【EV】中国ネット検索最大手「バイドゥ」 電気自動車 生産・販売へ [ムヒタ★]at BIZPLUS
【EV】中国ネット検索最大手「バイドゥ」 電気自動車 生産・販売へ [ムヒタ★] - 暇つぶし2ch51:名刺は切らしておりまして
21/01/12 10:47:28.29 zoZ9+/fz.net
ガソリン車だと一酸化炭素中毒で2時間で失神して3時間で死亡するけど、EVで凍死した実例は見当たらないな

52:名刺は切らしておりまして
21/01/12 10:49:05.82 wKqSx2qM.net
>>45
周りがガソリン車を売ってるなら意味は有るが…
横一線になった場合勝てるかって問題なんだよ。

53:名刺は切らしておりまして
21/01/12 10:50:35.77 zoZ9+/fz.net
>>52
世界のEV/PHV販売台数ランキングで日本はテスラ・欧州勢どころか韓国勢にも負けて世界のベスト10から脱落してるから、
もうちょっと根本的な負け惜しみネタ考えないとまずいね

54:名刺は切らしておりまして
21/01/12 11:00:03.29 wKqSx2qM.net
>>53
日本の自動車メーカーと比べれるメーカーじゃね何なんで比較しないとダメなん?
売上少ない小さなメーカーだろw
EVの話してんのになにすりかえてるん?

55:名刺は切らしておりまして
21/01/12 11:01:01.31 zoZ9+/fz.net
>>54
日本語でよろしく

56:名刺は切らしておりまして
21/01/12 12:17:05.26 4sbVOBvI.net
>>18
新車販売は既得権益なんで無理だよ

57:名刺は切らしておりまして
21/01/12 12:17:26.89 4sbVOBvI.net
販売じゃないや製造

58:名刺は切らしておりまして
21/01/12 12:18:20.46 ySqWrcwL.net
ソニーのEV「VISION-S」が公道試験を開始:CES 2021
URLリンク(japanese.engadget.com)

59:名刺は切らしておりまして
21/01/12 12:24:23.10 E4bCkADb.net
バイドゥって昔ウイルス入りフリーソフト蒔いてた印象しかない

60:名刺は切らしておりまして
21/01/12 12:35:26.63 G/lyEL5u.net
>>9
中国大停電

61:名刺は切らしておりまして
21/01/12 12:41:07.33 ZJEv7ELO.net
>>39
支那土人国での地位って価値があるのか(笑)?

62:名刺は切らしておりまして
21/01/12 12:41:27.42 4ReGbONB.net
売ろうとすると何回も本当に売ってもいいですか?が表示されるとかあるの?

63:名刺は切らしておりまして
21/01/12 12:46:03.88 6mCI8Hir.net
ガラクタ作って糞民に売って喜んでいる中国。
失業者半端ない数、国営企業破綻してるし、大停電。
もう中国はオワタ。

64:名刺は切らしておりまして
21/01/12 13:03:51.27 ySqWrcwL.net
IT関連企業は有り余る資金があって次の投資先を探してるから
スマホ市場の10倍規模の自動車産業に進出するチャンスあるならしてこないわけない
ガソリンエンジン販売停止が10年先に見えてきたから
これから金の生るIT関連企業進出が本格化する

65:名刺は切らしておりまして
21/01/12 13:12:30.43 XynUgrvW.net
暖房も冷房もできない車は買いません

66:名刺は切らしておりまして
21/01/12 13:18:55.92 w61p9tWE.net
>>63
それはまずいな
中国人観光客が来なくなって
国が終わりそうになってGOTOやってる日本が破滅するw

67:名刺は切らしておりまして
21/01/12 13:23:35.87 dOdGmq8Z.net
この提携先のジーリー(吉利)グループはボルボの親会社だぞ
ボルボのXC40に使ってるボルボCMAアーキテクチャーは
ジーリーでも使ってて、もはや中国車と馬鹿に出来ない状態になってる
ボルボカーズをフォードから購入し、開発費を中国共産党から工面して、1兆円以上投じて新世代のシャーシやエンジンを開発させて
ジーリー車に流用するやり方が見事だった
今後は安いモデルがジーリー、高級ブランドはボルボのブランドで世界展開していく
URLリンク(clicccar.com)

68:名刺は切らしておりまして
21/01/12 14:01:22.35 4YqRIhjC.net
>>67
既存のブランドとインフラ引き継いだうえ税金からじゃぶじゃぶ金ぶっこんで開発されたら勝てんよ、、、

69:名刺は切らしておりまして
21/01/12 14:06:24.39 w61p9tWE.net
>>68
中国はEV推進だから政府の支援がでかい
日本は電通パソナの中抜き業者と観光業支援
金持ってる日本人はもう海外移住検討すべきレベル

70:名刺は切らしておりまして
21/01/12 14:08:19.47 ZJEv7ELO.net
>>66
そもそも三年前には支那土人が来てなかったんだがアホなのか(笑)?

71:名刺は切らしておりまして
21/01/12 14:08:49.37 ZJEv7ELO.net
>>69
じゃあお前だけ支那土人国に行けよ(笑)
あ、帰国って言うのか(笑)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch