暇つぶし2chat BIZPLUS
- 暇つぶし2ch752:名刺は切らしておりまして
21/03/09 12:


753:17:26.73 ID:esaXS+UG.net



754:名刺は切らしておりまして
21/03/09 12:19:26.10 +rzxbW7C.net
ビッグデータの飛沫映像とか見たらとても店舗で食う気になれん

755:名刺は切らしておりまして
21/03/09 12:49:13.93 yLQ3jsJ3.net
>>20
作ったり片付けたりする手間
買いに行く手間
出来上がりのクオリティー
この辺を勘案すると1000円なら安いモンだろ?
仮に毎食1000円かけても、月10万程度だろ?
どこに金かけるかは価値観あるからとやかく言わないけど、90食を準備する時間を考えたら、その時間で10万は生み出せるしなあ

756:名刺は切らしておりまして
21/03/09 13:08:53.21 i6VurkwL.net
>>741
それは100%正しい。
収入が増えるというのは、例えば低所得の人でも、100円自販機のジュースは気軽に買える。
だが、1万円のワインは、ちょっと手が出せない。
この1万円のワインを、100円のジュースと同じ感覚で替えるようになる。
そして収入が上がるにつれ、100円自販機の感覚で500万の車が気軽に買えるようにjなる。
ここまでは実体験。
、やがて億単位の投資も同じ感覚になる。
ただ、本当に資産家になる人は、無駄遣いはしない。

757:名刺は切らしておりまして
21/03/09 13:49:40.43 /xzSD4yW.net
マルタイの棒ラーメンが至高
一食70円くらいだし

758:名刺は切らしておりまして
21/03/09 13:55:31.16 /xzSD4yW.net
毎日、終電まで仕事してた時期に最寄駅での屋台ラーメン旨かったなぁ
まぁ疲れと空腹のそういう思い出なんだろうけど
おかげで10㎏以上太ったよ

759:名刺は切らしておりまして
21/03/09 17:24:01.12 DerdjP//.net
今って弁当でもなんでも塩分量もしくはナトリウム量が書いてあるよな
デニーズやすかいらーくあたりのレストランでも書いてあるのに(だから足が遠のくわけだが)
ラーメン屋は書いてないのか?

760:名刺は切らしておりまして
21/03/10 09:28:10.04 SSf4ycB3.net
まあ滅多にいかないんだが、たまにつきあいその他の理由で行列してるラーメン屋に行くと
とんでもなく塩辛いラーメンがあるよな。健康以前に良くこんな舌が曲がるほどしょっぱいの食えるな、
とか思うほど。もはや不味いレベルとしか思えんが皆あれが旨い、と思ってるのだろうか

761:名刺は切らしておりまして
21/03/11 11:37:40.80 pXucAWuq.net
ラーメンに限らず外食は全般的に味が濃すぎる
刹那的なうまさは濃い味付けのほうがでる
濃い味付けに慣れた客にさらに印象づけようとするためにどんどん味が濃くなっていくんだろう
自分みたいに自炊がほとんどの人間がたまに食べると正気を疑う味付けになる

762:名刺は切らしておりまして
21/03/12 06:34:30.61 yvMNC4Sl.net
コロナで我慢されていた需要がコロナ後大爆発して一気に元に戻すと期待されてるが
アンケートをすると健康、運動、食事、睡眠などといった生活習慣に非常に気を使うようになったという人が非常に増えてるということ
それこそ食事に気を使い自炊にも慣れたから外食や旅行には元に戻らんという話がある
それどころかコロナ明け、給付金がなくなった時点で個人店は多くが廃業し飲食店はチェーン店しか残らないというエコノミストもいるくらい
オフィス面積の減少も重なり街の風景は一変するということになるかもね

763:名刺は切らしておりまして
21/03/12 06:56:55.82 gWBEG//d.net
ラーメンは原点に返れよ
鶏ガラと煮干しで出汁取った古典的ラーメンが一番うまい
立ち食いでいいじゃん

764:名刺は切らしておりまして
21/03/15 20:07:54.29 /YeKx36b.net
ラーメン薄利多売なのにラーメン以下の値段で戦ってる定食屋すごいよなぁ

765:名刺は切らしておりまして
21/03/15 20:10:21.45 Lao4iqOS.net
狭い店が多いしな

766:名刺は切らしておりまして
21/03/16 09:54:43.86 RGB52ieb.net
真っ当な出前店って,
宅着頃に丁度なじむ様な調理をするんだってね

767:名刺は切らしておりまして
21/03/16 11:19:43.27 XlEt3Ve4.net
自炊で生きていける自信がついたから外食屋は全部潰れていいぞ

768:名刺は切らしておりまして
21/04/04 20:08:09.71 Gind2SkA.net
ラーメンは600円までだな

769:名刺は切らしておりまして
21/04/08 05:47:59.41 euuZg8yE.net
ゆっくりと圧倒的マイペースで自宅で食べるのが良い
店舗で食べると早食いになる

770:名刺は切らしておりまして
21/04/08 06:15:02.17 foWRkmjS.net
>>4
許可制にしたら倒産しなくなるとでも?

771:名刺は切らしておりまして
21/04/08 07:55:34.52 VHWRa+o2.net
ラーメン値段たかすぎるんだよ。
だいたい牛丼と同じくらいの値段で良いんじゃないか。

772:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch