【賃金】9月の実質賃金、確報値は1.1%減 速報値から変わらず [エリオット★]at BIZPLUS
【賃金】9月の実質賃金、確報値は1.1%減 速報値から変わらず [エリオット★] - 暇つぶし2ch1:へっぽこ立て子@エリオット ★
20/11/25 13:58:38.36 CAP_USER.net
厚生労働省が25日発表した9月の毎月勤労統計調査(確報値、従業員5人以上)によると、物価変動の影響を除いた実質賃金は前年同月比1.1%減少した。速報値から変化はなかった。
現金給与総額の内訳を見ると、基本給にあたる所定内給与は0.1%増の24万5713円(速報値は0.2%増の24万5881円)だった。残業代などを含む所定外給与は12.3%減(同12.0%減)、ボーナスなど特別に支払われた給与は8.5%減(同8.9%減)だった。
パートタイム労働者の時間あたり給与は3.2%増(同2.9%増)だった。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
2020/11/25 9:52
日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

10:名刺は切らしておりまして
20/11/25 23:17:57.84 xhyaQo0e.net
URLリンク(www.mof.go.jp)
潜在的国民負担率は、令和元年度から0.8%ポイント増加し、49.9%となる見通しです。
令和2年度(見通し)49.9%
もうお給料の半分は税金などで抜き取られてる状態だ
公務員の給料を民間並みに上げてやらないと、優秀な人材が集まらないからなあ

11:名刺は切らしておりまして
20/11/26 00:21:39.34 1gPMeX1u.net
>>8
同率の上昇はない。
勿論知ってて言ってんだろうな?

12:名刺は切らしておりまして
20/11/26 08:44:58.37 v7EJUCXy.net
米中関係経済摩擦でダメージ負ってた企業は更に減少だよ


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch