の跡取り息子でもクリアしていることがあるので
世間的に珍しくも無いよ

86:名刺は切らしておりまして
21/05/05 22:22:31.33 lfFhQraa.net
格差をリセットしろよ

87:名刺は切らしておりまして
21/05/05 22:23:45.67 vAeBJ5hf.net
気づいてないようだな
テレワークで多くの事務職が自動化される流れが出来上がってることに

88:名刺は切らしておりまして
21/05/05 22:23:46.31 VMdNuBmv.net
>>39
フランス革命を起こしたのはブルジョワジーと言われた中産階級だよ・・・
バスティーユで暴れた貧民は何も救われなかったよ。

89:名刺は切らしておりまして
21/05/05 22:25:11.57 O0wwGuZw.net
>>85
金融資産のみだよ
日本で金融資産1億円世帯は小金持ちにすぎない

90:名刺は切らしておりまして
21/05/05 22:25:24.81 C4DwheI8.net
確かにこの地球で70億は人大杉。
環境への負担、食糧問題、、、。
俺は時々思ってたが、ダンブラウンのインフェルノは予言の書だったのではないかと。

91:名刺は切らしておりまして
21/05/05 22:26:17.15 xuKxpK7D.net
努力しても金持ちになれない格差のない国なんて住みたくないわ
滅びていいよそんな北朝鮮みたいな国は

92:名刺は切らしておりまして
21/05/05 22:27:14.25 O0wwGuZw.net
>>24
>>31
相続税の税率は世界でトップクラスだぞ
相続税は日本は最高税率55%もあるが
香港・中国・シンガポール・マレーシア・オーストラリア・ニュージーランド・ロシア・スイス・スウェーデン・イタリア・モナコには相続税がない
タイも最近まで相続税がなかった

93:名刺は切らしておりまして
21/05/05 22:28:17.23 C4DwheI8.net
確かにこの地球で70億は人大杉。
環境への負担、食糧問題、、、。
俺は時々思ってたが、ダンブラウンのインフェルノは予言の書だったのではないかと。

94:名刺は切らしておりまして
21/05/05 22:29:25.60 ko8xk+Uk.net
地球からちんぽたてて宇宙に、スペースに
ついでにコロニーとかなんだとか漫画でも破壊された
ほんとはロケットなんかいらないんだよ、きょうも中国事故ってたが

95:名刺は切らしておりまして
21/05/05 22:29:29.75 O0wwGuZw.net
>>91
格差のない国てどこ

96:名刺は切らしておりまして
21/05/05 22:29:34.42 6ryo/cIb.net
竹中「格差は良い事」

97:名刺は切らしておりまして
21/05/05 22:29:53.27 XXI3nqmT.net
終わりまーす
日本がw

98:名刺は切らしておりまして
21/05/05 22:30:44.59 3ZjdoGkD.net
国際金融資本の尻馬に乗って
金融資産を増やしても何も生み出してはいない
そういう意味ではGAFAMは少なくとも一般庶民にも恩恵がある物やサービスを生み出している
世界一の金持ちはジェフベゾスらしいが、彼を尊敬する人も多いだろう?
真に意味があるのは実業への投資だ
株は虚業だ、幻想といってもいい
でかい面はやめてくれ

99:名刺は切らしておりまして
21/05/05 22:37:58.46 poBd60qU.net
>>11
日本は中抜きでノーリスクハイリターンですけど?

100:名刺は切らしておりまして
21/05/05 22:40:11.19 bYNig3fB.net
あれ
フランス革命と同じじゃなかったの?

101:名刺は切らしておりまして
21/05/05 22:42:03.64 qnH0uBHi.net
>>91
才能による差別や格差も凄いから努力でどうにかなると思うのは幻想。
努力は生まれついた才能という結果を知るためのもので、結果を変える事はできない。スクラッチくじの銀を削るのと同じ。結果は配られた時点で決まってる。

102:名刺は切らしておりまして
21/05/05 22:47:34.39 E4pSkZSv.net
正規雇用だから解決ってわけじゃないんだよな氷河期世代は
【衝撃の事実!】3人くらい産んでほしいのに、最後の人数多い氷河期世代だけ給料が下がっていた!もう手遅れ
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(i.imgur.com)

会社に同世代が少ないことで一人当たりの労働量が増えて過労死や自殺が多いのもこの世代の特徴

103:名刺は切らしておりまして
21/05/05 22:51:49.08 iLwvKVB+.net
こんなこと100年以上も前にマルクスが見抜いてたことじゃん
資本主義とはそういうものだ

104:名刺は切らしておりまして
21/05/05 22:51:50.63 +oXoBXR/.net
>>1
「格差の問題」ってのは、何が問題なの?
低所得者の恨み・妬みのこと?
「貧困層が増加しているのが問題だ」というのならわかるけど

105:名刺は切らしておりまして
21/05/05 22:53:44.69 iLwvKVB+.net
>>39
フランス革命は金持ちが王様貴族をたおした革命
王様と金持ちを貧乏人が倒したのはロシア革命だ

106:名刺は切らしておりまして
21/05/05 22:58:12.35 7wZQVmdB.net
日本はアベノミクスで空前絶後の好景気だから生活に困るような貧困層は全員反日売国奴のパヨク
安倍ちゃんを支持する愛国者は金に困らない

107:名刺は切らしておりまして
21/05/05 23:00:54.79 iu4d7FII.net
>>4
格差が小さい方が回るんじゃない?
OECDの分析だとそうだったけど

108:名刺は切らしておりまして
21/05/05 23:08:21.74 ymRCw+0h.net
>>4
マルクス「ならば階級闘争だ!」

109:名刺は切らしておりまして
21/05/05 23:09:21.82 aw6fA2DV.net
日本だけが「失われた30年」の世界唯一の衰退途上国なのであり、
新自由主義のアメリカなどの国は順調に成長しています。
つまり日本固有の原因があるということです
悪夢はまだまだこれから
老害スダレハゲ菅は、日本人を地獄に落とした最凶の大戦犯・大国賊の一匹。
老害スダレハゲ菅と日本経済を破壊し尽くした竹中平蔵(大手派遣会社パソナ会長&自民党最高顧問)の最凶コンビが、
日本を地獄に落とす
元々小泉政権で竹中が総務大臣の時、その下で副大臣としてパシリ回ってた右腕が、スダレハゲ頭・菅である。
こうした関係から竹中は菅をいたく気に入り、第一次安倍下痢三政権発足時、菅を総務大臣にしろと下痢三に指示している
つまり菅にとっては竹中平蔵は師匠筋であり、現政権でもブレーンとして重用し、
竹中は菅を影で操る黒幕として君臨してる

110:名刺は切らしておりまして
21/05/05 23:09:36.37 gXH1RdWH.net
五公五民ですよ。
江戸時代の圧政並み。

111:名刺は切らしておりまして
21/05/05 23:11:21.82 aw6fA2DV.net
1
まずは全く必要性の無い、大義も無い消費税を完全廃止するのは、
日本再生のための大前提
(消費税はキチガイ自民のスポンサー・経団連のための【法人税減税の穴埋め】にされてるだけという現実)

日本国民の真の敵・キチガイ自民の犬の情弱バカウヨ(反日売国奴の在日ネトサポ隊=ニセ保守)が目をそらし続ける現実
世界一の税金泥棒、日本のゴキブリ無能公務員の給与を民間(中小企業)並にする
官僚一人頭・数億円以上の莫大な天下り利権も当然廃止する
日本を土人国家に転落させた日本史上最悪の鬼畜・竹中平蔵(労働派遣法を改悪→大手派遣パソナ会長&自民党の最高顧問)が築いた、
世界最大の派遣会社天国のピンハネ率を規制する

112:名刺は切らしておりまして
21/05/05 23:11:48.95 ymRCw+0h.net
年収500万以上ある未婚のおっさんは、相対的貧困女さんとすぐにでも結婚してくれ。
とりあえず、一番手っ取り早い格差是正だと思うぞ。

113:名刺は切らしておりまして
21/05/05 23:12:58.70 aw6fA2DV.net
キチガイ売国奴・キチガイ自民党のええカッコしいの何十兆以上の無尽蔵の海外バラマキを止めさせる
(安倍下痢三は仲間のチョンの慰安婦ビジネス詐欺にも血税10億以上を土下座謝罪でプレゼントし、徴用工チョンの賠償金おかわり運動を激化させた)
遺憾砲・土下座外交を辞め、軍隊・核を持つ
今や格下雑魚から経済的に日本に追いついた韓国(所得中央値は日本より上)の、ゆすりタカリ・反日攻勢に、
いちぶの隙も見せず、対等の敵として反韓・経済制裁で対応し、実効支配されてる日本の領土・竹島を早急に力づくで奪還する
富裕層(上級国民)大優遇の超格差政策を止めさせる
タックスヘイブン規制
大企業の空前の内部留保に課税する

114:名刺は切らしておりまして
21/05/05 23:14:01.42 aw6fA2DV.net
金融所得税にキチンと課税する(今は最高税率たったの20%で所得1億以上の富裕層は豚のように無間に肥え太ってる)
国民にタカる受信料貴族・金満NHK(平均年収1606万円/40.9歳平均・日本人平均の4倍)を、
完全スクランブル化して、解体
令和維新として、日本国民の敵・キチガイ自民(財務省と経団連と中国の奴隷)を潰して、これくらいはやらないと、
今や【世界唯一の衰退途上国】日本の未来は阿鼻叫喚の地獄しかない
(30年以上、平均年収下がりまくりの日本は、
今や所得中央値を韓国にさえ越されてる最悪の沈没船状態)
突出する日本のピンハネ奴隷商人(派遣会社)の多さ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
上級(腐敗利権層・富裕層)のみが潤うアホノミクスで、平民は貧乏になっただけ
URLリンク(or2.mobi)

115:名刺は切らしておりまして
21/05/05 23:15:40.42 F0hKXkRQ.net
公務員給与叩きの次は格差是正だってよ
労働者層からしたら給料が下がる一方なんだが

116:名刺は切らしておりまして
21/05/05 23:16:10.51 w3PKBT2s.net
格差なんて有って当たり前だし、其れをいちいち気にして生きるほど馬鹿馬鹿しいものはないw

117:名刺は切らしておりまして
21/05/05 23:18:19.23 yHo8ou49.net
>>110
目指せ庶民は9公1民

118:名刺は切らしておりまして
21/05/05 23:19:00.93 qnH0uBHi.net
>>104
例えば、生まれた時点で10億円貰ったとする。過去二百年間世界平均資産利回り約5%だから、資産運用すれば年収5000万円。しかも、資産は複利。14年で倍。中学生の時点で年収1億円。年収1億円。28才で年収2億円、32才で年収4億円…。こいつが引きこもりニートマンでもこんな人生。

一方、貧乏人が東大いって官僚になろうが、1000万円とか2000万円とかちびちび。死ぬ気で働いても一生追いつかない。
そして世代重ねると差がさらに広がる。格差が酷いとみんなやる気がなくなるし、治安も悪化、消費も低迷して不景気になる。

119:名刺は切らしておりまして
21/05/05 23:19:23.47 ko8xk+Uk.net
こんなフランス人の大馬鹿の話題、やめろっての
俺のイニシャルで王を殺すだなんだ
意味不明だ、大塩佳織のことでも、馬鹿左翼ども

120:名刺は切らしておりまして
21/05/05 23:22:36.14 b8NcBNlL.net
日本の方が格差は小さいんだが。。
年収1000万をこえる層である記者が貧富の差を煽る構図って面白いよね。それだけ心配なら自分の所得を分け与えてあげたらいいのに

121:名刺は切らしておりまして
21/05/05 23:24:56.26 aDW4ulwi.net
>>118
その大金持ちの引きこもりニートが死んだら
子供に相続できなくするとかした方がいいのかしら。

122:名刺は切らしておりまして
21/05/05 23:29:55.26 aDW4ulwi.net
>>78
だからコロナなんでしょうね
増えすぎ
地球のキャパこえてる。

123:名刺は切らしておりまして
21/05/05 23:34:22.16 qnH0uBHi.net
>>121
実際、日本の相続税55%とかいくからなあ。

124:名刺は切らしておりまして
21/05/05 23:35:22.87 ko8xk+Uk.net
>>123
俺はカネなんかないが、左翼工作でないとこまるとか嘘ばっか言ってるだろ

125:名刺は切らしておりまして
21/05/05 23:36:33.70 ibMuKPY2.net
でも俺にビル・ゲイツやイーロン・マスクと
同じ事はできないぜ
フランス革命の貴族みたいに
親から受け継いだ無能がなんの努力も無しに稼いだんじゃないだろ

126:名刺は切らしておりまして
21/05/05 23:36:46.60 G2mt1KIl.net
>>64
いいこと言うね

127:名刺は切らしておりまして
21/05/05 23:37:36.67 4ALAsrOO.net
ネトウヨ
日本に格差はない
韓国崩壊だーーーwwww

128:名刺は切らしておりまして
21/05/05 23:37:50.81 RxTA2/D0.net
投資すれば。
悪鬼ケケ中ですら、愚民を憐れんで
確実にもうかるチャンスを教えてくれてただろ。

129:名刺は切らしておりまして
21/05/05 23:38:28.37 PC0w7aLK.net
ねらーは全員高学歴高収入なハズなのに
結局ボンビーばっかなのねん♡

130:名刺は切らしておりまして
21/05/05 23:40:07.15 4ALAsrOO.net
もう一度
文化大革命で平等にしようぜw

131:名刺は切らしておりまして
21/05/05 23:42:18.23 +oXoBXR/.net
なんだ「格差問題」ってのは、結局貧乏人のヒガミか・・・
だからビンボーのままなんだろうな

132:名刺は切らしておりまして
21/05/05 23:43:52.32 gtpR9GvD.net
ゲイツはの資産が増えようが減ろうが格差は拡大

133:名刺は切らしておりまして
21/05/05 23:45:05.07 gtpR9GvD.net
ID:+oXoBXR/
こういうガイジは知能が足りないんだろうな

134:名刺は切らしておりまして
21/05/05 23:46:10.00 lsAPIVA/.net
底辺の非正規だけど好きな文句ってこうやってネットで5ちゃんやってソシャゲで課金して
ダラダラと堕落した生活できる底辺ならどんだけ格差付いても別にかまいはしないよ
貴族だけが肉を食えて底辺は今日食べるものすら満足に得られないというような
昔の格差社会に比べるといまの底辺ってのは本当に裕福な時代になったもんだよな

135:名刺は切らしておりまして
21/05/05 23:47:19.69 qnH0uBHi.net
>>118
こういう資産差の怖さは資産が少ないほど気がつかない。生活費で年収のほとんどとられるから運用にまわせるのもわずかだし。
しかし資産2億円くらいまでいくと運用益1000万円。働いてもほぼ運用益に追いつけなくなる。で、複利効果があってみるみる差が

136:名刺は切らしておりまして
21/05/05 23:48:18.09 gtpR9GvD.net
ID:b8NcBNlL
ID:k+/PsZwm
ID:lsAPIVA/
こういう老害がネットで暴れていてゾッとするわwwwwww

【キモい】ゾッとする団塊ジュニア中年男性のSNSマウンティング リアルではもう勝ち目がない役立たずがネットで戦っている★5 [ramune★]
スレリンク(newsplus板)

137:名刺は切らしておりまして
21/05/05 23:48:18.18 4ALAsrOO.net
>>134
貴族は大豆や野菜食べ
底辺はカップラーメン食べる
底辺のほうが幸せそうに見えるw

138:名刺は切らしておりまして
21/05/05 23:59:19.92 80DhgZgz.net
格差は問題ではない
貧困が問題なのだ

139:名刺は切らしておりまして
21/05/06 00:04:19.89 CG51cr0w.net
経済成長せずに平等なし

140:名刺は切らしておりまして
21/05/06 00:04:22.36 dNPwfBeP.net
別に普通に飯食えて、屋根ある家で寝れたら良くね?

141:名刺は切らしておりまして
21/05/06 00:13:38.15 66QEKk0p.net
>>136
どうせとなりの爺さんが老人ホームでもはいって馬鹿やってんだろ
裏切り行為ばっかの、偉そうにするばっかでなんもできん連中だ

142:名刺は切らしておりまして
21/05/06 00:14:36.26 PF9/2jvs.net
宮台こそが感情劣化のスカスカ豚野郎
コイツのお粗末な粉飾発言には笑けるわ

143:名刺は切らしておりまして
21/05/06 00:17:46.56 66QEKk0p.net
>>140
親父の電気工事施工ミスで、寝てるときに無茶苦茶焼かれる
どう工事するか寝ながら考える

144:名刺は切らしておりまして
21/05/06 00:18:58.68 iSMjJVns.net
>>4
格差の最終段階は共産主義革命だぞw

145:名刺は切らしておりまして
21/05/06 00:19:32.68 66QEKk0p.net
>>144
マルクスとか、無限エネルギー源がないと実現は絶対しない

146:名刺は切らしておりまして
21/05/06 00:22:18.28 iSMjJVns.net
>>134
> 本当に裕福な時代になったもんだよな
は?
昔より悪化してんだけどな。
なんせ昔は貴族には義務があったが、今は底辺と変わらない義務しかないからな。

147:名刺は切らしておりまして
21/05/06 00:24:11.93 iSMjJVns.net
>>145
それ、振り下ろされる鉄パイプと自己批判の挙句にガソリンかけて燃やされるとき、最後に叫ぶセリフとしては出来が良く無いな。

148:名刺は切らしておりまして
21/05/06 00:30:54.30 iSMjJVns.net
極端な格差ってのは国全体の力低下に繋がる。
富裕層も貧困層も国のためにはならない。
いらない。
国力は中間層がいかに多いかで決まる。
だが、中間層は自由資本主義では必然的に減ってしまう。
故に政治で強制的に中間層を増やさなければならないが、バカ政府はやらない。
まあ、明治維新からやり直すのも時間の問題。

149:名刺は切らしておりまして
21/05/06 00:37:00.33 66QEKk0p.net
>>147
なので死ぬかあほんだらが
MAD MAXでも見直せ、役立たず

150:名刺は切らしておりまして
21/05/06 00:39:42.61 66QEKk0p.net
>>147
あと、俺がカドヤから買った革ジャンはそのグースモデルではない
マックスモデルだデブっていまちょっと入らないが

151:名刺は切らしておりまして
21/05/06 00:44:44.22 PRwgJVSS.net
どうでもいいじゃん

152:名刺は切らしておりまして
21/05/06 00:50:24.54 66QEKk0p.net
で、リアルリアルって、うちの妹夫婦がどうかしたんか
香川県西部の三豊市じゃないわ
裏切り行為ばっかの少林寺拳法の大馬鹿レイプされだけの道祖神の
馬鹿娘、脱税屋、それも俺を攻撃するからの口実、トヨタ自動車本体と組んでる
こないだ警官の大馬鹿と乱闘したときも延髄切りというかエルボ
あんたの親父の道祖神が徳島の柔道家の道場破りでやった技だ
ドローってことになった、DRAW
道祖神は柔道家に一本背負いで負けたが、あとで延髄切りされた
柔道家は脳しんとうで倒れたで、引き分けかなんか不明事案

153:名刺は切らしておりまして
21/05/06 01:04:54.13 47FUeFuS.net
問題
女にあって男に無い穴はなんでしょう?

154:名刺は切らしておりまして
21/05/06 01:08:18.71 66QEKk0p.net
子供に男がいないのは悲劇ばっかだ
田中角栄も、少林寺拳法の道祖神も
田中角栄に男が子供でいて
愛人のなにがあれだったら小泉純一郎の大馬鹿なんか発生してない

155:名刺は切らしておりまして
21/05/06 01:08:55.30 66QEKk0p.net
俺の場合は、隠し子で男がいてもシンだことにされるわ
WAX乗り回してなにしてんだ、だわ

156:名刺は切らしておりまして
21/05/06 01:09:08.92 66QEKk0p.net
WRXか

157:名刺は切らしておりまして
21/05/06 01:12:03.72 Sw/ikoci.net
糖質かよ草

158:名刺は切らしておりまして
21/05/06 01:15:42.82 66QEKk0p.net
>>157
塔失だろ
あんたら嘘しか言わないよな
なんでもGateway2000のこと
計測機器のおまけに必死

159:名刺は切らしておりまして
21/05/06 01:17:07.33 66QEKk0p.net
>>157
しまいにおまえらロシア人の大馬鹿で
俺がGateway2000のケースを庭にアースとって放置してるの
逆さまにしたしないで戦争になったり内戦しなかったりな

160:名刺は切らしておりまして
21/05/06 01:18:46.16 DxfLKBOK.net
日本の致死率2%なら新型株で15倍して致死率30%になる

161:名刺は切らしておりまして
21/05/06 01:19:10.19 6nv6tiH5.net
今頃になって安全資産でインデックスがどうのこうの言い出して、じゃあ最初から昔みたいに郵貯その他の投資で良かったじゃねえかって話。
共産国家じゃないんだから巨大な株式市場もあったんだし、投機やりたいならそっちに行く選択肢もあった

162:名刺は切らしておりまして
21/05/06 01:34:08.53 46Bc8sWx.net
自己責任って言っておけば底辺同士で首絞めあってくれるから問題ない

163:名刺は切らしておりまして
21/05/06 01:40:33.64 fz0lUTy7.net
はいはい
差別を煽って、、、共産革命ね

164:名刺は切らしておりまして
21/05/06 01:42:33.37 wFi/Saq6.net
どうでもいいです

165:名刺は切らしておりまして
21/05/06 01:43:19.52 66QEKk0p.net
>>162
おまえがくってる物資とか、創価学会とか国土交通省とか
波止場に港、みんなただの自己責任だ
コンテナ入れるクレーンがどたまあたっても自己責任の現場だ
とかうんこうんちくいってもおまえにはいっさい理解されないよな
宮沢りえのふんどしは芸術で
俺がひとはだ脱ぐとわいせつなんだろ、慶応の大馬鹿
おまけに武漢ウイルス騒ぎでもってるのもただの物資搬入でだけだ、このあほんだらが

166:名刺は切らしておりまして
21/05/06 01:45:25.70 66QEKk0p.net
>>162
こっちは物資搬入してぜーぜーいってんのに
そっちの総務省かば官僚か創価学会か
イギリスのあほ保険屋か、無茶苦茶なデマウイルスながして
首締めたのそっちだろ、あほんだらが
国なんか糞だ、北関東もだ

167:名刺は切らしておりまして
21/05/06 01:47:18.52 f7nvnYnd.net
格差言うけど、世界恐慌の頃のように下方向に格差が拡がってる訳じゃなくて、今は下はそこそこで上が伸びてる格差だよ。
格差がーって騒いでないで、努力しようよ。

168:名刺は切らしておりまして
21/05/06 01:47:23.03 66QEKk0p.net
もともと波止場の人足とかの組も、山口組も
頭からケツまできっちり割れるわ、もうね
警官の大馬鹿もどうしようもない
よくこんなので国とか

169:名刺は切らしておりまして
21/05/06 01:52:10.19 UV7HchnG.net
上が青天井で一切分配しないのを見せつけられる格差だよね
どう見ても妬みや不満の対象になる
人間はどの状況でも不満を持つもの

170:名刺は切らしておりまして
21/05/06 01:55:09.92 66QEKk0p.net
IT化、電子化、とかいってこの手のガントリークレーンとか
自動化に省力化いっさいない、しまいにマクロスデルタとかネタになった

171:名刺は切らしておりまして
21/05/06 02:03:04.47 oKbLI9zk.net
格差を無くそうと言って税金取りやすい会社員の増税をするアホウ。

172:名刺は切らしておりまして
21/05/06 02:17:25.66 lGthvKkV.net
AI政府にべーカムもう社会主義でいいよ

173:名刺は切らしておりまして
21/05/06 02:30:57.32 5/oDEwnJ.net
コロナ後に対中世界大戦まで理解してるよ

174:名刺は切らしておりまして
21/05/06 02:31:11.69 66QEKk0p.net
近所の水道仕切り弁には仕掛けしたので安全のはずで
まだ俺も首がつまってる
天井の電気照明の減圧が失敗
ようするに自民党執行部のまた裏切り行為だ

175:名刺は切らしておりまして
21/05/06 02:53:43.47 KKZoa3lD.net
格差は自己責任

176:名刺は切らしておりまして
21/05/06 02:58:27.42 66QEKk0p.net
裏切り行為やめろ、traitor

177:名刺は切らしておりまして
21/05/06 03:01:30.05 j6CbSxLQ.net
先進国にとってグローバリゼーションは、資本の国際化である一方で、
世界の貧困の輸入でもある。

178:名刺は切らしておりまして
21/05/06 03:01:43.95 66QEKk0p.net
stop betrayal traitor
i design soryu and other,i guard you
but you and police attack to me
it is now no end

179:名刺は切らしておりまして
21/05/06 03:02:38.23 66QEKk0p.net
>>177
連休終わったら田んぼもせないかん
うまくいくか知らないがグローバリズムも終了させる工事もせないかん

180:名刺は切らしておりまして
21/05/06 03:14:22.01 8bGb+Iiu.net
感謝を忘れたら終わりです
金持ちがいる国の負け組はそれだけ助かっているのです
金持ちがいない国の負け組の悲惨さを知らないからです
さて、あなたは、まずは途上国の民を豊かにしてあげてって言えますか?w

181:名刺は切らしておりまして
21/05/06 03:20:28.70 8bGb+Iiu.net
共産主義にNO 共産主義は糞
ちなみにイエスや釈迦も、共産主義的な考えはないです
縁があるものに愛を与えよだけです
日本では当たり前にあったものです
助け合いです
いまでも田舎ではありますよ しがらみというマイナスもありますが
取れた農産物を分けてくれたりで、餓死することはありません 食費も驚くほどかかりません
これは格差ではなくセイフティネットの考えです

182:名刺は切らしておりまして
21/05/06 03:28:34.95 z+eVQqPH.net
自宅に帰ってきてからも日々勉強努力する人と、
自宅に帰ってきてからは酒飲みながらテレビ見てるだけの人とで、
所得が同じわけないじゃん
格差があって当然じゃん

183:名刺は切らしておりまして
21/05/06 03:40:45.33 zugJA5mU.net
>>182
そういうレベルじゃなくて、鉛筆も買えないレベルもいるって話し

184:名刺は切らしておりまして
21/05/06 03:44:44.89 66QEKk0p.net
>>180
はあ?歯
おまえゲイツでも親父のカネ盗んでイスラエルとか国つくっておいて
無茶苦茶いうな

185:名刺は切らしておりまして
21/05/06 03:47:16.55 131ZWiba.net
>>183
新聞配達でもなんでもやりゃ良いのよ、仕事選びすぎw

186:名刺は切らしておりまして
21/05/06 03:49:14.73 66QEKk0p.net
>>185
働いたらおまえユダヤが架空請求してくんだろ

187:名刺は切らしておりまして
21/05/06 03:53:04.86 zugJA5mU.net
>>185
だから日本国内のレベルじゃないのよ

188:名刺は切らしておりまして
21/05/06 04:42:49.62 ZiFGomgl.net
戦後の30年がどんなヤバイ時代だか忘却し過ぎだ。
60年代まではガチ途上国、売血やってたような時代だし、
70年代はオイルショック狂乱物価、双子の赤字で大変だった時代だ。
今はコロナで大変だけど、基本的には昭和の時代より遥かに豊かでいい時代だ。

189:名刺は切らしておりまして
21/05/06 04:56:43.75 R2EO/Qtu.net
格差を恐慌で例えるとか意味が分からん。

190:名刺は切らしておりまして
21/05/06 05:05:01.02 m1c1bPmI.net
それでも中国共産党はやだ

191:名刺は切らしておりまして
21/05/06 05:29:54.22 T5+sLr3l.net
中国でも超絶格差は広がってるだろ。
アリババやテンセントなどの創業者一族と、
内陸部の掘っ立て小屋に住んでる人々では、
天文学的な格差があるぞ。

192:名刺は切らしておりまして
21/05/06 05:33:36.72 pw3OL0aE.net
日本は何かしら結果出せるのは君は外国で活躍したほうがいいなんて
追い出すから残ってるのはあほ同然のどうなってもなんでもいいクズばっかり
だから背中に火がついても気づくわけはない

193:名刺は切らしておりまして
21/05/06 07:09:08.48 S8EPn4Yy.net
>>1
■【韓国すごい】 韓国の20代の雇用率55.7%で史上最低 98年通貨危機越え
スレリンク(news板)
社会生活を本格的に始める20代が「雇用絶壁」に追い込まれる。
3日、統計庁と雇用労働部によると、昨年20代(20~29歳)就業者数は
360万1000人で、2019年より3.9%(14万6000人)減った。
昨年20代人口が小幅(1万6000人)に増加した点を考えると、
20代の雇用衝撃がそれだけ大きかったということだ。
20代の雇用率は2019年58.2%から昨年55.7%で減り、過去最低を記録した。
1990年代後半通貨危機の時に比べても20代の雇用事情は深刻な水準だ。
昨年20代の雇用率は98年(57.4%)よりも低かった。

■【日本】 参考・日本の大卒者の内定率は92.3%
日本の大卒者の内定率は92.3%と、高卒者とほぼ同じ。
どの学歴であっても85%以上の学生が内定をもらえる現在は、
「就活売り手市場」であることは間違いなさそうです。

194:名刺は切らしておりまして
21/05/06 07:09:29.90 S8EPn4Yy.net
>>1
■【韓国すごい】 「アルバイトもない」 … 韓国の青年10人に9人が雇用氷河期
スレリンク(news4plus板)
青年の就職氷河期が深刻だ。就職する前に生計費を稼ぐ手段だった
アルバイトまで閉ざされた。悩みとストレスでうつ病に苦しめられる青年が増えていく。
経済社会労働委員会が全国の青年求職者1058人を対象に調査した結果、
91%が「仕事を見つけるのが難しくなった」と訴えた。
彼らは特にアルバイトのような短期雇用まで見つからない(84.7%)として
生計を心配する状況に追いやられていた。まともな職を得る前に生活費を
まかなうことにも相当な困難があるというのが青年たちの哀訴だ。
新型コロナウイルスで社会生活まで減り、青年たちを襲ったのはうつ病だった。
調査対象の青年の平均憂鬱感尺度は60点満点で23.2点だった。
16点以上なら軽症うつ病、21点以上なら重症のうつ症状と診断される。
25点を超えると専門家との相談が必要なうつ症状と判断される。
青年の大部分が治療が必要なうつ病の前段階まで追い詰められているという意味だ。

195:名刺は切らしておりまして
21/05/06 07:19:54.21 wFi/Saq6.net
格差なんてあって当然
格差は無い方が問題
格差は大きければ大きいほど正常

196:名刺は切らしておりまして
21/05/06 07:21:42.16 kqtj/YlD.net
>>183
何か建設的に投資してなけりゃ終わりってことよ
金渡しても遊んで消えるだけ 
兎に角ここ1ヶ月何か仕込めよ
大金無くても種まきし続けるしかない

197:名刺は切らしておりまして
21/05/06 07:43:51.20 ppmhZnjg.net
階級闘争とか革命とか、そう言う時代じゃ無いよ。
昭和の日本には気付くも気付かないも無い、剥き出しの貧困というものがあった。
今はそんな絶対的な貧困はない。
敢えて言うなら恵まれすぎて活力を失っているのが日本の問題。

198:名刺は切らしておりまして
21/05/06 07:44:33.80 kpJ0BbxM.net
生活保護で一生働かず暮らせるてのは、
納税者をバカにしてるはな。
公園や街路の植栽手入れなど、公共施設の
メンテナンスなど、社会貢献くらいさせないとな。

199:名刺は切らしておりまして
21/05/06 07:50:37.76 y7m7OwV/.net
>>73
戦前生まれは、いかに人を蹴落とすかを考えて生き延びた
今はみんなでゴールの時代で平和だよ

200:名刺は切らしておりまして
21/05/06 08:00:02.60 MZ4dI+/R.net
そもそも株は 金持ちが企業に寄生するシステムだからな 

201:名刺は切らしておりまして
21/05/06 08:33:18.24 VUfzZr2s.net
>>191
さっさと共産革命起こして政府を打倒して、共産主義の国を作らないとな。

202:名刺は切らしておりまして
21/05/06 09:03:36.14 u6IDPuWw.net
コロナのせいで中国のせいで今現在実際に世界恐慌状態じゃん

203:名刺は切らしておりまして
21/05/06 09:26:45.86 KlOfyPt7.net
格差とか言ってんの私立のFラン文系卒で底辺職付いてるやつだけだろ
同窓会で話したがマジで高卒のやつより考え甘々で呆れたわ

204:名刺は切らしておりまして
21/05/06 09:47:27.21 SOGEZv0W.net
オールワン清掃業 又野たいきん

きちがい

205:名刺は切らしておりまして
21/05/06 09:57:35.65 vV1jgB7o.net
株価が上がるたびに格差ガーって凄くバカっぽいよな
格差が嫌ならお前らも株買えばいいだろ

206:名刺は切らしておりまして
21/05/06 10:08:53.18 mztZpI7P.net
日本の場合ナマポを貰えさえすればホクホク
格差とかどうでもいい

207:名刺は切らしておりまして
21/05/06 10:12:39.25 oyXGmcHK.net
ピンハネ人材派遣を何とかしないとな。

208:名刺は切らしておりまして
21/05/06 10:14:45.88 cADtbSeG.net
金持ちがどんどん金持ちになっても問題はない
問題は仕事をしているのにまともに生活ができないような層が増えることだけ
別に格差なんかあっても自分がちゃんと生活できるなら文句も出ないよ

209:名刺は切らしておりまして
21/05/06 10:27:14.34 GQoOucB4.net
>>208
真面目に働いてコロナワクチンすら手に入らないのはおかしいよな
格差ありすぎ

210:名刺は切らしておりまして
21/05/06 10:29:23.57 04ytwZko.net
ヒトラーは人類を救うはずだった
英雄

211:名刺は切らしておりまして
21/05/06 11:18:21.07 E3f/M1rD.net
>>203
ホントこれ。
優秀な友人と底辺の友人両方いたらわかる。
優秀な人はプライベートも常に勉強してる。
底辺は遊ぶことしかしてない。

212:名刺は切らしておりまして
21/05/06 11:27:54.43 /0Kz7VKf.net
なんだ世界恐慌って大したことなかったんだな

213:名刺は切らしておりまして
21/05/06 11:29:19.23 a2WL9V0e.net
派遣とか潰さんと普通に働いたら家買える、そんな社会は来ないわな

214:名刺は切らしておりまして
21/05/06 11:44:39.38 LpznXo+M.net
生活危機と経済危機じゃ比べものにならない

215:名刺は切らしておりまして
21/05/06 11:54:44.12 9Pa7bJDA.net
格差を問題にするな
貧困を問題にしろ

216:名刺は切らしておりまして
21/05/06 12:21:05.80 fsSMCWfO.net
行き着くところは経済の共産化だもんなあ。
ホントしんどいよ。

217:名刺は切らしておりまして
21/05/06 12:26:10.06 vV1jgB7o.net
日本の格差なんて米中に比べたらゴミみたいなもんだ
底辺が嫌ならこんなとこで文句言ってないで努力しろっつーの
言っておくが日本なんて貧乏人でも努力すれば旧帝大も入れるし一流企業にも入社できるからな
ソースは俺

218:名刺は切らしておりまして
21/05/06 12:36:03.97 EOwYVkoG.net
貧乏に生まれたのが恥ずかしい

219:名刺は切らしておりまして
21/05/06 12:38:46.66 ifCrEXbr.net
でも資本主義だからこそ人類はここまで文明が発展したんですよ(^-^)

220:名刺は切らしておりまして
21/05/06 13:02:16.13 oVBhnlsN.net
>>217
そんなソースでいいなら
アメリカの映画で親が麻薬中毒精神病で孤児院出身ホームレスがハーバード行った映画とかあるだろう
アメリカも格差なんてないな

221:名刺は切らしておりまして
21/05/06 13:16:54.12 6Zr/LXIq.net
>>220
努力次第で成り上がれるからといって格差がなくなるわけじゃないからな
結局格差ガー言ってる奴は意訳すると毎日ダラダラ生きてても金はたんまりクレという事。
答えは「甘えんなボケ」だ。

222:名刺は切らしておりまして
21/05/06 13:21:32.44 3DNa/CAh.net
>>199
みんなでゴールするためには有能な人間も底辺に合わせざるを得なくなる
それこそ日本が没落した主要因だよ

223:名刺は切らしておりまして
21/05/06 13:38:23.91 pxV43vt3.net
誰でも出来る仕事をやってる奴が多過ぎるんだよ
クーラー効いた部屋で簡単なエクセル処理とか
AIも台頭してる中そりゃ仕事の価値が下がって給与も下がるわ
専門的な知識が要求される仕事や技術系のエンジニアとか国力に直結する人材を国が増やして行くことが大事

224:名刺は切らしておりまして
21/05/06 13:41:04.50 w4RsvJbn.net
>>1
結構突っ込みどころ満載

225:名刺は切らしておりまして
21/05/06 13:42:19.16 StC7N6CV.net
アメリカはなんでこうなったんだろうね。戦後すぐはアメリカの所得税率って9割でしょ?社会主義かよ、って国だったのに、すごい変わったよね。

226:名刺は切らしておりまして
21/05/06 14:02:18.27 yHmjdg/v.net
あんたら、、。
資産をいちおくせんまんがい円くらい持ってるような
さんざんないいようだな。
それにしても宮台真司、数年前に急に「もう俺に泣き言言ってくるんじゃねー、社会的に弱く自助ができない奴は一生泣いてろ」
くらいの勢いで
急に研究テーマのひとつである社会格差や、生きづらい社会に背を向ける発言が増えたのに
また戻ったのか。
忙しい人だ。

227:名刺は切らしておりまして
21/05/06 14:04:27.00 w4RsvJbn.net
東京の1億の家って見たことある?
とても富裕層じゃないよ

228:名刺は切らしておりまして
21/05/06 14:04:46.41 +OOqMIBL.net
格差格差っていうけどさ
おれみたいに大学受験するために
一日12時間の勉強を2年間続けたとか
やってないでしょ?

229:名刺は切らしておりまして
21/05/06 14:10:51.56 rQ106fLR.net
>>208
低所得なのに税金と社会保険で生活費以上に持ってかれるわ、金持ちの知人は無職なのにでかい家に住んで税金も社会保険も払わずに生活してるのに。

230:名刺は切らしておりまして
21/05/06 14:16:25.87 M1Vxc7Ft.net
コロナで仕事が忙しい。
若いねーちゃんと温泉旅行に行って

231:名刺は切らしておりまして
21/05/06 14:18:26.62 NugK5Xpk.net
>>228
格差ってゆうのは6時間の勉強を1年続けてそれに等しい結果を出すこともできるとゆうことでは

232:名刺は切らしておりまして
21/05/06 14:22:37.05 udF6+mgR.net
そもそも世界恐慌の時代って知らないし

233:名刺は切らしておりまして
21/05/06 14:25:28.10 1AIFXgMT.net
>>228
幼稚園からエスカレーター式に大学に上がる人もいる
お受験は塾にも行くけれどそんな長時間では無い

234:名刺は切らしておりまして
21/05/06 14:40:17.18 vV1jgB7o.net
>>229
お前がどのレベルで低所得なのか知らんけど、たぶん額で言えば間違いなくお前の倍以上の税金を払ってると思うよ。言わないだけで

235:名刺は切らしておりまして
21/05/06 14:52:35.36 N3yDEQPB.net
高度成長期よ、もう一度来てくれ!
頼む!!

236:名刺は切らしておりまして
21/05/06 15:15:36.37 nzX+mYM9.net
親が東大なら子も東大
親が医師なら子も医師
親が地方公務員なら子も地方公務員

237:名刺は切らしておりまして
21/05/06 15:17:55.83 66QEKk0p.net
曾じいさんも爺さんも親父も社長だったが、やる気ない

238:名刺は切らしておりまして
21/05/06 15:30:50.63 rQ106fLR.net
>>234
知人は年金免除で健康保険1500円ぐらいしか払ってないよ

239:名刺は切らしておりまして
21/05/06 15:33:11.81 uv4DiQz6.net
官僚は国が滅ぼうと、バブルにならないようにしてる
つまり不景気にしかならない
インフレに振れたら大騒ぎ
デフレで安心している
だから、日本は滅亡するしかない

240:名刺は切らしておりまして
21/05/06 16:09:27.81 FotfZkz9.net
だから何?胡散臭いな

241:名刺は切らしておりまして
21/05/06 16:24:36.39 NkEgmFWz.net
>>4
お前自分が資料の見方も知らない、論理的な物事の捉え方も知らない
妄想だけで物事を決めつける「馬鹿」だってことに早く気付いた方がいいぞ
まあ馬鹿だからこんな事言っても無駄なんだろうけど
馬鹿だから

242:名刺は切らしておりまして
21/05/06 16:41:35.73 GDvbLmEy.net
>>203
テスト点取り上手の学歴上級が
結局は世の中良くしてない現実 
世の中悪いのは底辺馬鹿のせいなのか?

243:名刺は切らしておりまして
21/05/06 16:54:58.43 +OOqMIBL.net
>>231
>>233
おれは40代なかばにして年収4000万に到達したんだけど
収入低いやつは若いころ勉強したのかってこと?
勉強もしていないのに収入低いってそんなの当たり前だよね

244:名刺は切らしておりまして
21/05/06 17:13:17.35 q+dI5I1P.net
なら、税金とか金品すら国に収められぬ底辺には、成るべく早く楽になってもらわないと、よりアカンのかな?

245:名刺は切らしておりまして
21/05/06 17:17:15.24 66QEKk0p.net
>>243
死せん万って俺のハタチまえか

246:名刺は切らしておりまして
21/05/06 17:34:11.81 dIfTuCxx.net
>>239
金利が上がると国債の配当が払えなくなるからね

247:名刺は切らしておりまして
21/05/06 17:52:21.83 BwItOrUS.net
稼げば稼ぐほど税金取られるし
その恩恵はほとんど納めていない底辺層が最も享受出来る訳で
丁度いいバランスだと思うけどなあ
頑張れば損はするがそこそこ良い暮らしが出来て
頑張らなければ納めてない税金で一応暮らせるレベルにはなるし
これ以上言うならじゃあ君は稼いでる人に比べてどんなスキルがありますか?ってなるけど

248:名刺は切らしておりまして
21/05/06 18:30:53.68 04ytwZko.net
>>4
人間より高等生物が現れたら
人間は欠陥品だから
滅亡させようとなるでしょう

249:名刺は切らしておりまして
21/05/06 19:17:44.81 rscklChs.net
ソースを読んだけど単なる主観の垂れ流しでロジックになってないね
しかも変に倫理観を振り回してるから社会学なのか社会主義思想の啓蒙なのかよくわからない
思考があまりに雑過ぎて論理性がない
もし今の世界に新たな特権層である宗教家がいるとするならば彼らこそがそうではないか、そう思った

250:名刺は切らしておりまして
21/05/06 19:28:47.32 rscklChs.net
資本主義による格差が社会構成員の多数が許容出来ないほど拡大すると社会主義が横行する事になる
普通の話だよ

251:名刺は切らしておりまして
21/05/06 19:33:02.22 rscklChs.net
そうなると資本家は苦しくなるからそうならないよう自身で社会にリバランスを働きかけないといけない
それがわからないといつまで経っても無意味に生涯で使いきれない財産を蓄財して日本の場合、遺産相続でガッポリやられる事になるw

252:名刺は切らしておりまして
21/05/06 19:41:20.49 rscklChs.net
蓄財してデカイ家、別荘、イカした車、船、飛行機、場合によってはトロフィーパートナー、セカンドワイフ、こんなの数億しかかからん
つか資本家が資本主義に振り回されてしょーもない消費される側になってどうするw
まあこんな話をしたところで社会学者にはピンとこないだろうなあ

253:名刺は切らしておりまして
21/05/06 19:41:23.60 ej92F4In.net
「働いたら負け」
やはり彼は預言者だったな

254:名刺は切らしておりまして
21/05/06 19:42:23.39 sX0TXJiu.net
じゃあ、世界恐慌は大したことなかったんだって思えてくる
まあ当時はうまい棒がなかったから、食っていけなかったんだろうけど

255:名刺は切らしておりまして
21/05/06 19:47:15.53 3k1uRgOj.net
>>242
上級にも問題があるが一番大きい問題作ってるのは底辺馬鹿のせいだろうね
さも底辺馬鹿に権力握らせたら良くなるという様な言い振りだな
下落のスピードが今より早まるだけ

256:名刺は切らしておりまして
21/05/06 19:47:47.99 0wy8fG+w.net
くだらない記事だ

257:名刺は切らしておりまして
21/05/06 20:08:15.30 hFahdgmp.net
>>255
てか安倍以降が底辺が権力もつとこうなる的な代表例じゃないのw
科学無視、利権拡大とロクなことしない。

258:名刺は切らしておりまして
21/05/06 20:17:55.94 9aCf9m6v.net
>>255
無能な者達を上手く統制できるのが有能な権力者。
単純作業の労働力だって不可欠だ。
格差を抑えて不満が出ない程度の生活を保証した方が経済が回り治安も良くなり結局金持ちにも得になる。
テスト勉強と目先の自己保身しか能がない文系無能が権力握った結果が今の体たらくだと思うけどねー。

259:名刺は切らしておりまして
21/05/06 20:42:23.57 ZEGK3iJb.net
>>258
日本人が過剰サービスを求めるのと一緒で感覚おかしくなってるが
世界規模で見たらこんなに無能に手厚く格差無い国も珍しくないか
正直これ以上は本人の努力で上がってきて欲しいな

260:名刺は切らしておりまして
21/05/06 20:51:12.00 eM4m990U.net
EUで通貨安狙うドイツみたいな真似を世界中がやってんだろ
そりゃ格差が広がるわな

261:名刺は切らしておりまして
21/05/06 21:02:20.03 TUmt1FEV.net
資本主義を捨てる時だ

262:名刺は切らしておりまして
21/05/06 21:06:08.41 gqMH2i0Z.net
日本のような、ある程度以上の大国が
国家民族の生存繁栄を確保するには
 核武装が絶対に必要である!
核武装していない国家民族は
他国の思惑に運命をゆだねることになる
 それは確実に破滅への道だ!    

263:名刺は切らしておりまして
21/05/06 21:06:36.27 Bj3w5mN7.net
リーマン後に世界中の中銀がジャブった金が富裕層の懐に直通。富裕層の財布が自動的に膨れ上がる構造が出来上がった。
中銀に再分配権限はないので本来なら各国の政府が税制なりで再分配促してバランスとる必要あったけど基本放置してたら格差がとんでもないことになったのが今。
この2極化のストレスが限度を越えればでかい革命がおきるだろうな。トランプ、サンダースはその予兆。

264:名刺は切らしておりまして
21/05/06 21:15:10.03 Z/Z3WOHs.net
>>238
んなわけあるかバーカ
まず「でかい家に住んで」いる時点で固定資産税というものが重くのしかかる
そして株の配当益には必ず20%の配当税がかかる
こんだけでも低級リーマンの払うションベンみたいな税金を軽く超えるぞ

265:名刺は切らしておりまして
21/05/06 21:34:00.82 OhCjfp7P.net
武勇伝ユーチューバー長者を目指せ。

266:名刺は切らしておりまして
21/05/06 21:39:21.15 CPqJvkao.net
もう金持ちがどうのとかどうでもいい
まずはパンと職をくれ・・・

267:名刺は切らしておりまして
21/05/06 21:43:23.27 wsfvwABg.net
>>266
マリーアントワネット「パンつくったらいいじゃない」

268:名刺は切らしておりまして
21/05/06 21:49:00.73 vV1jgB7o.net
>>266
ハロワ池
職は選ぶな
以上

269:名刺は切らしておりまして
21/05/06 21:57:53.74 7WYBbfiJ.net
自分は東大卒です
URLリンク(twitter.com)
東大を卒業すればお金も仕事も思いのままです
幸せな人生がおくれます
高卒や三流大学では無理です
東大に行きましょう
(deleted an unsolicited ad)

270:名刺は切らしておりまして
21/05/06 22:04:41.40 Zn4uPooN.net
スレリンク(newsplus板)
【五輪中止】 東京五輪中止求める署名すでに10万人超

271:名刺は切らしておりまして
21/05/06 22:13:08.21 PteOOTsM.net
ふむ

272:名刺は切らしておりまして
21/05/06 22:17:56.20 IVNCEKbP.net
学ばない働かない連中と一緒にされては迷惑
こいつらと差がつくのは当たり前

273:名刺は切らしておりまして
21/05/06 22:29:22.33 W3lfInUw.net
給料を投資に回せばいい

274:名刺は切らしておりまして
21/05/06 22:41:37.03 2BbKKFwC.net
気づいてますか 日銀主導の誤魔化し経済が30年続いている事を

275:名刺は切らしておりまして
21/05/06 22:51:53.53 wEzMKzBU.net
>>235
ベトナム行くといいよ。

276:名刺は切らしておりまして
21/05/06 23:47:02.11 49Qv99/e.net
>>264
親の家に住んで無職で親族から金もらってるから

277:名刺は切らしておりまして
21/05/07 00:05:05.55 I9do7W+N.net
宮台ってまだやってたのか

278:名刺は切らしておりまして
21/05/07 00:22:23.58 nXOaXYis.net
ネトウ日本はデフレだからwwww

279:名刺は切らしておりまして
21/05/07 00:29:00.94 skK26ssM.net
>>269
大島栄城だ
海の灯台でわるかったな、真似すんな馬鹿東大

280:名刺は切らしておりまして
21/05/07 00:37:19.09 eQMKEykk.net
俺のお袋
中卒だけど、70で1億ためたよ
親が準富裕層だと将来、安心

281:名刺は切らしておりまして
21/05/07 00:52:25.90 atQ7Aab/.net
何を今更。氷河期世代を忘れたか

282:名刺は切らしておりまして
21/05/07 01:14:44.50 KsLt/3x3.net
セーフティネットも淘汰も両方必要なことですよ

283:名刺は切らしておりまして
21/05/07 05:52:24.38 Y0F7I+dw.net
周りが決める必要がない。
格差が悪くて自分が不幸を被っているというのならば、あなたがリーダーシップを取り、あなたが中心となり、あなたが世の中を変えると良いですね
自己責任はおかしい → 現実の世の中は自己責任です。貧乏ならば勉強して金持ちになる努力をする、金持ちならばさらに自分を高めるために努力する。
基本的に貧乏人だろうと金持ちだろうと、自助努力は必須

284:名刺は切らしておりまして
21/05/07 05:54:49.09 9/257QQy.net
>>280
70歳で1億ってのは中卒家系ならば凄いけど、大卒なら微妙。70歳ならばMARCH以上の大卒の人はだいたい2億~3億は持ってるよ。

285:名刺は切らしておりまして
21/05/07 06:13:32.48 h3YpcV5f.net
日本だけじゃなく世界的な傾向だから
日本特有の病理みたいに書くのはどうかな
だいたい日本の政策立案者は欧米の後追いしかしないんだからよ

286:名刺は切らしておりまして
21/05/07 06:21:34.64 9TMHUSWR.net
>>20
ある意味負けだと思うよ

287:名刺は切らしておりまして
21/05/07 06:24:56.59 1w/1901f.net
たいていの70~75歳。例外は除く。
大卒 時間を無駄に使う人 → 貯金 2000万円~5000万円
大卒 時間を有効利用する人 → 貯金 1億~10億円
中卒 高卒 時間を無駄に使う人 → 貯金 2000未満
中卒 高卒 時間を有効利用する人 → 貯金 2000万円~1億円

288:名刺は切らしておりまして
21/05/07 06:32:04.54 Nh2qG8Js.net
それ団塊世代の場合なw
家を買えば資産価値が倍になったイージーゲームのツケは後ろに押し付けた

289:名刺は切らしておりまして
21/05/07 07:22:21.26 PlGsR3m1.net
>>288
団塊っていう表現は分かりにくいから70歳~75歳でいいよ。自分の分かりやすくて理解している表現を次世代に求める意味はない。
70歳~75歳 ← インフレ時代
55歳~70歳 ← まあまあインフレ時代
40歳~55歳 ← インフレとデフレに揺さぶられた時代
40歳以下 押し付けられたとも言えるし、そうじゃないとも言える。好きにして世代。YouTubeで資産を作る人もいれば、投資で資産を作る人もいれば、何もやらないで愚痴を言う毎日の人もいるし、でバラバラ。
良い時代になった。あなたが好きにしてあなたが幸福と不幸を享受すればいいですねって世界。

290:名刺は切らしておりまして
21/05/07 08:07:33.35 VeNWfLK9.net
昭和40年代や50年代は幸せだったなあ

291:名刺は切らしておりまして
21/05/07 08:28:44.98 z3e7NqpT.net
昭和40も50もバカは未来に不幸せが待っている、考えていた人は未来に幸せが待っている
今、幸せな人は30年前、40年前に、将来の事を考えていた人だろう

292:名刺は切らしておりまして
21/05/07 09:36:27.00 wztWI1hg.net
収入が減ったらそれに合わせてライフスタイルければイイじゃん

できないんだよねー そ・れ・が!

頻繁に外食したり遊んだりしてたのが 急に質素な生活にランクダウン

できないんだよねー そ・れ・が!

結局 上っ面の外見だけ気にして 金借りたり無理してライフスタイル現状維持をアピール!

そしてまわらなくなり 一気に貧困層へまっしぐら!

エセ勝ち組の化けの皮はがれて大笑い 指さされて大笑い 友人知人の暇つぶしのネタになって大笑い

293:名刺は切らしておりまして
21/05/07 10:29:57.45 tsodLXtz.net
文句言ってる君?
では、君に何が出来るの??
言えないクセにな

294:名刺は切らしておりまして
21/05/07 11:43:49.51 7kWYuViC.net
>>292
>収入が減ったらそれに合わせてライフスタイルければイイじゃん
>↓
>できないんだよねー そ・れ・が!
>↓
これを地頭が悪いと言う。自己責任。なら消えろって思ってるけど、みんな口にはしない。

295:名刺は切らしておりまして
21/05/07 12:16:28.98 leS5ZonC.net
>>259
それは言えてる。
日本は反知性主義に陥らないようにしなければならない。

296:名刺は切らしておりまして
21/05/07 12:50:36.65 YQpuYoRN.net
大学を教育の場として見直す事が必須だわ
遊ぶために入学して代弁とバイトに明け暮れてりゃ職もなくなる
海外の大学生との能力差も大きい

297:名刺は切らしておりまして
21/05/07 14:58:10.13 YCPf8/jK.net
Z432R > 240ZG

298:名刺は切らしておりまして
21/05/07 16:30:03.09 bKBGQgUT.net
>>64
もう購買意欲をそそられるようなモノがないよね
アパレルもファストファッションでOKな時代だし、モノは増えてもいずれゴミになると思うと購買活動をしなくなった

299:名刺は切らしておりまして
21/05/07 16:33:30.21 wqA6nEYN.net
現在ある労働の質でこれなんだから、今後の労働人口や時間の目減りで、嘗てのような力任せの発展は無理なんだよな
同じ人口でも時短と質の低下が酷いのに無理すぎる
優秀な人材をもっと高待遇で迎える感じになるだろうから
格差はより進みますね

300:名刺は切らしておりまして
21/05/07 16:43:24.63 3S4mg88F.net
今ってボーナスステージだと思うんだが何で有効活用出来ないかなあ
ちょっと日々の行動を変えるだけで平時より遥かに少ない努力で上へ行ける
今格差の下にいる奴は今でダメならいつ花開くんだよって感じ

301:名刺は切らしておりまして
21/05/07 17:13:18.08 OQxLoB7p.net
>>300
わかる。
今変革期だからチャンスがいっぱいあるのにね。

302:名刺は切らしておりまして
21/05/07 17:26:36.84 HuBN1O4b.net
>>296
コロナ禍の今が、大学側としては絶好のチャンスだな
周囲に惑わされずに必死に勉強したい方々のみしか付いて行けない状況にしたらいい

303:名刺は切らしておりまして
21/05/07 18:16:29.75 hx3HcmBh.net
>>300
どうせ下等生物が華開いた所でなぁ…上級階級に食い物にされるは、実績横取りされんのが落ちやろ?
まぁ相当な後ろ盾が有るなら話は別だが

304:名刺は切らしておりまして
21/05/07 18:19:51.58 O4I68QbA.net
>>303
起業、海外転職、株式投資
今ほど古い日本の風習に関係なく成り上がれる時代はないよ。

305:名刺は切らしておりまして
21/05/07 18:28:20.05 zrPlf5Ik.net
>>300
そういう話をするとリスクがーとか言い始めたりするんだなコレが
現状維持イコールジリ貧なのにね

306:名刺は切らしておりまして
21/05/07 18:49:32.65 X3b+9nIs.net
ビルゲイツやイーロンマスクが努力したとは思えないけどな。
好きでやってんだろ?

307:名刺は切らしておりまして
21/05/07 18:55:02.75 Nh2qG8Js.net
その理屈は画家は好きで絵を描き作曲家は好きで曲を書いてることと楽していることを混同してるくさいな。
プロはプロ意識をもって仕事をしている

308:名刺は切らしておりまして
21/05/07 19:01:25.18 ebuNoc3V.net
難癖付けてやらない事を正当化してるのが正に三下の発想

309:名刺は切らしておりまして
21/05/07 19:03:33.83 Jcntnzx7.net
もういつでもセミリタできるけどフルリモートになったからあまりセミリタと変わらん

310:名刺は切らしておりまして
21/05/07 19:05:34.06 skK26ssM.net
>>301
おまえらも警官の大馬鹿に注意しろ
こっちは喧嘩ばっか何十人とやって、いまも保健所からも監視されて動けない

311:名刺は切らしておりまして
21/05/07 19:46:05.07 /zMm0CSF.net
>>4←こいつがブルシット・ジョブ
>2. 脅し屋(goons):雇用主のために他人を脅したり欺いたりする要素をもち、そのことに意味が感じられない仕事

312:名刺は切らしておりまして
21/05/07 23:20:40.64 TUU51D74.net
>>17
あなたは良く分かってる

313:名刺は切らしておりまして
21/05/08 00:17:12.38 oGpIngLu.net
>>17
選べないよ
現実は親ガチャだし
選択の自由は観念の中だけ

314:名刺は切らしておりまして
21/05/08 00:38:16.72 oGpIngLu.net
>>107
経済成長期に最も格差がなくなって中間層が分厚くなる
これが真実
格差がよければ途上国のほうがよっぽどあるわ
そっちに住めばいい

315:名刺は切らしておりまして
21/05/08 00:51:54.01 WjrEUCmk.net
早く仮想通貨に対して各国の通貨が超インフレになってる意味に気がついた方が良いわな。

316:名刺は切らしておりまして
21/05/08 00:55:01.62 tLBIO/3X.net
格差がない社会とは

317:名刺は切らしておりまして
21/05/08 00:55:56.48 VpKnl5i0.net
成長の鈍化と人口の減少期に入ると教育水準の高い層ほど
同調圧に敏感になり、迎合しようとする
というのはリースマンによる大衆消費社会分析だったかな
でもまあポスト産業社会そして消費社会も末期的になると
これで社会的地位を維持していた中間層も没落するので
不満だけが蓄積されるんだな
しかし平準化が進んだ上での全体的没落だから格差拡大と言えるのかね
都市化が進んで似たような生活様式になりつつあるんだけどね

318:名刺は切らしておりまして
21/05/08 01:18:08.75 OnAj4UNF.net
はいはい、今度は、格差キャンペーンですか、左翼の皆さんはお忙しそうで結構ですなぁ。

319:名刺は切らしておりまして
21/05/08 05:44:39.68 ShQiFWo3.net
上級「努力すれば必ず報われる」

320:名刺は切らしておりまして
21/05/08 06:27:08.90 1qkSreV0.net
>>313
絞らないでいいじゃん
俺全てやってるよ

321:名刺は切らしておりまして
21/05/08 07:44:45.29 AI4t5k9e.net
>経済学者トマ・ピケティが指摘したように、資本主義では本来「投資で得られる利益」のほうが「労働で得られる利益」を上回ります。
>つまりカネ持ちは資本を運用すれば働かずとも生きていけるけど、労働者は働いてもさして豊かになれず
これは日本という国家にも当てはまる。
労働により作った製品を輸出して稼いだ貿易収支黒字が激減したり赤字になって
一方で、投資によって海外から稼いだ結果の 第一次所得収支が激増している。
投資による利益が 貿易による損益を上回っている。
でも何故それなら、日本の労働者の賃金は上がらないか?
それは国でいう「サービス収支」がボロ赤字だから。実際に日本のサービス収支は ずーーと赤字が大半。
付加価値高く 外に高いサービスを売れない。
その前に 高く売れるサービスを作り出せないことが大問題。
日本が売ってるサービスで稼げているのは、特許権使用料とコロナ前の観光だけ。
日本は 高度で質の高いサービスを大量に外国から買っている。
GAFAMに年間10兆円以上払ってるはず。
高いサービスを創り出し高く外へ売れることは、経常収支だけでなく GDPや 質の高い雇用とも直結してる。

322:名刺は切らしておりまして
21/05/08 08:54:04.66 wX4QifoW.net
底辺は昔と変わらないけど金持ちがより資産を増やしてるから差が広がるのは当たり前

323:名刺は切らしておりまして
21/05/08 08:57:16.49 3yiRO1Zg.net
格差無くしたら今以上に人材の海外流出が酷くなって底辺の生活どころじゃなくなるけどな
お前が使ってる身の回りの便利なもの全部上級が用意してくれたんやで

324:名刺は切らしておりまして
21/05/08 09:08:04.75 JTGsdJFQ.net
ブヒッ?
ブヒッーー!!

325:名刺は切らしておりまして
21/05/08 09:09:16.69 z/CtHfAs.net
>>319
下級 「努力をしても無駄だから何もしない」

何かをやってる人 と 何もしない人で差が開く

格差出現

下級 「上級のせいで私は貧乏」 ← 謎理論

326:名刺は切らしておりまして
21/05/08 09:14:26.66 34VfRgls.net
>>1
と言っていまさらもっとひどい共産主義を支持する人間もそうはでてこないだろ。小数
だが時代錯誤の資本論を持ち出す人間もいるがただ現世の欠点を取り上げて否定してい
るだけ。

327:名刺は切らしておりまして
21/05/08 09:40:45.70 CYqoAvJV.net
余剰資金がない低所得者層に株なんて買えません
格差は広がる一方
せめて儲けた奴からガッチリ税金取れや

328:名刺は切らしておりまして
21/05/08 09:43:39.34 ReUR1CwB.net
余剰資金を増やすためには、お金増やすためには、学 が必要だってことで学問のすすめってのが生まれた。生まれが貧乏なのに勉強をしない時点で人生が確定してしまう。

329:名刺は切らしておりまして
21/05/08 09:53:08.32 Tcu2WU9t.net
>>328
平等をうたっている前文がよく切り取られてるけど、勉強して努力せな貧乏になるで って諭吉はちゃんと言ってるな
「天は富貴を人に与えずして、これをその人の働きに与うるものなり」
されば前にも言えるとおり、人は生まれながらにして貴賤・貧富の別なし
ただ学問を勤めて物事をよく知る者は貴人となり富人となり、無学なる者は貧人となり下人んとなるなり

330:名刺は切らしておりまして
21/05/08 09:59:53.86 ByBMnR+y.net
貧しくなりたくなかったら労働から脱却せよ

331:名刺は切らしておりまして
21/05/08 10:12:04.31 qZEalCLj.net
1984年 ~ 2024年 1万円札の福沢諭吉に象徴される
よく学び資本を蓄積する時代
2024年 ~ 20×× 1万円札の渋沢栄一に象徴される
よく学んで資本を蓄積したら、資本を運用して利益を出す時代
勉強が嫌いで投資が嫌いだと辛い人生が待っている

332:名刺は切らしておりまして
21/05/08 10:18:20.79 6uYZ6+t4.net
>>11
富を得たら、貧困層還元する。
ビルゲイツみたいな人はいないの? 

333:名刺は切らしておりまして
21/05/08 10:24:51.83 XDBpNHM0.net
一度いい暮らしをしたらちょっとばかし稼ぎが減ったとしても生活なんてかえねーんだよ ランクダウンなんかしねーんだよ むしろ質素な生活するくらいなら犯罪者になるんでは?

334:名刺は切らしておりまして
21/05/08 10:32:37.17 6uYZ6+t4.net
>>333
正直な意見ありがとう。
だよね、やっぱり。
小金持ちほど、ドケチかw

335:名刺は切らしておりまして
21/05/08 10:37:13.62 uGfShTfM.net
知能指数が低い人はね

336:名刺は切らしておりまして
21/05/08 10:44:24.69 6uYZ6+t4.net
>>335
比例してますね。

337:名刺は切らしておりまして
21/05/08 10:58:19.52 +3hrPiOy.net
別に格差で恐慌が起きたわけじゃないしバカ?
格差は良いことだよ

338:名刺は切らしておりまして
21/05/08 10:59:11.88 lhz4Oibs.net
田んぼ終わった、今年もあちーのかな
なんかスズメバチがいたな、めずらしい

339:名刺は切らしておりまして
21/05/08 11:13:26.15 CWRQ+2JC.net
>>332
政府・財務省の立場なら
> 富を得たら、全額財務省に納めた上で納税もしっかりする。
がこの国としては理想でしょ

340:名刺は切らしておりまして
21/05/08 11:45:25.02 l3c/zXW8.net
>>99
アメリカみたいな資本主義なら良いんだけどな
日本みたいなクローニーキャピタリズムはもうどうしようもない

341:名刺は切らしておりまして
21/05/08 11:47:48.17 LbTWPMyP.net
>>329
まあ金持ちボンボン見たことなかったんだろうなw
この見識の狭さから来る田舎臭い思想が世界で読み継がれることのない原因だろう

342:名刺は切らしておりまして
21/05/08 11:55:52.63 mw3okpD1.net
>>1
コロナって入院しなくても治るよな

343:名刺は切らしておりまして
21/05/08 12:06:57.64 yWt0QIZy.net
貧乏人の勉強嫌いはキングオブダメ人間

344:名刺は切らしておりまして
21/05/08 13:05:14.33 nnQe5Huz.net
就職失敗した氷河期の ワイにとって、投資は数少ない逆転できるチャンスやからなぁ。
これを格差と言われてもって感じではある。

345:名刺は切らしておりまして
21/05/08 14:49:27.04 ALftcupt.net
テレワークできる人とできない人は
格差じゃないからー

346:名刺は切らしておりまして
21/05/08 17:07:45.70 m7taU8py.net
5 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/05/08(土) 13:57:28.46 ID:3ju0s+4+0 [1回目]
赤字国債の半分を日銀が持っているから財務は極めて良好

6 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/05/08(土) 13:57:33.26 ID:sam+XVF80 [1回目]
アメリカに圧力かけられるだけだぞ無能

347:名刺は切らしておりまして
21/05/08 17:28:20.35 cIcm5J4U.net
先日の雇用統計でも明らかになったけど、今、アメリカで問題になってるのは、コロナ禍
補償が厚すぎて、求人に対して人が集まらなくて失業率が改善しないっていうw

348:自民公明を忖度して大勢で密集して路上で泥酔してお祭り騒ぎしよう!
21/05/08 18:07:46.78 xRLrRekh.net
>>1
とっとと海外からウイルス運び込んで日本中に拡散させてる人殺し集団JALだのANAだのテロリストに対する集団損害賠償請求しろや
「感染爆発の唯一の原因はJALANA国交省らテロリストだ!」と掲げて路上で飲み明かそう!
●コロナ問題の原因は航空機?
 国際線まで盛大に飛ばして輸入したウイルスを日本全国に拡散させているのがコロナ問題の唯一の原因です
 人は偽陰性によりすり抜け、倍増させた航空貨物によってコロナ生存期間3日以内に国内に運び込まれて
 全国にコロナを拡散させ、医療を逼迫させ、コロナ以外の救急患者まで死亡させるなど、
 JALだのANAだのテロリストと賄賂癒着して大勢人を殺して私腹を肥やす自民公明に投票するのはやめましょう
●あらゆる災害の原因は航空機?
 鉄道の30倍以上もの温室効果ガスをまき散らして気候変動させているために、水害、土砂崩れ、大雪、
 鶏などのウイルスまでもが活性化して鶏卵価格高騰など人々に甚大な損害を与えています
 統計としても航空機離着陸数と災害死者数は比例しており、証明されている事実です
●経済との関係は?
 あらゆる災害による破壊活動の他、騒音による威力業務妨害によって静音が生命線の知的産業を
 根絶やしにして日本の技術力を20年遅れにし、不正送金や情報漏洩まで頻発させており、
 コロナ以前から経済にとって絶大なマイナス効果をもたらしてきたのが実態です
 加えて航空機によって蔓延させられたコロナは、多くの産業の活動を停止させ、
 いまだに都心まで数珠つなぎで航空機を飛ばして経済を破壊し、
 治安悪化や自殺まで引き起こしているのがカルトソーカ公明党赤羽一嘉であり航空テロスリトです
●JALANAテロリストらが解体されないのはどうして?
 カルトソーカ公明党赤羽一嘉に汚染された人殺し集団国交省がJALANAテロリストらに天下り癒着しているせいです
 気候変動させて破壊活動を行うことで公共事業をネタに献金に天下りにと私腹を肥やしているわけです
 後遺症も酷いコロナは永続的に人々を苦しませることができるので、カルトソーカが人の不幸に付け込み、
 信者になって拝めば治る、お布施が足りないなどとそそのかせる絶好のネタなのです
 会館建設を名目にお布施させ、広大な土地を寄付させたり、容易に行けないような二束三文の山奥に
 墓地を作って言葉巧みに高額で売りつけ、莫大な利益を上げているのも有名ですね
 カルトソーカ及び池田犬作に対しても集団訴訟を起こしましょう
●JALANAテロリストらが壊滅して全空港廃港にすればどんな日本になりますか?
 上記問題が解消し、環境を切り売りする必要もなくなり日本は豊かで美しい国になります
 国際物流の99%以上は船であり、輸出入に影響はありません
 静穏により技術力が回復するのでガイジンに寄生して媚びへつらって賤しさをさらす必要もありません
 大気汚染まで激減して静かで情緒豊かになった日本から薄汚い国に行きたい人は船でどうぞ
 航空関係を根絶やしにすることはメリット以外にありません
●航空法は違憲?
 財産権侵害であり、大騒音を撒き散らすことから人権侵害であり知的能力者に対するジェノサイドであり違憲です
 強制労働法、強姦法、他国侵略法を通すようなテロリストに国が乗っ取られているわけです
 無効である航空法を元に土地所有権が数百メートルまでと主張する頭のおかしな人までいますが、
 土地所有権が地球の中心から大気圏までというのは法学部生が習う法律の基本です
 GoToなにがしも、GoTo臓器売買GoTo人身売買などと言い換えると分かりやすいでしょう
 某隣国顔負けの力よにる現状変更により、人権、財産権を侵害して私腹を肥やすのがGoToなにがしの本質です
 一方で航空騒音によって廃業した人には補償はありません
●裁判の争点は?
 憲法29条が主な争点となるでしょう
 2項では公共の福祉のために財産権を制限できるとありますが、3項ではそれには補償が必要とあります
 また、公共の福祉とはそれ以外の手段では著しく合理性がない場合に限られ、
 海に囲まれた日本において私有地上空を侵犯する必要性はまずありません
 それどころかわざわざ富士山やスカイツリーなどの景色を眺めるために陸域を航路としているのが現状です
 (例・羽田→浦安→野田市→銚子→北米、千葉市→足立→川口→新宿→羽田)
●提訴して勝てますか?
 日本は忖度国家なので個々に提訴したところで出世主義の判事に蹴散らされることでしょう
 しかし判例的に集団訴訟となると世間の批判を恐れる判事は真剣に事に向き合うようです
 数千兆円数千億人規模の損害賠償請求集団訴訟を目指して原告を募り、
 私有地上空完全飛行禁止を実現し、テロリストから国を取り返しましょう

349:名刺は切らしておりまして
21/05/08 21:06:36.29 VpKnl5i0.net
>>347
>今、アメリカで問題になってるのは、コロナ禍補償が厚すぎて、
>求人に対して人が集まらなくて失業率が改善しないっていうw
それも永続しないから
財政逼迫とインフレで経済がガタガタになるし
この場合は失業補償の原資と雇用リスクを企業に肩代わりさせているので
企業並びに富裕層の富までダメージを受ける
つまり下方に向けての格差縮小ということになるわけです
簡単に言うと米国の没落
バイデンは馬鹿だからなにゆえに通貨総量が増加して
その偏在が生じるのかが分かっていない
世界市場を有す基軸通貨国としては
国内の実需取引を超えた量の通貨需要が発生するのは不可避であり
とくに不換紙幣の変動相場制下では
おもに金融部門で流通する通貨供給の増大が
通貨ならびに市場全体の信用を保障するわけだな
格差是正というゼロサムゲーム理論的視点で
民間部門とくに各世帯に直接移転しようものなら
たいへんなことになると思うけどな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch