【経済】麻生氏、10万円給付金について「お金に困っている方の数は少ない。現実問題として、預金、貯金は増えた」 [田杉山脈★]at BIZPLUS
【経済】麻生氏、10万円給付金について「お金に困っている方の数は少ない。現実問題として、預金、貯金は増えた」 [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch1:田杉山脈 ★
20/10/24 23:33:51.82 CAP_USER.net
麻生太郎副総理兼財務相は24日、新型コロナウイルス対策で配られた一律10万円の「特別定額給付金」の多くは貯金に回り、景気浮揚効果は限定的だったとの認識を示した。福岡市で開いた自身の政治資金パーティーで「(個人の)現金がなくなって大変だということで実施した。当然、貯金は減ると思ったらとんでもない。その分だけ貯金は増えた」と述べた。
同時に「お金に困っている方の数は少ない。ゼロではないですよ。困っておられる方もいらっしゃる。だが、現実問題として、預金、貯金は増えた」と語った。
麻生氏は、リーマン・ショック後の2009年、自身の首相在任時に実施した1人当たり1万2千円の「定額給付金」は失敗だったとして、当初、新型コロナ対策での現金給付は対象を限るべきだとの見解を示していた。
URLリンク(www.nikkei.com)

2:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:36:31.27 MtfGNbwN.net
>>1
麻生氏「10万円給付分だけ貯金増えた」 効果を疑問視 ★4 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

3:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:36:49.80 MtfGNbwN.net
>>1
【経済】冬の「ボーナス崩壊」 住宅ローン払えずマイホーム手放す家庭も ★2 [ブギー★]
スレリンク(newsplus板)
「男は仕事、女は家庭」は死語!? 現役世代の多くが反対 ★4 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

4:大島栄城
20/10/24 23:37:48.20 cT+1YNID.net
これは、ヨーロッパのドイツ人のナチスドイツではない連呼の連中が
経済とか武漢ウイルスの感染騒ぎとか無茶苦茶で
あのギリシャが感染騒ぎになりあの公務員が動くとかまでいった
んで、トランプ大統領とか手下で日米連動で経済刺激策やらないと
無意味になって、創価学会への牽制でも仕方ないんじゃないのかな

5:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:38:29.25 3yqb3GGC.net
多い少ない関係なくて
金に困ってる人を見分ける能力が無いから
全員に出しただけだろうに。
今は見分ける方法、さすがに確立できてて
金に困ってる人にピンポイントで給付できるんだよね?
流石にそれをやろうとしてなかったら無能だよ

6:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:38:30.72 3TOkNG3M.net
ばーか!
現実を知らない、おぼっちゃまは失せろ!

7:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:38:33.54 fBtxI9oj.net
>>1
おぼっちゃまにはわかるまい

8:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:38:57.98 HZew+FyC.net
自営始めた時に先に始めた先輩から体壊すこともあるしまず三年は安心できるぐらいの貯金を作れって言われた

9:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:39:05.81 ydB351Fj.net
コロナと関係ない公務員様や議員様にまで一律に配っちゃったんだもの
そりゃ貯金に回るわな

10:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:39:07.96 tY6Z0CG6.net
人は記憶型と思考型に大別できる
 >預金、貯金は増えた
それ、経済が回転してないんやで~
これから経済がどっと落ち込む
財務大臣がそこに頭を働かせないでどうする
阿呆やな~

11:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:40:03.75 Qpm1sdN9.net
今、金使わないでいつ使う気だ?

12:11
20/10/24 23:42:05.97 Qpm1sdN9.net
11は
財務省、今、金使わないでいつ使う気だ?
って意味です

13:大島栄城
20/10/24 23:42:32.05 cT+1YNID.net
>>5
金融監督庁の仕事を聴いてると
そんなの絶対無理だと思う
汎用機のプリントアウトしてログとか加工して
ほんと見てるのか?と

14:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:43:41.65 c/QQiS53.net
やっぱりこいつはバカだった

15:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:44:01.11 HBqOYYb6.net
一番人口が多い団塊世代は、年金暮らしだが、楽しみだった旅行にも行けず、
お金を使う機会がなった分、高齢者の貯金が増えてる。

16:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:44:46.67 ydB351Fj.net
収入制限すればもちろん例外はあるとしても金に困ってる人に給付できるだろうに

17:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:45:22.05 3jzYDZwn.net
>>1
こいつは手取り減らして日本を滅ぼす為に全力だからな
自民党が8年間必死でやってきた真実。
少子化推進党
財源無いとか財政破綻するとかアホかと。
昔の麻生はこんな事言ってたんだぞ
youtube.com/watch?v=ldnuZCOSISY
こんな嘘つき信用できない

18:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:45:50.43 yYq+Rs7O.net
入院費と生活費に、あっという間に消えたぞ
残業なくなって残業代消えたし
契約社員だからボーナスもないし
家族養っていかなきゃいけないし
家建てたばっかりなんだよ

19:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:47:00.67 HhVCEbgu.net
>>1
耄碌とキチガイの混じった爺さん

20:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:47:04.12 oWM5Q7LL.net
使う機会が減っでるんだから預金の総額は増えて当然だろ
一部の富裕層の預金が全体を押し上げてるという事はないのか

21:大島栄城
20/10/24 23:47:04.79 cT+1YNID.net
>>18
どこの保険金詐欺師
新築は翌年に莫大な課税が来るだろに

22:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:47:07.15 MpB5fnGa.net
海外旅行行く層が行かれなくて国内GoToして浮いた差額が貯蓄されてる感

23:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:47:12.62 ydB351Fj.net
年金受給者とか必ず収入が得られる人に給付するのは意味がないよな
収入が不安定な人に給付するべきだ

24:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:47:19.70 JRZ2odka.net
若い世代庶民はこいつにとって国民じゃないんだろうな

25:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:47:52.14 Qpm1sdN9.net
どうせ財務省に何か言われたんだろ?
だがさぁ
今、何が起きてるか分かってるのか財務省?
アメリカの感染者は1日で8万5000人以上、フランスは4万人以上だぞ
もう世界中メチャクチャなんだよ
今、財務省が金使わないでいつ使う気なんだ?
世界が崩壊した後に貯金使おうとでも考えてるのか?

26:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:48:08.51 iX2vTQTZ.net
大多数の本音は「自分は使わず預貯金するが他人はどんどん使って経済回して欲しい 経済回復させてワクチン作って早よコロナ終わらせてくれ 10万得したわ」

27:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:48:35.04 ZwWWkiIO.net
先行きが厳しいから使わずにとっておいてるだけで余裕があるわけじゃない
こんなアホウが経済担当とかオワッテル

28:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:48:56.18 pLBPSgHx.net
おバカな太郎ちゃん

29:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:49:29.92 Qpm1sdN9.net
いや今は富裕層でも貧民層でもなんでもいいよ
20万でも30万でも
給付して当面の生活を助けてやるべきだ
どう見てもケチケチしてる場合じゃないっつーの

30:大島栄城
20/10/24 23:50:30.25 cT+1YNID.net
>>25
あんたは、財務省をいっさいわかってくれてない
リーマンショックも下手すると武漢ウイルスの感染騒ぎも
財務省がやった可能性も否定できないほど、金融の闇は深いんだ
潜水艦護衛艦

31:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:50:33.37 IekTeNIC.net
将来の生活が不安だから、とりあえず貯金しちゃうんだよ。
年金が安心ならドンドン使うわ。

32:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:50:37.71 4/0cNwYg.net
麻生コンクリに使うより10万倍ましだろw
そもそも税金をなんだとおもってんだよw
特定の企業に利益誘導するもんじゃねーからな

33:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:51:18.75 ydB351Fj.net
富裕層に配る分を余計に貧困層に配った方がいいよ
貧困層は貯金する余裕なんかまずないから必ず消費する

34:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:51:28.64 rqFOJLe9.net
 
米国は株価のためにバイデンを選ぶ人がかなりいそうだが、もし米国が中国に負けたら?
アジアアフリカ市場が奪われて、次世代のベンチャーは中国のものになる
ようは次世代のアマゾンはアリババ、次世代のアリババはアマゾン、次世代のグーグルは百度、次世代の百度はグーグルになるということ
BLMから推測すると、金の力が失われた米国は悲惨だろう
この分析は米国大統領選挙に影響を与えるかもしれないので、何とか向こうに浸透させてほしい
 

35:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:51:29.41 Q6JXAzZE.net
給付金の行方リアル
パパ 銀行に貯金
ママ 銀行に預金
息子 銀行に預金
娘  銀行に預金

36:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:52:16.46 b5gMqT9M.net
国が民間にお金を注ぎ込んだわけで、お金の絶対量が増えるのは当然だろうがよ。
お金は使っても、消えてなくなったりはしねぇよ。
預貯金の総額が増えたからといって、使わなかったことを意味しているわけじゃないだろうがよ。
誰かの口座から、誰かの口座に移動しても、預貯金の総額は変わらないわ。
むしろ、消費税で持って行かれて、クソ面白くない。

37:大島栄城
20/10/24 23:52:38.82 cT+1YNID.net
>>34
中国人うるさいし、俺もそれにされてるが
金のためならアメリカも破壊する
そんな財務省で悪いんか

38:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:53:09.96 6/k4ZEpS.net
>>10
お金は何かに使われると、ある人の財布から別の人の財布に移動するだけやから、
貯金が増えたということは「経済が回転してるか否か」の指標にはならんのやで。

39:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:53:12.82 YmVhrctC.net
>>1
いや確かに金には困ってないけど、
きっちり使いきったぞ

40:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:54:03.85 4/0cNwYg.net
一番無駄なのは麻生に支払われた何十億という税金だろうがw

41:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:54:38.34 o2jTJiJd.net
貯める気がなくなるまでどんどん配れ

42:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:54:45.60 b5gMqT9M.net
新聞もいい加減、聞き返せよ、
麻生さん、麻生さん、それどういう意味ですか? 国がお金をばら撒いたら、そりゃ、預貯金の総額が増えて当然ですがってさ。

43:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:55:23.92 +t5b6Hzv.net
じゃあせめて低所得者にお恵みを・・・

44:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:56:24.59 ydB351Fj.net
貧困層だけに給付する知恵がないっていう奇跡的な無能

45:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:56:39.68 6/k4ZEpS.net
>>42
麻生は分かってて言ってるし、新聞にそこを問い詰める能力ない。

46:大島栄城
20/10/24 23:57:11.92 cT+1YNID.net
財務省の上司は、もう派遣のお姉ちゃんみんな集めて
一晩中カラオケしてさ、酒もタバコもなにやってんのか
俺が真似したら小泉純一郎に馬鹿にされたわ
ソープでだけど
FBIは、おまえのブローバックで日経平均株価があがったのか?
だと

47:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:57:25.55 6/k4ZEpS.net
>>44
最初はそういう話じゃなかったっけ?

48:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:57:27.86 O5lPfMf5.net
なら御金に困ってる人に配れ怒アホ

49:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:58:06.86 6/k4ZEpS.net
実際、お前ら当座の金に困ってるの?

50:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:58:16.05 arU9Qtg0.net
全員に10万配るからだ
俺らのようなワーキングプアに30万配ればすぐ使うぞ

51:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:58:59.06 /PTtV535.net
一律10万円給付で16兆円使ったからな
岸田さんの貧困層への30万円給付案を採用してれば
予算も1/4(3.6兆円)で済み、弱者救済にもなった

52:大島栄城
20/10/24 23:59:17.49 cT+1YNID.net
俺のチンポが、拳銃でナニかシラン
んでもう金やりたくないんだと、FBIが

53:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:59:25.52 O4r6Gtq3.net
何をいうとんねんw
元々銀行預金は1600兆円あっただろw
消費意欲を支えるためにやったんだよ
今回でわかっただろw
新規国債発行で国民の所得が増える
政府が支出すれば国民はそれだけ豊かになる
そして13兆円ばら撒いた程度ではインフレ率マイナス
200兆円支出か消費税廃止でちょうどいい

54:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:00:02.11 yQkf6Vo8.net
一回コンビニとかでバイトとかさせたらいいわ

55:大島栄城
20/10/25 00:00:54.50 vZR4v/an.net
こんな無茶苦茶でまだバイトか

56:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:01:09.57 L9gF7sQN.net
貧困層だけ給付すればほぼ100%消費に回る
景気対策にもってこいなのにやらない
頭イカレてるとしか思えないわ

57:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:01:20.08 MyWL4NEF.net
世界中、新型コロナで死者が出まくってる時に
金使わないでいつ使う気なんだよ財務省は
しかもこれから冬だぞ

58:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:03:07.20 6nUVrQ2e.net
実際金は積まれてるからな
これをどう回すか?
東大経済でもまともな答えがでない。だからBIとか言ってる

59:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:04:29.69 1O+V0QA3.net


60:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:04:41.61 It6X4xxf.net
よかった
俺みたいにお金に困ってる人は少数だったんだ
じゃあせいぜい多数派の人達は数の力で俺の生活を保護してくれ

61:大島栄城
20/10/25 00:05:02.36 vZR4v/an.net
>>58
中曽根康弘のときは、内需拡大って呼び声だったけど
いまのはなんなんだ日本語でもないし

62:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:05:14.54 03dnokdp.net
なんでも手間が手間が手間がって言ってやりたがらないからな
手間が嫌で最良の解決策すらスルーw
で現在も未整備

63:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:06:13.87 OSRsRkKt.net
>>1
10万配るよりGOTOのほうが効果ありそうだもんな

64:大島栄城
20/10/25 00:06:49.74 vZR4v/an.net
>>62
俺のいえのどこの配線だよ
足元だったら結構大工事だぞ
レクサスも失敗するかもしれない

65:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:07:40.38 Dq4Vhu0C.net
日本の将来に期待が持てないから金が使えないだけ
粗由来の経済的不安があるから目先の消費には走れない
つまり政治家や官僚が全く信用できないって事だな
クワバラクワバラ

66:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:08:21.05 TeNaSzWD.net
>>1
麻生先生!おかわり

67:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:09:07.35 03dnokdp.net
>>64
大工事は言い訳だな
足元なんて規制線引けば問題なし
レクサスは海外の話しで国内は別問題

68:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:10:33.50 6nUVrQ2e.net
俺が思うに金の価値を希薄化させるしかないわ
アベノミクスで2倍になっても動かないんじゃ金融政策的な水増しじゃダメでバラマキくらいしか
ない。けどそれも貯金と
諸外国じゃみんなパーッと使うのになぜなのか?

69:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:11:39.00 ke3yT71p.net
何でこんなにひねくれちゃったの?('_')

70:大島栄城
20/10/25 00:12:08.70 vZR4v/an.net
>>67
もうこっちはなにがなにやら
あと大問題は為替の大変動があるかもしれない
予想ができん

71:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:12:40.82 GV+PwnQ8.net
>>1
貯金増えたって?貯金して少しずつ使うに決まってんだろ
早く引退しろや!

72:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:13:22.32 MyWL4NEF.net
>>68
ケチケチしてるからだろ
いちいちこんな発言をしてたら使う人も使う気なくなるわ
ただでさえ今は世界中で異常事態なんだから
金をどんどん給付してバランスを取るべきだろう
冬になって世界が酷いことになるんだから

73:大島栄城
20/10/25 00:14:18.87 vZR4v/an.net
武漢ウイルスの感染騒ぎは、うまく使えば
日本には100年に一度のチャンスかもしれない
しかし俺もよく和姦ね、なにすんの

74:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:14:50.77 bh6opmE9.net
このクソ不景気にGotoやってどれだけ効果出たと思ってるんだ
貰った10万をその場で貯金しても、税金や貰えなかったボーナスの代わりに生活費の補填で数ヵ月内には消えるんだから同じだ
それとも貰ったらその場で使わないなら許さないと?

75:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:19:42.58 aeTpmJCJ.net
経済対策としてやったつもりなんかアホウは
こいつも安倍なみの馬鹿だな

76:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:21:34.14 QYU3hAIz.net
>>1
麻生氏「10万円給付分だけ貯金増えた」 効果を疑問視 ★5 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

77:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:22:51.37 vUmCjAbq.net
10万円で12万5千円分の日本国内どこでも何でも買えるクーポン発行で良いよ。
1人最大20万円まで買えるようにすれば5万円配ったことになる。

78:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:31:38.83 w2ECgP3t.net
偽ユダヤ傀儡阿呆w
国内企業は消費税増税で壊滅w
海外輸出企業は極端な円増刷阻止により円高誘導で壊滅wwwww
>>1

79:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:34:32.22 6XWi7pQm.net
>>38
使うたびに消費税できえるけどね
マジ害悪

80:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:34:39.04 Bjbl+YMd.net
>>1
何言ってるの?馬鹿なの?

81:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:38:14.33 dO+v8Lkl.net
>>77
そんなクーポンどうやって作るんだ?
紙媒体なら偽造対策にとんでもない費用かかる
電子なら対応できない店舗が多くなる
共通クーポンで浮き彫りになってきたよね

82:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:41:55.77 oYqwHxtF.net
数字でしか物を判断できない無能大臣

83:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:41:56.61 k56GIdKc.net
吊し上げろこのクソジジイ

84:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:42:24.09 8IGNtvTD.net
貰った十万をみんなで持ち寄ってゴルゴに依頼しようよ(´・_・`)

85:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:42:44.47 291yG35N.net
麻生友だけは貯金したんだろうけど 日本国民全員が貯金したとは限らないのに

86:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:46:21.01 NGT8LheV.net
そもそも一か月もロックダウンしてるんだから、10万円貰っても平時より貯蓄率は増えるだろうな
消費する場なんてないんだよ

87:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:48:20.17 QK+fDGqh.net
旅行や行楽で散財出来ない
外食飲み会も少なくなった

88:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:48:23.96 MyWL4NEF.net
冬になって世界中の人が
新型コロナでバタバタ死んでいきそうなんだから
給付金くらいの明るい話題がないと
サイコパス以外みんなうつ病になりそうだろ

89:ブサヨ
20/10/25 00:49:15.03 4Tvs1J6A.net
GOTOはその場逃れだけで
かえって景気を悪化させるよw

90:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:50:32.55 Di6xBnUq.net
赤字国債刷ってまで配る必要なかったな
最悪ナマポ使えばよかったのだよ

91:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:50:36.59 1TLq3q9u.net
使ってほしけりゃ期間限定で消費税0にしろよ
車とか家がメッチャ売れるぞ

92:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:52:49.79 nnnfikHj.net
持続給付金の第二弾が必要だろう
営業継続でも閑古鳥だし
gotoの効果はほとんど無い。
減収に応じて給付でいい
努力不足とかこの際無視でいい
それほど事態は逼迫している

93:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:53:32.85 cEh+YCBe.net
雇用調整助成金が12月末まで
それ以降は倒産、解雇、失業が
爆発的に増える

94:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:53:50.03 V0sEQbkY.net
ザイムショースポークスマンのアソー

95:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:54:13.71 2TgOYpRP.net
>>84
のった

96:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:55:00.18 h++tGKj8.net
>>79
経済回すという意味では本当に害悪だよなあ・・・
ただ、資産持ってて収入に乏しい層(主に高齢者)にある程度負担してもらおうと思うと、
資産税が実現しない限りは消費税とかで取るしかないわけで、そこは悩ましい。

97:名刺は切らしておりまして
20/10/25 00:58:54.14 Bjbl+YMd.net
>>91
それな、消費税は悪の税金
収入に対する生活資金の割合が高い低所得世帯に対して支出を強いる悪の税金

98:名刺は切らしておりまして
20/10/25 01:02:22.78 j4Y91z9z.net
>>47
緊急事態宣言で減収になった人に配るはずだった

99:名刺は切らしておりまして
20/10/25 01:07:22.94 j4Y91z9z.net
>>69
30万円給付で給付寸前までいっていたのを、菅二階(公明)に卓袱台返しされたから
おかげで予算が4倍必要になり、給付が遅いと文句を言われ、良いことなかった

100:名刺は切らしておりまして
20/10/25 01:15:08.33 djbUnPD3.net
政治資金パーティーで言うってのが更にイラッとするな

101:名刺は切らしておりまして
20/10/25 01:15:24.20 BM4QBXFA.net
何頓珍漢な事言ってんだこいつは
本当に世襲の筆頭阿呆議員
税金の無駄

102:名刺は切らしておりまして
20/10/25 01:16:28.51 d07XvWaP.net
欲しいものが無いくらい金持ってる人に10万配っても誤差だしなぁ
食事で消費っつっても口数は変わらないどころかむしろ減っていくし
どうやったらいいんだろうな
いつこの不安がなくなるかわからんから配ってもすぐ使う訳ないし

103:名刺は切らしておりまして
20/10/25 01:17:05.50 3b3vryxc.net
じゃあ困ってる奴に20万やれ

104:名刺は切らしておりまして
20/10/25 01:17:28.26 SAwOQjig.net
そりゃ麻生の周りにいるような上級様の預金は日々増えてるだろうよ
本格的にボケてんじゃないのかねこの爺さん

105:名刺は切らしておりまして
20/10/25 01:25:34.79 lHkUWYti.net
自動車税と車検できっちり消えました

106:名刺は切らしておりまして
20/10/25 01:35:42.22 JG3D/6DA.net
菅より上だな結局
こいつのせいで、何人か死ぬわ

107:名刺は切らしておりまして
20/10/25 01:38:12.46 JG3D/6DA.net
飛行機会社が機体半分減らすとか、まだまだ先を見越してるわ
まだまだコロナは収まらないぞ

108:名刺は切らしておりまして
20/10/25 01:44:27.39 XNCnHKXs.net
>>1
アホウは何を言っているの?
銀行預金残高の事を言っているのだろうが
それは私個人だけでなく事業主や法人の預金も含まれている
お金は誰がどう使おうと消えて無くなる訳ではなく必ず最終的に誰かの口座の残高となる
申告が終わり税金が支払われるまでは
預貯金が増えた状態になるのは当たり前なんだけど、それでも本当に財務大臣なの?
もう辞めたらどうよ

109:名刺は切らしておりまして
20/10/25 01:45:12.15 v6VB3RHT.net
消費税というボディーブローがじわじわ効いて
日本人はノックアウト寸前なんだなァ
増税してとどめを刺してあげなさい

110:名刺は切らしておりまして
20/10/25 01:48:02.70 ZJ/+ldft.net
銀行の預金残は増えてるから
使わない連中が悪い

111:名刺は切らしておりまして
20/10/25 01:49:13.60 XNCnHKXs.net
このカス結局金持ちの家の子だから
他人が裕福になるのが嫌なんだろうね
ゴミの様な男だ

112:名刺は切らしておりまして
20/10/25 01:50:32.76 LcnUT2Xs.net
財務大臣なのに給付金の目的間違えてね?
家計を助けるためで経済まわすためじゃねーぞ
もーぼけたのか?

113:名刺は切らしておりまして
20/10/25 01:50:50.62 xrpG1bOs.net
銀行の預金だけみたら、富裕層がしこたま
貯まってるからそう見えるだけだ
調べ方が甘いんだろ
貧困層を一から勉強したまえ

114:名刺は切らしておりまして
20/10/25 01:52:03.99 u1UTJjYj.net
GoToで金使おうとしてんだもん
生活苦ならありえん

115:名刺は切らしておりまして
20/10/25 01:56:25.91 LcnUT2Xs.net
間違え認めて謝罪して給付金のおかわりするまでGoToとか利用しないのがいいんゃね

116:名刺は切らしておりまして
20/10/25 02:01:46.88 vdCpND2S.net
みんな困ってるよ
人それぞれ程度が違うけどな
結局、困ってるから金が回らない
もっと支給しとけ

117:名刺は切らしておりまして
20/10/25 02:03:57.51 Qrh+JUNA.net
こんな冷酷な人に国民の税金は使われてます

118:名刺は切らしておりまして
20/10/25 02:04:58.06 cLmcIRVh.net
こんなのが副総理と財務大臣やってる時点で終わってる

119:名刺は切らしておりまして
20/10/25 02:05:56.29 gTs6NHIU.net
あのね、逆だよ逆
お金に困ってるから貯金をするの
不安だから
お金に困っていない人は10万円貰ったらパァ~っと使っちゃうって

120:名刺は切らしておりまして
20/10/25 02:11:59.23 8I0bEHRj.net
何を言ってるんだ?こいつは
まずはコールセンターか窓口やってみろよ
生で怒りを聞け

121:名刺は切らしておりまして
20/10/25 02:12:09.37 Zsrjwl5z.net
10万円で助かった人も多いよ、人それぞれだ。

122:名刺は切らしておりまして
20/10/25 02:20:13.23 wiNtIRaW.net
ウナギとすし食ったけど
まだあまってる

123:名刺は切らしておりまして
20/10/25 02:26:11.71 C9yUZ/2q.net
貯金が増えたってGDPが大幅に減少して一目瞭然なのに、口曲がり爺は早く地獄に堕ちろ

124:名刺は切らしておりまして
20/10/25 02:26:13.69 L80BMbY0.net
非課税世帯はもう確定なんだろ
さっさとくれよ
明日もしんどいのに

125:名刺は切らしておりまして
20/10/25 02:33:03.48 gI5QXCca.net
さっさと落とせばいいだけ

126:名刺は切らしておりまして
20/10/25 02:42:00.67 MwrTgWHF.net
国民と金銭感覚がズレてる人が上から目線でエラそうに(´・ω・`)

127:名刺は切らしておりまして
20/10/25 02:59:46.40 P4J5OfDF.net
預金が増えたからといってそれが回転していない証明にはならないんだけどな
何がなんでも二回目やりたくないんだね

128:名刺は切らしておりまして
20/10/25 03:04:15.59 TPp4P9qC.net
2500万人
25%の国民に現金支給の必要があるのでわ

129:名刺は切らしておりまして
20/10/25 03:10:06.06 AINWdee4.net
この財務省の犬には全てが政局なんだな。苦しんでる国民の事は知らんぷりで。

130:名刺は切らしておりまして
20/10/25 03:14:44.01 L8t0p2Ju.net
金の使い方がわからない奴が相当数いる
なにしようと貯金しかできないからもうほっとけ

131:名刺は切らしておりまして
20/10/25 03:17:38.06 rdIIuguc.net
貯金を消費に回したければ消費税廃止

132:名刺は切らしておりまして
20/10/25 03:33:59.71 B4ILnagm.net
こんだけ国民が困ってるのに 
このバカだれかやってくれよ

133:名刺は切らしておりまして
20/10/25 03:36:06.08 wDg32NT1.net
>>131
マイナス金利を普通口座に適用するだけでいい

134:名刺は切らしておりまして
20/10/25 03:44:53.06 ooADfFEG.net
相続税5000万円払ったら10万戻った感じ

135:憂国の記者
20/10/25 03:57:27.90 F+nd2Tu8.net
こういう馬鹿が副総理とかやってる時点で日本は滅ぶなあって思う。
市長が公私混同して平気で辞職しないような日本に明日はないって。
老子って知ってる?自分の住んでる国が死んでいくのを悟って西方に
旅だったという。今まさにその気分。

136:憂国の記者
20/10/25 04:01:02.29 F+nd2Tu8.net
「飢饉というものは年のめぐり合わせによる異常気象で発生する自然現象である。
しかし民衆の生活を破壊する飢饉は、君主が自分の消費のために税収の目減りを
我慢できず、飢饉でみんなが困っている時に、税をさらに重くして、
なお余計に奪い取ろうとする《食税》から発生するのである。これが民の飢饉の
惨害の本当の原因なのだ(人之饑也 以其取食税之多 是以饑)」
(帛書『老子・乙本』第七十七章)
つうか、わかるっしょ。平均所得下がってるのに重税。今年の冬はたくさんの国民が
餓死します。

137:名刺は切らしておりまして
20/10/25 04:15:49.43 gmi2xzse.net
統計改竄で不況時の消費税増税を強行
安部さんだけでなく麻生さんも責任を取るべきだろ

138:名刺は切らしておりまして
20/10/25 04:19:32.45 cGmOsQKC.net
美しい日本国に貧困なんて存在しないからなw

139:名刺は切らしておりまして
20/10/25 04:23:56.11 gmi2xzse.net
美しい日本国万歳、万歳と叫び
みんなで潰れて行くんだろ。気持ち悪い国だな

140:名刺は切らしておりまして
20/10/25 04:25:01.50 +pIX1RJ1.net
お前ら底辺に配る金はねえ
てかはようコロナかかって死ねや

141:名刺は切らしておりまして
20/10/25 04:26:38.80 KGyIpzX1.net
貧乏人だからください
給付金なんて税金と家賃に消えたわ

142:名刺は切らしておりまして
20/10/25 04:29:17.25 l6qRM4Nr.net
金持ちに配らなくていいんだよ。
無職の世帯とかに配れよ。

143:名刺は切らしておりまして
20/10/25 04:34:30.33 rxHjlEGg.net
確定申告があるんだから、それで収入が減った奴
に支給すればいいんじゃね?
俺とかインフラだから給料変わらないし
10万で株買ったぐらいだわ

144:名刺は切らしておりまして
20/10/25 04:44:13.02 sRJkxsHH.net
貯蓄に回ってないけど、回ったと連呼しないとオカワリと言われるもんなwww

145:名刺は切らしておりまして
20/10/25 04:57:45.46 Ezg2f+42.net
この人なんか世のためになることやってんのかな?
自民党が下野した原因の人くらいのイメージしかない。

146:名刺は切らしておりまして
20/10/25 04:57:58.13 Sme4IKFw.net
給湯器直して車検代払ったりしたら無くなったわ まあ本来貯金切り崩すはずだったんだけど

147:名刺は切らしておりまして
20/10/25 05:00:11.73 EZ3DXJIS.net
>>1
だめだこりゃ
おい麻生、誰もがお前みたいな財閥息子な訳じゃないんだよ!

148:名刺は切らしておりまして
20/10/25 05:04:04.86 0gN+4rmE.net
プレステ欲しい

149:名刺は切らしておりまして
20/10/25 05:13:00.52 0QU1mahi.net
>>1
アンタの感想なんか誰も期待してない。
アンタの政策に期待、、、してないか。

150:名刺は切らしておりまして
20/10/25 05:16:15.77 udqXzUT0.net
誰かの消費はだれかの所得
なので、現金で持ったままあるいは税金で吸い取られた以外はお金は使われようが貯蓄に回る

151:名刺は切らしておりまして
20/10/25 05:22:26.61 VM7lgGbb.net
あっそう。

152:名刺は切らしておりまして
20/10/25 05:26:15.56 h4Vbf3fs.net
>>1
だから、貯蓄増えたソースは?

153:名刺は切らしておりまして
20/10/25 05:34:58.84 R6PCdPSU.net
だから消費税減税しかないんだよ!
増税でどれだけ景気落ちたと思ってんだ

154:名刺は切らしておりまして
20/10/25 05:37:14.09 u50OXaas.net
そら財務省や麻生の周りはそうかもしれんが
よく見てみ困ってる人多いぞ

155:名刺は切らしておりまして
20/10/25 05:39:07.51 u50OXaas.net
リスクなしにガンガン金を使える人たち
富裕層と公務員
公務員に貯蓄減らすような圧をかけたら消費増えるぞ
まあやらないな

156:名刺は切らしておりまして
20/10/25 06:01:53.46 TZKnJPDu.net
散財してほしくて配るのなら期限付きの商品券にしておけよ
そうじゃないなら先行き見えないんだから常識あれば貯金するさ

157:名刺は切らしておりまして
20/10/25 06:05:06.72 Xcg8b9xa.net
セブン銀行口座作って10万いれておいたからな

158:名刺は切らしておりまして
20/10/25 06:05:38.25 j6anWkZb.net
麻生氏「10万円給付分だけ貯金増えた」 効果を疑問視 ★6 [どこさ★]
スレリンク(newsplus板)

159:名刺は切らしておりまして
20/10/25 06:09:09.28 sUynX8/L.net
やっぱりあほうやな
ひょつとこはんはイラネww

160:名刺は切らしておりまして
20/10/25 06:17:47.93 NcV2M+4N.net
追加で国民全部に20万円配れば許容できる程度のインフレ効果がでるだろう
100万円なら悪性インフレになるだろう

161:名刺は切らしておりまして
20/10/25 06:18:34.00 5qtbEhK8.net
3次補正で給付金お代わり言われん為の牽制だろうけど
年末は冬ボ無し、雇用調整助成金終了でみんな身構えてんだよ

162:名刺は切らしておりまして
20/10/25 06:22:44.42 bw/JRVM0.net
リモートワークしてるけど椅子とかWebカメラとか色々買わなきゃいかん
夏もエアコン代が結構かかるから
10万なかったら国民が爆発するぞ

163:名刺は切らしておりまして
20/10/25 06:26:32.95 1cYdmw10.net
麻生なんて金に困った事なんて一度もないだろうな。
御曹司

164:名刺は切らしておりまして
20/10/25 06:26:42.32 /W83MP+0.net
働いたら負けです。

公務員人件費は必ず確保されます・
生価値必需品、電気、水道に消費税を課税できるので安泰です。
サービスや販売で庶民が動けば10%課税できる公務員は最高組織です。
不景気でも水道、電気料金が上がればよしよと。
子供 マザコンが孫の顔が見たいの親の一言に縛られる。
自動車ローン
車検、保険、税金を稼ぐ時間を考えればいかに無駄かわかる。
住宅ローン 固定資産税や都市計画税、修繕費、これほど人生縛られるものはない・
これらは、メディアや、親の価値観に踊らされた結果であり踊らされている自分自身のマザコン度を恥じなさい

主体性のない人間は主体性のなさから、これから地獄を見る。
令和は恐ろしい時代になります、できるだけ所有物を減らし身軽にならなければ苦しむ人生になりますよ。
また、日銀が正常化されると公務員の分限免職につながります。予算が組めず、すでに破綻している年金制度が完全崩壊する

165:名刺は切らしておりまして
20/10/25 06:29:11.21 9IEN6W4M.net
しかしこんな奴が国の事色々握ってるのかと思うと悲しくなるな
それを選出させてしまう日本人と

166:名刺は切らしておりまして
20/10/25 06:30:34.25 YmQKSO7A.net
>>142
これだよ無職世帯に配ってやれ
>>147
だよな麻生の家系ボンボンだから貧乏人の辛さ全くわからないだろう
菅総理みたいに苦労人じゃないと世間が分からないから
麻生→(あっそう)→(あほう)になる

167:名刺は切らしておりまして
20/10/25 06:39:45.19 +75VDlgB.net
いざというときに備えて、1000万預金している
これが1010万になっただけ、自炊増え金余り
睡眠時間がほしい

168:名刺は切らしておりまして
20/10/25 06:45:21.88 b7c01IHV.net
こんな先も見えない状態で散財するとかアホかよ
昭和脳だと使うのか?

169:名刺は切らしておりまして
20/10/25 06:51:04.22 aukaXi7v.net
個人預金残高を調べてから
書き込んでる人はどのくらいだろう?

170:名刺は切らしておりまして
20/10/25 06:53:23.05 oJGMwM/I.net
>>168
つまり今は困ってないんだよね

171:名刺は切らしておりまして
20/10/25 06:53:40.34 nVqTC4jI.net
でたー
麻生のズレた感想
こんなんを財務大臣に据え置いておく悲劇

172:名刺は切らしておりまして
20/10/25 06:56:42.03 nVqTC4jI.net
>>167
1000万なんて微財。あっという間に無くなるぞ
1010万になっただけという発想がそれを現実にする
大事にしろよ
 

173:名刺は切らしておりまして
20/10/25 06:57:20.03 B45oEdxG.net
給付金配れば預貯金が増えるのは当たり前。
給付金受け取った人が消費したとしても預貯金の総額は減らない。
商品やサービスを提供してお金を受け取った人の貯金が増えるから。
この基本が分かってないようだ。

174:名刺は切らしておりまして
20/10/25 06:57:28.28 aR2KqyTm.net
めちゃくちゃ困ってるわ
それにGotoだってあんなん富裕層しか利用してないからな

175:名刺は切らしておりまして
20/10/25 06:59:19.22 Z2C95UhN.net
だから~課税にすればいいんだよ。

176:名刺は切らしておりまして
20/10/25 07:00:16.36 Sue9OdBA.net
先がどうなるかわからないから使わない貯金するのは正解だと思うけど

177:名刺は切らしておりまして
20/10/25 07:00:42.96 0eC1DW9v.net
消費税減税が最も費用対効果が高い

178:名刺は切らしておりまして
20/10/25 07:01:34.17 bhkaKZ2a.net
>>9
逆に議員や公務員にも配って、その10万円を
国内で消費させるように義務化をすれば良いと思うのだけど?

179:名刺は切らしておりまして
20/10/25 07:09:18.78 rM2jvXHy.net
>>47
創価が手柄面で潰しやがった。あのカルト野郎共許せん

180:名刺は切らしておりまして
20/10/25 07:16:26.91 UaZgjsp+.net
若いときに倒産やリストラを数回経験すれば
政府に期待しないし、GOTOなんかにも踊らされない

181:名刺は切らしておりまして
20/10/25 07:20:12.45 BV9YugeD.net
収入が減ったどころか元々収入が無い
専業主婦やガキにもあげたらそうなるわ。
本当無能

182:名刺は切らしておりまして
20/10/25 07:21:19.64 T/SqvP1f.net
不安だから溜め込むという考えがお坊ちゃんには無いのだよ

183:名刺は切らしておりまして
20/10/25 07:27:00.15 NKByDKAf.net
もしかして、財務官僚に、このペーパーに書いてあるとおり言っておけと命令されたのですか?
だって、総理大臣が、日本学術会議の任命を拒否ったら、黙って承認すればいいんだ、なに余計なことしてんだ、憲法違反だ、法律違反だ、学問の自由が侵害されたと大騒ぎじゃないですか。
学者と官僚の違いはあるけれど、選挙で選ばれた議員は、学者より下なのだから、同然、官僚よりも下のハズですよね。
ということは、日本国の主権者は議員より下なので、学者や官僚よりも下ってことになりますねぇ、、、、、、
憶測だけど、学者と官僚って、越後屋とお代官様の関係なのでしょうか?

184:名刺は切らしておりまして
20/10/25 07:29:26.54 YkQ/ZaJa.net
だったら地域振興券同様の期限付き給付にすりゃええだけやん
貯蓄にしたって先行き不透明なんやからしゃーないやろ

185:名刺は切らしておりまして
20/10/25 07:37:30.31 zYm7IRyt.net
タイプは違うが鳩山とトランプの悪いところを組み合わせたような人間だな。
こういうのでも偉そうに出来るのは金持ちの家に生まれ、政治家家系だったって以外何もない人

186:名刺は切らしておりまして
20/10/25 07:38:51.54 1uTjJgz7.net
>>182
配ってみたら、みんな貯める余裕があるやつばかりだったからもうあげないよって話やん

187:名刺は切らしておりまして
20/10/25 07:50:27.70 kWpchO7h.net
もうええ加減こういう庶民感覚のわからない世襲議員を要職に据えるのはやめるべき。

188:名刺は切らしておりまして
20/10/25 07:54:22.07 EtbLdGcd.net
>>182
だから溜め込んだから店が潰れてるんだろ
使わないと店も会社も潰れちゃうんだよ

189:名刺は切らしておりまして
20/10/25 08:00:38.41 SOBOaraQ.net
みんな困ってるだろw
ANA、トヨタに社員出向受け入れ要請へ
スレリンク(newsplus板)
22年度までに3500人削減

190:名刺は切らしておりまして
20/10/25 08:03:05.11 1uTjJgz7.net
>>189
困ってるわけねーだろ。困ってるなら倒産リストラするわアホ

191:名刺は切らしておりまして
20/10/25 08:03:53.61 SOBOaraQ.net
冬の「ボーナス崩壊」 住宅ローン払えずマイホーム手放す家庭も
スレリンク(newsplus板)

192:名刺は切らしておりまして
20/10/25 08:07:41.74 S/dYTvVr.net
こりゃだめだ

193:名刺は切らしておりまして
20/10/25 08:08:05.98 Z8iGTrhK.net
給付金配らんでも困ってるとこ対象にしたGoToの拡張でええやん

194:名刺は切らしておりまして
20/10/25 08:09:24.83 bhkaKZ2a.net
>>184
地域振興券だったら、逆に現金10万円の方が良いね。

195:名刺は切らしておりまして
20/10/25 08:16:38.61 9ScsrQSF.net
利権で無駄遣いしまくるよりマシだろ。
貰った方だって、死ぬまで溜め込む訳でもあるまいし。

196:名刺は切らしておりまして
20/10/25 08:18:31.47 uzAJ4UGn.net
>>194
逆にってなに?w

197:名刺は切らしておりまして
20/10/25 08:22:57.89 OoM5LiwH.net
年金受給者となる65歳以上の人口は、3600万人もいるからな。
彼らは、重症化リスクが高いので感染を恐れ、外出を控える。
だから、貯金が増え、お金は回らない。

198:名刺は切らしておりまして
20/10/25 08:33:25.09 3KhldbD2.net
給付金クレクレは逮捕すっぞって事か

199:名刺は切らしておりまして
20/10/25 08:34:25.43 O9dDmF+r.net
車の修理代に消えたワイ(T_T)

200:名刺は切らしておりまして
20/10/25 08:35:02.61 GpKU+mwR.net
ビットコイン配ろうぜ

201:名刺は切らしておりまして
20/10/25 08:36:16.58 2iWIWZyf.net
財務省が日本を滅ぼす

202:名刺は切らしておりまして
20/10/25 08:37:30.98 QX6ydi+i.net
だったらGO TO の予算を国民に配れよ! 行かない人には意味ないし。

203:名刺は切らしておりまして
20/10/25 08:47:37.78 1lf2rQbo.net
困ってますよー

204:名刺は切らしておりまして
20/10/25 08:48:17.03 7fXDj+nK.net
元は収入が減ったand無い人に30万が
公明党が国民1人に10万でと言い
結果そうなってしまった

205:名刺は切らしておりまして
20/10/25 08:50:24.96 U1Wj4k3M.net
事実そうなんだろ。給付が本当に必要な人は少ない。

206:名刺は切らしておりまして
20/10/25 08:54:01.16 gqNUX3wr.net
>>203
まずはネットやめろ

207:名刺は切らしておりまして
20/10/25 08:56:39.43 F+8hFvpW.net
そやな
まずは蓄えるわ
使う奴って旅行とか携帯代とかしょうもない出費に充ててるからねw

208:名刺は切らしておりまして
20/10/25 09:00:00.41 VZ6Dgp4K.net
収入減ったんだから生活費に使ってるよ
そういう人多いだろうに

209:名刺は切らしておりまして
20/10/25 09:02:05.13 V+jKk7Oe.net
政府がアホだから
麻生は失敗の責任を取って辞任しろよ

210:名刺は切らしておりまして
20/10/25 09:04:22.25 A8SN1C0m.net
貧困家庭の声は麻生には届かない
なぜなら
自民党にとって庶民は家畜だから
人間じゃないから

211:名刺は切らしておりまして
20/10/25 09:04:28.42 a20vOsvm.net
>>1
まあ票田や支持率の買取りだからなあ。

212:名刺は切らしておりまして
20/10/25 09:05:19.53 CYi85mD5.net
麻生って何のために政治家やっているの?

213:名刺は切らしておりまして
20/10/25 09:09:41.94 bhkaKZ2a.net
国会議員を減らしても良いことが無いね。

214:名刺は切らしておりまして
20/10/25 09:16:28.53 pnPrRKXL.net
バカかこいつ
預金なくなってからじゃおせーんだよ

215:名刺は切らしておりまして
20/10/25 09:20:58.91 /4nOxPAo.net
>>165
>それを選出させてしまう日本人と
アメリカみたいに実力で成り上がった人間ではなく
家柄を重視する日本社会の弊害。

216:名刺は切らしておりまして
20/10/25 09:21:18.01 hP1wwL/0.net
コロナよりも老後が不安。
オレら40代は年金だけでは生きていけない世代なので、我が家の給付金30万円は、29万円を貯蓄させていただきました。ありがたいよ。もっとくれ。まだ老後資金3000万円/一には届いていないので。。。
一万円はテレワーク用のセカンドディスプレイを買いました。中古で。

217:名刺は切らしておりまして
20/10/25 09:22:41.74 m/MB//B5.net
税金の支払いとほぼ同時にやったくせに
公務員の筋書きに乗せられるバカ大臣

218:名刺は切らしておりまして
20/10/25 09:26:21.07 k/uMfGBb.net
麻生はそう考えてるなら溜め込んだ奴から回収する方法を早く示せよ
お前は屁理屈だけでスピードが足りないんだよ

219:名刺は切らしておりまして
20/10/25 09:27:56.88 rhf7J3vz.net
コロナで困ってる人には配るべきだが
コロナでなくても困ってる人にも配るのはなあ

220:名刺は切らしておりまして
20/10/25 09:30:35.92 sFDuouF+.net
右から左で住民税に消えた

221:名刺は切らしておりまして
20/10/25 09:31:09.62 R9rVUC9M.net
>>1
増えた貯蓄に税金掛ければ税収増するよね

222:名刺は切らしておりまして
20/10/25 09:35:38.44 0eC1DW9v.net
バカ丸出し
全自治体で給付システム構築、配布事務で数千億

223:名刺は切らしておりまして
20/10/25 09:35:40.04 R9rVUC9M.net
税金取られるのホント馬鹿らしいわ
働いたら負けとの名言があるけどワシは税金納めたら負けと思うようにしている

224:名刺は切らしておりまして
20/10/25 09:36:34.99 Sf/XJa0o.net
コンポをUltegra替えたら一瞬ですっとんでいったぞ

225:名刺は切らしておりまして
20/10/25 09:59:30.79 g7Tp0w7h.net
貧乏人ほど
こーいうやつらを
指示しちゃうからな
俺たちのあっそうとかいって
小泉とかの信者だった奴らも
非正規とか氷河期とかの
めにあったやつらだら
笑える

226:名刺は切らしておりまして
20/10/25 10:00:14.60 UYykKjlK.net
現金配ったんだからどうしようと国民の勝手

227:名刺は切らしておりまして
20/10/25 10:03:11.57 iMwWQlDP.net
江戸っ子か

228:名刺は切らしておりまして
20/10/25 10:14:35.69 UKD8G+Y+.net
お金に困っている方の数は少ない。ゼロではないですよ。困っておられる方もいらっしゃる
だから最初に所得制限つけてたのはお前らだろそれを層かと山口に押し切られて一律にしたのも
お前らだろ今更何いってんだこのひょっとこ

229:名刺は切らしておりまして
20/10/25 10:23:50.26 OZrLn1C3.net
国は国民から取り返せるので、大した所得移転ではない。

230:名刺は切らしておりまして
20/10/25 10:24:01.49 vUW9yVAF.net
まぁ財務省の主張なんだろうけど
相変わらず自分達のことしか考えてないなw

231:大島栄城
20/10/25 10:26:16.58 vZR4v/an.net
共産主義者の取り締まりといって
覚醒剤のポンにヘロイン、コカインはもう野放し
大塩佳織の件でも
麻生太郎閣下のキリスト教も布教とかいって
カネよりヤク撒いてええやん、とか言ってるしな

俺も精神疾患抗薬漬けだ

232:名刺は切らしておりまして
20/10/25 10:29:27.55 cLzH5EmR.net
まあ、使わない人が多いんだろね。

233:名刺は切らしておりまして
20/10/25 10:34:37.36 cotXbLQi.net
爺さん、財務省の連中に言い含められてるな

234:大島栄城
20/10/25 10:38:32.99 vZR4v/an.net
将軍、綱吉、老いぬサマか
将軍、吉宗、毒殺連続か
江戸幕府が、再興されたのは、大判小判に吉宗で
ニガリかなんか混ぜて数誤魔化しただけ
みたいなことするか死無いかでずっと揉めてるだけだな
眠狂四朗も吉宗の隠し子だった?いやつくりなんとか
幻覚幻聴で俺が女の子と会うだけで
なに?また隠し子?
とか笑ってるわ

235:名刺は切らしておりまして
20/10/25 10:41:34.71 KcXm+AsA.net
死んでしまえ

236:名刺は切らしておりまして
20/10/25 10:43:25.80 N9WJHHXk.net
このジジイはいつまで政治家やるつもりなの?もう80超えてんだろ?

237:名刺は切らしておりまして
20/10/25 10:47:20.90 X6KdVO+m.net
給付から数ヶ月。10万円なんか生活費で消えるわ。

238:名刺は切らしておりまして
20/10/25 10:48:15.38 X6KdVO+m.net
>>237
そのうち1万円は税金として取り戻したろうに。

239:名刺は切らしておりまして
20/10/25 10:48:53.10 R6z3u7w6.net
てすてす

240:名刺は切らしておりまして
20/10/25 10:53:20.19 Yr2Fs0LF.net
あのさぁ

241:名刺は切らしておりまして
20/10/25 11:00:54.72 Zzps/M0m.net
自動車税と住民税であっという間に消えた

242:名刺は切らしておりまして
20/10/25 11:06:16.54 M7sdt3xu.net
いいぞ麻生!!
その調子でどんどん嫌われてくれ!!

243:大島栄城
20/10/25 11:07:33.10 vZR4v/an.net
>>235
生命保険詐偽か

244:名刺は切らしておりまして
20/10/25 11:11:11.75 7Fow7VvR.net
給付金で増えたわけではないよ、家にこもって金を使わないから増えたんだろう
現実を見ろよ

245:名刺は切らしておりまして
20/10/25 11:15:36.18 vBUZ2sGE.net
そりゃ口座に振り込まれるからな、一時的に増えるだろ

246:名刺は切らしておりまして
20/10/25 11:15:37.70 GR/y9k0c.net
消費税期間限定(1年間)0%が良いのにやらないのが悪い

247:名刺は切らしておりまして
20/10/25 11:16:00.16 hP1wwL/0.net
庶民は貯蓄しとけよ。
老後のためにね。じゃないと、老後が本当に惨めになるよ。
人としての尊厳は保ってくらしたければ、とにかく質素に倹約して矯めておこう。
欲しがりません、死ぬまでは。。
金持ちはせいぜい使ってくれ。

248:名刺は切らしておりまして
20/10/25 11:26:18.47 KXHwMszb.net
困ってるから困らないように貯めてるんだろうが・・・
生まれて一度も金に困ったことのない奴を政治家にするとこうなる
ほんとこの老害を吊るし首にしろよ

249:名刺は切らしておりまして
20/10/25 11:27:47.60 M9h4opQT.net
>>1
さすがお殿様や
大衆を甘やかすな、もっと搾り取れ
ですね

250:名刺は切らしておりまして
20/10/25 11:32:14.38 gyAo22nf.net
数字しか見えてないんか

251:名刺は切らしておりまして
20/10/25 11:42:15.89 lSvZ3BPX.net
コロナを蔓延させ国民に不自由を強いた安倍政権の国民に対する迷惑料だろ。
通常の生活よりも何かしらの支出増・収入減となった国民が大半のはず。今回は子供や学生にまで
多大な魅惑をかけてしまった。
非常時の給付にこんなにブツクサ言うようなバカの在籍する党には投票する気がしない。

252:名刺は切らしておりまして
20/10/25 11:44:56.62 bhkaKZ2a.net
>>202
凄く同意だな。
国民に50万円配って欲しいね。
それで、国内で消費させるにはどうすれば良いのか
俺は思っている。

253:大島栄城
20/10/25 11:48:10.90 vZR4v/an.net
中曽根康弘の内需拡大は、銀座のツツモタセ屋の多目的トイレ
護衛艦とかに女の子も混ぜ、女子トイレつくらせ
みんな嫌がってるが、今度はオカマのトイレも風呂もつくれ
みてーなの今でいえば
俺の居る香川県も水洗便所だけどな、カワヤ

254:名刺は切らしておりまして
20/10/25 11:50:14.94 23aeotcZ.net
麻生さんは不況時での消費税増税を強行した責任を
取ってから云々言うべき。なんで無責任なんだろ

255:名刺は切らしておりまして
20/10/25 11:51:05.17 AwyxumC8.net
>>18
契約社員なのによく家買おうと思ったな

256:名刺は切らしておりまして
20/10/25 11:54:10.66 PJLejoNB.net
>>1
貯金の総額が増えたら、国民が飢え死にしようと経済的理由で自殺しようと構わないのか麻生君

257:名刺は切らしておりまして
20/10/25 12:04:11.34 NGT8LheV.net
10万円貰って消費を増やすのは金に困ってる奴くらいしかいない

258:名刺は切らしておりまして
20/10/25 12:04:13.32 BqENa+ri.net
「ナチスの手口に学び、国民が気がつかないうちに憲法改正を企てる」

259:名刺は切らしておりまして
20/10/25 12:04:52.61 wEPvuaWE.net
>>1
コイツ日本人が憎くて憎くてしょうがないんだろうなw
下層は今楽な人間なんて少数派なんだよ 
さっさと死ねや糞老害

260:名刺は切らしておりまして
20/10/25 12:07:11.34 9Wrwig2J.net
貯金するやつもいるが消費するやつもいるってだけのこと
現実に白物家電は給付金後よく売れた
ゴキブリ麻生は引退しろ

261:名刺は切らしておりまして
20/10/25 12:11:50.87 CirdTXOw.net
少なくとも公務員は除外して良かったのに、安部の影に隠れて公明の山口ナツオが「一律給付しないと連立解消する!」って脅したんだろ?そんでナツオは責任も取らず安部や麻生を批判の矢面に立たせて知らん顔の卑怯者だわ。ほんと金魚の糞の公明は許せんわ。

262:名刺は切らしておりまして
20/10/25 12:12:52.76 NKByDKAf.net
どうせ、財務官僚の考えたレトリックなんだろうな。
貯金、預金と言っても、それって、個人の口座じゃなくて、企業の口座なんかも含めていっているのさ。
これで、麻生の口から、給付で、貯金、預金が減るかと思ったら、増えた、金を使ってねぇじゃねぇかと言える様になる。
金は使っても消えてなくなったりしない。口座を移動するだけ、そして、給付をしたのだから、口座の残金は増えるに決まっているだろ。
財務省は、うつけ国民に勘違いをさせて、給付金の効果がなかったと思わることが目的なのさ。
で、効果がないから、なにがあっても、もう、給付はしません、グヘヘとやるのさ。
いやはや、詐欺師の領域、いや、人殺しの領域に、片足じゃなくて、両足突っ込んでいるわ。
日本人の命よりも、お金が大切、財務省ってことだわ。

263:名刺は切らしておりまして
20/10/25 12:22:11.34 ADfon0hI.net
>>1
コロナの影響で20万ちょい支出があったから半減ぐらいできる10万円は昨日した

264:名刺は切らしておりまして
20/10/25 12:28:22.98 zODCfjpv.net
GOTOなんてお友達にキックバックしてるだけで庶民に得がないからさっさとおかわり寄越せ

265:名刺は切らしておりまして
20/10/25 12:31:23.68 HbWsVifg.net
貧富の差が開いただけだろ

266:名刺は切らしておりまして
20/10/25 12:52:38.59 q9PoN5tB.net
餓死しない程度に困ってないだけだろ

267:名刺は切らしておりまして
20/10/25 12:54:03.89 q9PoN5tB.net
>>250
数字もみてないと思うよ
そうじゃなきゃ消費税なんかやらない

268:名刺は切らしておりまして
20/10/25 13:00:17.68 xvOsFd0e.net
庶民を愚弄するのもいい加減にしろ
毟り取られ続けてる消費税のキャッシュバックと考えてる

269:名刺は切らしておりまして
20/10/25 13:07:30.69 +XR1WwMt.net
>>1
富裕層や公務員にまでばら撒いたからね。当たり前。

270:名刺は切らしておりまして
20/10/25 13:42:57.68 MOtsH72L.net
政治屋が利権化し、電通が中抜きしてるだけ。
10万円支給したり、Gotoなんぞのくだらないことするより、とっとと消費税を0にしとけばよかった。
国民は国と痔民党政権を信用していない。
「しみったれのアソウと罪務省がいつまでも消費税を0にしとくわけがない。
いつまた消費税が上がるかわからないから、0パーセントのうちにモノを買おう。」とみんな考える。
高級車、大型バイク、住宅、高額家電品から次々に売れ出すだろ。
工場はフル稼働で企業はもうかり、従業員の給与所得も上がる。
結局消費税収↓でも、企業法人税収↑+個人所得税収↑となる。
おまけに消費税0のうちにモノを買おうと、庶民はタンス預金まで引き出して消費に回す。
国は今まで眠ってたタンス預金も吸い上げることができる。
くだらないGotoキャンペーンはやめて、消費税を0にすべき。
国ごときがあれこれカネの使い道を国民に指示しなくても、消費税が0になれば国民自身がカネの使い道を決める。
国は余計なことするな!

271:名刺は切らしておりまして
20/10/25 13:44:18.80 +vykqP9n.net
増えるか馬鹿w
そら振り込みだから瞬間的には増えたけど

272:名刺は切らしておりまして
20/10/25 13:47:30.62 EoRrnRvu.net
緩和しても出口の銀行が富裕層にしか貸さないからな
稼ぎたいならリスク覚悟で貸し出せよ
預金増えたならなおのこと

273:名刺は切らしておりまして
20/10/25 13:47:58.05 MOtsH72L.net
消費税0になった時の財源として、
1.法人税率を以前の状態に戻す。
2.宗教法人税の新設。
(貧乏寺・神舎は減免、草加や幸福のように儲かってるところはお布施も含め、黄金の仏像も資産計上した総収入に50%課税)
3.幼女教育・高校・大学無償化の廃止。
4.支那人留学生などへの生活援助金の打ち切り。
(支那留学生が祖国に戻っても「親日」にならず、逆に狂産党政権で生き残るために「反日」になってることが判明)
 

274:名刺は切らしておりまして
20/10/25 14:08:26.02 2wEDvlgI.net
収入が減ったからそのまま生活費として使ってるけど、
元々の収入が減ってるんだから消費増えるわけないでしょ

275:名刺は切らしておりまして
20/10/25 14:11:13.40 zog+qmen.net
土地の値段が上がらない限りインフレは起こらないし、給料も上がらない。
そんな状況では、貯金は最も賢い選択。
人口減少時代には国民が住める範囲を減らしていって、土地の値段をつり上げることで、家賃が上がって、給料上昇、景気回復、株価回復、国際競争力も回復する。
家賃の上昇こそインフレの本質。
経営者が労働者のために給料を上げるインセンティブが今はゼロだからね。

276:名刺は切らしておりまして
20/10/25 14:36:31.60 DU+hydSV.net
金持ちが金を使えなくて総額が増えただけ

277:名刺は切らしておりまして
20/10/25 14:40:53.54 LXhG5KT5.net
お金には困ってない人もいるだろうが日本社会が前途多難でありそうなことはサカシイ奴なら誰でも想起する
だから貯金したくもなる

278:名刺は切らしておりまして
20/10/25 15:05:50.57 iIDlwCVU.net
ネトウヨが「麻生は口は悪いけど正論しか言わない」とか言ってて草

279:名刺は切らしておりまして
20/10/25 16:02:44.17 hVUmpFJg.net
>>255
釣り?

280:名刺は切らしておりまして
20/10/25 16:17:15.42 bw/JRVM0.net
一律10万は画期的で良かったと思う
国民に耐乏生活を送らせるわけだからその我慢費だよな
緊急事態宣言とセットで一律給付金なら納得する

281:名刺は切らしておりまして
20/10/25 16:26:01.80 ophHFp8h.net
車のマフラー取っ替えたから使っちゃったよ…

282:名刺は切らしておりまして
20/10/25 16:27:23.11 4xTVz28j.net
>>275
それはバブル時代までの話だろ。
今は土地が上がっても賃金は上がらないと思うけどね

283:名刺は切らしておりまして
20/10/25 16:30:35.92 imZDE5U0.net
原因は自粛生活の結果では?

284:名刺は切らしておりまして
20/10/25 16:32:23.68 ITBaL7iV.net
10マン貰ったら使えよ
使わないバカか多いから、こういう政策がどんどんやらなくなるんだよ?
目の前のにんじんをしまうのは大馬鹿

285:名刺は切らしておりまして
20/10/25 16:48:35.10 HzyIylhb.net
>>17
ワロタwwwwwwwwwww

286:名刺は切らしておりまして
20/10/25 16:50:59.34 RyrOJ5T5.net
>>1
緑茶はコロナウイルス対策にも有効?緑茶の特徴や活用法を解説!
URLリンク(shop.senkien.jp)

287:名刺は切らしておりまして
20/10/25 16:51:25.38 U2l6K0sG.net
>>284
そもそも、定額給付金の目的は景気対策ではなくて家計の支援だ

288:名刺は切らしておりまして
20/10/25 16:54:55.16 XmPEYYyw.net
>お金に困っている方の数は少ない。
失業者も自殺も増えてるのによくこんなこと言えるな
自民党の政治家は預金の中央値じゃなくて平均額でしか見てなさそう
そりゃ公務員みたいに安定してる職は預金が増えるからな

289:名刺は切らしておりまして
20/10/25 16:59:06.28 jekJbC5V.net
吉野家牛丼特盛10杯
食べてまだあまってる

290:名刺は切らしておりまして
20/10/25 17:00:43.68 xhoSa1By.net
>>5
ほんこれ
スピードが大事だから、金銭的余裕があるなし選別してる時間がないから全員に給付という策が肝なのに、それを理解できないバカが多すぎ

291:名刺は切らしておりまして
20/10/25 17:09:26.45 6vRasjwM.net
麻生は金は使うと消滅するって思ってるんだな・・・・
ちょっとこいつ財務相にしとくのはダメなんじゃ・・・・・・・

292:名刺は切らしておりまして
20/10/25 17:11:03.79 xrpG1bOs.net
たしかに、みんなお金困ってないじゃん

293:名刺は切らしておりまして
20/10/25 17:11:05.59 WX9/I0nO.net
将来不安が貯蓄にまわる
って近所の小学生が言ってました。

294:名刺は切らしておりまして
20/10/25 17:11:31.98 kOmMQTuz.net
今の日本で本当にお金に困っているのは
せいぜい1~2%しかいないだろう

295:名刺は切らしておりまして
20/10/25 17:18:11.23 oHKtC3vz.net
ローン残ってたりしたら当然だと思うが
いつ仕事が無くなるか分からないから貯蓄する
GOTO出来るほど余裕が無い人ほどそうする

296:名刺は切らしておりまして
20/10/25 17:19:53.29 QIBtffJm.net
>>1
さすが、実家を傾けただけの事はあるなw
バーカwww

297:名刺は切らしておりまして
20/10/25 17:25:38.67 Lsx+PW0k.net
コイツのせいで年末自殺者急増で大惨事
経済大国のはずが超貧乏国民だらけが露呈する。
冬の本格的感染拡大で年越しは無理だ

298:大島栄城
20/10/25 17:30:45.43 vZR4v/an.net
>>278
おおしけの財務に金融で、セイローンってヨット操舵してて
海賊が無茶苦茶なことやってるだけだろ、尻についてな
陸上ですっかね、韓国人の大馬鹿も
どっちが和冦か和姦ね

299:名刺は切らしておりまして
20/10/25 17:31:15.26 RrgbS0jY.net
お前らが二千万円ないと老後が過ごせないっていうから

300:大島栄城
20/10/25 17:35:17.63 vZR4v/an.net
>>299
あれは俺より年上のバブルの連中で、俺らもっと金ないよ
んで無茶苦茶言われてる

301:名刺は切らしておりまして
20/10/25 17:41:53.56 HJmrYJt8.net
>>38
どういう現象が起れば国民預金総残高が減るのだろうか?

302:名刺は切らしておりまして
20/10/25 17:43:55.73 HbWsVifg.net
麻生はモノ知らなすぎ
マリーアントワネットかよと

303:名刺は切らしておりまして
20/10/25 17:49:25.51 NKByDKAf.net
だから、財務省は、
公明党の野郎が頭下げてきたから、すっげぇ不愉快だったけど、乞食に10万円恵んでやったんだ、
で、感謝しているかと思えば、貯金だと、いい度胸じゃねえか、
と喧嘩を売ってきている訳だが、
実際、乞食と罵られた国民の口座に、振り込まれた10万円、そのまま鎮座ましまししているんですか?
ちょっとおかしいでしょう。
麻生の、貯金、預金という言葉に、引っかかるものを感じませんか?
財務省というのは、こういうところにだけ知恵が回るのですよ。
そもそも、消費税だって、どうして、消費税が必要なのか、その理由が、どんどん変わっているじゃないですか、、、、、、
正しく怖がることは大切だが、正しく疑うことも大切だ。

304:名刺は切らしておりまして
20/10/25 17:51:12.43 +wf+GnCt.net
>>7
漢字も読めないお坊っちゃまアサナマタローに、明日の飯も喰えない奴の気持ちがわかるわけないわ。

305:大島栄城
20/10/25 17:51:51.19 vZR4v/an.net
金は廻らねえとか
警察署で大塩佳織の件レイプしただソープだ
囚人のジレンマで、創価学会も嘘ばっかで
あとなんだ
もうスズキのポップ吉村の集強姦、手曲げですっか、鈴鹿八耐

306:名刺は切らしておりまして
20/10/25 17:58:42.38 NKByDKAf.net
そもそも、財務省の、税収がないと国の予算が組めないという主張が嘘だって、みんな知っているよね。
今なお、政府債務を、国の借金といい、国民の借金と思わせているゲス官庁ですよと。
税収がなくても、国債発行して、日銀に永久買取させて終了、見るべきは、インフレ率だって、知ってるでしょ。
またもや、財務省は、こういう一時しのぎの嘘を言って、国民を欺き続けているのですよ。
また、財務省の野郎が、やりやがった、こいつら、日本人の敵だわ。

307:名刺は切らしておりまして
20/10/25 17:59:58.69 ZMGpbXH0.net
10万で家電品とか買った人多いから電気屋の売り上げ
前年比増のとこばっかだろ。バカかこいつ。
今もGOTOで金使ってるし、効果ないわけないんだよ。
また5万とか配れば旅行行くわ。

308:大島栄城
20/10/25 18:02:18.25 vZR4v/an.net
>>306
国債、こ臭いって大塩佳織の件でなくても
そもそもは、大平正芳で池田勇人が東京オリンピックやって
終わってすぐに死ぬわ、借金だけ残すわ、どうすんだって
チョンボを俺の地元にさせて、んで死んで
あんたらそればっか巫山戯んな
消費税だってそのこ臭い対策だろが

309:名刺は切らしておりまして
20/10/25 18:09:48.22 ehiR5l4+.net
金持ちには年末調整とか確定申告で税金上乗せして回収すりゃいいじゃん
資産では振り分け難しいけど所得制限なら簡単だろ

310:大島栄城
20/10/25 18:11:49.23 vZR4v/an.net
この世を洗濯死たく早漏
財務省の上司いわく素手で便所掃除だと
自衛隊の平和維持活動もやってるけど、気狂いなんだと

311:大島栄城
20/10/25 18:12:11.39 vZR4v/an.net
あ、此処便所の香川県です、カワヤです

312:名刺は切らしておりまして
20/10/25 18:12:11.66 uJbDDAsG.net
>>8
だから何?

313:名刺は切らしておりまして
20/10/25 18:12:22.28 54y18TKg.net
俺は困ってるからテレワーク職でも紹介してくれw

314:名刺は切らしておりまして
20/10/25 18:13:23.38 TqhCht5m.net
国賊やな

315:名刺は切らしておりまして
20/10/25 18:13:45.16 1TQTTMPD.net
>>10
その前置きと書いてる内容にどんな
関係があるの

316:名刺は切らしておりまして
20/10/25 18:14:54.30 uJbDDAsG.net
>>107
よっ!コロナ脳!

317:大島栄城
20/10/25 18:15:10.81 vZR4v/an.net
>>314
俺が大塩佳織の件でも死ねば消費税なくなったらしいわ

318:名刺は切らしておりまして
20/10/25 18:18:51.59 Efy5pcz0.net
子育て世代だけど 40万一瞬で無くなったで
普段貧相な暮らしだから子供の物とか欲しい物買ったら無くなったよ

319:名刺は切らしておりまして
20/10/25 18:21:36.02 UHVUgtqY.net
どんな人でも1000万稼げる!? こんにちは。 どんな人でも1000万円稼げるかも しれない裏技が登場しました。 この裏技を使えば短期間でドカン!と 利益が狙えるのはもちろんのこと、 継続収入まで得ることができるようなんです! URL 毎月10万円の継続収入も十分射程圏内 とのことなので、これは必見ですね。 URLリンク(bitmake-asp.com)

320:名刺は切らしておりまして
20/10/25 18:22:52.11 O8gOJmoF.net
ホントに金に困ってたら、
お前らみたいな働かない人間のクズを
自宅に何万人も飼ってないだろ笑
まだまだ余裕あるよ。
ネットに張り付いてるクズが
減ってないんだからさ。

321:大島栄城
20/10/25 18:23:44.02 vZR4v/an.net
>>320
どうせ俺だけだろ、そんなの

322:名刺は切らしておりまして
20/10/25 18:31:43.82 2r344Q/C.net
というかこんな先の見えないコロナ渦でたかだか10万貰えたとて、おいそれと買い物だー!とならない奴は沢山いるし貯蓄に回すやつもいるさそりゃ
全部使わず五万くらいは手元に残すかとか考えるのはこのご時世普通だろ
どこまで庶民感覚ないんだよクソが

323:名刺は切らしておりまして
20/10/25 18:31:57.15 pQXrNeGC.net
麻生が財務大臣のままでいいかを衆院選の論点にしようか

324:名刺は切らしておりまして
20/10/25 18:34:54.58 JK3VFxQA.net
この人って東大行けたけど学習院だっけ?
もっと優秀なのかと思っていたが
おかげで吉田茂さんへの尊敬の念もだだ下がりだわ

325:大島栄城
20/10/25 18:37:39.44 vZR4v/an.net
>>324
こうね、もうね、そうやって財務省に金くれよこせ、なんとかしろ
もう毛過ぎは、もう毛ないより悪い
ただのネズミの殺し会い
勘弁してくれ

326:名刺は切らしておりまして
20/10/25 18:39:13.22 EZ3DXJIS.net
世間が全く見えない財閥息子が何を言うか!

327:大島栄城
20/10/25 18:40:57.62 vZR4v/an.net
俺は金なんかねえーよ

328:名刺は切らしておりまして
20/10/25 18:48:25.01 3LviEfNr.net
もらったその日にパソコンが壊れたから
あっという間に使っちゃったよ
ありがとう

329:名刺は切らしておりまして
20/10/25 18:51:32.46 up7ZKHJQ.net
>>316
お前ら来年の五輪できるとおもってんの?

330:名刺は切らしておりまして
20/10/25 18:53:58.20 Yxt2pH6r.net
今日車契約してきたぜ
現金一括払い予定

331:名刺は切らしておりまして
20/10/25 18:55:08.86 EYB02RyK.net
これはなあ(遠い目
貯蓄に回らず、生活維持のための消費に回った分が重要であって、
というか、それが目的だったんじゃないの。
貯蓄に回ったのは「副作用」であって、「副作用があるから薬は無意味」っていうくらい、
今回の発言は「無意味」じゃない?
麻生氏は、マリーアントワネットみたいなこと言わないでほしい。
まーしらんkど。

332:名刺は切らしておりまして
20/10/25 18:57:42.54 RT21++rb.net
そりゃ給付金失敗ってことにするために野党の支持者たちがこぞって「使うな!貯金に回せ!」と連呼してたしな。
街頭でもSNSでも。
おかげでみんな貯金しまくり。

333:名刺は切らしておりまして
20/10/25 18:59:47.93 A8N4jlD4.net
文句は公明党に家

334:名刺は切らしておりまして
20/10/25 19:01:04.59 Cp0c2Cva.net
年収800万の我が家→給付金は全部使った
年収200万の義兄→給付金は定期預金にした
らしい
貧乏人ほど泡銭は貴重なんだねえ

335:名刺は切らしておりまして
20/10/25 19:03:36.80 EYB02RyK.net
この先1〜2年の動向が不透明すぎる状況で、
お金に困ってるからこそ、貯金するってことかあ。

336:名刺は切らしておりまして
20/10/25 19:13:44.46 xrpG1bOs.net
>>334
身内に底辺がいると大変だろ

337:名刺は切らしておりまして
20/10/25 19:20:39.21 TvIsPvlz.net
麻生副総理がんばれーーー(^O^)/

338:名刺は切らしておりまして
20/10/25 19:29:50.14 EEEPI78/.net
10万渡してるんだから預金貯金をしてる奴の預金貯金は増えるだろw
右から左へ使わざるをえない人たちが問題なわけでさ
麻生はダメだなぁ。自頭はわるかなかったとは思うが、ボンボンで勉強しなかったから知識と教養がなくて
瞬発力しかないのに耄碌した

339:名刺は切らしておりまして
20/10/25 19:30:31.63 e9rsQ3cR.net
人間ドックに使った
次はスマホ交換したいのでおかわりください

340:名刺は切らしておりまして
20/10/25 19:33:56.71 Cp0c2Cva.net
>>336
義兄の国民年金義母が払ってるとかwもうめちゃくちゃだわ底辺家庭はw

341:名刺は切らしておりまして
20/10/25 19:40:21.94 W43yE+Ar.net
しょせんは世襲の犬
中共への厳しさもウケ狙いのポーズに過ぎない
真の日本人による真正な政党を作るから
真の日本人は全員参加せよ
法律改正して我々の党は武装する

342:名刺は切らしておりまして
20/10/25 19:43:09.22 1FUBgOgz.net
政治家は中流以上を見てればいいのでこの見識で合ってる
底辺に合わせてどうするの? って誰でもわかるだろw
税金もまともに払えない無職が助けて貰えるなんて「むしろ不条理」でしかない
こんな状況でも必死に働いて家計を支えてる人こそ労い救うべきだろ
なんで、働けません なんて無能に焦点あてる必要が有んだよ

343:大島栄城
20/10/25 19:43:47.01 vZR4v/an.net
>>341
なんかすんのか、大馬鹿高松チョンに名古屋
二宮忠八のいいわけか、逃げるのか、なんも開発もせんと
創価

344:名刺は切らしておりまして
20/10/25 19:48:17.13 W/hLKBP0.net
>>7
とんねるずかよ

345:名刺は切らしておりまして
20/10/25 19:52:30.20 BTx0qTV7.net
この10万円でPCを買い替えようと思って
尼でRYZEN 3 3300Xを注文したが
2ヶ月以上経ったがまだ来ない

346:名刺は切らしておりまして
20/10/25 20:10:18.02 2/VACFJs.net
貯金するのはは金持ち層なので10万貰っても当然振込まれた通帳で貯るだけ
中間層以下は貯金が無いので貯まりようがない
平均すると貯蓄は増える

347:名刺は切らしておりまして
20/10/25 20:11:56.74 vRh8TpgL.net
生活保護は国民年金を真面目に払った人よりも少なくすべき。
生活保護の人が真面目に働いて納税人よりも収入が多いのはおかしい。

348:名刺は切らしておりまして
20/10/25 20:13:33.49 vRh8TpgL.net
生活保護の母子家庭は一流企業よりも収入が多いのは誰も知らない。

349:名刺は切らしておりまして
20/10/25 20:31:46.00 v6zGvm84.net
額が少ないから貯金に回っただけなんじゃないの?

350:名刺は切らしておりまして
20/10/25 20:34:39.15 gShqLN3n.net
口曲がり野郎 早くくたばれ

351:名刺は切らしておりまして
20/10/25 20:35:46.16 feKXC8RK.net
困ってる人が少ないから金やらなかったら困ってる人は救われるんか?
アホなのか

352:名刺は切らしておりまして
20/10/25 20:36:26.35 +ZifBojK.net
預金に回るとしたら本当に困ってる人に渡すべきだ
本当に困った人にいくのかな

353:名刺は切らしておりまして
20/10/25 20:37:24.56 tY3esH/Q.net
単に自粛で
旅行や外食などレジャー費が減っただけだろ 帰省費用もバカにならんしさ

354:名刺は切らしておりまして
20/10/25 20:42:06.85 b3gO71JW.net
今回の給付金は役に立ったと思う。
特に家電はこの夏まで、需要増加で大変だった。

355:名刺は切らしておりまして
20/10/25 20:55:48.59 d7p0TgNY.net
まあ最近のメディアは一律給付金に難色を示してるから次は収入による制限付き&生活保護と年金受給者を除外しての支給だろうな

356:名刺は切らしておりまして
20/10/25 20:57:47.68 RBj449yS.net
>>81
マイナポイントを業界限定版にして流用すればいいんじゃないの? 10万円定額だと貯金に回るし、予約サイト経由だと店に行き渡らない。 さらに、クーポン券を印刷して配ったり、それを店側が会計の度に数えたり、店から届いたクーポン券を数え直す運営側の費用もバカにならないんだから、そんなところに使うぶんの金を店と消費者に配るべきだ

357:名刺は切らしておりまして
20/10/25 21:08:40.88 E3vZHyex.net
3年ぐらい期間限定で消費税0%にすれば、消費はあがると思うがな

358:名刺は切らしておりまして
20/10/25 21:09:28.32 JA9RRMUq.net
財務省の手先は引退しなさいな。

359:名刺は切らしておりまして
20/10/25 21:09:52.47 cMlu8n9C.net
>>212
自己満足
80歳と言う分を弁えた年齢でも目先の権力欲のみに取り憑かれて老害を撒き散らす自分に気が付かず醜態を晒し続ける稀代のさもしい人間

360:名刺は切らしておりまして
20/10/25 21:10:03.06 JA9RRMUq.net
財務省の手先は引退しなさいな。

361:名刺は切らしておりまして
20/10/25 21:11:22.91 fF198/XR.net
無駄遣いはできんよな

362:名刺は切らしておりまして
20/10/25 21:15:03.18 vkCfH/Mx.net
外出控えてるから貯金が増えているんだよ。

363:名刺は切らしておりまして
20/10/25 21:15:53.76 JA9RRMUq.net
コンビニバイトとか
時給いくらの仕事を
最低3年経験したもののみ
各議員の立候補資格を得る。
財務省に配属される。
という仕組みにすべきだな。

364:名刺は切らしておりまして
20/10/25 21:22:12.06 +Xk+dqkA.net
明言はしてないが、給付金は失敗だったということだね。
で、誰が責任取るのかな。

365:名刺は切らしておりまして
20/10/25 21:26:43.15 nfuJuCKh.net
増税したからな?
レジ袋有料化したからな?
税金撮りまくってるかなら
利権がらみの電通に委託したからな?

366:名刺は切らしておりまして
20/10/25 21:39:25.22 jBfRAugK.net
減ってるっつーの

367:名刺は切らしておりまして
20/10/25 21:44:28.11 Cp0c2Cva.net
庶民に貯蓄がなければ資本家は足元見て労働力の価値を叩けるからな

368:名刺は切らしておりまして
20/10/25 21:47:10.26 y3XnCDH4.net
選挙で負ける

369:名刺は切らしておりまして
20/10/25 21:58:46.77 qCE9lCrT.net
半年もあったのに次の事考えてない無能。
コロナでも収入減らない議員・公務員・正社員・年金・生保
には支給しない仕組みにしろ。そして議員・公務員からは逆に徴収。
何よりもマイナンバーを全力で普及させとかないといけないのに、
マイナポイントだけのあほ(笑)

370:名刺は切らしておりまして
20/10/25 22:01:03.53 aFcxxrD8.net
日本人の平均所得は436万円だ
あのグラフを見るとお金を持っていない人の割合の方が多い
年収300万以下、200万以下の人も相当いる

371:名刺は切らしておりまして
20/10/25 22:01:59.48 oF8xpb3+.net
雇用調整のおかげでそこまで給料は下がらなかったからな。
これが一番大きそう

372:名刺は切らしておりまして
20/10/25 22:16:08.45 aFcxxrD8.net
>>370
訂正、年収と所得はちがう

373:名刺は切らしておりまして
20/10/25 22:30:51.79 PauFfZ29.net
麻生 (超金持ち)
菅  (自力で壁を乗り越えてきた人)
↓ミックス
「金が無いなんてありえない。
 もし本当に無いなら、自力で乗り越えろ」
~ 最 強 内 閣 ~

374:名刺は切らしておりまして
20/10/25 22:39:33.31 hC2U9Gv+.net
お金に困ってない人間の事しか見てないからな!!

375:名刺は切らしておりまして
20/10/25 22:47:40.70 jVwJZxYb.net
日本郵政民営化して失敗して放置の
自民党に絶対投票しない

376:名刺は切らしておりまして
20/10/25 22:58:42.68 u4FYsH+x.net
麻生氏の発言は自民党の発言…?

377:名刺は切らしておりまして
20/10/25 23:17:43.31 +z4ZMy+W.net
おれは生活費に消えたけどな。

378:名刺は切らしておりまして
20/10/25 23:27:26.15 fwJ0Y8J5.net
>>152
こいつの知り合いとかだろ

379:名刺は切らしておりまして
20/10/25 23:29:27.40 WPIdi6rK.net
成人の約1/3がコロナ禍による所得減少の影響が少ない年金受給世代
しかも自宅に閉じこもって外出を控えるのでお金を使わない
それだと給付も含めて貯蓄は増えるだろう
残りの2/3もテレワークで外出や外食などを控えるのなら貯金は増える
だってお金を使わなくて済むからね

380:名刺は切らしておりまして
20/10/25 23:36:02.02 W7259s05.net
金持ちの発想だね
貯金する前に支払いに消えた

381:名刺は切らしておりまして
20/10/25 23:36:41.56 6WUitFFY.net
>>5
ほんこれ
スピードが大事だから、金銭的余裕があるなし選別してる時間がないから全員に給付という策が肝なのに、それを理解できないバカが多すぎ

382:名刺は切らしておりまして
20/10/25 23:43:50.40 q4KmtGid.net
>>17
8年どころか20年以上だよ

383:名刺は切らしておりまして
20/10/25 23:49:57.73 EG8mfdwx.net
貧乏人に金なんかやらんでいい
騒げば金もらえると学んじゃったら乞食化するぞ

384:名刺は切らしておりまして
20/10/25 23:51:02.01 C87mRsp+.net
麻生太郎って嫌われ役を買って出ているというより普通に嫌な奴っぽいよなw
スネ夫が政治家になったら?を具現化してるw

385:名刺は切らしておりまして
20/10/25 23:55:37.74 kmJbfFgo.net
>>1
ていうか、10万円配らんでいいから期間限定で消費税0にしようよ。めちゃくちゃ消費すると思うよ。

386:名刺は切らしておりまして
20/10/26 00:27:32.89 hUPjJh1u.net
まぁ金に困ないおれが思うに、預貯金が増えたのはコロナで外出による出費が極端に減ったからでしょ。

現に旅行も外食も去年に比べて圧倒的に減ったからね。
たかが10万なんて貯めてどうすんのよ笑

387:名刺は切らしておりまして
20/10/26 00:55:53.46 fZAvILt5.net
>>386
貯めてる自覚ない人が多いんじゃね?
「税金払った」とかよく見るけど
それってもともと出ていくカネであって
実質貯めてるわけだし
旅行や家電や全てにおいて、元々行こう・買おうとしてたのを給付金で出したなら、それって実質貯めてるってことだしな

388:名刺は切らしておりまして
20/10/26 01:24:38.92 cQTInk/Y.net
このバカの頭殴りたいそれで
老害はよしねって耳元で叫んでみたい
棺桶に転がして
バカはあの世行けと蓋を閉じたい

389:名刺は切らしておりまして
20/10/26 01:32:32.28 aCwNSC3L.net
口が歪み過ぎW
ひねくれ棒かよW

390:名刺は切らしておりまして
20/10/26 01:32:50.33 nDteGWfI.net
国勢調査、町内会に「大変な負担」 町内会と縁切る人も

ついにバレました。町内会は市町村の職員が楽をする、民間のように嫌な仕事を
やることを避けるためにある。彼らが嫌な仕事を丸投げ、これも公務員の福利厚生の一つ。
ただ個人的に役人に忖度したがる人間が存在する。わけのわからん団体から表彰されることがあるが。

庶民は各自の仕事に専念するために
税金を納めている。それで、義務を逃れられる。
市の職員は専管事項であるゴミ等を職務放棄しています。
町内会丸投げで公務員天国が実現されているだけです。
職員は嫌な仕事もたまにやろやろおね。
スレリンク(newsplus板)

391:名刺は切らしておりまして
20/10/26 01:39:13.11 nDteGWfI.net
URLリンク(www.youtube.com)
消えていく10万円

392:名刺は切らしておりまして
20/10/26 01:58:23.62 hU4tRILB.net
こいつに日本の8割の庶民の事を聞いても無駄だな

393:名刺は切らしておりまして
20/10/26 02:14:51.11 Z6vfT8Dr.net
本来なら、ワイドショーで、給付金をパァーッと使いましょうとやってくれると、ちょっとでも景気をよくしましょうとやってくれたのならいいのだが、
やってたのは、PCR検査、PCR検査、そして、PCR検査だったからな。
税金払った、借金返した、家賃に消えたでも構わないけど、いつもより、余計になにかを買うっていう、軽い愛国心ぐらいはほしいものだ。
しかし、そう考えると、
麻生の、この発言は許せねぇとなるんだよねぇ。
てめぇらに、金渡しても、使わねぇじゃねぇか、ハッハッハっ、
てっ、軽口叩いてんじゃねぇよ。一般庶民を、非国民扱いかよ。

394:名刺は切らしておりまして
20/10/26 02:24:06.12 gzxQ0px4.net
>>1
来夏に迫る選挙に向けて、¥150,000円給付が得策かと。
ただし、
・個人番号カード発行の上、銀行口座と紐付け必須。
・日本国民に限る。
これだけは厳守で。

395:名刺は切らしておりまして
20/10/26 06:16:18.48 nSSFYGZA.net
財政再建、財政の安定化、将来の社会保障の充実にあてる、って消費税上げたけど
現実問題として、公務員給与が増えた、みたいなものだろw

396:名刺は切らしておりまして
20/10/26 06:29:09.88 Kj6Xz14J.net
麻生氏「10万円給付分だけ貯金増えた」 効果を疑問視 ★12 [どこさ★]
スレリンク(newsplus板)
【経済】冬の「ボーナス崩壊」 住宅ローン払えずマイホーム手放す家庭も ★11 [どこさ★]
スレリンク(newsplus板)

397:名刺は切らしておりまして
20/10/26 06:44:42.86 Td5xxieH.net
元々は景気対策じゃないのに、いつの間にか、景気対策が失敗したように批判されているwww
マイナンバーで国民一人一人のお財布の状況が分かるようになれば、本当に困窮している人だけ、
ピンポイントでお金を配れるようになるのに。

398:名刺は切らしておりまして
20/10/26 07:19:32.63 rQQePUzS.net
【アベノミクス】6年連続で給与引き上げ=公務員、年2.7万円増-人事院勧告 2019年08月07日17時23分【お手盛り】
スレリンク(liveplus板)
【みなさまの】公務員、ボーナス7年連続で増加 平均は67万9100円 民間(大企業)並★3 2019年7月12日【ありがとう安倍政権】
スレリンク(newsplus板)

399:名刺は切らしておりまして
20/10/26 07:20:41.88 rQQePUzS.net
夏のボーナス平均68万円 国家公務員、8年連続増 (2020/6/30 11:00)
URLリンク(www.nikkei.com)

400:名刺は切らしておりまして
20/10/26 07:34:49.77 cLlmLMEJ.net
麻生支持するのは上級公務員
ここにも出没す。

401:名刺は切らしておりまして
20/10/26 07:37:20.84 RnFzzjDX.net
麻生さんのわかる範囲にお金に困っている人が少ないだけでは?

402:名刺は切らしておりまして
20/10/26 07:44:54.97 D5BR5MNK.net
年収390万の低年収サラリーマンです
何とか給付をお願いします

403:名刺は切らしておりまして
20/10/26 07:49:32.97 XnPaefO8.net
じゃあ、こうしよう。10万円使った人だけおかわりで。

404:名刺は切らしておりまして
20/10/26 07:52:04.50 nDteGWfI.net
イギリスロンドンとイタリアナポリで、コロナ規制に反対するデモ隊数百人が警察と衝突したと報じられています
移民を入れるとこうなるよー

405:名刺は切らしておりまして
20/10/26 07:57:46.13 nDteGWfI.net
国勢調査、町内会に「大変な負担」 町内会と縁切る人も

ついにバレました。町内会は市町村の職員が楽をする、民間のように嫌な仕事を
やることを避けるためにある。彼らが嫌な仕事を丸投げ、これも公務員の福利厚生の一つ。
ただ個人的に役人に忖度したがる人間が存在する。わけのわからん団体から表彰されることがあるが。

庶民は各自の仕事に専念するために
税金を納めている。それで、義務を逃れられる。
市の職員は専管事項であるゴミ等を職務放棄しています。
町内会丸投げで公務員天国が実現されているだけです。
職員は嫌な仕事もたまにやろやろおね。
スレリンク(newsplus板)
財政再建、財政の安定化、将来の社会保障の充実にあてる、って消費税上げたけど
現実問題として、公務員給与が増えた、みたいなものだろ
町内会は職員が危険や無理で精神の安定が損なわれないための福利厚生の一部
会費まで払う庶民はネギ鴨ですね。

406:名刺は切らしておりまして
20/10/26 08:00:01.29 JExDBlJE.net
そもそも銀行に振り込まれるんだから増えるだろ(;´・ω・)
タンス預金を使ったかもしれのにそういった想定無しに言ってるのか?

407:名刺は切らしておりまして
20/10/26 08:03:25.81 NBY1ELRQ.net
給付後に洗濯機買おうと思ってたら、給付後に値上がりしてた。
給付金じゃ足りなくて買えてない。

408:名刺は切らしておりまして
20/10/26 08:13:47.31 o7gsYARf.net
失業率たいして上がってないし
そりゃそうだろ

409:名刺は切らしておりまして
20/10/26 08:17:11.80 nwSwlK12.net
税金で年間100万円くらい払ってるんだから10万ポッチくらいケチんなよw

410:名刺は切らしておりまして
20/10/26 08:18:23.55 nwSwlK12.net
少しは国民に払い戻ししろバカタレ

411:名刺は切らしておりまして
20/10/26 08:19:20.49 roxCAoSZ.net
金に困った事が無い人間が政治やるとこうなるんだな

412:名刺は切らしておりまして
20/10/26 08:23:13.82 e3E+NPe5.net
麻生のバカは国を信用しないから貯金するという発想がないのかね。

413:名刺は切らしておりまして
20/10/26 08:35:55.30 yGb69eP5.net
自粛してんだから増えるだろ
消費して欲しいなら消費税減税しろや!

414:名刺は切らしておりまして
20/10/26 08:57:56.23 RpNFQhph.net
大臣いうてもマクロ経済学の素人なんだから、専門家の言う事を聞いて納得した事を元に発言を行って居るだけ。
財務省も含めて、どの程度理解しているのか分からんが、専門家が素人騙すような真似をしたら国政を誤るぞ。
素人が言うた事が正しいかどうかを判断できるのは、結果が出てから。
結果を見ると、財務省の政策に関しては大嘘つきがいっぱい居たってこったけどな。

415:名刺は切らしておりまして
20/10/26 09:22:52.64 I+PoakcL.net
給付金もあげたくない
消費税も減税したくない。
けど景気はさげたくない。
消費がのびてほしい。
どうせいっちゅうねん!

416:名刺は切らしておりまして
20/10/26 10:40:50.06 JCi3V6AW.net
底辺業界で働いている人の現実を知らないんだろうな
最早、ただのボケ老害にしか見えんわ

417:名刺は切らしておりまして
20/10/26 10:52:48.09 FbeKCdI5.net
麻生は(財務省は)1秒でも早く増税の話に変えたいんだよ
なあセメント御曹司

418:名刺は切らしておりまして
20/10/26 10:59:38.47 O8tbPlzs.net
ベーシックインカムとは別にそれに加算して配当金を支払おうという案があり、
それは不景気のときに支払う必要があるとケインジアンの一部は言う。
しかし不景気のときほど貯蓄性向が高まっているのではないかとも思われ、
それが実際に使われるのは好景気になってからではないだろうか?
とすると、配当金の効果は長期的に見なければならない。

419:名刺は切らしておりまして
20/10/26 11:00:25.46 Kgin8O2f.net
この爺さんは何も分かってないから引退してもらいたい
邪魔なんですよ

420:名刺は切らしておりまして
20/10/26 11:29:45.40 cQkSAZK7.net
格差すすめといてこれか

421:名刺は切らしておりまして
20/10/26 11:31:09.51 /vuoSlkS.net
施されたら施し返す、恩返しを狙ってんだろ
でもそれを金でって言うのは違うと思うの

422:名刺は切らしておりまして
20/10/26 11:59:00.78 kMI3qGe/.net
庶民の暮らしぶりを知らないアホウ。早く死ね。

423:名刺は切らしておりまして
20/10/26 12:01:09.41 +iTD+i3N.net
>>1
御意

424:名刺は切らしておりまして
20/10/26 12:01:48.53 O8tbPlzs.net
ボンボンが政治家になるとこうなる典型。

425:名刺は切らしておりまして
20/10/26 12:05:15.74 7R15HJ7v.net
路上生活者増えてるだろ、近所でする何人か見るようになった。

426:名刺は切らしておりまして
20/10/26 12:13:34.40 1/2/49f8.net
>>1
やり続けてキリないことは政治がやるべきでないよ
お金欲しいって言ってる人にあげ続けても何の意味もない

427:名刺は切らしておりまして
20/10/26 12:13:44.30 B7AxNYKh.net
財務省の、犬
麻生太郎。

428:名刺は切らしておりまして
20/10/26 12:15:28.47 B7AxNYKh.net
財務省 官僚に洗脳されている
老害、麻生太郎。

429:名刺は切らしておりまして
20/10/26 12:18:26.04 MXaQzaw1.net
麻生や竹中から見れば、バイトや派遣でその日暮らしの人間は昆虫か何かとしか認識してないと思うよ。

430:名刺は切らしておりまして
20/10/26 12:29:50.60 MkqjwMzq.net
貯金が増えた額を10まんでわったらビンボー人の数がだいたいわかるじゃん!

431:名刺は切らしておりまして
20/10/26 12:33:40.63 R8I1D6M/.net
だから公務員には配らなくてよかったんだよ。

432:名刺は切らしておりまして
20/10/26 12:35:34.88 8tDDkG75.net
何言ってんだこの老害

433:名刺は切らしておりまして
20/10/26 12:40:27.11 +4fmJyTV.net
なんで公務員に給付する?

434:名刺は切らしておりまして
20/10/26 12:43:59.65 +az54Bh1.net
だから貯金少ない奴だけに配れって言ったろうが

435:名刺は切らしておりまして
20/10/26 12:47:23.81 x1p2ujU3.net
>>430
逆だろ
それは富裕層の数だよ

436:名刺は切らしておりまして
20/10/26 12:47:52.71 T+x/V4KL.net
>>301
政府がいわゆる「国の借金」を返済し続ければ民間の預金は消えていくよ
誰かの負債はだれかの資産
政府の負債が減れば、誰かの資産も同時に減る
今回麻生が10万支給して貯蓄が増えたと言っているが、政府の負債が増えた分民間の資産が増えるのは当たり前の話。

437:名刺は切らしておりまして
20/10/26 12:52:15.06 x1p2ujU3.net
市町村に寄付を
という話はどうなったん
潰されたの?

438:名刺は切らしておりまして
20/10/26 12:52:40.89 71CoJ2Kp.net
他人の個人資産が気に入らない金持ちって、
すげーみみっちいなw

439:名刺は切らしておりまして
20/10/26 12:58:48.38 xfu6CTsN.net
カップラーメンは400円ぐらいだろ~?よっ!お坊ちゃま!

440:名刺は切らしておりまして
20/10/26 13:00:02.41 105hEuwy.net
こんなん当然だろ
100兆円を国から民間に流れれば100兆円銀行に入る。
例の10万を俺やお前らが使おうがつかわまいが銀行にお金が行く。
俺は家電買ったけど、今頃どこかの会社の口座に行ってるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch