【コロナ】アイリスオーヤマ 高性能医療用マスクを国内工場で生産へ [ムヒタ★]at BIZPLUS
【コロナ】アイリスオーヤマ 高性能医療用マスクを国内工場で生産へ [ムヒタ★] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
20/11/19 09:02:44.84 MSZxJ7tt.net
マスクなど何の意味もない

3:名刺は切らしておりまして
20/11/19 09:03:09.00 QJGV9JNV.net
急げ!
もう時間がないぞ。

4:名刺は切らしておりまして
20/11/19 09:03:21.24 r4EEHgk5.net
会長って

5:名刺は切らしておりまして
20/11/19 09:04:32.75 vi1ls1fd.net
昔は在日企業とバカにしていたが
最近のアイリスオーヤマは立派だな

6:名刺は切らしておりまして
20/11/19 09:10:34.17 niV6F1aX.net
アイリスオーヤマの躍進を見ると日本の大企業経営者がいかに無能化がよくわかるな

7:名刺は切らしておりまして
20/11/19 09:11:01.93 PnfoaiBK.net
いざとなれば中国は略奪してくるのが分かったからな
今から中国に工場作るヤツはバカ
日本政府が補助金出すって言ってるんだから、さっさと撤退するのが正しい

8:名刺は切らしておりまして
20/11/19 09:17:54.95 Xod7IaCR.net
アイリスオーヤマの高性能とは
一般的に考える高性能と違うような気がする

9:名刺は切らしておりまして
20/11/19 09:24:03.15 YCV8AFyE.net
一般向けにも呼吸しやすい高機能マスク安価で販売すればバカ売れだろ

10:名刺は切らしておりまして
20/11/19 09:28:58.21 7U9Z5V8L.net
アメリカ合衆国労働安全衛生研究所( NIOSH)のN95規格をクリアし、認可必要で
あくまでもアメリカ基準

11:名刺は切らしておりまして
20/11/19 09:30:34.31 gFZ2Dd5o.net
>>6
シャープも台湾人経営者の判断早かったな

12:名刺は切らしておりまして
20/11/19 09:32:27.99 5TzdhQlY.net
>>2
おまわりさんこいつです

13:名刺は切らしておりまして
20/11/19 09:34:01.05 PnfoaiBK.net
>8
アメリカで中国製のN95をテストしたら不良品だらけで全く使えないって記事が出てたなw
日本はそういうのを調べる機関が無いからやりたい放題らしい
米国検定区分N95対応マスクってのが在るからそれに対応してるなら使える
アイリスがそこまでやるかどうかは知らん

14:名刺は切らしておりまして
20/11/19 09:34:54.53 BvbwSLY0.net
>>1
ぉ~立派な事言わはるね

15:名刺は切らしておりまして
20/11/19 09:38:13.80 d+6i7Qgk.net
補助金に群がって事業安泰という企業群がだんだん変わってきたな。

16:名刺は切らしておりまして
20/11/19 09:40:33.94 oP7J0LkZ.net
10億円で月産1マンコ作れるんだな。
他の企業や投資家はどうしてんだ??
それくらいなら他もやれるだろ。
完全内製化すべきだろ。医療用マスクも一般向けも。

17:名刺は切らしておりまして
20/11/19 09:50:31.23 9Vj93fet.net
アイリスには低価格EVも作って欲しいな

18:名刺は切らしておりまして
20/11/19 09:50:39.84 lSR8sRNN.net
>>13
それはN95じゃなくて中国規格のKN95だろ。

19:名刺は切らしておりまして
20/11/19 09:52:17.85 tZhik57z.net
アイリスさんガンバってるね

20:名刺は切らしておりまして
20/11/19 09:59:40.35 tVpWt8CP.net
今回のコロナ渦でアイリスは頑張って社会に貢献した事を認めるわ
逆に、なんだよシャープ。5月に応募したのが先週やっとメールで
当選したので支払えって、しかもあの時の値段のまんまってさ

21:名刺は切らしておりまして
20/11/19 10:01:44.65 TCro5tBL.net
もうブームは去った
買う意味がない

22:名刺は切らしておりまして
20/11/19 10:03:05.81 CHmCXBI1.net
ヤオイアリマース

23:名刺は切らしておりまして
20/11/19 10:07:00.32 kGl+4vOL.net
>>20
自分もだよ
ほしい時は待っても待ってもまったく当たらず、先週当選しましたっていうメールが届いたけど
ユニ・チャームの超快適マスクをちょっと高めなくらいで買えたから、メール無視した

24:名刺は切らしておりまして
20/11/19 10:09:16.00 RwFsrQtp.net
日本製は高くても売れるからな

25:名刺は切らしておりまして
20/11/19 10:11:23.78 N493iC0M.net
補助事業
シャープやユニクロもそうだけど
1枚も売れなくても補助金だけで儲けが出る
しわ寄せに国民の借金が膨れ上がっていく

26:名刺は切らしておりまして
20/11/19 10:11:27.06 ZEfqKcgA.net
>>20
所詮これだからな
ソニー「よう」
シャープ「誰だお前」
ソニー「なんだと」
交渉決裂。ソニーはサムスンと合弁。

ソニー「サムスンだけじゃ液晶足りねえよ」
シャープ「金出せばうちが足りない分を作ってやるよ」
ソニー「じゃあ部分提携な」

提携スタート

ソニー「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
ソニー「くそったれ」
サムスン「おら液晶パネルだ期限通り作ってやったぞ」
ソニー「おお偉いなサムスン、もうお前の所で全部頼むわ」

ソニー、シャープから離れる。

シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
東芝「うちに作ってくれよ」
シャープ「よっしゃ」
東芝「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
東芝「うちが先だろ」
シャープ「エコポイント需要がすげえんだって今」
東芝「だからこっちも急いでんだよ」
シャープ「ばーか」
東芝「死ね」

東芝、シャープから離れる

シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
シャープ「助けてくれ」

27:名刺は切らしておりまして
20/11/19 10:19:27.26 xp281Fe6.net
決断が、、遅せーだろ、、アイリスオーヤマ
ワクチン接種が始まったら、需要は半減だろう

28:名刺は切らしておりまして
20/11/19 10:28:16.97 6f4URTCH.net
高品質とやらのイメージが韓国や北朝鮮レベルの主張の感覚に近いイメージの企業。
天滅共産。早く離脱しようね。材料からも

29:名刺は切らしておりまして
20/11/19 10:30:42.53 jTQBDLmd.net
>>1
シャープのマスク当たったけどすごく良いので大事に使ってる
アイリスオーヤマ好きだけど…高性能?っていう風に見てしまうな

30:名刺は切らしておりまして
20/11/19 10:31:53.05 k4MkzmxK.net
そう言えばヨドバシドットコムで1月に注文したアイリスオーヤマのマスクまだ届かないな。
毎月納品がなく、おまたせしております、ってメールくるけど確保する気あるのかな?
クレジットは引き落とされたまんまやし、そろそろ契約不履行で騒いだろうかな。

31:名刺は切らしておりまして
20/11/19 10:52:09.00 AHPxUprX.net
10億円の工場たてて、月産1万枚ってマスク1枚いくらになるの?

32:名刺は切らしておりまして
20/11/19 10:52:31.77 drrdQDZx.net
薬局で売ってるアイリスオーヤマのマスクやウェットティッシュは全部中国製になってる。
マスク5枚入りで300円弱かな?日本製にして高くなったら意味ないぞ
コロナになってから複数入りマスク個別包装されてないから衛生上、予備で持ち歩きにくい。

33:名刺は切らしておりまして
20/11/19 10:58:18.59 N493iC0M.net
>>31
補助金が年間50億くらいじゃね

34:名刺は切らしておりまして
20/11/19 10:59:02.00 duwka7mI.net
最近国内生産のマスクが飽和状態になってるからな
利益拡大でN95を作りはじめるのは時間の問題だと思ってた

35:名刺は切らしておりまして
20/11/19 11:04:18.26 jTQBDLmd.net
>>30
嘘、ヨドバシって商品確保出来て初めて引落じゃない?
オレもフライパン1か月くらい待ったけど、一緒に注文した他の商品は引き落とされたけどフライパン分は引き落とされなかったよ
問い合わせするかアカウントから注文キャンセルしたら?

36:名刺は切らしておりまして
20/11/19 11:15:53.27 PCNKvGrB.net
 
北朝鮮系企業

37:名刺は切らしておりまして
20/11/19 12:02:09.63 PKz76qN4.net
昔、都下の住宅整備公団(ur)で、オーダーカーテンカタログ送るからて、ここの社員と偽って住所書いてもらう、学生バイト有ったわ、27年ぐらい前。

38:名刺は切らしておりまして
20/11/19 12:06:53.07 zs61VIrz.net
完全ノーリスクでFXの取引を行うための大ボーナス現在開催中!
すべての業者で完全日本語対応(問い合わせも日本語可)、利益は日本の銀行口座に引き出し可能です。
口座開設ボーナス20000円
cutt.ly/zg7ujYs
口座開設ボーナス20000円
cutt.ly/Tg7uf2e
口座開設ボーナス5000円
cutt.ly/phqi7oF
口座開設ボーナス3000円
cutt.ly/hg7unJU
口座開設ボーナス3000円
cutt.ly/ThqrcRy

39:名刺は切らしておりまして
20/11/19 12:23:48.47 Prw1bRRK.net
>>1
作る作る言って生産開始されないな
もうユニ・チャーム普通に売り始めたから
いらなくね?
ユニ・チャームは超立体おおきめのノーズフイット有が高いのが難点だけど なしなら普通に30枚入りが流通し始めてる

40:名刺は切らしておりまして
20/11/19 13:45:43.76 pjOZAZOS.net
おっそいわ
こんなん一年前にやっておけ!!!

41:名刺は切らしておりまして
20/11/19 13:50:26.37 Auk3bDhA.net
コロナのウイルスが付着したら色の変わるマスク開発たら
億万長者になれる

42:名刺は切らしておりまして
20/11/19 13:51:55.56 pjOZAZOS.net
>>41
自分じゃ見れないじゃん

43:名刺は切らしておりまして
20/11/19 13:53:28.42 ryWpBk3P.net
マスクはアイリス以外使えなくなった
ゴムヒモが耳に優しい・・・

44:名刺は切らしておりまして
20/11/19 14:06:19.16 VHkHJpLq.net
ここの製品は使えるけど性能が低いの多いからな、細部にコストをかけないというか

45:名刺は切らしておりまして
20/11/19 14:51:42.64 5lXbUMJo.net
売れなくてもかまわないんだよな、補助金目当てだろ

46:名刺は切らしておりまして
20/11/19 14:54:19.14 tXvv1mIW.net
一番必要な時にスーパーで比較的安値で出始めたアイリスオーヤマが
全部メイドインチャイナだったんだけどな。今更って感じもする。
不織布のは国産品も出てるから医療用を何とかしてやってほしい。
未だにテレビでお医者さんがN95欲しいって言ってた。

47:名刺は切らしておりまして
20/11/19 15:04:49.35 zW6J892n.net
>>20
値段はそりゃ、そうだろうがよw
なんで値下がりするんだw

48:名刺は切らしておりまして
20/11/19 15:04:52.01 kvWH1EeI.net
昨日、やっとシャープのマスクが当たったよ。(´・ω・`)

49:名刺は切らしておりまして
20/11/19 15:19:08.54 cjsnqhTH.net
>>39
転売ヤーがアップしました。

50:名刺は切らしておりまして
20/11/19 15:25:26.57 /7KfKESx.net
>>1
今頃・・・・・・・

51:名刺は切らしておりまして
20/11/19 15:26:55.61 sOC273Dq.net
N95なんて息苦しくて長時間付けてられないだろ。
だから、ファンで吸気サポートする奴を作ったらカッコよくない?
でも、排気側もちゃんとフィルタしなくちゃいかんのか……
よく考えたら、別にマスクなんて無くても風邪ひかないよね?

52:名刺は切らしておりまして
20/11/19 15:31:14.44 /4lHN5OL.net
アイリスオーヤマ=なんとなくイメージが韓中(笑)汚いイメージだな、買わない

53:名刺は切らしておりまして
20/11/19 15:34:24.44 HpBCmuhM.net
今売ってる横に切れ込みのあるマスクも使いやすくて気に入ってるよ

54:名刺は切らしておりまして
20/11/19 15:36:25.33 lSR8sRNN.net
>>51
排気は弁ついてる奴あるけど人にうつさないという意味では役に立たないな。めがねが曇らなくて良いんだが。
電動のマスク(ウェアラブル空気清浄機)はあるよ。
URLリンク(www.lgnewsroom.com)

55:名刺は切らしておりまして
20/11/19 17:08:33.16 sOC273Dq.net
>>54
カッコよすぎる!
でもさ、飛沫が目に入って感染する、東洋人が感染しにくいのはメガネが多いから。
という説もあるぐらいなので、やっぱり、
ダースベイダーみたいので、コーホーコーホーってやらないと駄目なのかも。

56:名刺は切らしておりまして
20/11/19 17:15:10.48 BYh3nr7S.net
医療用n95マスクをこれこら国内内需用に作るって
国内の病院とかは次の未知の病気が流行したときにも優先的に継続的に購入したいだろうから、
多少高くても売れそう

57:名刺は切らしておりまして
20/11/19 17:38:11.11 PWyPu8d/.net
>>6
本当にそれ。アイリスオーヤマの技術者のほとんどが大手メーカーをリストラさせられた中高年。
要するに能力ある人材を活かせず潰してた。
日本人経営者の無能率はすごい。コミュ力とゴマスリで出世したんだろうなと思うわ
自分の意見とビジョンを持ちそれを上に言う人材は上から潰される

58:名刺は切らしておりまして
20/11/19 17:46:56.75 PWyPu8d/.net
出自の関係でネトウヨから叩かれてるアイリスオーヤマだが
日本に本社を置き日本に納税し雇用を生み日本経済に貢献してる立派な日本企業だと思う
外国の工場に委託生産させてブランドだけつけて売る日本企業より
外資だろうが日本で生産してる企業のが遥かに日本経済には貢献している

59:名刺は切らしておりまして
20/11/19 18:52:09.28 jHDtGt/o.net
>>58
主力工場は中国の大連だよ
商品開発は国内の各開発拠点でやってる
マスクは宮城の角田工場にあるクリーンルーム内で製造しているのをテレビで紹介してた

60:
20/11/19 21:11:24.99 VqaWIZmG.net
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)バカ安倍自民党やらバ韓=バ菅自民党より優秀とだけ言っておこう

61:名刺は切らしておりまして
20/11/19 23:28:31.69 ai0RCN5m.net
韓国国内?

62:名刺は切らしておりまして
20/11/20 13:05:27.17 GTm5YFQo.net
ここ、研究職でも
年収800程度なんでしょ
職員やる気続くんかいな

63:名刺は切らしておりまして
20/11/20 16:09:46.52 vHIS0/Av.net
中国生産分を全部ぶんどられたからな

64:名刺は切らしておりまして
20/11/20 22:40:29.49 IUO8gNYo.net
>>5
愚鈍で身内の利権争いしか興味のないジャップよりも、在日の方がよっぽどフットワークいいとか、本当にこの国はもうオシマイなんだなって実感する
やっぱバブル崩壊の前後で明らかに日本人のやる気が大きく変わってる

65:名刺は切らしておりまして
20/11/20 23:58:24.80 g36ZuoT8.net
>>64
団塊が経営層になったあたりからボロボロだよ
同世代を蹴落とすだけで無能でも出世できたから

66:名刺は切らしておりまして
20/11/21 03:59:24.05 UZTWDbsp.net
1年周回遅れ、無能なのか?

67:名刺は切らしておりまして
20/11/21 16:48:50.30 BQjIMOzu.net
>>64
アプリ系でも中韓や外資のが社員にガンガンお金還元するんだよな…
日本若手から絞りすぎ

68:名刺は切らしておりまして
20/11/26 18:23:19.65 czM9FIlv.net
安いだけあってつけ心地最悪なのは医療用ではどーなる
かわいそうなことにならないといいけど

69:名刺は切らしておりまして
20/12/14 22:25:53.91 pOeE4oe4.net
いわゆる創業から長い凝り固まった超大手じゃないから
割と身軽なんだろうね。

70:名刺は切らしておりまして
20/12/25 13:31:40.70 RT46dKfk.net
アイリスオーヤマ製品はいまいち胡散臭い

71:名刺は切らしておりまして
21/01/02 12:11:10.47 Dxh84GFh.net
家電やめてそういうのメインでやれ

72:名刺は切らしておりまして
21/01/03 10:26:25.22 /xq4nQdE.net
アイリスオーヤマのマスク親が買って来たけど
どこ見てもmade in Chinaとも 日本製とも書いてない
中国製だと売れないと思ったんだろうけど どこ製か表記しないのは法律違反だろ
社長が韓国人になってからどんどん不誠実な会社になって行くな
検品しましたシールみたいなのが貼ってあってそれが中国語だから中国に決まってるんだが 表記しないってのが一番不誠実だぞ

73:名刺は切らしておりまして
21/01/19 21:08:00.85 k9rsS9Of.net
>>72
うちのは “MADE IN CHINA” と右下の四角い枠の下に書いてあるよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch