【飲食】1日6万円をもたらした「協力金バブル」の闇 商店街に軋轢発生も [田杉山脈★]at BIZPLUS
【飲食】1日6万円をもたらした「協力金バブル」の闇 商店街に軋轢発生も [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
21/03/02 21:16:11.08 o3R/qY5R.net
弱小店主に1日6万もバラまくなよアホか

3:名刺は切らしておりまして
21/03/02 21:18:15.62 DCxGVCN3.net
飲食店だけにカネばら撒いて、大増税待った無し

4:名刺は切らしておりまして
21/03/02 21:19:32.68 HJrE1IDp.net
大企業のために買ってる株に比べれば可愛いものです

5:名刺は切らしておりまして
21/03/02 21:25:37.94 lC4Eu0dU.net
平日ぼうずなことの多い店なんてざらじゃね?
前年の申告所得の日割り時間割で考えろよな[ぷんぷん]

6:名刺は切らしておりまして
21/03/02 21:29:20.69 lvFw9VNV.net
個人経営の飲食店なんて元々カツカツでしょ
今後離れた客が戻ってくるの?とか
Uberが中心になるなら利益率の高い酒の提供なんて出来ないのにどーすんのとかこれからが大変だぞ
アリとキリギリスじゃないが蓄えておいた方がいい

7:名刺は切らしておりまして
21/03/02 21:29:57.40 LND4qg6g.net
文句があるならさっさと日本国から出ていけよ。
税金が安い国なんかいくらでもあるぞ。

8:名刺は切らしておりまして
21/03/02 21:31:01.60 vmCWzJ/n.net
月に180万円かよ

9:名刺は切らしておりまして
21/03/02 21:34:11.84 kcon+s8Q.net
みんな飯屋や飲み屋ばっかり優遇しやがってと思ってるから
コロナが終息しても誰も行かないだろうね
不真面目な個人店には絶対に

10:名刺は切らしておりまして
21/03/02 21:35:55.41 TzWFYuNk.net
全休で爆笑している店主を数人知っている、ボーナスとまで言っていた

11:名刺は切らしておりまして
21/03/02 21:36:04.69 MaY1A2+R.net
月に180万で2ヶ月程だろ
そんな金額のベンツってやめとけwww
聞いてて恥ずかしいwww

12:名刺は切らしておりまして
21/03/02 21:39:52.08 2qB4Nnpx.net
協力金を
転職資金と捉えている飲食店主・・・良いよね
時短明けの還元セールの原資にと考えてい・・・良いよね
車を買ったり、家電製品を買い替えている飲食店主・・・まあいいんか?
競艇・競馬、株式投資、Fxの原資に・・・よいんかな?経済活動だから
貯金・・・麻生が怒るわ!

13:名刺は切らしておりまして
21/03/02 21:41:36.96 YhFroXS4.net
持続化給付金のように、どうして前年の確定申告をベースに協力金の金額を決めなかったんだろうね?

14:名刺は切らしておりまして
21/03/02 21:42:07.86 u8aKB1tY.net
知り合いの飲食店オーナーはコロナバブルで滅茶苦茶金回り良くなってる
おかしいだろこんなん
酒屋や花屋なんかは悲鳴あげてるのに放置他の業種でもコロナのせいで大打撃受けてんのに飲食店だけこんな優遇措置して不公平にも程がある

15:名刺は切らしておりまして
21/03/02 21:42:55.64 0DtMyY/p.net
>>1
>飲食店主とそれ以外の商店主の間に軋轢が発生し、
>長く続いてきた人間関係が崩壊したという例もある。
実話かどうか不明だが、ありえそうな話だ
飲食店の特徴
1 入店した客は必ず何か買う(食べるか飲む)
2 注文時に会話がある
3 食べるから口を開ける
4 滞在時間が長い(10分以上は当たり前)
5 客同士の会話が必ずあるような?
・・・たとえば書店なら1~3がなく、4も数分の客が多い?

16:名刺は切らしておりまして
21/03/02 21:46:37.96 0DtMyY/p.net
>>15 Self 訂正
>3 食べるから口を開ける
3 マスクを外して口を開ける
「コロナ禍で 日本が変わった 少しだけ?」
「自民党 金の恨みは こわいぞお」

17:名刺は切らしておりまして
21/03/02 21:54:20.41 p7cWXV88.net
って書いているけど
本当に小さい、地元商店街の店なんて
ほとんど用件を満たさないから貰えてないぞ
会社形式であったり、しっかりしたところだけ

18:名刺は切らしておりまして
21/03/02 21:59:13.82 6DajD7ne.net
>協力金に浮かれてしまい、元のようなモチベーションで店に立てるのか。
 そんなことを考えていると、もう飲まなきゃやってられない
 
もう言ってることが支離滅裂www
 
>協力金が出る間は店を続けますが、春以降は店を畳むことも考え始めました
 
もう言ってることがクズ過ぎるwww

19:名刺は切らしておりまして
21/03/02 22:01:20.42 /Q6owKYR.net
>>17
規模に関係なく一律の支給なんですけど?

20:名刺は切らしておりまして
21/03/02 22:07:14.06 iwKy4+Vr.net
>>17
何言ってんの!?w
貰えてます!!
デマ飛ばして何が嬉しいの

21:名刺は切らしておりまして
21/03/02 22:08:26.47 ujj5AjEk.net
6×30=180万円
まるまる利益。材料費、人件費も不要。まるまる純益
しかも、8時まで営業して得られた利益もある。
他の業種から見るととんでもない優遇措置だな。
他の業種は営業自体が飲食業よりも厳しい。そして協力金はない。
まさに生きるか死ぬか。

22:名刺は切らしておりまして
21/03/02 22:09:10.24 l2OyvprY.net
コロナ後も食いにいかない

23:名刺は切らしておりまして
21/03/02 22:13:05.17 txIGWrq0.net
近所に接骨院が潰れてラーメン屋さんになったところがある
金目だよね結局

24:名刺は切らしておりまして
21/03/02 22:17:18.87 iwKy4+Vr.net
2店舗やってて定休無し
バイト2~3人使って
日々の売上が2店舗計で7~10万円
家賃と経費引いて年収500万円弱
1日6万円×2で完全に休みにした
月360万円に家賃のみ30万円だから
差し引き330万円の黒字w
おかしいとは思うけど、貰えるんだから仕方がないw
突然の長期休暇だけど、子連れで近場へ遊びに行ってます
確かに収まって以前のように働けるものか、客足が戻るか不安はあるけどね

25:名刺は切らしておりまして
21/03/02 22:18:28.95 Qq7ZwuHN.net
飲食店経営者なんてその日暮らしの知恵遅れだらけでちょっと金入るとすぐ高い車買うよな

26:名刺は切らしておりまして
21/03/02 22:29:12.51 0DtMyY/p.net
>>25
「あんたなんか大嫌い!」
意味:本当は好きだよ
>飲食店経営者なんてその日暮らしの知恵遅れだらけで
>ちょっと金入るとすぐ高い車買うよな
意味:一度くらい飲食店経営をしてみたい(かな?)
>英語教師をしていた頃の夏目漱石が、「I love you」を
>「我君を愛す」と翻訳した教え子を見て、
>「日本人はそんなことは言わない。月が綺麗ですねとでも
>訳しておけ」なんて言ったという逸話がある。
>実際に漱石がそう言ったという文献や証拠はどこにも残って
>おらず、どうやらガセネタ(いわゆる都市伝説)っぽい

27:名刺は切らしておりまして
21/03/02 22:39:32.80 aAnqkdop.net
自営業が180万位で狂う訳ない

28:名刺は切らしておりまして
21/03/02 22:44:18.60 09p1hvbs.net
架空の店舗で、何十店舗分も貰ってるやつがいるとかほんとか?

29:名刺は切らしておりまして
21/03/02 22:49:57.50 Qqt4rVx+.net
今後100年ぐらい、税務調査は飲食狙い撃ちにしてほしい。
何の支援も受けてないうちなんて、いくら探っても何も出てこんし。

30:名刺は切らしておりまして
21/03/02 22:54:22.10 9RPZeFlb.net
ベンツwwwww

31:名刺は切らしておりまして
21/03/02 22:55:15.31 f+fvLm2X.net
震災時に使った嘘記事を再利用した嘘松作文

フクスマ県民は義援金でパチンコをしてるという嘘松をいっぱい書いてたな

32:名刺は切らしておりまして
21/03/02 23:09:13.01 J0fHVykm.net
>>29
非課税対象じゃないから来年地獄なんじゃね

33:名刺は切らしておりまして
21/03/02 23:42:21.06 u/HoO6jM.net
少なくとも店を終日閉めてた店は行かないな。
やる気無いところは無理。

34:名刺は切らしておりまして
21/03/02 23:50:07.89 MYqpwgnC.net
ベンツは最高の富の象徴です。

35:名刺は切らしておりまして
21/03/02 23:53:20.01 MDnPixfj.net
増税は恩恵を受けたもののみから回収しろよ。

36:名刺は切らしておりまして
21/03/02 23:53:55.94 +YH4nOeG.net
春以降は店を畳むてそんなこと許されんぞ
辞めるなら今すぐ辞めろよ
金だけ貰ってドラロンてイカレてんのか?

37:名刺は切らしておりまして
21/03/02 23:56:22.36 af2r1jkt.net
この国はすでに腐ってます。
自民党が諸悪の根源

38:名刺は切らしておりまして
21/03/03 00:13:51.03 be85/sbc.net
夜の街バラマキに泣くのは 国民  まさにでたらめ放題政策! 
たかだか2~3時間の時短にいい加減にしろよ!  全ての産業・国民全員が苦しんでいる

39:名刺は切らしておりまして
21/03/03 00:22:21.92 YTyE+peo.net
コロナ後にお客が戻るとも思えないけどなぁ
飲食は数年は不遇の時代になるでしょ

40:名刺は切らしておりまして
21/03/03 00:22:47.81 zazBW7Ok.net
そこらの定食屋なんて正常時でも1日の売り上げなんて2~3万あれば良い方だったからな
コロナ様様だよな

41:名刺は切らしておりまして
21/03/03 00:27:03.54 o9OhJfxx.net
>>1
今回の飲食店限定補償は史上稀に見るアホ政策。
これでも暴動起きない。
日本って変な国。
野党は政権交代のチャンスなのに何もしない。
誰か頼むわホンマに。

42:名刺は切らしておりまして
21/03/03 00:32:07.39 zIFlkWSF.net
店舗規模に応じた協力金にしないからだ。
でかいファミレスなら6万円、居酒屋なら2万円、ちいさな飲食店は500円でいいだろ。

43:名刺は切らしておりまして
21/03/03 00:52:58.01 AKb/pkKL.net
>>29
税務署に併せて、保健所の衛生検査も頼みたいw

44:名刺は切らしておりまして
21/03/03 00:55:15.66 qRw7OmFR.net
外食自体が当分廃れるかもね

45:名刺は切らしておりまして
21/03/03 01:01:29.38 m+Erm1OS.net
【速報】辞任の山田真貴子 内閣広報官、日曜夕方に受診し「2週間程度の入院加療を要する」と診断→即入院 入院先から辞意 [スタス★]
スレリンク(newsplus板) 
【速報】加藤官房長官「山田広報官の退職金はプライバシーに関することなので答えを差し控えたい」 [和三盆★]
スレリンク(newsplus板)

46:名刺は切らしておりまして
21/03/03 01:05:26.57 kZQP3AY6.net
>>1
作り話記事乙
楽すんじゃねーよ糞記者

47:名刺は切らしておりまして
21/03/03 01:06:56.76 e2Velb0C.net
>>1
これ時短協力金受け取りながら
夜20時以降営業している店あるんだが
どこに通報したらいいの?

48:名刺は切らしておりまして
21/03/03 01:13:06.31 qO/3Qgmc.net
吉野さんは協力金が給付されなくなるでろう春には畳むって
もらうだけもらって廃業するなんて
頭いいな

49:名刺は切らしておりまして
21/03/03 01:41:50.11 lbd0uR9k.net
>>17
は?
営業短縮中って書いた看板写して用紙に書き込んで出すだけで飲食店の営業許可持ってる店なら誰でも簡単に貰えるけどwww
飲食店の営業許可持ってなかったらそもそもマジでヤバい店だしwww

50:名刺は切らしておりまして
21/03/03 01:49:10.55 vd9luiCh.net
飲食店にだけ金を配るとかふざけんなよ
勝手に潰れろ

51:名刺は切らしておりまして
21/03/03 01:49:33.46 m+Erm1OS.net
【会食】NHKも総務省と会食か 総務省幹部、会食自体は認めたと受け取られかねない幹部が1人いたという [マスク着用のお願い★]
スレリンク(newsplus板)
NHKと契約結ばない世帯に割増金、放送法改正案に批判の声「まるで罰金」 ★5 [ばーど★]
URLリンク(asahi.2ch.sc)

52:名刺は切らしておりまして
21/03/03 01:51:11.57 lbd0uR9k.net
>>47
都ならここくらいしかない
本当は申請する側の窓口だけど
URLリンク(i.imgur.com)
でも本当だったら動画や画像添付して通報出来るフォームでも作っとくべきだよなぁと思う
そしたら工夫次第でいくらでも証拠つきで送れるのになぁ
まぁやっかみや嫌がらせで偽造や編集して送る奴もいるだろうから真贋判定が難しくなるだろうけど

53:名刺は切らしておりまして
21/03/03 02:03:33.72 lgxFDp+e.net
>>41
>誰か頼むわホンマに。
お前みたいな他力本願の池沼ばかりだからだろ

54:名刺は切らしておりまして
21/03/03 02:04:26.12 MJxO0TgW.net
宣言明けたら外食税待った無しだな。

55:名刺は切らしておりまして
21/03/03 02:04:50.60 phyTfxgx.net
これが現実!山田真貴子氏が1日付辞任で3月分給与ゲット 総務省元No2で天下りもし放題 [和三盆★]
スレリンク(newsplus板)
【高額接待】<山田真貴子内閣広報官> 入院!辞職でも止まぬ批判...「貴重なベッドを仮病で使われるなんて」 ★2 [Egg★]
スレリンク(newsplus板)

56:名刺は切らしておりまして
21/03/03 02:14:14.31 egYovU6l.net
貧乏人相手の飲食店等やってられるかと言う気分だろうな

57:名刺は切らしておりまして
21/03/03 02:19:12.60 XOGTNm2R.net
コロナにかかる危険をワザワザ冒しに行く人達へ
重要な情報です
国産スナック・キャバクラ・立ちんぼ・風俗・ソープは、ほぼ全員が整形で、しかも↓の2種類の元の顔しか無いとの信頼性の非常に高い情報が有りました
URLリンク(iwiz-chie.c.yimg.jp)
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
URLリンク(img.recordchina.co.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
また、その他の国から来たその手の店の女性達も、元々はブスで整形の予算によって今現在の顔のグレードが決まっているとの事です

58:名刺は切らしておりまして
21/03/03 02:20:53.11 RQ7P05bN.net
>>1
羨むことは仕方ないけど、
なんでうちは協力金がないんだ! とかぶちぎれるのは間違ってるよな。
お前が変わらない限り、終わりだぞ。
お前自身も、お前の店も。

59:名刺は切らしておりまして
21/03/03 02:22:57.72 XsnQTWw5.net
今や立ち飲みバーが元気ですが

60:名刺は切らしておりまして
21/03/03 02:23:17.19 lgxFDp+e.net
日本人はそういう奴らが集まって、基金なり訴訟なりデモなり立候補なりのノウハウが0なのがな
だから反日にやられる

61:名刺は切らしておりまして
21/03/03 02:26:56.05 Qp061hqM.net
しばらくしたらまた時短要請来るから
まだまだバブルだよ

62:名刺は切らしておりまして
21/03/03 02:30:21.44 vaCww/7O.net
>>61
次は改正特措法下の実行になるからな
必ず金出すとはどこにも書いてない

63:名刺は切らしておりまして
21/03/03 02:35:43.48 TqwfLINa.net
【速報】ワクチン1032回分が使用できなくなった問題、原因は冷凍庫の故障ではなく壁コンセント2口に冷蔵庫と冷凍庫を挿したから [かも★]
スレリンク(newsplus板)

64:名刺は切らしておりまして
21/03/03 02:37:03.75 iMAq3d7w.net
ただの税金泥棒乞食
政治家や官僚と変わらない

65:名刺は切らしておりまして
21/03/03 02:39:33.74 iMAq3d7w.net
飲食店にキンタマ握られた政治家が
金をばら撒くww

66:名刺は切らしておりまして
21/03/03 02:48:40.10 7NcuSr1U.net
>>1
最初から国民の分断が目的だろ
税金の節約を意図してない
多少の理屈をつけて金を渡すか渡さないか差別し国民を分断するのが自民党政治

67:名刺は切らしておりまして
21/03/03 02:51:11.57 LEH1yNIy.net
元々、資本主義なんだから全体的に無利子融資のみで耐えられないところは諦めろ、で良かったんだよなあ
介護とか最低ラインの働き口は依然としてあるわけだし

68:名刺は切らしておりまして
21/03/03 02:53:24.66 lgxFDp+e.net
そもそも家賃を何とかしたら、補助金なんか必要ないのにな

69:名刺は切らしておりまして
21/03/03 03:13:38.33 otI6cBlu.net
今後飲食店には一切支援とか協力とかすることはない
古事記だと思うことにする

70:名刺は切らしておりまして
21/03/03 03:19:56.64 0odB8MtG.net
てかまだやってるよ協力金
9時閉店で1日4万円

71:名刺は切らしておりまして
21/03/03 03:38:28.54 Yhkg8fGQ.net
うちの実家持続化給付金の方100万もらってたけっこう余裕できたみたい

72:名刺は切らしておりまして
21/03/03 03:41:13.00 nFqlo40n.net
これで飲食店場馴れ進むだろ。残るのはチェーン店と営業自粛せず時間内で営業して努力した店だけでよいわ

73:名刺は切らしておりまして
21/03/03 04:13:43.43 3YBx9Omj.net
>>67
無利子融資のケツはどうすんのさ
配った方が回収費用が無くていい

74:名刺は切らしておりまして
21/03/03 04:33:42.03 y36jJHXJ.net
1ヶ月500万くらいの売上げの店なら黒字だな

75:名刺は切らしておりまして
21/03/03 04:42:05.19 dlN/qqdI.net
常に先手先手のスガ政権
官僚も細かい計算は放ったらかし
大らかなガースに丸投げ

76:名刺は切らしておりまして
21/03/03 04:43:38.30 mOz/ezg+.net
ライフスタイルが変わってしまったから魅力のない個人の飲食なんて潰れてしまうだろ

77:名刺は切らしておりまして
21/03/03 04:45:28.78 dlN/qqdI.net
大半の居酒屋は感染対策放置
アクリル板は見かけない
空気清浄機も置いてない
潰れてもいいよ

78:名刺は切らしておりまして
21/03/03 05:19:13.26 D9oibA9u.net
こういう嫉妬があるから自宅で隠れ名店なことして正解だった
軽食しか出さない形だけの民宿みたいにしてるけど
夏にも感染爆発して宣言来そうだしいつ辞めようかひやひやしてる

79:名刺は切らしておりまして
21/03/03 05:40:20.72 6zd4oaHL.net
処女
URLリンク(o.5ch.net)

80:名刺は切らしておりまして
21/03/03 05:40:58.17 6zd4oaHL.net

URLリンク(o.5ch.net)

81:名刺は切らしておりまして
21/03/03 05:41:23.63 6zd4oaHL.net

URLリンク(o.5ch.net)

82:名刺は切らしておりまして
21/03/03 05:41:48.68 6zd4oaHL.net

URLリンク(o.5ch.net)

83:名刺は切らしておりまして
21/03/03 05:42:10.26 6zd4oaHL.net

URLリンク(o.5ch.net)

84:名刺は切らしておりまして
21/03/03 05:45:44.58 83+yfCaa.net
自転車屋なら毎日高級ママチャリが一台づつ売れる計算
そんな事はありえない

85:名刺は切らしておりまして
21/03/03 05:59:37.84 bq6EZOiN.net
なんだろう
隕石振って草食恐竜がまずバタバタと倒れて
肉食恐竜がごく短い我が世の春を謳歌してた予想映像思い出した

86:名刺は切らしておりまして
21/03/03 06:02:55.90 Nh1NVKap.net
お前ら本当に困ってるのはわしら飲食店街のネズミだぞ
エサが激減して死活問題だわ!

87:名刺は切らしておりまして
21/03/03 06:13:35.17 XBUqcvZw.net
2週間延長

88:名刺は切らしておりまして
21/03/03 06:40:02.76 AhaK2LN8.net
経済回してるならいいんじゃない?
お互いにお金使い合ってるってことでしょ

89:名刺は切らしておりまして
21/03/03 06:54:21.26 x3Wkl/8Y.net
経済がわかれば投資市場から一般市場に金がながれるのが読んで取れる

90:名刺は切らしておりまして
21/03/03 06:56:43.08 o9OhJfxx.net
>>1
今回の飲食店限定補償は史上稀に見るアホ政策。
これでも暴動起きない。
日本って変な国。
野党は政権交代のチャンスなのに何もしない。
誰か頼むわホンマに。

91:名刺は切らしておりまして
21/03/03 07:11:27.25 2PcDmyGU.net
全国民に10万にしておけば全く問題なかったのにな。

92:名刺は切らしておりまして
21/03/03 07:19:18.01 DOFBbpGP.net
>>1
最後の立ち飲み屋の店主って、ナマポ芸能人と変わらんマインドだな。春に閉店考えてるのに貰えるもんは貰わない損という精神…

93:名刺は切らしておりまして
21/03/03 08:14:58.70 9w4i49PE.net
>>91
ホンマそれ

94:名刺は切らしておりまして
21/03/03 08:18:22.29 lgxFDp+e.net
>>91
ベーシックインカム
生活保護
減税
こういう日本人を救う系は一切やらんからな日本
で重い腰上げてやる時は糞みたいな税金ロンダで泥棒するし

95:名刺は切らしておりまして
21/03/03 08:34:57.54 HOGRYYrz.net
>>23
身代わり早っ!
まあ接骨院そのものが、保険やくざだし

96:名刺は切らしておりまして
21/03/03 08:44:45.44 C609aP/5.net
>>11

97:名刺は切らしておりまして
21/03/03 08:46:31.84 oPDziFzj.net
10億円超えの補助金を受けながらも倒産 震災時の中小企業支援のあり方
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>岩手、宮城、福島に対し、工場や設備再建のための費用として最大4分の3支援する
>「グループ化補助金」を4630億円近く投入している。
>だが、とくに深刻な状況にある水産業界においては、補助を受けた水産加工業者のうち、
>売り上げが震災前の水準以上に達したのは3分の1に満たないという。
>なかには、同補助金のほか、市の再生支援事業から11億円もの補助を受けながら、
>販路喪失と人手不足で倒産したところもある。
補助金でぬるま湯につかると経営者はダメになっちゃうんだなあ
東日本大震災で同じことが指摘されているという

98:名刺は切らしておりまして
21/03/03 08:56:36.66 aEfKGrZ2.net
近所の定食屋、ほとんど営業してないのに改装しやがった
どんだけ儲かったのやら

99:名刺は切らしておりまして
21/03/03 09:16:42.03 HLh+olKf.net
>>17
貰えてます

100:名刺は切らしておりまして
21/03/03 09:48:53.72 lZoVGUDk.net
>>11
店を数軒持っている店主の話だね
隠れて営業もしているだろう

101:名刺は切らしておりまして
21/03/03 10:08:34.20 I1KQzoro.net
税金で賄われてるんだから公平性は保ってほしいよな。飲食だけ優遇されすぎ

102:名刺は切らしておりまして
21/03/03 10:09:12.09 OmkNUc/h.net
黒字は税金発生するからどうやって処理するんかね。

103:名刺は切らしておりまして
21/03/03 10:19:14.06 e2Velb0C.net
>>52
通報できる仕組みがまともにないから
20時に店しめなくても時短協力金もらえてしまう
不正受給しまくりってのも最悪だよな
>>101
ほんと最低最悪な愚策だわ
管二階公明政権な限り自民に投票することはなくなった
野党がどんなに酷くともだ

104:名刺は切らしておりまして
21/03/03 10:27:16.18 pWUdODQs.net
>>11
法人数によるよ
うちは2法人2店舗なので360万×2か月+420万×1か月=1140万円www
バイトワンオペの店なので家賃や人件費の年間経費全部出たw

105:名刺は切らしておりまして
21/03/03 10:43:01.69 +j5iw3/l.net
>>587
飲食以外も持続化給付金200万もろてるやろうに

106:名刺は切らしておりまして
21/03/03 10:52:05.69 xeNvzUwD.net
従来、朝10時から夜9時迄営業のうどん屋(酒の取り扱いも有り)が時短要請に従って8時迄営業して1時間だけ短縮するだけで1日あたり6万円も補償されたって本当?

107:名刺は切らしておりまして
21/03/03 10:59:26.80 IotgWxiP.net
時短要請を無視して堂々と営業してた店は連日大入りだったぞ。ちゃっかり乞食した連中は覚悟しろ。

108:名刺は切らしておりまして
21/03/03 11:11:18.80 ypusCBdA.net
出前や持ち帰りで増益の上に協力金もらえるんだから
コロナ様様だよね

109:名刺は切らしておりまして
21/03/03 11:17:11.26 a3KtXcsc.net
>>2
二か月間限定の飲食店バブル
しかし、この後が
地獄だ、、、

110:名刺は切らしておりまして
21/03/03 11:29:06.15 /Eyjx8xI.net
これもらうために店作ったやつもいる

111:名刺は切らしておりまして
21/03/03 11:37:30.32 f3uzUUqY.net
島根を踏みつけにしてのバブルだから悪質だよね

112:名刺は切らしておりまして
21/03/03 11:38:04.18 wKV+kEMe.net
会計上では雑収入になるから
儲かったって大喜びしてる店は後で税金で回収されるんだぞ
おまえらそんなことも知らんのか

113:名刺は切らしておりまして
21/03/03 11:47:48.77 JtcOAUbP.net
東日本大震災で使った税金は国民全体で
「復興特別税」増税として負担してるけど
コロナでバラ撒かれた補助金も
来年あたりから「コロナ特別税」として
国民全体で増税されるのかな

114:名刺は切らしておりまして
21/03/03 11:50:15.78 9iuSlMam.net
1日6マン
そんなもらってたのかよ

115:名刺は切らしておりまして
21/03/03 11:50:34.24 3YS8xghQ.net
隣の定食屋の主人もホクホクで新しいスイフト買うとか言ってたわ

116:名刺は切らしておりまして
21/03/03 11:52:35.20 vZr87V60.net
韓国統一相「全世界のどの国・どの民族も成しえなかった偉大な歴史だ」…「統一に進めば“最も素晴らしい民族”になる」

117:名刺は切らしておりまして
21/03/03 11:56:00.32 lDYZtZUt.net
儲かってる所は改装しまくってるね

118:名刺は切らしておりまして
21/03/03 12:01:41.53 yFJa4ROS.net
時短なんかせず8時以降は消費税100%にすれば誰も行かないし補助金だってばらまく必要なかった

119:名刺は切らしておりまして
21/03/03 12:30:06.04 nZZU6d3s.net
ねため、そねめ、卑しい貧困者どもというマスコミのゲスさが良くわかる報道。
ちょっと景気が良くなる、儲けた人がいると、バブル、バブル。
おまえら、悔しいのぉ~、悔しいのぉ~、ぎゃははーー、ざまぁという記事。
常に、人々を対立させようとするのは、共産主義者の手法ですな。

120:名刺は切らしておりまして
21/03/03 12:32:33.43 njFCLsWY.net
知ってる店主がギャンブル好きで、競馬に当て込むみたい。
人気馬の単勝に全部いくとか。

121:名刺は切らしておりまして
21/03/03 13:17:38.77 MwGbASkp.net
乞食バラマキ阿呆なの?

122:名刺は切らしておりまして
21/03/03 13:37:06.56 VNjZRTH9.net
人として辞退もせずに協力金詐欺やってたゴミくずどもの店は絶対行くなよ
ジミンとゴミウヨだけで一人100人分ぐらい零細飲食で金使わせとけばイーんだよ

123:名刺は切らしておりまして
21/03/03 13:38:40.20 JFLeOhMo.net
昼メインの飯屋はウハウハだろうね

124:名刺は切らしておりまして
21/03/03 13:41:55.52 e2Velb0C.net
>>114
そうだよ
飲食店一店舗につき1日6万が2ヶ月間給付されている
これの酷いところは売上や家賃、人件費など全く考慮しないこと
まじめに料理人雇っていたりする老舗といったところほど潰れていって
ヤクザのサイドビジネスや韓国人中国人経営の小さな
害悪飲食ほど焼け太りしている
間接的な反社支援、日本破壊だね
こんな醜悪な制度をひり出した二階管政権と創価学会公明党を絶対許さない

125:名刺は切らしておりまして
21/03/03 13:45:47.54 AhaK2LN8.net
結構新規開店の店多いと思ったら給付金狙いで店作ってるケースもあるのかな?

126:名刺は切らしておりまして
21/03/03 13:58:57.02 RhgFdG/I.net
コロナが収まっても
中国産の安物食材を使ってる飲食店には
二度と行かない!
全部潰れてしまえ!!

127:名刺は切らしておりまして
21/03/03 14:00:08.45 RhgFdG/I.net
コロナなんぞ関係ない
汚い飲食店になんぞ二度と行かない!!

128:名刺は切らしておりまして
21/03/03 14:24:31.31 NqbexXad.net
店貸しで5件も10件もやってるオーナーはウハウハだろうな。
店長に月30万払えばのこり150万丸儲け。

129:名刺は切らしておりまして
21/03/03 14:25:46.13 pWUdODQs.net
東京の緊急事態宣言の2週間延長で84万×2法人2店舗=168万追加GET!これで2か月で804万円!
アルバイトのワンオペで家賃も安く昼メインの店なので利益しか出ない。 過去最大の利益wwww
もっと緊急事態宣言の延長お願いします!

130:名刺は切らしておりまして
21/03/03 14:25:51.60 NqbexXad.net
>>117
それは補助金業者がやってるやつ。
結局無駄な改装して損する。

131:名刺は切らしておりまして
21/03/03 14:27:16.70 pWUdODQs.net
>>125
1日6万もらったら小さい店は働かずとも利益しか出ない

132:名刺は切らしておりまして
21/03/03 14:28:30.33 pWUdODQs.net
ウハウハ 最高!バブル到来

133:名刺は切らしておりまして
21/03/03 14:43:18.82 wxEqhGJo.net
>>106
1分だろうが10分だろうが8時で店閉めたら
180万支払われる
酷いありさま
真面目にやる人ほど損するシステム

134:名刺は切らしておりまして
21/03/03 14:49:14.43 R++DXLh4.net
今から粉物屋オープンしても貰える?

135:名刺は切らしておりまして
21/03/03 15:36:58.17 YmwKiYAN.net
飲食店だけは確定申告の時にコロナ復興税として年額何十万か徴収しろよ
所得関係なく。

136:名刺は切らしておりまして
21/03/03 15:59:39.96 +xMHyvTR.net
本当に飲食店に税金使わないでほしい
でたらめな協力金自民党は終わりだ 金がある飲食店には今後いかない、お金使う気になれない
選挙で自民党にいれないことにしよう、野党は駄目だがこの怒りは自民党を選挙に負けさせないと気がすまない😢⤵️⤵️

137:名刺は切らしておりまして
21/03/03 16:03:52.71 LaJTfgww.net
物販店舗には何もないぞ!飲食店はこれからたんまり税金を払ってくれたまえ。

138:名刺は切らしておりまして
21/03/03 17:31:36.35 dxeBon3E.net
いくら手続き簡素化のためとはいえ
官僚のおとしどころの付け方が
アホすぎる

139:名刺は切らしておりまして
21/03/03 18:06:57.71 ICIlYuho.net
「家賃などの固定費はかかるとして、店を開けたらスタッフの人件費に水道光熱費、食材や酒代、氷代もかかります。夕方から夜8時まで開けていても、売り上げは1~2万円以下。それならば、いっそのこと完全に休みにした方が効率的。周りの店がそうやってどんどん休むようになっていき、私も悩みましたが、結局店は緊急事態宣言明けまで休むことになりました」(横井さん)
 休んでもらっているスタッフへの給与の支払いもあるが、何もせずに6万円をもらえるのは大きく、どうしても避けられない家賃の支払いをしても、一ヶ月で100万円以上手元に残る計算だ。横井さんは最初、この間に新しいメニューを考えたり、銀行をはしごして借入金を利息の安いプランへ変更するなどして、来るべき日に備えようとした。しかし、周囲の飲食店経営者仲間は、毎日、昼間から飲み歩いているという。
「一時的に手元の現金が増えたからというのはもちろん、この一年間、本当に死ぬような思いをしてやってきたので、ここにきて緊張の糸がプツッと切れた感じがしますよ。一般のお客さんはほとんど来ませんから、仲間同士でお互いの店に集まっては金を落としあってね」(横井さん)
 銀行やサラリーマン金融から金を借り、なんとかここまで店を維持してきたという飲食店経営者仲間の多くは、一時的に増えた金を借金の返済に回さず、中には家族旅行に出かけたものもいるという。自身も含め、完全に感覚が狂っているのではないかと感じているのだ。
「ずっと地獄が続いて、昨年の秋頃にやっと希望が見えてきたと思うと年末にかけてまた地獄。もうダメだと諦めかけた時に一ヶ月で180万円の補償でしょう? 昨日までは1000円の金にだってヒイヒイ言っていたのに、いきなりバブル。宝くじに当たったような感じ。その差が激しすぎて感覚が狂い、家族旅行に行った人もいれば、仲間同士の飲み会では『ベンツを買う』などと豪語する人もいる」(横井さん)
 地元の商店街関係者からは、飲食店には手厚い補償がなされるのに、衣料品店や雑貨店への補償がないのはおかしいと声が上がり、にわかにバブルに湧く飲食店経営者に「商店街の運営費用を渡せ」という主張する人もいる。飲食店主とそれ以外の商店主の間に軋轢が発生し、長く続いてきた人間関係が崩壊したという例もある。アフターコロナの「不安」が、すでに顕在化しているのではないかと考えているのだ。
「緊急事態宣言が終われば、補償も終わるでしょう。(休業協力金がもらえる)二ヶ月間が終わっても、すっかり生活習慣が変わってしまったお客さんたちが、以前のように店にきてくれる可能性は少ない。飲食店は良い思いをしてきたと攻撃される可能性もあるし、商店街では白い目で見られるかもしれない。以前のように堂々と元気に営業できるのか、そもそも我々自身があまりに疲弊した挙句、協力金に浮かれてしまい、元のようなモチベーションで店に立てるのか。そんなことを考えていると、もう飲まなきゃやってられない、そんな気持ちにはなりますね」(横井さん)
 東京都内で立ち飲みスタイルの居酒屋店を経営する吉野奈緒美さん(仮名・30代)も同じような「アフターコロナ」への不安を口にする。
「(1日6万円の)協力金は本当にありがたかったのですが、それでは足りないという店とそれで十分すぎる私たちのような店とで対立するようなこともあり、人間関係がすっかり変わってしまいました。私も正直、協力金があることで気持ち的には楽ですが、コロナ後もお客さんは戻らないでしょうし、先の見通しが全く立たない。協力金が出る間は店を続けますが、春以降は店を畳むことも考え始めました」(吉野さん)
 希望と不安が渦巻く「アフターコロナ」の展望。飲食店関係者に限らず、ライフスタイルが完全に変わってしまったことで、以前のように仕事や商売ができなくなってしまう人は少なくないだろう。希望が見え始めたからこそ感じる不安。本当の意味でパンデミックを乗り越えるには、こうした葛藤も克服していかなければならない。

140:名刺は切らしておりまして
21/03/03 19:18:51.66 faEEbMqw.net
何だかんだ理由つけて給付せず自粛だけ要請する自治体もある
役所から店に直接来て自粛要請してくるので「じゃあ協力金払ってくれ」って言うと帰るんだってよ

141:名刺は切らしておりまして
21/03/03 20:59:11.04 LZoVdl8k.net
また二週間も延長とか気が狂ってるわ

142:名刺は切らしておりまして
21/03/03 21:30:41.53 kRR9CHbR.net
持ち家兼店舗で夫婦2人で小さい飲食店をやってたら、ウハウハだわな
真面目に働くのが馬鹿らしくなるだろうな
まああくまでボーナスだから、後の事の方がずっと大変だろうけどな

143:名刺は切らしておりまして
21/03/04 07:31:34.56 H/Dn0JdM.net
下の世代に超絶大借金押し付けて豪遊
下の世代に尊敬されるに価しない上の世代

144:名刺は切らしておりまして
21/03/04 20:44:38.43 2AW21ti6.net
>>142
だから○装しまくってチャラにするんだろ
棚からぼた餅

145:名刺は切らしておりまして
21/03/05 17:22:51.05 MNvojHJg.net
【速報】東北新社が放送法違反(外資規制) 総務省、認定取り消さず、事業承継を認定 決裁者は山田真貴子前内閣広報官★4 [スタス★]
スレリンク(newsplus板)

146:名刺は切らしておりまして
21/03/05 20:10:42.33 2g3i5yaR.net
今回入ってきた金も結局所得とみなされて、税金かかるのを考えてないのかな?

147:名刺は切らしておりまして
21/03/05 22:30:14.84 esuBAz4A.net
これは退職金で他の仕事探せってことなのに何やってんだろうね

148:名刺は切らしておりまして
21/03/05 22:39:58.13 N/A1mpUu.net
あげ

149:名刺は切らしておりまして
21/03/06 01:25:00.56 68iWDi5G.net
【速報】高額接待問題で私人であるNTT社長の国会招致か 菅首相の長男は私人だから拒否へ [和三盆★]
スレリンク(newsplus板)
【菅首相】案里氏当選による政党交付金6千万円 返還しない考え [クロ★]
スレリンク(seijinewsplus板)

150:名刺は切らしておりまして
21/03/06 02:10:45.19 68iWDi5G.net
>>1
【協力金】時短営業、宣言解除後は「段階的に緩和」 小池都知事、3月8日から31日までの間の協力店には1店舗124万円 [砂漠のマスカレード★]
スレリンク(newsplus板)

151:名刺は切らしておりまして
21/03/06 09:42:31.37 2T4ZzcrM.net
閉店用の原状復旧費用だろ実質
使うアホは使うだろうが

152:名刺は切らしておりまして
21/03/07 08:09:34.70 TWUB+134.net
6万もらえない一揆

153:名刺は切らしておりまして
21/03/07 23:14:59.27 1X2RMJN1.net
URLリンク(imgur.com)
「飲食店に2兆879億円、医療機関に1兆6478億円の追加予算を配分いたします。
日本政府は、潰れかけの零細飲食店と死にかけの老人の延命に、国家の総力を挙げて取り組みます!」
「国民の皆さんは、飲食店と老人のために、どれだけ貧乏になっても税金はキッチリ払って下さいね
娯楽を諦めて倒産失業、あらゆる痛みに耐えてくださいね ナマポあるから別にいいっしょ?」
「あ?せめて困窮世帯だけでも、追加で10万出せって?残念~そんな金はありましぇーん!(笑)」

154:名刺は切らしておりまして
21/03/08 04:23:33.35 RuunabHy.net
商店街とか市場とか
儲かってる店は周りから妬み来て大変らしいで 

155:名刺は切らしておりまして
21/03/09 08:18:34.97 JH/nTDlL.net
軋轢って何なの?欲しいなら申請出せばいいのに。どうせ微妙に条件を満たさない売り上げゼロ商店何でしょ。

156:名刺は切らしておりまして
21/03/09 21:42:56.48 1S9YDBZD.net
我々零細飲食店は、寝てても最低年収500万の貴族階級に昇格しました
ちょっとだけ店開けたら、年収800-1000万ですね
東京都内飲食店、昨年確定申告売上300万、経費300万円、所得0円、納税0円、家賃15万円、経営者1人の例
4月協力金50万円
5月協力金50万円
6月持続化給付金100万円
7月ステッカー協力金20万円
7月家賃給付金60万円
11月協力金40万円
12月協力金84万円
1月協力金186万円
合計最低590万円
2月~3/7までの協力金確定 210万円合計800万 更に延長確定・3月残り124万
その前に自治体からの補助複数、一年かかりました、ようやく目標の1000万に達しそうです(笑)
あ社畜の皆さんは、10万円ぽっち貰える貰えないで、一喜一憂されてるんでしたっけ?wwww
ツイッター(笑)で毎日抗議頑張ってください
我々はその間、一日6万円の使い道を考えてますので(笑)
コロナ最高!永遠にコロナが続いてほしいので、もちろんオリンピック開催絶賛賛成派です(笑)

157:名刺は切らしておりまして
21/03/09 23:43:20.31 r11HI5jM.net
「『やっぱり教習所行こう』の投稿はすぐ消した」若手経営者・辻敬太氏が語った交通事故“被害者との諍い”の真実 [愛の戦士★]
スレリンク(newsplus板)
16 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/03/08(月) 09:56:02.28 ID:2L3BH18S0
被害者とご両親がひたすら気の毒。
こいつは社会的制裁を受けるべき
>>1
>「いいですよ。じゃあ質問してください。全部答えますよ、嘘なしで、包み隠さず。でもね、はっきり言いたいのは、これ僕が一般人やったらわかるんですよ。でも僕結構いいキャラ持ってるんすよ。今インスタ上で、僕がヒーローみたいになっちゃってるんですよ。得でしかないんですよね。信者の人も増えているし、かっこいいです、という声も聞こえてくるし。
>僕がこの10年間積み重ねて来た信用って思ってるより大きかったんだな、と。さっきも上場会社の社長さんが電話してきてくれて。結局、みんな味方なんですよ。でも、これって僕が10年間、人のために生きてきた結果なんだと思うんです」

158:名刺は切らしておりまして
21/03/10 13:01:29.36 9UWll4m0.net
ちゃんと税務調査して欲しいね。

159:名刺は切らしておりまして
21/03/11 21:18:27.13 Sx77w14F.net
飲食店の時短要請って、効果あったのかね
昼間も夜も、感染リスクは一緒じゃん
アルコールの提供の有無だけなんじゃないのかな?

160:名刺は切らしておりまして
21/03/11 22:50:29.56 V8u+luZ5.net
知り合いの潰れかけパブスナック
旦那一人でやってたけど、もう数年前から予約の入った時だけの細々営業
ところがコロナ保証でバブル発動
奥さんを従業員登録でさらに協力金アップ
夫婦、親戚一族郎党引き連れ、温泉旅行三昧の日々w

161:名刺は切らしておりまして
21/03/12 09:31:49.33 JH1PB7aQ.net
刹那的だな

162:名刺は切らしておりまして
21/03/12 09:44:23.68 rNdiPfcC.net
これって,税金がかかる売り上げと同じ扱い?

163:名刺は切らしておりまして
21/03/12 10:30:40.54 vOK9Q2is.net
近所なんて田舎だから元々5時には閉まる店が多いがもらってんのかな

164:名刺は切らしておりまして
21/03/13 17:00:52.15 nOB7/Gas.net
>>156
協力金15万円が抜けてるよ

165:名刺は切らしておりまして
21/03/15 17:01:07.37 78FavRe4.net
知り合いがこの時期に新しく出店すると言っていたけどこれか
地価が下がりテナントも下がったからやっていけるとか
色んな料理の飲食店の店舗を経営してるから儲かってるんだろうな

166:名刺は切らしておりまして
21/03/21 11:54:56.98 jSQVN/VQ.net
>>14
どう考えても不公平でバランスわるいよなぁ

167:名刺は切らしておりまして
21/03/26 15:30:14.35 sdLAW46P.net
協力金の不正受給での逮捕者はいまだゼロ?

168:名刺は切らしておりまして
21/03/26 21:31:47.31 6kqCjkIv.net
5ちゃんって昔から的はずれな事言ってるアホしかおらんな
さすが世間知らないニートこどおじの巣窟なだけあるわ
協力金バブルだの不正受給なんかより圧倒的に深刻なのは生活保護不正受給してる労働者が休業給付金からも雇用調整助成金からもあぶれて殺伐としてる事だ
本来協力金でバブリそうな超小規模事業者は確定申告すらしてなかったりするしそーゆー輩も回りが協力金貰ってるのに指咥えて見てるだけな
底辺のルサンチマンの爆発は恐いぞ

169:、
21/04/02 13:11:38.09 xOai2fia.net
去年の10月に突如開店した下町の割高ラーメン屋
12月の協力金100万対象期間前日に急に営業時間を伸ばし、協力金をもらえる条件をクリア
家賃8万の物件に従業員2人で協力金でボロ儲け中だから適当に臨時休業する
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

170:、
21/04/02 13:11:47.11 xOai2fia.net
【楽天汁男】Soupmen 9 【瓜&宗】
スレリンク(ramen板)

171:名刺は切らしておりまして
21/04/02 13:41:04.50 1q4Z65Gl.net
【日本全国 金余り現象wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】

172:名刺は切らしておりまして
21/04/02 13:53:16.91 OM5Zhx1Q.net
飲食店なんて誰でもできるんだから協力金なんていらん
潰れるなら潰れろ

173:名刺は切らしておりまして
21/04/26 22:08:50.78 SelwsCZW.net
協力金でぼろ儲けやな
俺も今からでも飲食店しようかな

174:名刺は切らしておりまして
21/04/27 03:20:08.70 om6/YhJ3.net
>>171
それでもアメリカに比べれば1/3以下の財政出動
金利もインフレ率もピクリとも上がらないし余力有り余ってる
大減税必須

175:名刺は切らしておりまして
21/05/01 16:25:25.71 AlC4JgiL.net
協力金で株投資してたら、もう一生働かなくていいくらい資産できたわ ありがや
おかわり、まーだ?

176:名刺は切らしておりまして
21/05/01 16:28:54.99 8WkllKwk.net
>>172
飲食店のためじゃない
不動産オーナーのためだよ
アホはこれだからなwww

177:名刺は切らしておりまして
21/05/01 16:46:24.37 kCPTFp6M.net
みんなに出せよ

178:名刺は切らしておりまして
21/05/01 16:56:30.82 8WkllKwk.net
あまりにも嘘レスが多くて
盛り上がらないじゃないかwww

179:名刺は切らしておりまして
21/05/06 01:10:21.10 mScg+MrU.net
協力金バブルの再来w
このままずーと自粛しようよ
笑いが止まらない

180:名刺は切らしておりまして
21/05/06 16:24:17.46 ByXkYrax.net
個人店、これ合計でいくら貰う事になるねん?
やりすぎやろ。

181:名刺は切らしておりまして
21/05/06 20:33:18.88 0J2l3vlT.net
知り合いは空きテナントに弁当屋5店舗新規開業したわ
銀行が金化してくれる限り100でも200でも店開くって
完全にバブルだわ

182:名刺は切らしておりまして
21/05/06 21:12:31.06 Kclx0Cpq.net
弁当屋は金出ないやろ

183:名刺は切らしておりまして
21/05/08 04:33:05.98 Vb8NTkQH.net
サイコー

184:名刺は切らしておりまして
21/05/08 06:08:24.01 mwEkb3iO.net
>>2
もう金庫は空よ
選挙に負けてもすぐ取り返せる
前もって馬鹿な国民を買収しているんだぞ
by自民盗

185:名刺は切らしておりまして
21/05/08 22:16:52.58 I4L/E2l7.net
増税されるんだよなあ。たまんねえやなあ

186:名刺は切らしておりまして
21/05/08 22:28:09.84 I4L/E2l7.net
公務員減らし過ぎたんだよ。

187:名刺は切らしておりまして
21/05/08 23:08:30.30 R0jrBzbG.net
2法人2店舗の零細店舗。1000円のバイトワンオペ 家賃は8万円
昼間営業が中心なので夜は2時間ほど占めるだけで月320万円w
4月で1000万円超でさらに320万円入ってくるwww
笑いが止まらない
レクサス買おうか悩み中。

188:名刺は切らしておりまして
21/05/08 23:11:11.46 R0jrBzbG.net
>>186
日本の公務員は欧米の2倍の高給なので
欧米並みにして人員を倍にすればいいんだよな

189:名刺は切らしておりまして
21/05/08 23:12:26.91 R0jrBzbG.net
>>181
1店舗じゃなく1法人で1日6万だから6店舗でも6万だぞ

190:名刺は切らしておりまして
21/05/09 00:25:39.15 IDSCMicp.net
>>188
それってバブルの頃のコピペじゃね?w
他の先進国はこの30年間でGDPを1.5倍から2倍以上にまで拡大してる。
欧米の公務員の給与だけ据え置きなわけないだろw
そもそも労働力不足が深刻化してるのに公務員を倍増なんて出来るハズもない。
一体どんな社会の認識してるんだよ?

191:名刺は切らしておりまして
21/05/09 06:33:24.77 WB9YVUxz.net
>>190
何も考えてないよ。
「よく知らないけど公務員の給料は高すぎる!よく知らないけど公務員は暇してる!」の人でしょ

192:名刺は切らしておりまして
21/05/21 11:55:47.06 IsxT4r+v.net
これさ
輸出産業工場に海外移転を進めさせ円安誘導
観光立国とか云って国内労働者の賃金を抑制し
飲食店しか働き先のない状態にした
政治家や官僚が招いた失政&人災よな

193:名刺は切らしておりまして
21/05/21 12:13:17.73 QeHWOA9O.net
売上もともと2万もない店主で、コロナの協力金でヴィトンとか買ってるやつはいたな

194:名刺は切らしておりまして
21/05/21 12:15:22.39 QeHWOA9O.net
>>162
営業外収入になるけど税金はかかるよ
で税金払うのが嫌だから車かったりブランドもの買ったりしてる奴何人も知ってるよ

195:名刺は切らしておりまして
21/05/22 00:20:44.42 i0bLUr7M.net
安心しろ
協力金バブルの店には絶対行かないネットワーク構築中です。
ある程度苦しい店には行きますから安心して下さい。
クソみたいな店潰すにはちょうど良い制度。
どうせ来年4割税金で持ってかれてるよw

196:名刺は切らしておりまして
21/05/22 00:25:43.54 hiSzXbHm.net
飲食店の休業補償はやりすぎだね

197:名刺は切らしておりまして
21/05/22 09:45:10.73 0H7fIzdB.net
>>147
韓国や中国を行き来する航空会社のファーストクラスのトイレ排泄物を
公安が調査したら覚醒剤反応が出まくりだしな。
大企業の経営層がすでに中韓の工作により薬物中毒の操り人形。 
乗っ取られた有名な企業を追跡してたら発覚。日本はドンファン企業だらけだ。

198:名刺は切らしておりまして
21/05/27 13:31:43.23 jqzJYd0b.net
 
要するに現在の非常事態宣言というのは
 日本医師会の開業医どもの身勝手な都合だ
  
感染を恐れた老人客が開業医の待合室を避けて
 日本医師会の開業医どもの売上は激減している
 
年収1億円だった日本医師会の開業医どもは
 従来のウハウハ殿様商売が出来なくなり
年収3千万円にまで激減して悲鳴をあげている
現在の非常事態宣言というのは
 日本医師会の開業医どもの売上回復のために
飲食業や旅行業の営業を犠牲にして
 失業者や生活困窮者を大量発生させているだけだ
 

199:名刺は切らしておりまして
21/05/27 16:58:53.87 P3szeDD2w
1月8日から支払われてない業者が何処で抜かれているのか?
聞いた話だけれども、ともと払うつもりはなく潰そうと?
払わないけれど払わなくて済む 国の命令が?

200:名刺は切らしておりまして
21/05/28 04:11:08.45 BPz01sHPk
まあまあw今は協力金が手に入るけどさ~半年後は?1年後は?
お客さんが小消費に慣れて来てる…回復するのかな?もう個人客目当ての
商売事体が色々成り立たなくなり始めてないかい

201:名刺は切らしておりまして
21/06/18 16:04:19.32 2l+KXJq7.net
今更な話だけど、極端な話、飲食店で有れば休業中って張り紙さえすれば協力金もらえてるの?

202:名刺は切らしておりまして
21/06/18 16:18:22.21 7y4kmmCh.net
>>1
世界最悪前代未聞の腐敗組織自民公明ってどこまで腐ってんだろうな
JALだのANAだのテロリストが都心まで数珠つなぎで私有地侵犯して騒音に温室効果ガスにウイルスにとまき散らして人殺しまくって
ステイホームにテレワークにと妨害して感染拡大させてる世界最悪前代未聞の超絶腐敗テロ国家日本
ワクチンなんて打つバカに限って2000万分の1の確率の宝くじとか当たるつもりで買ってんだよな
このワクチンは10万人に1人死亡するんだから、宝くじの200倍は当選するっつのな
前後賞もとい重篤化リスク、カス賞もとい副作用リスク含めたら打つのは知障か自殺志願者だけだっつのw
クソシナ顔負けのちからを背景とした一方的な現状変更を強行して
都心まで数珠つなぎでジャンジャカJALだのANAだのテロリストにウイルス拡散させてるし
人様の私有地上空をヘリだのセスナだのバンバン飛ばしまくってステイホームにテレワークにと妨害して感染拡大推進してるし
大勢で密集して路上で泥酔してお祭り騒ぎしろって政府の明確なメッセージくらいお前らも忖度しろや
コロナ騒ぎが続くと史上最悪前代未聞の腐敗組織自民党は利権が拡大して儲かるし、
カルトソーカは不幸なやつが増えるほど信者になって拝めば治る、お布施が足りないだのとそそのかすネタになるからな
空港閉鎖して収束させた日本より全然ワクチン打ってない同じ島国のニュージーランドからも分かるように
JALだのANAだのテロリストに破防法適用して皆殺しにしさえすればすみやかにコロナ騒ぎなんて即座に終了するのは分かりきってるしな
要するにお前らの命を奪って金銭強奪して天下り賄賂癒着しているJALANAテロリストの利益に付け替えているのが
自民公明カルト創価人殺し公明党赤羽一嘉に汚染された国交省ら世界最悪前代未聞の腐敗テロ集団ってわけよ
お前らもこんな明白な加害行為を受けながら損害賠償請求訴訟すら起こさず廃業だの失業だの税金くれだの寝言は寝て言えっつの
サリンばら撒いたオウム真理教なんて13人殺して13人死刑にされたわけだが、
14000人殺害したJALだのANAだのテロリストは14000人は処刑しないと理屈に合わんだろ
コロナ以前から鉄道の30倍以上もの温室効果ガスまき散らして気候変動させて災害連発させて人殺しまくって
騒音まき散らして静音が生命線の知的産業を根絶やしにして日本を技術力20年遅れのポンコツ後進国に陥れて
まだ足りぬと都心まで数珠つなぎで騒音まき散らしてステイホームにテレワークにと妨害して感染拡大させてやがる
今すぐJALだのANAだのテロリストを一匹残らず皆殺しにしろや

203:名刺は切らしておりまして
21/06/18 16:30:16.39 o94BlbhC.net
近所のジジババがやってる店も1日の売り上げが1万円程度だったから、コロナのおかげで大儲けだと喜んでいたよ
さすがは小池都知事様ですね

204:名刺は切らしておりまして
21/06/18 16:35:20.97 w2u79qV5.net
協力金受け取った店舗や企業は、厳しく税の取り立てやれよ

205:名刺は切らしておりまして
21/06/18 16:54:14.48 VhWJLDmt.net
1人でやってるバー店主とか、マジでボーナスタイム
そもそも確定申告すらしてなかったのに、いきなりさかのぼって売上0円で出して
旧日禁+毎日の協力金ゲット
>>21が書いてるように、協力金=仕入れのない利益だから
引っ越し、車・家具・電化製品買換えとか、ここ2年で生活変わってるよw

206:名刺は切らしておりまして
21/06/18 17:00:03.61 VhWJLDmt.net
>>195
飲食って、ほぼ全部経費にできるんだよ
できないものあるのかな?って探すくらいだよ
だから去年も今年も税金0にできる
手っ取り早いのは金券買って贈答費で落として
足のつかない金券ショップに売るとかだが、まあ電化製品でも何でもよい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch