【宇宙】火星への旅は「生きて帰れない可能性も」 イーロン・マスク氏 [田杉山脈★]at BIZPLUS
【宇宙】火星への旅は「生きて帰れない可能性も」 イーロン・マスク氏 [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:06:34.81 TguFbzgF.net
給料安いんだw

3:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:09:06.98 L2qpOeAe.net
アーネスト・シャクルトンは全員を無事に生還させたろ

4:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:10:00.21 95DJp5Vc.net
時給1500円位だろ

5:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:10:40.24 T2bn+cSM.net
俺、志願するわ!

6:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:11:26.41 NGz1o4i1.net
給料もらっても使えないだろ

7:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:12:34.54 UoyE6MYB.net
ぶっちゃけ命や金の価値より名声の価値の方が高いもんな

8:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:13:45.96 vPVJK74y.net
あたりめーだろ
月でさえ大変なのに火星なんて

9:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:13:55.14 KmPPHJGB.net
二週間よ~

10:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:15:27.86 NO1dRg+2.net
 
ヒント:着陸失敗

11:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:16:28.34 jxLhHbTm.net
そりゃね
でもロマンよな

12:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:16:46.19 OHuZzbcH.net
低賃金はやめたれよw

13:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:17:26.88 z2ICUK6t.net
なら死刑囚に行かせろ。

14:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:20:28.03 L2qpOeAe.net
実際NASAは50代の熟年夫婦を選抜してる、火星の片道3年と月の片道2週間とは全然違うから

15:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:20:53.44 VmABJGwR.net
火星に行く前に、生存率50%のMOB手術を受けねばならぬ

16:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:22:37.43 JP/k7Bt+.net
>>3
だから?
同じようにマスクも成功させるかもしれない。だからなんだ?間抜け。

17:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:23:39.58 Y8vL/9iU.net
なにもなくても放射線被爆でやばい状態。途中で太陽がフレア爆発したらこんがりと放射線で焼かれてしまう。
月軌道に宇宙ステーションを作る計画もあるけど地球の磁気圏を飛び出したなら本格的に放射線防御のシールドを考えないと長期間は活動できないね。

18:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:23:46.00 JP/k7Bt+.net
>>6
数千人の移住者なら現地には人間の社会が生まれる。当然経済活動も営まれる。

19:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:27:12.83 maUsG3XI.net
癌患者を乗せてやれば放射線治療ができて一石二鳥
火星から帰ったら胃癌が治っているとかないかな?

20:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
21/04/28 14:27:30.41 KSjK5kWd.net
 
 死んでも帰れないだろ。
 

21:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:28:09.72 mx2wsbk+.net
南極探検は人類存続の鍵にはなったのか?
無益とは思わんが

22:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:28:49.85 l450P6Rg.net
打ち上げ時に爆破炎上しないことを祈る

23:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:29:43.59 .net
コラテラルダメージ

24:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:31:38.19 Lf353RBx.net
行くやつがいることにびっくりだわ

25:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:33:03.42 H4ptB4aJ.net
ならず者ばっかり集まりそうだけどな(火星第一世代)

26:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:33:28.38 2VI1Y9tN.net
残念な2例
地球出発と同時に緊急脱出する間もなく大爆発
火星への旅は成功したが帰還時パラシュート開かなくて地球に激突

27:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:35:28.44 2VI1Y9tN.net
前澤の月周回でさえ剛力が拒否

28:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:35:32.85 5ZmnjcZE.net
>>16
こういう意味のないレスをするワープア氷河期ってすごくかわいそう。
ちなみになんで間抜けって言ったの? 最近派遣先で言われて傷ついたとか?

29:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:35:44.18 Lf353RBx.net
ネットできないのによく行くわw

30:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:36:00.63 d9bS0KYQ.net
2年以上無重力の宇宙船の中なんて並みの人間なら気が狂うだろうし
火星のに着いても重力は地球のほぼ1/3だから、一生地球で飲む水の味、
食べ物の味とおさらばしなきゃならん
半世紀くらいのデータが蓄積されるまでは名声と引き換えに生き地獄だろうね

31:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:37:35.53 PHSS8ZeO.net
火星でもインターネットできるの?

32:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:37:36.98 eONTnUez.net
>>16,28
すまんがお前ら目くそ鼻くそだわ

33:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:38:49.07 dHZEVH+D.net
>>14
はい、嘘松おつ

34:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:39:30.80 eONTnUez.net
>>26
チャレンジャーパターンとコロンビアパターンか

35:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:40:27.94 2MNEmsWh.net
人数分の往復の食料で何トンになるんだろう?
そんな重量打ち上げられるのか?

36:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:40:47.85 033Dl8FK.net
>>17
「放射能とは縁遠い宇宙に行けて羨ましいです」

37:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:41:00.42 AICp51L/.net
労災がおりればいいんじゃねえの

38:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:41:33.95 T2gVOsz0.net
前澤なら帰って来られる!行け!火星へ

39:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:41:50.36 TJ6cK1j4.net
シュワ「知ってた」

40:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:42:49.86 JrWn1W01.net
本当に火星に着陸できるなら、名声もいらないかな。
この際、月でも十分満足。

41:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:43:17.68 wvVxpmuH.net
>>13
こういうのは希望者結構いるから死刑囚の出る幕はねえよ

42:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:44:34.11 7ykGGA74.net
オレも参加するよ
こういうのには、ルール守らないメンバーが一人は必要だろ

43:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:44:34.26 /GUGvEQ7.net
フロンティアスピリッツやな

44:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:46:31.56 yJsqfAzW.net
当然、オマエは逝くんだろうな?

45:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:46:42.59 ZV/oQoGL.net
月へ行ったのも真実だか?

46:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:47:46.47 hNjXyvLS.net
発狂しだして閉鎖空間で殺し合いが起きそう

47:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:48:30.43 X/3T8IBF.net
「許可」「手段」「資格」「契約」が執拗だ
念能力は執行

48:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:50:28.29 NAIOscP7.net
地球から出ることに意味がある
帰ることは重要でない
(人間がたくさん居る地球から離れたい)
という人は居るでしょ

49:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:51:20.52 dHZEVH+D.net
名声と言うが、月に着陸した人間、
アームストロング以外は殆ど知られていない

50:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:51:43.23 Lf353RBx.net
狭いロケットの中に2年も閉じ込められるんだぞw
ついたところで空気も水もねーんだよw
行く気にならんだろ

51:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:51:55.29 Ego7zXYA.net
>>1
オレが志願する。
どこでしんでも同じこと

52:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:52:30.90 2VI1Y9tN.net
片道2年以上、往復4年以上も得体の知れない宇宙線浴び続けて無事に帰ってきても余命短いかもよ

53:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:53:18.66 j2Rsn8mv.net
たとえ着陸できても再度離陸する事の難度の高さといったら環境が整えられた地球の比ではない。

54:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:53:22.25 xOEu7yEf.net
昔のフーセンおじさんなら間違いなく行ってたな。

55:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:53:50.08 QRTCGNpE.net
そんな大げさな話ではない
誰でも夜寝たら必ず朝起きるとは決まってい ~ない

56:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:54:25.58 DKe9odWl.net
テラフォーミングつったって人の時間軸でなくて数万年~数億年とか惑星の時間軸なんじゃね

57:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:55:51.11 I0XriDQR.net
航行中に職務放棄されてもコントロールできないんじゃね?

58:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:55:54.80 j2Rsn8mv.net
>>42
> オレも参加するよ
> こういうのには、ルール守らないメンバーが一人は必要だろ

最優先されるのは協調性だよ。
4畳半の空間で4年以上暮らしうる協調性が絶対に必要

59:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:57:09.47 nUUIqBHz.net
可能性を言ったら、山梨から東京に行くだけでも生きて帰れない可能性はあるわな。

60:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:57:21.92 g0GbV5Y9.net
>>2
割に合わないって意味なんじゃないの?
そもそも生きて帰ってこれなきゃ、報酬をどうこうすることもできないわけで

61:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:57:53.22 2VI1Y9tN.net
今行っているパーシビアランスのカメラが数万年前の火星旅行者を捉えるかもしれないよ
人類は一度滅びているし

62:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:58:02.16 rFNNbo2X.net
地球にスペースならいくらでもあるだろ
なんでわざわざ火星に?

63:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:58:36.50 vc1ZmZTN.net
>>31
火星まで片道13光分(光の速さで13分かかる)なので、
ネットする場合、ブラウザがリクエストを出してレスポンスが帰ってくるのに26分かかることになるので、現実的ではないね。

64:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:59:18.15 N4XZlCKO.net
欧米のやつって、凄いよ。安全なところしか行かない日本人には
こういう発想はない。

65:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:59:53.09 vJ/V0ylM.net
引き籠もり耐性はある、鬱病の日本人って需要あるかな?

66:名刺は切らしておりまして
21/04/28 14:59:53.94 2VI1Y9tN.net
>>55
夢から「生きて覚めない可能性も」だね

67:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:00:25.56 TsE8y63/.net
ネットできるなら行ってもいいかな

68:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:01:36.51 wT1UGJ8K.net
第3の選択かよ

69:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:01:39.11 Twcq2jrQ.net
>>63
遠日点になると光速でも片道30分程度かかる

70:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:01:45.94 2VI1Y9tN.net
>>64
だって日本人が遺伝的に一番不安を感じるらしい
日本人は欧米人などに比べて
ストレスにも酒にも糖類にも弱い

71:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:02:48.21 wQnVX8KP.net
じゃあ、打ち上げ時に爆発しても一緒か

72:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:04:18.98 TsE8y63/.net
人工冬眠ないと退屈で死ぬわ

73:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:05:25.49 nUUIqBHz.net
50年ぐらい前に月に着陸したアメリカ人12人が
全員無事で帰って来たんだからアメリカの技術力は大したものだわ。
火星もぜひ成功して無事に帰ってきてほしい。

74:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:06:08.24 H4ptB4aJ.net
毎日じゃがいもばっかり食べて生活するんだろ?じゃがいも嫌いの人は対象外だな

75:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:08:28.52 M1P+sK5U.net
俺もMOB手術受けて行こうかな。
ツマグロオオヨコバイとかオオキノコムシとか
何ともならん虫になりそうだけど。

76:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:09:31.73 8VGnKZlp.net
>>70
しかし日本人は、水銀とカフェインには強い

77:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:09:47.85 zGmKP3Zm.net
>>70
ちょっと違う
恐怖耐性が強いのはアメリカ人とオーストラリア人
欧州人は違う
そういう奴らが移民したんだから当然だけどな

78:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:10:02.64 LHqu4eRc.net
イモの栽培方法と、イモ料理を可能な限り多く学んで行かないとな

79:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:12:59.05 bcIkKB0p.net
おことわりぢます
ちきうすきだもん

80:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:15:11.89 otRFNZLt.net
借金抱えて自殺したい奴がこれに応募するといいんじゃない。

81:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:17:11.71 hABXpzLT.net
途中で死んだら死体は宇宙に棄てるんだよ

82:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:17:49.53 CK2JRcNA.net
>>25
オーストラリアかよ

83:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:20:47.45 mpMDg3cI.net
「日本が放射能汚染水の放流撤回をするまで、水産物の輸入を禁止すべき」= 韓国[4/28]

84:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:21:33.15 CK2JRcNA.net
ネット出来ないと無理なやつが多いね

85:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:23:16.67 +iWKeg9i.net
帰ってきたらマスコミから引っ張りタコで稼ぎまくりだ
帰って来れたらの話だが

86:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:23:30.53 vVxEs8Pk.net
>>13
星新一の「処刑」かよ

87:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:23:59.21 Dv4FhFrr.net
想像だけで怯える日本の勇敢なバカウヨ

88:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:24:11.06 FsgsUGbz.net
>>70
少し揺れただけで
ビビり捲くる外国人がなんだって?

89:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:25:52.90 b1x4kMiU.net
>>1
こんな顔だっけ?
何か覚えてるのと違ってる気がするけど

90:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:30:14.11 WJ4P2i0d.net
サンドウォームとか百足みたいな生命がきっといる

91:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:30:50.93 NAIOscP7.net
人間が嫌いで地球から出たいだけの人の場合、
帰ってくると地獄か

92:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:31:39.92 AcDfmDDp.net
火星にはテセラックがあるからな

93:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:31:40.42 g49+rDCM.net
>>13
実際火星への移住が可能になったら
そうなるだろうな
最期の楽園ニューフロンティアと政府が推進して
ゴミ捨て場だろ

94:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:32:16.72 SQnyDzaT.net
実験台人柱的なものならぜひ参加したい
でも現実の候補者は社会的に地位や財産名声を持つか
技術と知識を持ち恵まれた才能を持つエリートなんじゃないの?
以前も火星に放置プレイ要員みたいなやつがあって応募しようとしたんだけど
英語フランス語が必須で少し勉強頑張ったけど俺には無理と悟った

95:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:32:17.23 mq+mCNzw.net
火星移住計画:
幸か不幸か地球を知らない子供誕生

96:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:34:27.58 T8P2iWPj.net
最終的に火星移住計画というなら、月に移住できるようになってからの方が良い気がするが、月で暮らすのは難易度高いのか?

97:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:34:33.26 EfCi2FG7.net
>>13
これが日本人の一般的な人権意識か...

98:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:36:22.41 n+PgeytL.net
テラフォーマー

99:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:38:04.58 yHJvHn1w.net
片道切符
火星人になる

100:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:38:17.56 pRq2m8NZ.net
>>63
2ゲットは諦めよう

101:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:40:24.99 yHJvHn1w.net
月も火星も行く前に
先ずは宇宙で暮らす
コロニーが先だと思うわ

102:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:40:45.46 tn7DgFfd.net
惑星メーテルも

103:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:41:09.83 an6ogIs/.net
帰って来れたら金持ちにはなれるぞ

104:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:41:25.33 e2Zm5wAj.net
マット・デイモンは火星から帰還したぞ

105:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:42:04.59 tsE/Bllb.net
>>94
宇宙飛行士はエリートだしね
それに準ずる人もしくは何らかのエキスパートが集まると思う

106:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:42:47.91 y0BumJ58.net
>>96
隕石が無抵抗で降り注ぐから地下深くにしか住めんな

107:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:43:18.65 0nrZy7BB.net
死んだらシュレディンガーのなんたらかんたらで一瞬で地球に帰るんだろ?

108:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:44:15.04 oi2GTXwL.net
おまえらアホかな
死ぬ確率が高くても結局最優秀な人間が志願して行く
それが冒険の歴史だ

109:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:50:12.27 rMuQShqc.net
>>53
天井外して重さを軽くしても届かないから
アイアンマンにならないとな

110:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:50:28.67 Sw+XG4CM.net
2度と

111:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:51:30.18 Sw+XG4CM.net
二度ここへは帰れなくなるよ
わかってる
覚悟の上だね?
うん!
(トランペット♪)

112:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:51:48.85 /bvjZrXS.net
>>1
真面目な話
火星は重力が地球の1/3だから間違いなくカルシウムの流出が起きて骨がボロボロになり
筋力も著しく低下する。
更に地磁気もほぼ無いから太陽風の放射線が直接地面に降り注ぐ。
人が暮らすには地下に潜るほか無い。
このように長期滞在には何も良い事は無く処刑に等しい。
それでも行くのは脳天気な馬鹿だよ。

113:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:52:08.39 PdBc35Ng.net
探検家の事例を出して
そういうもんだと言いたいのかも知れないが
探検家は参加者と一緒にいったんだよな
イーロンマスクはどうなんだ?

114:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:53:01.91 TX+Czx29.net
>>77
アメリカ人のメイン州とかの奴らって、無事に辿りつけない可能性もあるとわかっててイギリスから船で出発してアメリカの西海岸にいったってのがづごいよな

115:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:53:19.96 PzbWho7a.net
>生きて帰れない可能性も
みんなそう思ってるっつーの

116:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:54:30.40 0UkCexpu.net
>>70
日本人で勇敢な奴ってただ無謀なだけだからな(行動力あるバカ)
白人はリスク取るが綿密に調査してやる(頭はクール、行動は大胆)
白人は不安になってもそれを客観視する能力があるが日本人にはない
リスクを取れるから白人はあらゆる分野で世界を支配しリードできてる

117:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:57:33.55 ipLoga8n.net
水は良いとして人が必要なエネルギーを摂るためのシステムとか大変そうだな
ウンコを循環させるサイクル必要だろうし

118:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:58:36.75 TX+Czx29.net
>>116
大和魂があるけん
不安とか感じるやつは必勝の信念が欠落した敗北主義者
敗北なんて言葉がある奴は大和民族じゃない。
撃てば必中、戦えば必勝。
それが大和魂ぞ。

119:名刺は切らしておりまして
21/04/28 15:58:47.13 ipLoga8n.net
風船おじさん

120:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:00:59.65 77H4eY+j.net
辛いとき頭ぶち抜く銃貸与してくれんなら行くぞ

121:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:03:20.15 k/lqmyrx.net
>>120
安楽死できる何かを用意しておいて欲しいよな

122:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:04:39.31 Pnp32mNS.net
俺も行きたいな。もうこの世に未練はないし

123:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:04:55.95 FUKTGenP.net
火星の王になる!

124:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:05:03.62 Pnp32mNS.net
>>121
外に出ればすぐ安楽死できる

125:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:05:49.10 /VL5g3rH.net
それは剛力もわかれるわ

126:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:06:10.49 PdBc35Ng.net
例えば建築業者が「死ぬかもしれない」と募集すれば
ずさんな工事で死者がでてもいい
ってなるわけでもないわけで
こういう募集も監督が必要だろうな
火星開発をいまやらなきゃならない切迫度がどれだけあるのか

127:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:07:29.76 Pnp32mNS.net
>>120
摂氏マイナス270℃
宇宙服無しで外に出れば一瞬ですぐ死ねる

128:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:08:03.88 8572FZdw.net
片道切符確実だからそんな汚い肉塊で火星を汚して欲しくない

129:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:09:59.39 PdBc35Ng.net
火星移住とかいうけど
移動のための宇宙船と燃料
生命維持のための住居と食料
こういうのを考えたら
一人あたりの経費がかかりすぎて、どうにもならんだろう

130:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:12:37.73 bQva8OCr.net
>>49
二番煎じはダメだろな
興味のない人間からしたらインパクトに欠けるもの

131:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:12:37.98 wBZi0VM1.net
火星の地を踏めて何年かでも名誉火星人になれるなら別にいいんだけどな

132:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:17:03.86 Om6zlwUF.net
しかし半世紀も前に月に行けちゃったのはホント無茶したよな
たまに月には行ってないとかいうアホもいるけど

133:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:18:29.86 ISyw1YaV.net
人間ごときが帰れる可能性があったのかよ神々の怒りに触れるぞ!

134:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:19:47.35 cgc0wsoz.net
つーか、今さら宇宙なんかに夢を馳せている場合じゃなくね
岩石ゴロゴロの月だとか火星に行く意味ってあるの?
それより地球環境の問題を解決する方が優先だろ、人類が
危機に瀕しているんだぞ

135:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:20:47.88 FacaYh/p.net
come with me if you want to...

136:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:22:12.28 PKfFdwsu.net
片道切符で良いから行きてえw
火星の地表を歩く夢ばっか見るんだよな
誰もいないけど地下への入口があって地下に遺跡があるんだよ
火星で死にたい

137:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:22:20.93 G1dlEgiU.net
生きてようが死のうが歴史に名は残るな

138:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:23:39.21 XuCbGqQZ.net
これが成功すると思っているのがいるんだ
めでたいというか何と言うか
位置エネルギーなどないとかイキってそう

139:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:23:47.92 +h01iEgJ.net
火星のいやらしい点は、パラシュートで降りるには大気が薄く、ロケットで飛び立つには重力が大きい点。脱出できない蟻地獄だというとこ。通信はできるから悲惨な最期の実況中継になる

140:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:24:10.91 Om6zlwUF.net
>>134
現実逃避としては悪くないだろ

141:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:25:54.86 lvljtiG+.net
ま 生身の人間が一度は行けるのは火星までだからな
実際の宇宙進出は 脳内情報をロボットに入れて生身人間がいなくなってのことだ
人間とは人格の情報だからな 体はアトムみたいなロボットでいいんだ

142:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:26:14.83 XuCbGqQZ.net
>>139
一酸化炭素中毒だと安らかに眠れる

143:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:27:56.70 LKhQ3zCI.net
あと5年て
絶対無理に
50ペソ

144:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:28:00.71 YmQNg6Nx.net
ドラクエ3のエンディングみたいなもんか

145:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:28:29.05 H4ptB4aJ.net
死んで火星の土となる覚悟がないと無理だわな
(そしてジャガイモの養分に)

146:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:29:04.93 YeQpE/5p.net
>>64
未だにワクチン一本にすら怖がるヘタレばかりだからな

147:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:29:18.02 N3lovSnm.net
そら往復で二年もかかるし無重力の閉鎖空間に
長期間いるたげでもまともな状態で帰ってこれんわな
火星にどれだけいるのかしらんが火星の環境も過酷
生きて帰って来る方が不思議やわ

148:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:31:59.69 AkNsRfF8.net
>>17
シールドできないから
月着陸に疑問が出るんだよね

149:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:33:01.49 ipLoga8n.net
外に出ても温度で死ぬんじゃなくて呼吸絡みだろ
体表は内出血、循環する血が少なくなる、頭に血が行かなくてブラックアウト
ハッチ開いた瞬間外に吸い出される描写は映画でよく見るけどあれも体にダメージ来そう

150:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:34:00.60 XuCbGqQZ.net
>>64
中東に攻め入って強奪したり
アジアを植民地にして資源を強奪したり
アフリカの人身売買組織と結託して奴隷を大量輸入したり
欧米は自分たちが世界の中心に居ると思っている
騙されていることさえ気づかずにヤラされる底辺が多すぎる

151:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:36:45.22 XuCbGqQZ.net
>>17
太陽風フレア対策と言うことなら
現時点では水タンクだね
水タンクに囲まれた部屋をつくる

152:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:38:15.11 oWaleJ9N.net
>>114
最初の頃は冬の間に移民団全滅とか結構あったらしい
米東北部の冬は日本の釧路くらいの寒さ

153:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:40:08.32 7ZERL3Uf.net
前澤が人柱になってくれるさ

154:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:41:25.17 qh6GeGhe.net
>>63
5chで実況は無理だろうけどこのスレぐらいなら行けるんじゃね

155:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:41:42.72 k8YYXYVJ.net
知ってた気がしますw

156:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:43:05.76 H4ptB4aJ.net
移民者には火星の土地何ヘクタール分の所有権とかにしないと割に合わないよな
それが何の役にたつかは知らないけど

157:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:43:16.08 hmK4ZCfA.net
ジャガイモ育てなきゃ

158:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:45:07.92 g3CdQ9GK.net
>>13
アメリカ合衆国の起源もそこだしな

159:
21/04/28 16:45:42.77 FyZa2Aht.net
この人が死ぬ覚悟で行くって意味じゃないのね

160:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:47:05.04 Y7/CEjW4.net
ゲイツもそうだがもうアメリカの大物は地球に未来はないと思ってるわけね

161:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:47:51.91 qh6GeGhe.net
まあ無理だろうけど行って帰って来れたら「地球か…何もかも、みな懐かしい」って言ってみたい

162:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:48:44.58 0xtHW/7x.net
お前が行け

163:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:54:05.73 aAn+V5Mq.net
旅って表現行く方も見送る方も軽すぎと感じないか?
適当な表現はないのかね

164:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:55:25.31 F7Kdo8iT.net
だから、火星に全中国人と、全朝鮮人を移住させれば、地球はクリーンになるよ。

165:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:55:39.26 8ZlYpU9U.net
ガンダムAGE

166:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:57:19.28 NVAFpu6w.net
あらあらうふふ

167:名刺は切らしておりまして
21/04/28 16:59:54.71 GDFucXhk.net
「時給安すぎでしょう!?」
イーロン「地球時間ではね…」

168:名刺は切らしておりまして
21/04/28 17:00:20.72 VLXplDfi.net
強欲富裕層に「【重要機密】地球もうヤバい。生き残るには火星移住しかない。」って噂流して全員火星島流しして財産ボッシュートしよう。

169:名刺は切らしておりまして
21/04/28 17:02:29.96 s97KycUo.net
今の時代、命の危険すら伴うリスクが分かってても人集めるとか殺人として扱われそうだけどな

170:名刺は切らしておりまして
21/04/28 17:03:22.51 jH/38Pwa.net
火星に貨幣を運搬する手段も地球と価値のある物品を交換する手段も
事実上存在せず、地球から討伐軍を送る事も出来ない
恐らく、火星でのコミュニティは独自の自治と統治が行われ、火星での
独自のリーダーシップによる独裁などが起きる可能性すらあるな
サバイバル能力のある人間が生き残り強権的な統治を行う事になるだろう

171:名刺は切らしておりまして
21/04/28 17:03:23.28 yN+JvBW3.net
人間送る必要無いだろ
ロボット送れよ
池沼か

172:名刺は切らしておりまして
21/04/28 17:05:29.10 epNBAKC/.net
可能性があるどころじゃなくて
ほぼ確実だろ
今更何言ってんだ

173:名刺は切らしておりまして
21/04/28 17:09:38.71 MFYuOk68.net
藤子Fで短編化

174:名刺は切らしておりまして
21/04/28 17:09:57.65 15lXQCy1.net
歩いて5分のコンビニまでの買い物でも
生きて帰れない可能性は、ある!

175:名刺は切らしておりまして
21/04/28 17:10:56.69 doGYyLEF.net
>>19
ジャミラになってそう

176:名刺は切らしておりまして
21/04/28 17:11:19.61 4DHPDEdM.net
>>14
なんでそんなウソつくかね

177:名刺は切らしておりまして
21/04/28 17:12:17.25 WgYqz+xB.net
>>163
まあ冒険だわな
ヒマラヤ登山とかでも何人も死んでるけど行きたい奴はやまほどいるし

178:名刺は切らしておりまして
21/04/28 17:12:29.82 HSoyoOd3.net
>>151
その水タンクに囲まれた膨大な質量の探査機をどうやって打ち上げんの?
理屈はわかってても出来ないものが有る

179:名刺は切らしておりまして
21/04/28 17:13:44.25 Z3djGBBQ.net
マーズワンとかいう怪しい団体が片道で火星に行く希望者を募った際は
世界中から20万人も応募があったからな
スペースXならマーズワンよりは信頼できるしたとえ片道だとしても
南極の5000人を遥かに超える希望者が殺到するはずだから人材には困らんだろうな

180:名刺は切らしておりまして
21/04/28 17:17:38.31 r9zEltnI.net
何ヵ月掛かるんだろ
毎日麻雀すればいいか

181:名刺は切らしておりまして
21/04/28 17:22:51.18 5CaBAXSA.net
>>158
それを言うならオーストラリアだろw
アメリカは宗教の分離だ

182:名刺は切らしておりまして
21/04/28 17:24:00.85 uO9PwQgh.net
なんで、火星で生活できると信じるの
ちょっと、考えれば判るだろう。
気圧は地球の1/100。
植物の生育に十分な空気も、日光もない。
平均気温ー30度。
エベレスト山頂で生活するよりずっと、過酷だ。
さらに、行きのロケットでは、帰りの燃料は持って行けない。
さらに、途中で乗組員の生命を危険にする、宇宙線放射能
食糧・廃出物の処理、消費される酸素の補給
無理無理無理・・・・賢くなりましょう。

183:名刺は切らしておりまして
21/04/28 17:24:33.56 mg55moGj.net
もともと帰れないっていう条件じゃなかったっけ。
独身だったら行ってもよかった。

184:名刺は切らしておりまして
21/04/28 17:24:48.65 SJstEnuJ.net
風呂にも入れないし
狭いとこでオッサンたちに囲まれて
放射線浴び放題で
着陸も五分五分で
帰還は更に低確率
それなんて罰ゲー

185:名刺は切らしておりまして
21/04/28 17:26:53.55 37peguIH.net
>>114
最初の頃は冬の間に移民団全滅とか結構あったらしい
米東北部の冬は日本の釧路くらいの寒さ

186:名刺は切らしておりまして
21/04/28 17:27:16.54 zj8eyHoE.net
死んでもいいから火星に行きたい奴はごまんといそう

187:名刺は切らしておりまして
21/04/28 17:31:48.37 pl3CyVhJ.net
月と地球の距離を知ったあとに地球と火星の距離を知るとヤバイ。太陽系ですらほぼ無限の空間、宇宙ヤバすぎ

188:名刺は切らしておりまして
21/04/28 17:32:16.23 sTW3LPl9.net
てめーも乗れや

189:名刺は切らしておりまして
21/04/28 17:41:20.34 U3ThW/Z0.net
コールド・スリープの技術がないと人間は耐えられないよ。
普通の睡眠だと、体の筋肉や骨が衰えるから、体の活動は出来るだけ停止させて、意識も
失っていないといけない。

190:名刺は切らしておりまして
21/04/28 17:49:52.11 NiuLbfhK.net
火星に着く前に機内で発狂した人に殺されそう

191:名刺は切らしておりまして
21/04/28 17:53:33.71 fHR+Xukd.net
食料と水、必要な分すべて持って行く訳には行かないから、
ウンコを処理した食事を食べられることが第一条件だぞ。
あとおしっこ処理水も

192:名刺は切らしておりまして
21/04/28 17:58:49.53 kJ3IsrDQ.net
有人じゃなくてロボットにしといたほうが人道的。

193:名刺は切らしておりまして
21/04/28 18:04:59.66 RiGotNRx.net
意外と正直なヤツ。

194:名刺は切らしておりまして
21/04/28 18:05:26.66 bNHSock+.net
火星は大気もないし、放射線は降り放題
そんなところが人類存続のカギになる訳ないだろ
バカバカしい
この手のSF的詐欺はもうええわ

195:名刺は切らしておりまして
21/04/28 18:08:55.21 yE74Gva+.net
電気椅子乗ってJRに突撃したクリーチャーおったやろ。

196:名刺は切らしておりまして
21/04/28 18:09:22.77 yE74Gva+.net
あと、猿みたいな剛力の彼氏とか

197:名刺は切らしておりまして
21/04/28 18:10:28.49 NOfe/f//.net
バカなの?何で人間が行くの?
ロボットを先に送り込んで、先に必要な施設作ってりゃ、
いろいろノウハウが洗練され、定期便が増え、それから人類が観光目的で火星に行けばいいじゃないか
おれ賢い

198:名刺は切らしておりまして
21/04/28 18:17:40.41 NOfe/f//.net
>>179
世の中バカばっかりだな。戦争が無くならないわけだ。
これに応募する奴って、宇宙に最初に行った猿と同程度だって気付かないのか?
名声?!単なる実験動物だよwww

199:名刺は切らしておりまして
21/04/28 18:18:27.02 7DFJYa6Q.net
まずはゴキブリを放すべき

200:名刺は切らしておりまして
21/04/28 18:19:00.65 957yy2U2.net
宇宙に人が広がった未来、地球の地価は上がりそうな気がする。
そのまま人間が生きていける場所は多分貴重。

201:名刺は切らしておりまして
21/04/28 18:19:47.32 W046EAxA.net
>>28
3が言ってることも意味ないけどね。

202:名刺は切らしておりまして
21/04/28 18:19:56.18 RhdalAbF.net
矢追純一のUFOスペシャル

203:名刺は切らしておりまして
21/04/28 18:23:00.74 H4ptB4aJ.net
いや、ロボットなんかより人間の方がよっぽど安く済むだろ

204:名刺は切らしておりまして
21/04/28 18:25:55.04 r9zEltnI.net
>>199
Red Planetでは最後火星ゴキブリに食い潰されたね

205:名刺は切らしておりまして
21/04/28 18:27:08.42 dF9kSjg1.net
>>63
で、htmlがダウンロードされても、その後にCSSやら画像やらのダウンロードが…

206:名刺は切らしておりまして
21/04/28 18:28:35.87 u2FFRpmo.net
生きて帰れない可能性があるのは旅じゃない。
それはただの自殺。
よくいるでしょ、川に徒歩で入っていって戻らない人。

207:名刺は切らしておりまして
21/04/28 18:28:47.92 NOfe/f//.net
>>203
君は賢い。僕はこれに応募する奴に皮肉で、おまえはロボット以下の消耗品だと言いたかったのよ

208:名刺は切らしておりまして
21/04/28 18:28:48.14 AaUQiC8e.net
まあ宝くじを買うよりは現実的だよ

209:名刺は切らしておりまして
21/04/28 18:29:54.61 QV0a0qWw.net
地球の法律が及ばない自由の地
日が登っている間に歩いて囲った範囲が自分の所有地になる
失業の心配はなく延々と物資が運ばれてくる
火星開拓第一世代として永遠に讃えられる

210:名刺は切らしておりまして
21/04/28 18:31:51.50 mmCGwPMc.net
じゃがいもを育てて生き残るぜ

211:名刺は切らしておりまして
21/04/28 18:37:39.87 2pwP7+vs.net
アームストロング船長も
降り立った月面で
『彼等はこっちをズーッと監視している』
とNASAに言ってた

212:名刺は切らしておりまして
21/04/28 18:41:21.84 c+AOlPTO.net
火星人に襲われる

213:名刺は切らしておりまして
21/04/28 18:46:54.21 6NJiJlQ6.net
しかし
太陽は永遠ではない
地球はハビタブルゾーンから外れてしまうから消滅する
住めそうな星見つけるか
スペースコロニー建造しないと

214:名刺は切らしておりまして
21/04/28 18:47:06.85 KbCtL/Bf.net
逆にどうやって生きて帰るつもりなのか...

215:名刺は切らしておりまして
21/04/28 18:47:32.27 DLE2xvR+.net
どうせいつか死ぬなら火星でってのもロマンだな

216:名刺は切らしておりまして
21/04/28 18:50:38.89 yznr0nhg.net
酸素もないのによく行くな

217:名刺は切らしておりまして
21/04/28 18:55:54.92 Nm8tDG4Z.net
地球育ちと火星育ちと宇宙育ちが誕生か?仲良くしろよ~

218:名刺は切らしておりまして
21/04/28 18:56:52.64 ISyw1YaV.net
太陽が燃え尽きたら自転とか変わって飛んでいってしまわないの?

219:名刺は切らしておりまして
21/04/28 18:57:18.05 ycj8D0xG.net
多様性の獲得が目的なんだよ
人類はアフリカから世界中に進出して黒や白や黄色などの
多様な遺伝形質を獲得したおかげで繁栄できた
その究極が宇宙への進出なわけ
火星を足がかりに人類が多惑星種となれば
よりダイバーシティに富んだ強靭な人類へと進化できる

220:名刺は切らしておりまして
21/04/28 18:58:18.08 IKhDqt9B.net
希望者という奴隷を募って高みの見物か
ブラック企業決定だな

221:名刺は切らしておりまして
21/04/28 18:58:54.13 eZgZz5De.net
割と行きたいけどな。

222:名刺は切らしておりまして
21/04/28 19:02:20.82 5zIiYUyy.net
>>20
ニューギニアかよwww

223:名刺は切らしておりまして
21/04/28 19:05:36.05 epNBAKC/.net
行くのは自殺だと思うが、行った人がどうなるのか知りたいとは思う
生き残って開拓に成功するなら自分には何の得もないが嬉しい

224:名刺は切らしておりまして
21/04/28 19:05:54.42 fe4mJ24Z.net
失敗しても回収不能で、へたすれば永遠に宇宙を漂うんでしょw
宇宙人に助けてもらえるかも試練がw

225:名刺は切らしておりまして
21/04/28 19:06:25.97 b7/GbxlK.net
何が悲しくて宇宙の果ての砂漠に行かなきゃならんのか
鳥取砂丘にでも行っとけ

226:名刺は切らしておりまして
21/04/28 19:06:38.55 uMcAFbhU.net
>>79
ここで活躍してくれw

227:名刺は切らしておりまして
21/04/28 19:08:35.29 OIEbKJKT.net
船内でどんどん子作りして増やせばよい

228:名刺は切らしておりまして
21/04/28 19:15:13.00 Lf353RBx.net
思ったより日本人てアホばっかだな

229:名刺は切らしておりまして
21/04/28 19:17:51.81 /Q5twy7G.net
>>58
10機くらい同時射出して用があるときだけ往き来できないもんかね。ワンルームを二部屋借りる夫婦みたいな

230:名刺は切らしておりまして
21/04/28 19:26:46.46 61MDkebc.net
死んだ場合の遺族補償をしっかりすれば応募殺到すると思う

231:名刺は切らしておりまして
21/04/28 19:29:33.61 hZTuQLI5.net
その前に、生きて火星にたどり着けない

232:名刺は切らしておりまして
21/04/28 19:29:43.45 ISyw1YaV.net
太陽が燃え尽きたら太陽系は年中暗黒でマイナス数百度の全て凍てつく大地になってしまうとかテレビでみたような気がするけど
コロニーとかいみあるの?

233:名刺は切らしておりまして
21/04/28 19:32:53.81 l6kSKxH6.net
冒険と日本人

234:名刺は切らしておりまして
21/04/28 19:33:51.64 l6kSKxH6.net
パイオニアワークとは何か

235:名刺は切らしておりまして
21/04/28 19:35:53.65 NOfe/f//.net
>>230
計算してみると、最低でも給料1,752万円ある(時給1500円*8時間*4年間)
住む所と食事が付いて軽作業、4年後には大金が入る。その上遺族補償もあれば、応募するワーキングプアーで溢れる

236:名刺は切らしておりまして
21/04/28 19:39:18.36 2sujwz8k.net
>>97
人権人権いうやつが一番のクズ。

237:名刺は切らしておりまして
21/04/28 19:48:20.82 vT8Diwcp.net
マスク自身が乗らなきゃ100%詐欺

238:名刺は切らしておりまして
21/04/28 19:53:11.52 I0vgmVDz.net
宇宙人みたいな日本の元総理に依頼すればきっと乗る

239:名刺は切らしておりまして
21/04/28 19:54:31.41 vT8Diwcp.net
M1号かよ

240:名刺は切らしておりまして
21/04/28 19:58:15.69 zhpiXlKk.net
>>96
いま、低軌道での打ち上げ費用が
たしか1kgあたり100万
つまり、500mペットボトル1本あたり50万円の送料がかかる。
月にだったら、100倍じゃ効かないから
ペットボトル1本あたり5000万円ぐらいかかるかな。

241:名刺は切らしておりまして
21/04/28 20:01:22.42 WgYqz+xB.net
>>228
5chで日本を語るバカw

242:名刺は切らしておりまして
21/04/28 20:03:45.28 oX4ya3kF.net
着陸時に火星激突で終了かもしれない

243:名刺は切らしておりまして
21/04/28 20:04:24.00 geO5e+U9.net
発射後ストレージに1人隠れてたのが発見されるんだろ

244:名刺は切らしておりまして
21/04/28 20:04:36.29 Uap9Unm/.net
火星移住計画はアングロ・サクソン的な狂気の冒険心が生み出したものだな。
普通の人間には理解不能だし、付いていけない。

245:名刺は切らしておりまして
21/04/28 20:08:47.19 bKkM1Ywc.net
>>1
善し、華夷秩序の君臣を全頭送り込め。1匹残らずな!

246:名刺は切らしておりまして
21/04/28 20:10:05.44 zhpiXlKk.net
>>242
アポロ計画で地球から月行った時は
おおよそ38万kmを102時間
4日6 時間で飛んだ。
地球から火星は7,528万kmだから
198倍の距離がある
198×102=20196時間
ざっと841日
2年と3ヵ月
2年と3ヵ月も狭い所閉じ込められて
精神壊れないかね

247:名刺は切らしておりまして
21/04/28 20:18:23.31 Ewdi9+Is.net
>>225
行きたくなければ行かなきゃいいだけ
マスクも別に無理強いしてるわけじゃないじゃん

248:名刺は切らしておりまして
21/04/28 20:19:57.22 ps4BxhN2.net
引きこもり能力はバツグンでも
協調性が無いからおまえらは絶対無理

249:名刺は切らしておりまして
21/04/28 20:20:53.92 vGLIvJzA.net
みなさんご安心ください。
実際は誰も乗り込みません。
火星探査中はNASAのスタジオからLIVE中継されます。
URLリンク(www.youtube.com)

250:名刺は切らしておりまして
21/04/28 20:24:29.87 I+dOfXFM.net
狭い空間の中で仲間割れしてこ◯しあい

251:名刺は切らしておりまして
21/04/28 20:25:37.27 2F+y/Bne.net
かつて海を越えて新大陸を発見することに熱中していたけど、それがついに宇宙に向かうんだな。広大無辺さは地球の比じゃないからロマンが止まらないわ。
宇宙船が発達して光速を超越したり時空を超越して銀河の果て宇宙の果てまで人は到達するんだろうな。あと1000年生きて人類の進歩を見届けたいわ。

252:名刺は切らしておりまして
21/04/28 20:32:58.87 7dZzTqjl.net
>>13
いや普通に一般市民でも志願者はいると思う。
命をかけた冒険好きの人間なんて、いくらでもいるからな。

253:名刺は切らしておりまして
21/04/28 20:33:14.27 Bmhk9rJp.net
名声は金を出しても買えないから、金持ちが欲しがる

254:名刺は切らしておりまして
21/04/28 20:35:35.97 alflOx1t.net
道中退屈で死にそう

255:名刺は切らしておりまして
21/04/28 20:42:28.53 NOfe/f//.net
>>240
そんなに高いのか?!
火星に植民地つくっても何の物資も持ってこれないじゃないか。

256:名刺は切らしておりまして
21/04/28 20:46:22.39 NOfe/f//.net
そもそも何しに火星行くの?

257:名刺は切らしておりまして
21/04/28 20:50:42.78 KbCtL/Bf.net
セックスパートナーはいますか?

258:名刺は切らしておりまして
21/04/28 20:51:02.19 qV5yx/t8.net
Gメンに殺されるのか? じょうじ

259:名刺は切らしておりまして
21/04/28 20:53:30.59 2V0s2PV8.net
そもそも宇宙に行ける肉体の持ち主なんてエリートしか無い

260:名刺は切らしておりまして
21/04/28 20:55:00.64 3BePVbdM.net
FM聴けるの宇宙だっけ

261:名刺は切らしておりまして
21/04/28 20:56:48.40 /6uhOzF+.net
生きて帰らなくていいなら
 火星でも海王星でも
 アンドロメダ星雲でも
好きな所へ向けて出発できる

262:名刺は切らしておりまして
21/04/28 20:58:57.31 ioDBCjp9.net
>>21
南極1号ならぬ火星1号が必要だな。

263:名刺は切らしておりまして
21/04/28 20:59:17.52 3BePVbdM.net
戻ってきたら地球滅んでる可能性大
子供も自分より大きくなってるよ、
死んでるかも
時の流れの速さが違うからね

264:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:01:46.40 r3baQm3t.net
火星にマスクなしで出たらどうなるの?

265:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:02:13.47 UIomcgmw.net
あんな魅力のないところよう行こうと思うな
アホしか行かんやろ

266:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:03:02.17 7snhvMME.net
火星に命かけて何が楽しいのか

267:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:03:23.70 /Ojswh4V.net
法が機能しない世界に何も失うものが無いものどもが行ったらどうなると思う?
必ず殺し合いが始まるよ
最初の生き残りが火星の王を名乗るだろう

268:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:04:38.56 iaSqOvne.net
片道3年じゃあなぁ
軽い怪我ならともかく
輸血必要な怪我や
病気したらどーにもなるんよな
薬類にしたって、10年保管とかできんのか?

269:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:06:05.79 bpB3aIcS.net
いきなり火星はハードル高いから
月で生活できるようになってからにしよう

270:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:07:41.24 3BePVbdM.net
実際の所、宇宙移住も難しい
と思ってる
戦争まだやってるし
政治家も自分の事しか考えてないの
ばっかだし
終わってる

271:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:09:05.96 qnB52igT.net
>>141
現時点ではロボットの方が圧倒的に宇宙線に弱いらいしけど?
どのみち放射線をカットできる技術を確立できない限り宇宙開拓なんて夢だわ。

272:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:09:36.23 89N5cnLn.net
前澤さん、さようなら
君の事は忘れないよ

273:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:09:53.89 DXJvvvLG.net
ヅラ?

274:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:11:33.67 3BePVbdM.net
先ずはガンダムの世界を目指すんだ!

275:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:12:12.21 VvDZJbdF.net
「僕は…いやだ!」

276:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:12:23.33 kId45S6y.net
>>270
宇宙に住むより、砂漠とか極地、海上・海中に住む方が
低コストじゃまいか?
なもんで一足飛びに宇宙とまでは
いかないような気もするんだが。

277:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:19:31.03 ZxeQ+V/g.net
地上の楽園とか言われて行くより良心的やね

278:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:20:18.26 vObOcqG/.net
>>58 あれ、日本人て耐性ありそう。孤独も狭さも。
遺族に多額の香典って話なら志願者多そう。

279:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:23:57.26 n0flnSfZ.net
南極行って
なにか人類が救われたことありますかねぇ…?
火星も金の使い途に困った金持ちの
道楽パフォーマンスにしか見えないわ
電気自動車作ってんだから
核廃棄物処理の研究とかに
その金使えよ

280:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:27:19.04 OOsdIjVf.net
>>116
お前は一生、白人のケツでも舐めとけよ

281:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:27:27.39 KFWeCdSV.net
放射線対策しないと確実に死ねるぐらい。

282:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:28:59.66 /hOC3SSK.net
イーロンマスク信者は行って来いよ

283:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:31:07.14 ch2Y6Sey.net
火星まで片道2年クソ狭い宇宙船に監禁されて地面を踏めないのだから
死因は道中で気が狂っての自殺が一番多そう

284:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:31:34.62 QY5W5Qwt.net
>>256
目的なんてないよ
行けるようになったから行く
ヒマラヤの頂上とか南極点とかと同じ

285:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:34:13.50 r9zEltnI.net
>>243
それで冬眠中に軌道が変わって見知らぬ惑星に着陸するんだよね

286:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:34:23.13 /91V9LTu.net
映画では帰ってこれたけどな

287:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:38:08.30 UnW0Lbev.net
俺が皇居に住むほうがよほど現実性がある

288:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:38:21.70 S8GiPBs3.net
何カ月も続く暗闇、どころか年単位だからなー
月に行っただけのアポロとはわけが違う
数日の閉鎖環境なら訓練で人は耐えられる
数年を我慢するにはそれなりの居住スペースが必要だし、
それには有人人工衛星を惑星間旅行に送り出すレベルのテクノロジーが要る

289:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:41:23.70 /91V9LTu.net
オレは月を回って帰って来るだけで十分だよ

290:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:42:16.05 h9MpApX3.net
火星でジャガイモ育てられる教養と逞しさがないと厳しい

291:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:44:57.25 jH/38Pwa.net
前澤もさ、ひょっとしたら死刑囚なのかも知れんね
だから、あんなアホな金の使い方してるんじゃないか?
金出して月に行くんじゃなくて本当は死刑なんだろう

292:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:46:23.95 g2TIre7E.net
火星探査機が片道1年、木星探査機は片道5年だから、有人だと重力加速度を抑えるためにもっと時間かけるのかな?
地球から宇宙に出て、用意しておいた別の宇宙船に乗り換えて火星に行く方が効率良さそう

293:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:48:30.59 01T9HjFN.net
火星って小さすぎるし、何万年後かに衛星がバラバラになって破片が周回するようになって往来も出来なくなっちゃうでしょ

294:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:50:33.73 hf6KI7we.net
昔のSFではなくて、現代なら無人船に受精卵を積んで火星に行って宇宙船のAIや地球からの遠隔操作で受精卵から人間を火星で育てた方がうまく行きそう

295:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:52:55.86 tNzwp+eT.net
月に有人コロニーを作って実績作ってから火星だな

296:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:54:05.01 Eb3y6leq.net
夢の無いSF

297:名刺は切らしておりまして
21/04/28 21:56:39.79 k7fV73m9.net
火星で死んだらやっぱり火星のあの世に行くんだろうか

298:名刺は切らしておりまして
21/04/28 22:00:57.80 lK+HD/E3.net
>>1
いやいやいや、何を今更。
実現性のある帰りの手段もないのに何を言ってるんだか。
命を落とす可能性が十分あるどころか、当分は全滅ばかりだろうよ。
名声なんてまず生き延びてからだ。そして多分地球の人たちはあまり歓迎してくれないよ。
VGのリチャード・ブランソンのように自分が家族全員で初号機に乗るというならともかく、
金で貧しい無知な人々の命を買うような真似は感心しないな。一応警告したと言うつもりだろうが。

299:名刺は切らしておりまして
21/04/28 22:02:51.81 d9J3v7Fe.net
>>117
米5俵あれば2年は持つから全部打ち上げた荷物で足りるよ

300:名刺は切らしておりまして
21/04/28 22:04:10.68 NOfe/f//.net
>>284
イーロン・マスク本人が生涯かけて火星を目指すっていうのなら分かるが、
自分は安全で贅沢な場所にいて、賃金で人雇って、過酷な火星に行かせる。
何の大義名分もなく、人類を火星に送りたいだけってなら、ホント金持ちの道楽だな。
その道楽に命を賭ける人って、バカか、余程お金に困ってんだろうな

301:名刺は切らしておりまして
21/04/28 22:04:45.93 d9J3v7Fe.net
大気の豊かな金星に微生物を散布してテラフォーミングした方が楽じゃね?

302:名刺は切らしておりまして
21/04/28 22:07:38.33 WxKQ5nYn.net
少なくとも有意義な死になることは間違いない

303:名刺は切らしておりまして
21/04/28 22:09:06.31 7KFkDr0l.net
今の段階だと帰る燃料は積めないので、文字通り片道切符
定期的に輸送船を送ってもらわないと餓死
南極なんてもんじゃないだろ

304:名刺は切らしておりまして
21/04/28 22:11:50.33 Ewdi9+Is.net
>>300
道楽でロケット打ち上げられるんなら大したもんじゃん。僻みだな

305:名刺は切らしておりまして
21/04/28 22:14:29.43 U1IhcVAQ.net
そりゃ距離や明るさを考えたら
ひたすら暗くてしんどいだけだし
特に帰りに人間、機材が持ちこたえられるか
本当に酔狂な人だけ

306:名刺は切らしておりまして
21/04/28 22:14:44.56 vqYM4nNt.net
ワープ技術を作るんだ!

307:名刺は切らしておりまして
21/04/28 22:16:56.58 NOfe/f//.net
>>302
チャレンジャー号爆発事故の乗組員の名前なんて覚えてないだろ。
そもそもチャレンジャー号爆発事故なんか知らない奴、多いだろ

308:名刺は切らしておりまして
21/04/28 22:19:24.47 23LL7LOV.net
火星がもし環境の良い原始地球みたいな宝のような惑星(10万年前の地球そのまんま)であれば
それこそどんなリスクを踏んでも行くべきだろうけどな。

309:名刺は切らしておりまして
21/04/28 22:21:13.02 t2RUZ8+g.net
重力の反対の軽力で行くんだよロケットとか馬鹿なのwww

310:名刺は切らしておりまして
21/04/28 22:22:04.77 Bmhk9rJp.net
>>118
そうだな。カミカゼ、\(^^)/攻撃

311:名刺は切らしておりまして
21/04/28 22:42:12.95 Y4Nd70Vw.net
俺、キツめのワキガと歯槽膿漏だけど応募しようかな。

312:名刺は切らしておりまして
21/04/28 23:06:01.25 PoQzwVsR.net
火星でも何でも行っちゃる!っていう個体が必ず存在する
と、ゆうさんは語る

313:名刺は切らしておりまして
21/04/28 23:06:04.16 0VZ2XMXe.net
死んだら帰れるんか?

314:名刺は切らしておりまして
21/04/28 23:18:24.15 hPbfsSCR.net
それはそうだろうが、やはり魅力的だ

315:名刺は切らしておりまして
21/04/28 23:20:27.42 6NJiJlQ6.net
>>218
その前に膨張した太陽に地球が飲み込まれる 
まあ約5億年後に太陽熱の上昇で地球は住めなくなるが

316:名刺は切らしておりまして
21/04/28 23:22:45.32 Men4tm9k.net
>>1
地球が一番快適だろ

317:名刺は切らしておりまして
21/04/28 23:25:28.61 YIpZOSxI.net
>>276
地球滅ぶからそんな事いってらんないよ

318:名刺は切らしておりまして
21/04/28 23:28:04.04 e7NT0yDd.net
>>58
なるほど、因みに性処理とかはどないすればええんやろか?
ちゃんとある程度の比率で女子が選ばれるようになってるんやろか?

319:名刺は切らしておりまして
21/04/28 23:29:44.06 egqJrWiK.net
リアル宇宙放射線病を体験できる人体実験だわなw

320:名刺は切らしておりまして
21/04/28 23:37:16.11 zwHJMaQ0.net
>>316
今はな
けど未来は違うから移動しないと

321:名刺は切らしておりまして
21/04/28 23:40:22.97 /91V9LTu.net
火星に居ると目が回るよ

322:名刺は切らしておりまして
21/04/28 23:44:02.43 czl7ax0/.net
金払ってでも行きたいやつが5万といるだろw
そして優秀なやつしか選ばれない

323:名刺は切らしておりまして
21/04/29 00:10:31.24 4/g4SHop.net
>>1
あの~
なんというか当たり前すぎて笑えるんですけどw

324:名刺は切らしておりまして
21/04/29 00:12:01.07 4/g4SHop.net
>>1
俺は火星じゃなくて未来の地球に行ってみてぇわ

325:名刺は切らしておりまして
21/04/29 00:28:27.63 NVO/8bt6.net
>>29
遅いだけで可能だよ
スレ落ちが早いと無理だけど

326:名刺は切らしておりまして
21/04/29 00:34:27.41 phXUq3be.net
夢や希望とは裏腹に隔離された環境に集団で長期間いるのはかなり危険だな
大昔に無人島に流れ着いた集団も人間関係のトラブルから殺し合い始めて無法地帯になった

327:名刺は切らしておりまして
21/04/29 00:48:27.54 w3quwoor.net
そういう世捨て人として過ごす余生も悪くない

328:名刺は切らしておりまして
21/04/29 00:54:30.66 RN4InZ4S.net
ご飯とか水とかどうするの?

329:名刺は切らしておりまして
21/04/29 00:55:59.60 RN4InZ4S.net
お金を貰っても行きたくない人
お金ん払ってでも行きたい人

330:名刺は切らしておりまして
21/04/29 00:56:37.10 RN4InZ4S.net
絶望を癒やす仮想現実が発達しそう

331:名刺は切らしておりまして
21/04/29 01:00:41.00 x6Q3QVwP.net
>>285
違うんじゃね?
>>243は兄に会いに行く美少女の話だろ

332:名刺は切らしておりまして
21/04/29 01:04:52.99 DPb3Fh5N.net
>>307
オニヅカとかマコーリフとか覚えてないのか?
ま、有意義な人の死なんてのはないが
>>318
それで人増えちまったらどうするつもりだ?

333:名刺は切らしておりまして
21/04/29 01:22:03.19 NKrV2/NA.net
行かせてくれるなら、俺は参加したい。
火星まで旅行するだけでも楽しそう

334:名刺は切らしておりまして
21/04/29 01:27:01.06 RN4InZ4S.net
火星生まれなら火星人だよね、本籍火星

335:名刺は切らしておりまして
21/04/29 01:40:28.14 ruH98lfg.net
余命宣告されたら火星に行って死にたい

336:名刺は切らしておりまして
21/04/29 01:46:43.42 ke/bK2Da.net
>>93
巨獣目覚める見てみようか

337:名刺は切らしておりまして
21/04/29 01:47:29.32 yytUcH3d.net
火星についてから知るニュース。イーロン・マスク氏破産

338:名刺は切らしておりまして
21/04/29 01:49:04.05 RpYsasiP.net
宇宙葬みたいなもんでしょ
どっちみち死ぬんだし思い残すことない人はいくらでもいるだろうな

339:名刺は切らしておりまして
21/04/29 02:33:11.04 eLnudwyj.net
人間を火星に送れるほどのリソースあれば、どんだけ多量の無人機が送り込めるか冷静に考えろって話。

340:名刺は切らしておりまして
21/04/29 02:35:50.01 4pB2CbEs.net
中国が真っ先火星に乗り込むのでは?

341:名刺は切らしておりまして
21/04/29 02:53:57.86 JLlJXzDm.net
地球が火星人の移住先なのに
この惑星もダメなのか

342:名刺は切らしておりまして
21/04/29 03:00:29.48 jUDJp4m0.net
というか、間違いなく全滅

343:名刺は切らしておりまして
21/04/29 03:03:20.46 iXjpryi9.net
>>339
いや、おまえが冷静に考えろよ。火星に大量の無人機送り込むより。サハラ砂漠の有効利用にカネ使ったほうがよほど人類に有益かと

344:名刺は切らしておりまして
21/04/29 03:44:14.70 Y4muiiIm.net
>>1
>>イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は・・・「生きて帰れない可能性もある」と改めて警告した。
丸焦げ
URLリンク(i.gzn.jp)

345:名刺は切らしておりまして
21/04/29 03:45:11.57 rXR2kxB+.net
取り合えず軌道エレベーター作って安価に大気圏外に物資を上げれるようにしてから考えれ

346:名刺は切らしておりまして
21/04/29 03:46:49.84 d0bjxHkL.net
素直でよろしい

347:名刺は切らしておりまして
21/04/29 04:05:32.48 Kok+JzqE.net
>>275
ダイターン3!
コ口スちゃんすこ♡

348:名刺は切らしておりまして
21/04/29 04:14:37.24 7IZjugrt.net
いざというときは、これだけ安楽に死ねる方法を用意している
だから安心してくれ

これがいちばんのメッセージだろうな…

349:名刺は切らしておりまして
21/04/29 04:21:06.41 vsXn9uNS.net
>>81
数万年後、再生技術を持った宇宙人が回収して復活する可能性がある

350:名刺は切らしておりまして
21/04/29 04:55:42.92 CR+l1+qr.net
金星じゃダメなんですか!!!

351:名刺は切らしておりまして
21/04/29 04:58:08.63 CH8dJLpI.net
>>1
そらそーよ。
火星有人探査は、あくまでも探検。
エベレスト初登頂や南極点到達に匹敵する、生死の限界を超えた挑戦だよ?

352:名刺は切らしておりまして
21/04/29 05:00:32.39 CH8dJLpI.net
>>345
軌道エレベータ建設には、今の水準の100倍くらいのロケット打ち上げ時代の到来が必要なので。
世迷い言は100年後に

353:名刺は切らしておりまして
21/04/29 05:33:21.55 PZuSYy5B.net
>>300
別にお前に行けって言ってわけじゃないのに何熱くなってるんだよw

354:名刺は切らしておりまして
21/04/29 05:57:46.55 3dghPzfB.net
宇宙飛行はマジもんの冒険やからマスクのいう事も分かる
しかし普通の乗用車では許されんでww

355:名刺は切らしておりまして
21/04/29 06:13:34.92 Zh/xcfJR.net
パプティマス・シロッコみたいな奴が生まれる

356:名刺は切らしておりまして
21/04/29 06:14:48.98 YdcwqtHt.net
>>353
行く価値のない所に人を送り込もうとするマスクの人間性に憤りを感じたんだよ。
史上初の世界一周をしたマゼランの時代とはわけが違う、単なる自殺教唆

357:名刺は切らしておりまして
21/04/29 06:24:02.93 qm+yBHYu.net
何で地球人が生活できる環境にはない火星になんぞに永住しようとするのかな?
何もそんなトコに住まなくてもとりあえず(地球の)海底とか月で生活すりゃー良いじゃんw

358:名刺は切らしておりまして
21/04/29 06:42:46.23 vIG5tZKD.net
既に諸君らも搭乗しておる、宇宙船地球号。
共存共栄か?
自暴自棄か?

359:名刺は切らしておりまして
21/04/29 06:53:30.43 813BUgn9.net
>>356
お前な価値観なんてどうでもいい
自粛警察並みの馬鹿乙w

360:名刺は切らしておりまして
21/04/29 07:09:46.06 F2RUR3tX.net
>>335
そんな病人乗せたら周りが迷惑被るだろ

361:名刺は切らしておりまして
21/04/29 07:12:53.43 ebaxPYBN.net
3年もかかるのか

362:名刺は切らしておりまして
21/04/29 07:19:36.97 5MjlVU/K.net
>>297
宗教なんてのは地球に魂を縛られた旧人類の概念だよな

363:名刺は切らしておりまして
21/04/29 07:21:15.57 VYg+e8EK.net
>>93
まあ実際オーストラリアがそんな感じだったんだよな
そのせいか知らんが白人国家の割には産業発展が余りないんだよな~

364:名刺は切らしておりまして
21/04/29 07:28:45.95 XwKn7EBi.net
低賃金なワケねぇだろw

365:名刺は切らしておりまして
21/04/29 07:29:46.48 kh2V9dle.net
>>19
癌とかで余命のはっきりしてる金持ちが志願するんじゃないの。

366:名刺は切らしておりまして
21/04/29 07:31:11.85 kh2V9dle.net
>>364
火星到着自体が報酬、と考えれば無報酬で志願するクルーもいるだろ。

367:名刺は切らしておりまして
21/04/29 07:34:46.76 D9ftzaXD.net
>>17
地球って、生物にとってほんとに稀有な存在だな。

368:名刺は切らしておりまして
21/04/29 07:46:19.97 LOdI5g7A.net
当然イーロン・マスクも行くんだよな?

369:名刺は切らしておりまして
21/04/29 07:49:31.26 qWOyh+jg.net
今の日本なら時給1000円以下でも応募殺到しそう

370:名刺は切らしておりまして
21/04/29 07:49:32.23 OM0tQVvU.net
まず月で実証してみたらいいのにね
なぜやらないのだろう?

371:名刺は切らしておりまして
21/04/29 07:49:52.28 yVEcE7qZ.net
火星着陸後の生活用の資機材は別便で前もって送るとして、
帰還プランの提示はあるのかな?
火星着陸機で離陸して地球へ帰還するとして、燃料とか持って行く?
先に送っておく?

372:名刺は切らしておりまして
21/04/29 07:51:54.22 qWOyh+jg.net
>>370
半世紀前にやってるから
同じ大金払うなら人類初でないと

373:名刺は切らしておりまして
21/04/29 07:53:09.49 qWOyh+jg.net
>>371
火星の重力ってどんくらいだっけ
地球をちょっと出るのにあんなバカでかいロケットが必要なのに火星から逃げられるのかな

374:名刺は切らしておりまして
21/04/29 07:55:21.66 qQeJwL4g.net
巨大隕石が火星には来ないとでも思ってるのか?

375:名刺は切らしておりまして
21/04/29 07:58:52.13 8jQ0HagP.net
そもそも帰ることは想定してないだろ
人生を賭けた片道切符の旅だよ
時間の概念が変わるな

376:名刺は切らしておりまして
21/04/29 07:59:41.47 O82mVcCu.net
 
火星での過酷な開拓作業のために自らをメガノイドに改造し
そして地球の人類も改造しようと(略

377:名刺は切らしておりまして
21/04/29 08:06:25.92 bBV1Uzzn.net
いったいなに食べるのさ
うんこ食べてしょんべん飲むの?

378:名刺は切らしておりまして
21/04/29 08:08:43.03 qWOyh+jg.net
>>232
そこまで寒くはならない

379:名刺は切らしておりまして
21/04/29 08:09:48.02 JmP6JeFq.net
>>15
未完

380:名刺は切らしておりまして
21/04/29 08:12:15.24 qWOyh+jg.net
>>337


381:名刺は切らしておりまして
21/04/29 08:15:56.02 ZxDRR2Vr.net
真っ暗闇の宇宙空間で星の輝きだけをみて何年間も過ごすなんて発狂もんだ

382:名刺は切らしておりまして
21/04/29 08:19:26.47 lRUMN9DO.net
行きの心配をしろ
生きて着かない

383:名刺は切らしておりまして
21/04/29 08:21:32.84 CBZ23f+L.net
アクァッホの悲願叶うな

384:名刺は切らしておりまして
21/04/29 08:29:54.14 ZxDRR2Vr.net
火星への旅こそ遠隔操作のロボットを使い人間はおうちでコーヒー飲めばいいんでないか

385:名刺は切らしておりまして
21/04/29 08:32:51.51 MeC/Uj3M.net
月行ったとき最初は英雄扱いだったけど、だんだん見向きもされなくなった
火星行っても同じ歴史の繰り返しよ

386:名刺は切らしておりまして
21/04/29 08:41:00.83 rbC4jIRr.net
>>1
そもそもこのプランは帰ることは考えてないだろ

387:名刺は切らしておりまして
21/04/29 08:41:56.31 90EYG3iA.net
堀江を連れて行ってあげてください

388:名刺は切らしておりまして
21/04/29 08:47:14.48 jbKjl2VP.net
二コラ テスラは天才
イーロンマスクは詐〇師

389:名刺は切らしておりまして
21/04/29 08:52:10.22 w9x++6v5.net
安かろう死ぬかろう

390:名刺は切らしておりまして
21/04/29 08:52:10.56 QuCaePdE.net
やりがい搾取の典型じゃねーかw

391:名刺は切らしておりまして
21/04/29 08:53:38.97 cuD9Mk+m.net
ガタカか

392:名刺は切らしておりまして
21/04/29 09:01:04.46 yru7qxvA.net
エロ本は持って行っていいの? それ次第だな

393:名刺は切らしておりまして
21/04/29 09:01:14.04 bhYPNH/p.net
福島より被曝する環境に身を投じる勇気

394:名刺は切らしておりまして
21/04/29 09:04:02.61 bhYPNH/p.net
無人で十分にインフラ整備してから行くならともかく
そうでは無いわけで。
現時点で火星には人間が生存するためのインフラは何もない。

395:名刺は切らしておりまして
21/04/29 09:24:25.72 Y18r3drZ.net
でももしかしたら火星のみ生き残って移住組大勝利の可能性もあるもんな
一発逆転かけたくなる人が出るのは間違いない

396:名刺は切らしておりまして
21/04/29 09:33:49.24 LXrEYvip.net
>>359
おまえの価値観もどうでもいい。
現状、何の価値もない火星に行く理由がないだろ。畑でも耕してろ、その方が人類の役に立つバカ野郎

397:名刺は切らしておりまして
21/04/29 09:34:46.06 Jf6lKUbx.net
企画から人殺し

398:名刺は切らしておりまして
21/04/29 09:35:40.45 ZgFV1ZPI.net
火星を目指し到着
しかし
そこはなんと地球だった
地球人類はついに破滅の道を選んでしまったんだ
URLリンク(o.5ch.net)

399:名刺は切らしておりまして
21/04/29 09:35:55.28 LGr+A+xS.net
>>373
1/3くらいだし最小限のものだけ上げればいいからそれほどでもないんじゃね?

400:名刺は切らしておりまして
21/04/29 09:38:07.42 LGr+A+xS.net
>>396
俺の価値観じゃねーよ、ボケw
火星に行くことに価値を見出してる奴があほほどいるって話
そもそもお前には1mmも関係ないんだから黙ってろ

401:名刺は切らしておりまして
21/04/29 09:38:14.31 Y18r3drZ.net
>>396
生息範囲を広げる試みやろ?人類にとって非常に有用だと思うがな
もっと技術が発展してから、と言われるかもしれないがその間に核戦争で人類死滅したら終わりだぞ

402:名刺は切らしておりまして
21/04/29 09:41:43.18 OByxvyMb.net
氷河期世代とか邪魔、ニートを詰め込んで捨ててもらおうぜ

403:名刺は切らしておりまして
21/04/29 09:42:56.45 OByxvyMb.net
>>4
いいね、日本なら中抜きで大儲けできそう

404:名刺は切らしておりまして
21/04/29 09:43:57.82 ftGdDd3i.net
>>402
そいつら送り込む何千万、何億の費用いったい誰が出すのかと

405:名刺は切らしておりまして
21/04/29 09:52:17.39 x3OOCnZG.net
>>1
後のヴェイガンである

406:名刺は切らしておりまして
21/04/29 09:55:04.57 r1S6iGkN.net
名声っていうか
火星を肉眼で見られたらどんなに幸せかってだけだろ^^

407:名刺は切らしておりまして
21/04/29 09:56:50.10 LXrEYvip.net
>>400
おまえも関係ないんだからあまえが黙ってろ。ボケ

408:名刺は切らしておりまして
21/04/29 10:03:39.85 LXrEYvip.net
>>406
自分で何も考えられないバカ発見www

409:名刺は切らしておりまして
21/04/29 10:05:50.02 Oh2DPY9I.net
>>1
もう生きていたくないので、能力低くてもできる仕事なら受けて乗船します。
英語はできます。
人生最後に世の中の役に立てるなら喜んで命捧げます。

410:名刺は切らしておりまして
21/04/29 10:10:48.71 6iP5akNq.net
>>406
雲に隠れなければたいてい見える
太陽に近くなると見えにくいけど

411:名刺は切らしておりまして
21/04/29 10:10:56.01 LXrEYvip.net
>>409
畑でも耕してろボケ。健康にいいぞ。無心に体動かすの精神にもいいぞ。運動後のおにぎりは美味しいぞ

412:名刺は切らしておりまして
21/04/29 10:11:47.55 uV5kOObf.net
5000人全滅すると思う
冒険とかチャレンジとかそんなお花畑の話じゃなく無謀な人殺し計画だろ

413:名刺は切らしておりまして
21/04/29 10:12:12.67 6iP5akNq.net
>>409
必要なのは多分多額の運賃

414:名刺は切らしておりまして
21/04/29 10:12:32.09 JB9RKc0d.net
ジャミラ復活

415:名刺は切らしておりまして
21/04/29 10:15:27.44 ByesbcHu.net
火星に移民するより月に基地建設する方が簡単だよ
まず月面基地
月(または軌道上)に宇宙船建設工場を作れれば火星に行くのはより簡単になる

416:名刺は切らしておりまして
21/04/29 10:15:52.47 GgsGM6ni.net
他の惑星への移住のノウハウは積んでおいた方がいいだろうな
火星はよい実験材料だろ
現実的に核で今日世界が終わるかもしれないというリスクがあるのだからな
金持ちにとって住む星の選択肢があるのは悪いことではない

417:名刺は切らしておりまして
21/04/29 10:18:12.96 3zEx8ifW.net
>>412
応募が5000人で、実際に乗るのはもっと少ないぞ

418:名刺は切らしておりまして
21/04/29 10:18:24.62 HJoI8J9o.net
心身共にもの凄く強じんじゃないと無理だな
体調くずしても医者にかかれないし

419:名刺は切らしておりまして
21/04/29 10:24:21.61 r1S6iGkN.net
>>410
行きたいやつはもっと間近で見たいんだろ
人が旅に行ったりエベレスト登ったり南極点目指したりとかそんな感じ

420:名刺は切らしておりまして
21/04/29 10:31:35.29 sRIuX6OK.net
>>407
アホ、最初に>>256があったから答えただけだ
話の流れぐらい読めよ

421:名刺は切らしておりまして
21/04/29 10:33:41.59 ByesbcHu.net
いきなり火星を目指すのは間違いだ
大真面目に人類の宇宙進出を考えるならどう考えても月を目指すべき

422:名刺は切らしておりまして
21/04/29 10:34:31.66 sRIuX6OK.net
>>412,417
そもそも5,000人は「南極探検家のアーネスト・シャクルトンが20世紀初頭に出したとされる探検隊員募集」の話で火星旅行の話じゃないぞw

423:名刺は切らしておりまして
21/04/29 10:34:45.00 6iP5akNq.net
平均時速10万キロのスピードでも1ヶ月以上かかるぞ
マッハなら80か?

424:名刺は切らしておりまして
21/04/29 10:38:11.62 6iP5akNq.net
Google Spaceで我慢する
URLリンク(mrdoob.com)
無重力\(^o^)/

425:名刺は切らしておりまして
21/04/29 10:52:14.87 LXrEYvip.net
>>420
クズ、おまえが最初に>>353煽ってきたから応戦したまでだ。
自分のコメぐらい覚えてろ

426:名刺は切らしておりまして
21/04/29 10:56:06.43 5HzgAcAd.net
死んでもいいから行く人多いだろうな

427:名刺は切らしておりまして
21/04/29 11:02:00.89 UzjHA/k9.net
まあまあの 結構な額の 旅行代金を支払ってでも、
たこのような姿の宇宙人見れたり おっぱいが3つある
お姉さんと酒が呑めたら、冥途の土産になる事は確かだと思う。

428:名刺は切らしておりまして
21/04/29 11:05:56.35 0xd4girt.net
地球に残した一族のためにとかいう美談はなく
お前行けと強要された棄民か自暴自棄しか行かんわな

429:名刺は切らしておりまして
21/04/29 11:06:14.77 YrnGAaXj.net
生きて帰ってきても皮の中身が違うかも

430:名刺は切らしておりまして
21/04/29 11:06:34.90 tR6h5ZI0.net
とりあえず
帰れるならソレで良いのではないか。
帰れないのが一番の問題だと思う。

431:名刺は切らしておりまして
21/04/29 11:06:57.58 LVYH9c6Q.net
>>425
そりゃ>>300みたいなアホレスはバカにされてもしゃーないw

432:名刺は切らしておりまして
21/04/29 11:07:20.95 qnFeBHyf.net
知力、体力、精神力が求められる
真のエリートのみの特権
誰でも良いってわけじゃない

433:名刺は切らしておりまして
21/04/29 11:11:00.99 LXrEYvip.net
>>431
見苦しいもう黙ってろ、お里が知れるぞ

434:名刺は切らしておりまして
21/04/29 11:12:06.03 0xd4girt.net
言っておくがインターネットは無いからな。
地球とのコミュニケーションは30分ラグがある。
データの大容量送信は出来ないから地球から娯楽のデータを持っていくことになる。
飽きるわ。

435:名刺は切らしておりまして
21/04/29 11:16:28.66 +lXyORuE.net
生きて帰らなくていいだろ。
火星の土になれ!

436:名刺は切らしておりまして
21/04/29 11:31:10.50 fypW3CHJ.net
数年も宇宙暮らししてたら
骨とかヤバイ状態になって
もう地上には戻れないだろうな。
ヒョロヒョロの宇宙人になるしかないぞ

437:名刺は切らしておりまして
21/04/29 11:32:12.19 L7KBpKbM.net
>>436
擬似重力か体に負荷をかけなかったらやばいね

438:名刺は切らしておりまして
21/04/29 11:35:50.14 uV5kOObf.net
>>417
どっちにしろ全滅は間逃れないと思うよ
100人づつ50回送っても毎回全滅でしょ

439:名刺は切らしておりまして
21/04/29 11:36:17.80 +Bo103aY.net
電通、パソナが募集選別代行して中抜き

440:名刺は切らしておりまして
21/04/29 11:36:30.57 0pop2rEh.net
>>433
>>433
お里にコンプレックスあるんだろうなw

441:名刺は切らしておりまして
21/04/29 11:37:01.91 C1MJ6r7w.net
>>438
>>422だってさ

442:名刺は切らしておりまして
21/04/29 11:37:16.62 0pop2rEh.net
>>434
5chぐらいは余裕だろうから無問題w

443:名刺は切らしておりまして
21/04/29 11:39:46.55 GgsGM6ni.net
自己増殖する機械でも火星に放っておけばいい
成功すれば様々な星を開発できるようになる

444:名刺は切らしておりまして
21/04/29 11:40:11.07 jQMDQTBu.net
ロケットエンジンじゃ火星への有人航行は不可能やろ
まだまだ先じゃね?

445:名刺は切らしておりまして
21/04/29 11:42:58.52 0pop2rEh.net
>>436
その手の研究は色々進んでいて既に投薬で骨密度が増えてる部位すらあったりする
URLリンク(www.jsps.go.jp)

446:名刺は切らしておりまして
21/04/29 11:43:47.79 0pop2rEh.net
>>443
JPホーガンかよw
未来の二つの顔 は名著だわ

447:名刺は切らしておりまして
21/04/29 11:46:05.53 kh2V9dle.net
>>421
月には何回も行って帰って来てるからな

448:名刺は切らしておりまして
21/04/29 11:46:28.76 GgsGM6ni.net
>>446
SFみたいな世界になりつつあるな
その本機会があったら読んでみよう

449:名刺は切らしておりまして
21/04/29 11:49:24.01 p8YLji17.net
>>433
おまえなんでそんな必死なんだw?
別におまえに行けとか、おまえに金出せとか言ってるわけじゃないやろw

450:名刺は切らしておりまして
21/04/29 11:49:39.66 LXrEYvip.net
>>440
コンプレックスはないが、プーチンが政敵に使った言葉として印象に強く残ってる。
思わずプーチンファンになりかけた

451:名刺は切らしておりまして
21/04/29 11:52:47.23 LXrEYvip.net
>>449
だから、応戦してるだけだって、君がレスしなかったらこっちもレスしないよ

452:名刺は切らしておりまして
21/04/29 11:56:23.66 JScXE8tC.net
植民出来ないと地球で終わるもんな
俺らにはかんけいないけどイーロン応援するわ

453:名刺は切らしておりまして
21/04/29 11:58:04.10 p8YLji17.net
>>451
>>198とかおまえやろ
明らかに自分から行ってるやんw

454:名刺は切らしておりまして
21/04/29 11:59:40.38 SvEQUOhz.net
仮に火星に移住できるようになっても
行けるのは一握りだぞ

455:名刺は切らしておりまして
21/04/29 12:01:20.03 TcPGeEua.net
妥当な危機管理だ

456:名刺は切らしておりまして
21/04/29 12:02:38.28 LXrEYvip.net
>>453
よく見つけたね、感心するよ。
別に君に言ってるわけではなく、あくまで個人の感想だよ。

457:440
21/04/29 12:04:41.63 LGr+A+xS.net
>>451
>>449は俺じゃねーぞ、見境なさすぎるw
そもそも最初に煽り入れてるのは>>300だろ
どの口が
> 自分のコメぐらい覚えてろ
なんて言ってるんだか

458:名刺は切らしておりまして
21/04/29 12:07:56.73 iL9+QEnx.net
定期的に夢に出てくるんだが、宇宙母船の中で人間の子供がたくさん養育されてんの。自分もその中の一人なんだが、そこには親のような人間は存在せず、機械に育てられているような感覚。
妙にリアルな夢で、もう何回も見てるからこれは人類の未来なんだなと勝手に納得している。

459:名刺は切らしておりまして
21/04/29 12:08:28.69 LXrEYvip.net
>>457
そうだよ。そっちの方が面白いだろ。何ムキになってんだよ。

460:エラ通信
21/04/29 12:15:26.06 YMvRSYPB.net
月でくらすリスクよりなお高い。
ただまあ、メイフラワー号以前の名無しの船の搭乗員ぐらいの名誉はかくとくできるさ

461:名刺は切らしておりまして
21/04/29 12:16:03.05 3dghPzfB.net
火星は大気がCO2 95%でも温暖化しない不思議な世界w

462:名刺は切らしておりまして
21/04/29 12:17:56.95 6iP5akNq.net
宇宙開発でベゾスと場外乱闘やってるみたいだ

463:名刺は切らしておりまして
21/04/29 12:18:21.73 vmxTBveR.net
そもそもアメリカ大陸侵略されたのも
アジアアフリカが植民地になったのも
白人の勝手な都合なんですけどね…
白人が人類の滅亡速度を速めたのは間違いない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch