【外食】ラーメン店の倒産ラッシュが必然でしかない訳  [すらいむ★]at BIZPLUS
【外食】ラーメン店の倒産ラッシュが必然でしかない訳  [すらいむ★] - 暇つぶし2ch397:名刺は切らしておりまして
20/10/24 19:58:31.91 5ccHRm3W.net
>>41
ラーメンが売れるかどうかは
立地と値段による部分が殆どだから…

398:名刺は切らしておりまして
20/10/24 21:22:50.88 wDhl6XLd.net
>>393
課長なんかいくらでもくれてやるからウチのを引き取ってくれ。

399:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:35:13.00 okXS+Mnf.net
やはり自炊厨沢山わいてきたなwww

400:名刺は切らしておりまして
20/10/24 23:41:13.73 okXS+Mnf.net
>>358
なにこれww絶対たいしたことないww
ならオマエがラーメン屋開いて行列店にしてみろやwwwww

401:名刺は切らしておりまして
20/10/25 03:39:49.70 QR/HG+yC.net
>>381
同感
自分も外食好き
だいたい毎日外食してる

402:名刺は切らしておりまして
20/10/25 03:44:00.32 QR/HG+yC.net
>>399
ニュー速のお約束だな
豊臣秀吉のスレで必ずキリシタンの奴隷貿易が語られるのと同じくらいパターン化しとる

403:名刺は切らしておりまして
20/10/25 03:52:04.25 t23MkpMU.net
結構真面目に思う
ラーメン屋は酢の物の小鉢を付けるだけでイメージが全然違うし高価格帯もアリ
マニュアルや流行重視でセンスがねーんだよ

404:名刺は切らしておりまして
20/10/25 04:38:54.99 5Y9DgdCX.net
ラーメンのコスパについて喧嘩が始まるとか、みんな若いなあ
オジサンになると値段じゃなくて成分がネックになってね

405:名刺は切らしておりまして
20/10/25 06:03:54.26 xG3a7BsY.net
>>121
インスタントラーメンでも、焼豚野菜入りで300円じゃ原価率5割り超えてそう

406:名刺は切らしておりまして
20/10/25 06:52:57.62 Buuo9lyR.net
>>303
さすがに態々ラーメン食べる為に遠出はしないな
出掛けた先で旨いかどうかも判らん店で食べるくらいなら
味が安定してる回転寿司でも食べた方がマシ

407:名刺は切らしておりまして
20/10/25 06:55:36.43 Buuo9lyR.net
>>37
食べないに超したことはないだろ
栄養的にはポテチ鼻から出るくらい食べてるのと一緒

408:名刺は切らしておりまして
20/10/25 06:56:04.04 SK3ZvZz3.net
部活の学校帰りに晩飯まで待てないからちょっと寄ってくかというもんだったな
麺とスープのみで200円という学割ラーメンというのは出してくれる店によく行ってたが、まあそれは極端にしてもワンコイン店を重宝してるわ

409:名刺は切らしておりまして
20/10/25 07:51:18.86 AfUYy503.net
>>46
チェーン店のらあめん花月嵐って店の味が大好きなんだけど、たしかにいろんなラーメン店と
ひっきりなしにコラボしてるね。でもラーメンの味なんて人の好き好きで、そこそこおいしければ
良いとも思うけどね

410:名刺は切らしておりまして
20/10/25 08:00:44.56 2/g6/LLq.net
ラーメンで650円以上は出さない

411:名刺は切らしておりまして
20/10/25 08:08:25.83 M5STZ76+.net
外食民としてはコロナがおさまった時にうまいラーメン屋が消えているのは悲しいな
通販対応しそうな大手で通いたくなるほどうまい店なんて無いし

412:名刺は切らしておりまして
20/10/25 08:20:20.93 AfUYy503.net
>>54
日高屋じゃない?あれも「ザ・チェーン店」みたいな感じであちこち見かけるし、定食類もずばり揃ってて
酒も飲めて、昭和の時代にガヤガヤ集まってたような庶民派の客がたくさんいる。こだわり系
ラーメン好きからはけなされる存在かもしれないが、普通の味噌ラーメン600~650円かな?
あれでも十分おいしいと思うけどね。こだわり系のラーメン店もそこそこ行くけど、まずくはないけど
再び行きたいとは思わないし。たかがラーメンだから、もっと気軽にぶらっと行けてぶらっと帰れる
店作りにしてほしいよね。なんかみんな似たような威圧的雰囲気がある。まじめにラーメン食え!
みたいな

413:名刺は切らしておりまして
20/10/25 08:33:10.81 D+Cmv6jj.net
>>412
田舎にはないんよね
うちだとその役割は餃子の王将だな
ここのラーメンは税抜480円だ。餃子倶楽部会員ならギリギリワンコイン

414:名刺は切らしておりまして
20/10/25 09:16:21.13 hYrf0Tap.net
>>369
都内なら今でも一人前だけのワンタン麺650円で出前してくれるわ

415:名刺は切らしておりまして
20/10/25 09:36:58.16 0ZHUn/SI.net
>>389
ちん毛絨毯オエーwww

416:名刺は切らしておりまして
20/10/25 10:07:42.26 W6hUiwiD.net
生麺に豚骨醤油の単品スープ買っても100円程度、味も悪くない。
しかし、ほうれん草、ネギ、海苔、チャーシューと用意していくと
コストや食材の余りが馬鹿にならなくなる
店で同じものを大量に作るから原価を下げられるが
自作ではやってられない感じ

417:名刺は切らしておりまして
20/10/25 10:26:58.27 0ZHUn/SI.net
まぁ手間賃だよな
作ってくれて食べ終わった後の
洗いもいらない
コスパ中毒者は自分の働きには
価値がないと自己紹介してるようなもの

418:名刺は切らしておりまして
20/10/25 12:16:49.25 hYrf0Tap.net
>>417
だから手間暇かけて自宅じゃできないものを食わせる店に行きたい
接客も省いて人件費を浮かせて食券を買わせたり
自宅じゃ無理なデカイ鍋の中の熱の対流を泳がせて麺を茹でないでうどんデポの中で麺くっついたまんま茹でる
そんな立食いソバ屋と同じことして立食いソバ屋の何倍も金を取る店には行きたくない

419:名刺は切らしておりまして
20/10/25 12:17:53.33 u3xniLoG.net
>>416
チルドや冷凍のラーメンには全部入ってるのがある
インスタントや生麺みたいに安くないが
そこらへんの最高ではないラーメン屋よりは
よほど美味しくて寛いで食べられる

420:名刺は切らしておりまして
20/10/25 13:55:18.89 NeHTfExZ.net
>>418
この人なんの話してんだろ

421:名刺は切らしておりまして
20/10/25 14:03:22.41 tQAqPJ1H.net
>>20
30円で作れるなら教えて欲しい
どこのラーメンで具材は何を載せているのか

422:名刺は切らしておりまして
20/10/25 14:25:34.41 rX9rcCMI.net
>>418
じゃあ、自分が満足できる店を頑張って探してくれたまえ

423:名刺は切らしておりまして
20/10/25 20:25:43.48 ecMFkLHa.net
>>419
ラーメンじゃないが、キンレイの鍋焼きうどんのクオリティは凄いな

424:名刺は切らしておりまして
20/10/25 20:27:14.62 DwL44euP.net
>>420
金出すからにはその金以上のものを味わってやろあとするごうつくばりだよ

425:名刺は切らしておりまして
20/10/25 20:50:48.66 Ss+KMMyN.net
スープだけ売ってくれればいい

426:名刺は切らしておりまして
20/10/25 21:05:24.73 EweWlNY5.net
醤油、めんつゆ、みりん、ゴマ油、味覇うぇ~いっ

427:名刺は切らしておりまして
20/10/25 21:42:46.98 W6hUiwiD.net
>>419
そういう話ではないのだが

428:名刺は切らしておりまして
20/10/25 21:43:59.94 oisz1MiQ.net
重曹入れたお湯でスパゲッティ茹でたら中華麺になるんだって

429:名刺は切らしておりまして
20/10/25 21:45:19.92 57wzphe6.net
このワケ文章にする必要ある?

430:名刺は切らしておりまして
20/10/25 22:29:28.34 hYrf0Tap.net
>>420
払うのは手間賃なんだから
手間を抜きすぎるなってことよ

431:名刺は切らしておりまして
20/10/25 22:29:56.05 hYrf0Tap.net
>>422
たくさんあるよ

432:名刺は切らしておりまして
20/10/25 23:20:07.36 XMFZTfTV.net
コロナ関係ない。ラーメン屋の9割以上は、どんなに旨くて常連客ができても、数年で飽きられて終わり。
そして、次のラーメン屋が流行る。以後、繰り返し。

433:名刺は切らしておりまして
20/10/26 01:02:48.39 K64gwAVZ.net
先週、北関東に出張の時に屋台バスで食べたラーメンは一杯200円だった
1000円は高いよ

434:名刺は切らしておりまして
20/10/26 07:01:15.76 M8w5CCF0.net
ラーメンに1000円近くも出したくない

435:名刺は切らしておりまして
20/10/26 11:06:55.65 lHbMdpni.net
>>414
それは寧ろ稀な例だろ

436:名刺は切らしておりまして
20/10/26 12:21:27.14 pRbWdW8j.net
>>435
普通のラーメン屋は出前に使える人手がないってだけで、中華料理屋ならラーメンも出前でとれる

437:名刺は切らしておりまして
20/10/26 12:29:20.90 +EbUy8eh.net
超一流のラーメン屋は別として
そうでもないラーメン屋に行くくらいなら
コンビニやスーパーで売ってるな
全部入りの冷凍や冷蔵のラーメンの方がよほど旨い

438:名刺は切らしておりまして
20/10/26 13:08:52.95 G78j8Ka5.net
超一流www
お里が知れるな

439:名刺は切らしておりまして
20/10/26 14:04:22.04 g1l87JLB.net
>>438
自分が一流だと思い込んでる
独り善がりのラーメン屋ばかりだもんな
お前ら全部二流以下だって
だから下からどんどん客に見放されてるんだっつーのにw

440:名刺は切らしておりまして
20/10/26 14:13:51.24 TA1F+764.net
まあラーメン自体が二流三流の食い物だけどな
或いはB級グルメ、ジャンクフードと言われる所以でもある

441:名刺は切らしておりまして
20/10/26 14:29:22.19 h3o18+xj.net
日清の「行列のできる店のラーメン」が、バカ旨!
ハッキリ言って「青葉」より美味いし。安いし。

442:名刺は切らしておりまして
20/10/26 14:34:52.07 7NfyBVYE.net
ラーメン店なんて、製麺所から麺を仕入れる時に一緒に業務用スープも買って、店内でお湯で薄めて客に1000円で売りつけるんだよな。

443:名刺は切らしておりまして
20/10/26 14:48:29.96 uuptDt/I.net
自炊が増えた今、ラーメンなんて一番簡単で安くできるからなあ
お店では無理な野菜てんこ盛りで食べているよん

444:名刺は切らしておりまして
20/10/26 15:04:23.89 /wPpy/gE.net
昔板前見習いやってた時、ベテランの板前さんが「ラーメン屋は調理人としてはアホ。毎日同じ物ばかり作ってるから能無し」みたいな事いってたわ。

445:名刺は切らしておりまして
20/10/26 15:18:33.92 TyZjjAfv.net
そりゃ他の仕事とかモノにならなかった人が
仕方なく飲食店でもやるかとその中で一番簡単なのがラーメン屋だったって話でしょ

446:名刺は切らしておりまして
20/10/26 15:59:28.87 KFsuUkme.net
ひとつの商品に命かけるのが職人という物
板前は価値が落ちて今時は食べ放題に就職やろ

447:名刺は切らしておりまして
20/10/26 17:07:41.10 ish1KOrw.net
>>444
そんなことを思ってても人に言うような板前さんはどうかと思うわ
職人に限らず有能な人は自分のテリトリー外の人を貶めたりしない

448:名刺は切らしておりまして
20/10/26 17:40:45.99 +njHtTYh.net
とはいえ、すし職人が板前より低く見られてるのはあるな

449:名刺は切らしておりまして
20/10/26 18:01:50.35 hBvgEzSk.net
単品や一品料理しか作れないのは日本料理全体を作れる人より下に見られるのは当たり前
まだ場末の、しかし色々作ってる大衆食堂のが料理人としてはマシだろうね

450:名刺は切らしておりまして
20/10/26 18:14:53.48 EeQ7KKyc.net
利益出せなければ何屋やっててもダメということだろう

451:名刺は切らしておりまして
20/10/26 20:26:00.85 XRSjTtMe.net
まあ確かになんでもいいから飲食店やれと言われたら
他の飲食店は無理だけれど、ラーメン屋だけはできそうな気もする
流行るかどうかは置いといてね

452:名刺は切らしておりまして
20/10/27 07:31:26.43 oAPxPzZW.net
>>449
一流の人はそんな狭い視点で人を判断しないけどね

453:名刺は切らしておりまして
20/10/27 07:42:47.84 uEatPRxO.net
と、三流の人が申しております。

454:名刺は切らしておりまして
20/10/27 08:14:36.04 wLKp5zGZ.net
>>452
関係ないよ、人によりけりだ。お前は人格と腕が比例すると本気で思ってるのか
それに結局の所、格下なのは変わらん

455:名刺は切らしておりまして
20/10/27 09:24:12.49 h1zBt1k8.net
>>444
日本じゃ料理人のヒエラルキーはこんな感じかな?
日本料理の板前>>>寿司職人>>>>>街の何でも中華料理屋の調理人>>>>>>ラーメン職人>>インスタントラーメン自炊派

456:名刺は切らしておりまして
20/10/27 10:16:14.86 t+4xIQwQ.net
>>455
中華は大変だろう
メニューも食材も多いし出てくるまでのスピードも早く技術を要する
今どきの寿司職人なんてコンベアの奥で機械が出してきたシャリにネタ乗っけてるだけやろ

457:名刺は切らしておりまして
20/10/27 12:16:16.09 oawoe0Qk.net
宅配には向かない(キリッ)って昔からラーメン屋が岡持ちで配達してたことを忘れてんだろ?
(近所の店は伸びることを前提として固茹でしてたと聞く)

458:名刺は切らしておりまして
20/10/27 12:38:02.52 oAPxPzZW.net
>>454
どっから人格出てきたんよ、いってることめちゃくちゃ(呆

459:名刺は切らしておりまして
20/10/27 13:57:32.02 17pUcIKH.net
ラーメンは高すぎるね
300円くらが妥当だよ

460:名刺は切らしておりまして
20/10/27 16:43:53.14 wLKp5zGZ.net
>>458
はあ?メチャクチャなのは一流だと言わないって言う、意味不明、根拠不明のお前なんだがw
格下なのは明確であっても、言うのが良いことだとは俺は言ってないんでねw
では、なんで一流だと言わないのか言ってもらおうか?
にしてもしつこいねえ、別にクズでも一流はいるということは変わらんのになw
ほんと悔しいからって頭の悪いレスw

461:名刺は切らしておりまして
20/10/27 17:27:24.43 6+zU1Any.net
>>456
回転寿司の従業員は寿司職人とは言わないだろw
ロボットが握ったシャリにネタ乗せるのはパートのオバハンでも出来るし

462:名刺は切らしておりまして
20/10/27 18:09:17.34 oAPxPzZW.net
>>460
ますます支離滅裂具合を世間に披露するのは構わないんだが、真面目な話大丈夫か?

463:名刺は切らしておりまして
20/10/27 18:15:51.40 jOIFp5AP.net
一流なら狭い視点で判断しない(キリッ)てのは
人格じゃなかったら品格なのか
なんなんだろうなw

464:名刺は切らしておりまして
20/10/27 18:47:28.79 6ZzAJ8dj.net
>>463
> 一流なら狭い視点で判断しない(キリッ)てのは
それお前が言ってることだがw
> 人格じゃなかったら品格なのか
どっちでも良いよwほんと頭の悪い単品料理屋はこれだからw

465:名刺は切らしておりまして
20/10/27 18:51:38.68 jOIFp5AP.net
いや俺452のアホじゃないからw

466:名刺は切らしておりまして
20/10/27 18:55:45.70 uEatPRxO.net
どっちにしろ阿呆だろ

467:名刺は切らしておりまして
20/10/27 18:56:51.98 6ZzAJ8dj.net
>>462
支離滅裂なのは、一流だと言わないという意味不明のお前だろう?

468:名刺は切らしておりまして
20/10/27 19:00:24.45 7YN9MfZN.net
444のレスした者ですが、確かにその板前さんは腕は尊敬しておりましたが人格はクソでした。毎月月末になるとパチンコ代を俺にせびりにきてましたからね。たまに返さないんだこれが。

469:名刺は切らしておりまして
20/10/27 19:02:01.14 7YN9MfZN.net
444のレスした者ですが確かにその板前さんは腕は尊敬しておりましたが、人格は難ありでした。毎月月末になるとパチンコ代を俺にせびりに来てましたからね。たまに返さないんだコレが。

470:名刺は切らしておりまして
20/10/27 19:09:55.87 80gDJn7b.net
>>1
夜逃げ屋本舗ビジネスもあればよろしくお願いします。
消費者にとっては、ラーメンの価格帯を維持していただければ、いいだけです。
給料の問題は特にないです。

471:名刺は切らしておりまして
20/10/27 19:39:33.89 SRSYZ8aN.net
>>468
お前が尊敬してる ≠ 一流
って言うだけの話じゃね?

472:名刺は切らしておりまして
20/10/27 19:41:08.18 CDxu76+C.net
調理前のラーメンを家まで送れる宅麺は革命だね
買いまくりだわ
家ではほぼそれしか食わないなラーメンは
最近コロナで人気出てない種類が多いのが最悪だわ
コロナ前は前は全種類普通に買えたのに

473:名刺は切らしておりまして
20/10/27 19:43:00.35 QxY8QRha.net
>>472
コンビニで売ってるチルドラーメンとどう違うんだよ?

474:名刺は切らしておりまして
20/10/27 20:09:30.97 2oT1+07I.net
ラーメンなんかを食ってること自体アホ
さらにそのラーメンを日本の食文化とか言って取り上げ自慢するやつはもっとアホ

475:名刺は切らしておりまして
20/10/27 20:36:30.50 0dvFvkva.net
インスタントラーメンに流れてるんかね

476:名刺は切らしておりまして
20/10/27 20:57:44.32 UdWZDekZ.net
正直、日本のラーメンと中国のラーメンどっちが美味しいと思う?
URLリンク(chinesestyle.seesaa.net)
中国ネット
「個人的には日本のラーメンの方が100倍美味いわ」
「日本は小さな店のスープですら3日以上煮込んでいる。
きめ細かさじゃ日本に敵わないよ。」
「日本のラーメンの方が蘭州ラーメンより遥かに美味しい。特に具とスープが抜群だ。」
「ラーメンの起源は中国だ。でも中国はラーメンを破壊してしまった。
小麦粉には不純物が混入しまくりだ。二度と食べない。

477:名刺は切らしておりまして
20/10/27 22:34:17.56 Lu0qFNRF.net
>>180
馬鹿だから貧乏なんだろw

478:名刺は切らしておりまして
20/10/27 22:53:11.17 h1zBt1k8.net
>>469
そういうことはあるだろうね。どんな腕の立つ人でも人格者かどうかは別で、下の者イビリする
パワハラ野郎だったりギャンブル狂だったり、女癖悪かったり、家庭崩壊してたり。仕事にすべてを
注いできた分、そのストレスやしわ寄せが必ずどっかへ行くだろうから

479:名刺は切らしておりまして
20/10/28 08:19:20.17 qJtHyORJ.net
>>455
板前の腕があっても
それに見合う金出す客がいない

480:名刺は切らしておりまして
20/10/28 09:07:15.77 juW7ia+Q.net
正直、すし職人はラーメン屋よりはマシって程度で俺は町のなんでも料理屋の方が上と思うわ

481:名刺は切らしておりまして
20/10/28 09:19:59.86 rcnsmWUC.net
すがきやが撤退してしまった……悲しい

482:名刺は切らしておりまして
20/10/28 13:08:54.57 d0qIbj2e.net
なんでも料理人が作る寿司は
やはり素人レベル
寿司屋の寿司には敵わない
機械の方がまだマシ

483:名刺は切らしておりまして
20/10/28 13:19:10.10 i/dKpOR5.net
それを言うなら
ラーメンこそ工場のラインで作ったのと変わらない(インスタントの事じゃないぞ)

484:名刺は切らしておりまして
20/10/28 17:27:24.86 ZJMgNbdJ.net
寿司しか作れない、ラーメンしか作れないって事が問題なんだがな
寿司ができても他の料理が不味いってんなら料理人としては半人前以下、一種のカタワ
鯖みそ定食やホイコーローやチャーハンが美味い料理人のがずっと良い
もしどっちかしか食うことができないという状況になったら何でも屋しかない。
寿司しか食えないとかゴメンだからな

485:名刺は切らしておりまして
20/10/28 17:42:01.17 /Fo+l84A.net
レシピ見りゃラーメンは作れるし、
youtube見りゃ寿司は握れるだろ

486:名刺は切らしておりまして
20/10/28 18:00:01.75 h2XAcfYs.net
ラーメン屋多過ぎ

487:名刺は切らしておりまして
20/10/28 18:22:32.53 AHwbxQ4u.net
>>484
寿司屋行ったことないならないっていえよ
お任せで何品作ると思っとるんじゃ

488:名刺は切らしておりまして
20/10/28 18:28:53.38 nlQVEFWr.net
ラーメン屋無くても困らない

489:名刺は切らしておりまして
20/10/28 19:01:44.15 SnTEAOQe.net
> youtube見りゃ寿司は握れるだろ
そんな奴が握った寿司と職人が握った寿司の違いがわからん>>485みたいな奴はある意味幸福なのかもなw

490:名刺は切らしておりまして
20/10/28 19:28:18.04 zFsCRgu3.net
他業種に比べたら例年通りの閉店数じゃないの?

491:名刺は切らしておりまして
20/10/28 20:18:08.29 ZJMgNbdJ.net
>>487
> 寿司屋行ったことないならないっていえよ
いやあるよ、数えるほどだけどw
じゃあお前は何でも屋に行ったことがないんだろw
> お任せで何品作ると思っとるんじゃ
何品作ろうが、何でも屋より上だとは思わんねw
美味いといえるのは寿司だけだろ、だから寿司屋なんであってね
しっかし、お前寿司やかwあほ過ぎるんだよなあ

492:名刺は切らしておりまして
20/10/28 21:30:54.11 NmSCmoig.net
俺は電気工事も基礎工事も内装工事も外構工事もする大工よりは
それぞれの専門家に任せて家を建てるな

493:名刺は切らしておりまして
20/10/28 22:09:59.39 byQH7dqS.net
軽いものなら何でも屋でも良いけど
しっかり作るならそらな
人間なんでも完璧にできる人はいないしね

494:名刺は切らしておりまして
20/10/28 23:40:57.87 ZJMgNbdJ.net
どれか一人を雇うなら、という話だがな
無人島に料理人を連れて行くとして、どっちを選ぶか、だ。一つしか能がない人間よりは普通は何でも屋を選ぶ
家に例えるなら左官屋だけで家作りを頼めるか?それが天才であっても話にならんわな

495:名刺は切らしておりまして
20/10/29 00:00:53.12 VFjRvUEK.net
>>489
そんだけ舌が肥えている人間だったら、
寿司職人を「寿司しか握れない」なんて侮辱はしねーんだよ

496:名刺は切らしておりまして
20/10/29 00:15:08.36 uNxUcBHY.net
一級の日本料理の板前と比べたらそう言われて仕方がないと思う

497:名刺は切らしておりまして
20/10/29 00:25:56.61 oAqLyUTZ.net
スーパーの生ラーメンの10倍の値段を正当化できるほどうまくもないしな
命かけてまで行くような店じゃない

498:名刺は切らしておりまして
20/10/29 03:08:03.13 PoGrkgIh.net
>>497
俺は正当化できると思う

499:名刺は切らしておりまして
20/10/29 03:34:26.90 SHmPtVkF.net
>>398
うちの部長もお願いします
現場猫以上に○○ですが…

500:名刺は切らしておりまして
20/10/29 03:59:19.17 JlZY/tWZ.net
>>497
スーパーのチルドラーメン2食で300~400円くらいだから
せいぜい5倍だろ

501:名刺は切らしておりまして
20/10/29 04:58:07.20 Qw00cetl.net
>>495
???
だから
> 「寿司しか握れない」
とか言ってる奴って何様?って揶揄してるんだがw

502:名刺は切らしておりまして
20/10/29 06:24:14.35 eGtNBjhx.net
>>487
確かに俺が行くとこの茶碗蒸しと〆のにゅうめんが大好きだわ

503:名刺は切らしておりまして
20/10/29 06:43:59.98 pFZ/912w.net
俺糖尿
ラーメンは過去の話もうたべられない

504:名刺は切らしておりまして
20/10/29 18:07:10.63 eHx3bqoG.net
成人病にならないためにも野菜350グラム
2000kcal塩分6g目標だから
ラーメンは避けてるなあ

505:名刺は切らしておりまして
20/10/30 09:01:47.79 IjUddD4T.net
ラーメンにもチャンスはあるけどね

506:名刺は切らしておりまして
20/10/30 10:11:40.80 P7ZpWJi6.net
近所のラーメン屋、居抜きで結構入れ替わり激しかったな。
今の店はは中々繁盛してるようで落ち着いた

507:名刺は切らしておりまして
20/10/30 16:32:17.19 aL4/3hl/.net
>>504
スープ残せばいいんだよ

508:名刺は切らしておりまして
20/10/30 17:24:19.02 Qulvrskj.net
中華そばぐらいがちょうどいい。
こってりラーメンはなぜか毎度下痢する。

509:名刺は切らしておりまして
20/10/30 17:28:29.55 lvnnPsQ3.net
オーマイ和風たらこスパゲッティ大盛り(340g)
カロリー465kcal
タンパク質15g
脂質13.6g
炭水化物70.7g
食塩相当量3.5g
近所の安売りスーパーで134.4円(税込み)
冷蔵庫にあったので見てみたら
ラーメンの数字に比べるとまるで健康食品に見えるw
ラーメンで汁すすらなかったらこれの半分も満足感得られないよー
冷凍野菜と一緒にチンして夕食はこれにしよう

510:名刺は切らしておりまして
20/10/30 17:28:49.71 1W4CurSg.net
個人店なんてスープに何煮込んでるか分からんからな
指や耳ならまだしも
死体の処理を胃袋でやらされてる可能性は消えない

511:名刺は切らしておりまして
20/10/30 22:11:03.83 wCjDh90i.net
大量の塩分油分の依存症患者
まあ自業自得だけどな

512:名刺は切らしておりまして
20/10/31 06:25:27.05 hqyVEJ80.net
>>510
豚と鶏の話しかよ
んなもんメーカーは・・・ヤバイw

513:名刺は切らしておりまして
20/10/31 18:36:21.22 pGtFXgRq.net
>>512
手首ラーメン事件て知らんの?

514:名刺は切らしておりまして
20/10/31 19:52:31.68 njiPYWfz.net
パスタ麺を黒ゴマペーストにつけて
食べる黒拉麺を食べに行ったら
一時間待ちだった このご時世に凄いわ

515:名刺は切らしておりまして
20/10/31 20:37:43.75 VKzOm4Cc.net
>>513
そんな瑣末な話を全体みたいに言われてもな
クソヤローでしかないw

516:名刺は切らしておりまして
20/11/01 12:27:49.58 0KWt9M8t.net
>>177
味覚障害?
じゃ君は何を美味しいと思ってるの?

517:名刺は切らしておりまして
20/11/01 17:46:03.42 6xYBgFv5.net
前通っただけだけど場末のラーメン屋に go to eat のステッカー貼ってあったよん
客入るんかしらね

518:名刺は切らしておりまして
20/11/01 18:51:20.65 fHTu3PTc.net
赤坂のつらつらは並んでたけどな

519:名刺は切らしておりまして
20/11/01 20:22:17.33 e6XE94Y6.net
>>45
どうしてそれを30円で提供できると想像したのですか?

520:名刺は切らしておりまして
20/11/01 23:38:22.93 JoQlvnnl.net
昭和のじだはラーメンの出前なんて普通だったんだけどな

521:名刺は切らしておりまして
20/11/02 00:03:26.81 fm50Goi0.net
>>516
ご飯とお味噌汁

522:名刺は切らしておりまして
20/11/02 01:00:58.02 j2u2Ev36.net
今時趣味ラーメン屋巡りとか

523:名刺は切らしておりまして
20/11/02 01:02:30.78 wb9EqL0u.net
健康に悪すぎるからな
廃れていいよ

524:名刺は切らしておりまして
20/11/02 01:03:40.23 wb9EqL0u.net
>>511
それな
あと糖質も加えてあげて

525:名刺は切らしておりまして
20/11/02 01:04:47.91 mEO544vW.net
歌舞伎町の、僕の久保拉麺が一杯380円で
他所の大盛くらいある 夜はやっぱり多い

526:名刺は切らしておりまして
20/11/02 01:17:18.66 xCVQ3rYD.net
ハイフォーリンエンジェル入りまーす!と、言え。

527:名刺は切らしておりまして
20/11/02 01:25:23.45 pqNLe5FB.net
リピート客確保の店は
なんとか続いてるだろ
ファンの応援がない
新規店が続々潰れてる印象なんだが

528:名刺は切らしておりまして
20/11/02 01:28:55.97 Ma56jihD.net
ラーメンはテイクアウトむずい

529:名刺は切らしておりまして
20/11/02 01:29:28.51 pqNLe5FB.net
リピート客確保の店は
なんとか続いてるだろ
ファンの応援がない
新規店が続々潰れてる印象なんだが

530:名刺は切らしておりまして
20/11/02 01:41:31.19 tyFL2iop.net
流行りものに飛びつく連中ってさ
後発組ほど痛いよね。
株で儲けようとする奴らも
かなりの高値で伸び続けるのを見て買いに走り
頂上あたりの値で買ってしまい、まもなくド~ンと
底値に落ちる。 さらに、底値で損切する。
逆にブーム前に底値で買って、頂上付近の値で
売り抜ける奴もいる。
ゼロサムゲームって残酷だよね。

531:名刺は切らしておりまして
20/11/02 01:51:32.87 0dIKO0FG.net
店名変えて再出発

532:名刺は切らしておりまして
20/11/02 08:11:34.99 Sl/22+2D.net
個人的にはラーメン屋はなくなっても構わんな
つーか外食しないんで外食屋全部なくなっても困らない体になってしまった
ニューノーマルは外食がなくなる時代

533:名刺は切らしておりまして
20/11/02 20:06:38.73 opN2wqHq.net
ラーメンなんて不健康な食べ物を
しょっちゅう夜に付き合いで食わされてたから
これはラッキー

534:名刺は切らしておりまして
20/11/02 22:19:48.33 eX7qgSfV.net
毎日外食してるから、どの店も頑張ってほしいな。
うちの近所のうまいラーメン屋は、今日も満席だったけどな

535:名刺は切らしておりまして
20/11/03 05:56:04.48 deH881WW.net
満席のラーメン屋によく入る気になるな
昔から苦手だったけど、今は絶対に無理

536:名刺は切らしておりまして
20/11/04 10:29:41.50 UNZoZK8/.net
汚いTシャツにタオル巻いて腕組みしてる家系は避けている。

537:名刺は切らしておりまして
20/11/04 12:19:58.47 lWARLxLh.net
ラーメンくらい好きに食え

538:名刺は切らしておりまして
20/11/04 14:56:46.32 c5WUDswu.net
空気感染は2時間以上コロナ感染クラスタにいないとならないだろうね。じゃないと通勤電車での感染率の低さは説明できない。

539:名刺は切らしておりまして
20/11/07 09:35:35.83 3FamZR7a.net
>>1
だっていかないもーん
最後にいったのは一年半くらい前だ、
それも人に誘われたから。

540:名刺は切らしておりまして
20/11/07 14:39:02.73 QClcirN5.net
最近は外に出かけないので餃子を食べることを覚えた
今まで焼き餃子だったけど最近は寒いのでスープ餃子
これはいいぞ150円ぐらいで12個入ってる、ゆうに2食分
餃子6個とキャベツ玉ねぎもやし人参余ってる野菜何でも一緒に煮込んで出来上がり
スープもあって水餃子がお腹膨らますからラーメンと同じ、ご飯はいらない
餃子75円野菜100円分も入らないから安上がりだし、ラーメンより健康的だし
ラーメン屋はもちろんカップ麺なんか食べてる奴の気が知れない

541:名刺は切らしておりまして
20/11/07 20:00:24.43 dutWR+3A.net
おえぇぇぇえ

542:名刺は切らしておりまして
20/11/07 20:22:45.49 WD8KrZjB.net
>>540
そんなきったねえ食い物作って調子に乗るなよバカ者が

543:名刺は切らしておりまして
20/11/07 21:55:35.44 64zjRHgo.net
URLリンク(i.imgur.com)

544:名刺は切らしておりまして
20/11/07 22:08:05.32 S6SqA9SC.net
>>543
旨そうだな

545:名刺は切らしておりまして
20/11/08 18:57:51.44 1kqdrHdt.net
出店が多いから倒産が多いのも当たり前
寧ろこの状況がもう一年も続いてるのにまだ続ける気なの?と問いたい

546:名刺は切らしておりまして
20/11/08 19:39:24.15 1FJLOgEr.net
不味いのに、厚かましくも値上げするラーメン屋は、
軒並みに戦死して、ゴロゴロしている。
また店名変えて、出直しかい。

547:名刺は切らしておりまして
20/11/08 23:30:49.74 zXRwv1J1.net
昔みたく、手押し車の屋台でラーメン売ればいいw
チャルメラのラッパ吹いて、さっぱりしょうゆ味でw

548:名刺は切らしておりまして
20/11/09 00:12:22.09 mHpocyC6.net
ps
//youtube.com/watch?v=5HauiKYXRGw

549:名刺は切らしておりまして
20/11/09 16:21:27.90 7+q1x2uG.net
スープは人間の死体
反社のシノギのラーメン屋は怖いw

550:名刺は切らしておりまして
20/11/09 17:14:25.97 msYUsMb0.net
>>538
乗客が全員マスクしてて尚且つ乗車中は誰も喋ったりしなけりゃそりゃ感染率は低くなるだろうな

551:名刺は切らしておりまして
20/11/09 21:00:09.98 YfXMJoqL.net
ラーメン好きだが、これほど体に悪い食べ物はないからな
1年食べてないが、体重は標準になって、尿酸値も下がり、薄毛も改善した

552:名刺は切らしておりまして
20/11/09 23:39:37.97 mHpocyC6.net
youtube.com/watch?v=E32-7iQ-7cA

553:名刺は切らしておりまして
20/11/13 00:15:19.54 mkNBMypJ.net
『ラーメン屋最終回』
(22:45~放送開始)
ps
//youtu.be/z71KLU9F7so

554:名刺は切らしておりまして
20/11/13 12:20:33.19 KkGdT27E.net
腕組んでる場合じゃねえ

555:名刺は切らしておりまして
20/11/15 00:29:23.65 qBaO4KtY.net
ラーメンてそんなにお腹膨れないのに高い

556:名刺は切らしておりまして
20/11/15 04:03:57.28 KSSDDHvI.net
しかも健康に悪い
せめてヘルシーと言うなら救いもあったが真逆の存在だからな
ラーメン関係者の早死率は異常

557:名刺は切らしておりまして
20/11/20 20:42:56.38 Vg8OcJ6p.net
ラーメンとか所詮どうでもいい!

558:名刺は切らしておりまして
20/11/20 20:53:59.91 SdtpImmk.net
メディアで語られることを信じて
なぜ身の周りの現実を信じない
ぺらっぺらのマスクを信じて
なぜ自分の免疫を信じない
社会の強引な誘導を信じて
なぜ自分の心の導きを信じない
自身を殺して
それでも生きているというのか

559:名刺は切らしておりまして
20/11/20 21:43:53.93 FyWd/J6R.net
背脂ギトギトばっかだからな。あっさりした喜多方ラーメンなら好きだわ

560:名刺は切らしておりまして
20/11/20 22:03:51.53 9WZY4ozK.net
佐野ラーメンも美味い

561:名刺は切らしておりまして
20/11/20 22:04:09.68 Jyvo8Psx.net
マックス千五百円は出すからとにかくうまいラーメンを出せ
コロナでもいくぞ俺は

562:名刺は切らしておりまして
20/11/20 22:12:26.96 9A7haOM8.net
うまいラーメンというものがどういうものかまったくわからない

563:名刺は切らしておりまして
20/11/20 22:42:39.43 KXvJdxDx.net
カップ麺の進化もあるんだろうなあ
このグレードで100円ならいいやって感じで

564:名刺は切らしておりまして
20/11/20 22:47:26.44 KXvJdxDx.net
>>562
「日清麺職人」より美味かったら美味い

565:名刺は切らしておりまして
20/11/21 08:37:07.92 WWFyq6oM.net
みんな製品買う時に塩分相当量を見ないんですか
私はパッケージ品や惣菜買う時に必ず見ますよ

566:名刺は切らしておりまして
20/11/21 08:50:03.69 SqgOEUA7.net
汁は飲まない
単にしょっぱいから

567:名刺は切らしておりまして
20/11/21 09:10:20.69 TeEftdPa.net
前は濃厚な魚介豚骨ばっか食べてたけど
最近はさっぱりした日高屋の野菜タンメンばっか
もちろんサービス券で麺大盛りね

568:名刺は切らしておりまして
20/11/21 09:11:40.87 EIsan6uQ.net
ラーメン屋なんてそんなもんだろ
元祖だ本家だブランドだなんてやってるからなあ
リヤーカー引いて夜鳴き蕎麦が基本だろ

569:名刺は切らしておりまして
20/11/21 10:22:49.18 pdALbIMC.net
美味いものは、たまに食べるもの。
ケーキやフォアグラを毎日食べれば太るのは必定。

570:名刺は切らしておりまして
20/11/21 18:11:35.99 4znrXb+h.net
元々3年でほとんど潰れとるやんけ

571:名刺は切らしておりまして
20/11/22 18:02:31.78 80404i93.net
>>561
1000円以下で食えるだろ
まだ見つからんのか

572:名刺は切らしておりまして
20/11/22 18:13:13.22 7rclZ9KB.net
>>567
日高屋の野菜タンメンは中国人のプチ富豪人たちの接待の締めで大好評だったな

573:名刺は切らしておりまして
20/11/22 18:18:22.23 s59aenJx.net
細麺が好きなのに最近はどこもうどんみたいな太麺ばっかだから
潰れてどうぞって感じだな

574:名刺は切らしておりまして
20/11/22 18:19:55.73 M7vNEZ2n.net
コシとゴワゴワがごっちゃになってるからな

575:名刺は切らしておりまして
20/11/22 18:32:39.70 syOxhdeI.net
ピザにできてラーメンにできない

576:名刺は切らしておりまして
20/11/22 18:34:35.01 pTIwNcZs.net
ラーメンなんか自分で作ったら
一食百円だからな
千円とかボッタクリすぎ

577:名刺は切らしておりまして
20/11/22 18:36:49.45 WZw7hfRQ.net
宅麺がもっとメジャーになればと思ったが、意外に伸びなかった?

578:名刺は切らしておりまして
20/11/22 18:36:51.01 i58CNHCG.net
>>2
ガッツリ並んでる店今日だけで2件見たからね。店によるんじゃねとしかならんよね

579:名刺は切らしておりまして
20/11/22 18:39:22.41 syOxhdeI.net
つゆ無しのパスタみたいなラーメンどうだろうか?

580:名刺は切らしておりまして
20/11/22 18:41:17.23 Kw2lVx+s.net
1000円の壁がなんだってw
500円の壁だって高えよ
ポロいち塩ラーメンの満足度を超えてみろよ

581:名刺は切らしておりまして
20/11/22 18:53:24.38 l9s60zWk.net
丼と塗り箸はシンクでコロナ

582:名刺は切らしておりまして
20/11/22 18:54:47.82 fA5+xdP7.net
>>8
これ
元々長続きしない業態

583:名刺は切らしておりまして
20/11/22 19:06:44.18 ixnFscv4.net
都内のラーメン屋、値上がりしてるよな

584:名刺は切らしておりまして
20/11/22 19:09:28.89 ixnFscv4.net
>>551
ラーメンに尿酸値上げる食材入ってるか?

585:名刺は切らしておりまして
20/11/22 19:46:31.54 F1tZe2bZ.net
日本人は貧乏になったので
ラーメン一杯1000円出すのは
ためらうな

586:名刺は切らしておりまして
20/11/22 19:51:21.90 F1tZe2bZ.net
>>477
馬鹿でも金持ちはいるが少数
貧乏人は多いでしょ

587:名刺は切らしておりまして
20/11/23 12:52:27.79 h24bP6P3.net
>>584
豚骨スープ

588:名刺は切らしておりまして
20/11/27 20:45:01.51 ke3WW8ml.net
天下一品が絶好調 味噌ラーメンが好評で店が回らないほど売れた OLも凄く好調 アッサリも屋台味も売上増えてる [だるまたん★]
スレリンク(newsplus板)

589:名刺は切らしておりまして
20/11/27 23:26:30.86 ORYo2A6w.net
4800円のらーめんに行列がてきて1200円のらーめんが閑古鳥が鳴いてる理由を教えて下さい

590:名刺は切らしておりまして
20/11/27 23:40:19.21 18bmVNni.net
>>582
でも今回の場合、居抜き回転が成立しないから、泣くのは不動産屋か

591:名刺は切らしておりまして
20/11/28 09:31:03.11 jkOMe2hO.net
Samsungの新製品発表会で繰り返されたのは
ニューノーマルが始まった
もう元に戻ることはないだろうというメッセージ
もうこのコロナ禍でも耐えられないだろうが、このような感染爆発が繰り返し来るという人もいる
地球温暖化で大型自然災害の繰り返しがずっと続くように
マスク、手洗い、ソーシャルディスタンスなどは今の一時ではなくこれからもずっと続くこと
三密前提で汁を周りに飛ばすのが当たり前の飲食店など生きてゆけるはずがない
それどころか人と面と向かう業務、店頭売り、外食全般
全てニューノーマルの時代に合わない業務形態と言われるようになる
エッセンシャルワーカーと呼ばれる人たちの働き方は根本から変わることになるだろう
歯を食いしばって今を頑張ればおそらく来年にはさらに借金がかさみにっちもさっちもいかなくなっている
早めに店を畳むのが吉

592:名刺は切らしておりまして
20/11/28 19:45:39.23 PTWCpj2u.net
>>589
どうせテレビとかで紹介されて一時的に行列できてるだけだろ
ずっと行列できてると言うなら店名教えてくれ

593:名刺は切らしておりまして
20/12/02 17:46:14.84 5cjrPMKl.net
外国人はじゃんじゃん入国
【東京五輪】政府、外国人客を大規模受け入れ 入国条件にワクチン接種なし 交通機関の利用に制限なし 移動の自由を重視 ★4 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

594:名刺は切らしておりまして
20/12/02 22:22:36.30 mO3I02UB.net
業務用使ってるチェーン系ラーメン屋が壊滅してるな。
常連客ガッチリ捕まえてる美味い個人店はコロナでも客入ってるわ。

595:名刺は切らしておりまして
20/12/03 00:42:24.60 ayHAOzYn.net
我が家では、3玉160円くらいの生麺と、横に置いてある60円くらいのスープだから、一食120円くらいで美味しく頂いてます。
具によってその都度原価は変わるけど、外食のラーメンよりは安いしハズレが無いのが良い。
麺は、書いてある時間より短めで湯掻いて、水で洗ってしめたらツルツルしてて美味しいよ。

596:名刺は切らしておりまして
20/12/03 06:01:08.52 xdPyxndG.net
>>594
時間の問題だろ
三密避ける傾向は今後も続き隣との距離が近い狭い店舗は淘汰される方向は変わらん
コロナ禍では健康志向がより強まり不健康と思われる食品は敬遠される
未だ時代についていけない客だけでなんとか維持しても、遠からず力尽きる

597:名刺は切らしておりまして
20/12/03 11:39:39.70 FLYwri7D.net
ラーメンの麺と汁分けてテイクアウトすれば良いだけなのに

598:名刺は切らしておりまして
20/12/03 11:52:41.70 y8e5TBBF.net
テイクアウトはなあ
結局店で食べるからあの値段で納得するんだ
店で買って家に持って帰って食べると
スーパーや百貨店の惣菜売り場で買って帰って食べるのと同じ、いやむしろ惣菜の方がうまい
割高感だけを感じることになり二度と買うまいと心に誓うのであった

599:名刺は切らしておりまして
20/12/03 12:04:05.62 9QBFW9ei.net
ラーメンバブル
から揚げバブル
回転寿司バブル

600:名刺は切らしておりまして
20/12/03 12:07:22.57 9QBFW9ei.net
だいぶ前からドライブスルーやってるチェーン店あるよ
URLリンク(youpouch.com)

601:名刺は切らしておりまして
20/12/03 12:16:16.24 M7pFxgPH.net
>>4
デジタル40年遅れのお国がすべてをやるんですね

602:名刺は切らしておりまして
20/12/03 12:27:16.37 7O6OMxnm.net
>>4
えっ?!

603:名刺は切らしておりまして
20/12/03 12:31:32.42 yctv++0s.net
ラーメンは儲かるだろ。

604:名刺は切らしておりまして
20/12/03 12:37:43.60 jyoprvwI.net
はじめて入ったラーメン屋で、ねじりハチマキにかっぷくがよく無精ヒゲを生やし無口で、いらっしゃいませも言わない無愛想な奴がいたから、きっと店主だ!
俺は味で勝負してるから余計な事は喋らない黙って俺の作ったラーメンを食えって心で言ってるんだ!きっと…かっこいい水を運んできたアルバイトらしき奴に店長さんかっこいいね?って言ったら店長は私です!あの人は先週入った新人ですと言われ愕然とした!その店は1年後閉店してた。

605:名刺は切らしておりまして
20/12/03 12:39:06.61 5bN2Vnlm.net
マズいハズレの店はほぼ無くなったもんな
どこも80点

606:名刺は切らしておりまして
20/12/03 12:39:18.60 vrbRj4/u.net
有り余るほどに時間がある、若年こどおじの時間つぶしに成り立ってただけ。

607:名刺は切らしておりまして
20/12/03 12:39:22.46 wrvbaI33.net
余裕で千円越えるけど、臭いとんこつ味噌ネギラーメンの大盛りを食べに行くな。
バタートッピングしてニンニク沢山入れて、途中で辛味噌も投入したりする。
半年に一度くらいだけどなw

608:名刺は切らしておりまして
20/12/03 12:43:47.32 cZildhZW.net
Bグル激戦区の神保町・水道橋 界隈も、学生やサラリーマンの昼めし需要が
激減してるらしく、たまに出社するたび閉店が増えてる。

609:名刺は切らしておりまして
20/12/03 12:56:02.58 eYhCalyA.net
スーパーの生麺のやつで、十分だろう

610:名刺は切らしておりまして
20/12/03 12:57:34.95 NC0AP/Yw.net
>>62
これ全国調査じゃないんだろ。
都内限定じゃね?

611:名刺は切らしておりまして
20/12/03 13:03:28.25 RtnQqb76.net
最近ラ王の美味さに気づいたわ(´・ω・`)

612:名刺は切らしておりまして
20/12/03 13:36:40.73 ISUJfMXI.net
>>4
共産主義者め

613:名刺は切らしておりまして
20/12/03 13:39:12.92 oomsJAeF.net
オレ糖尿病のうえ腎臓も悪い。ラーメンをスープまで全部食ってたせい。
潰れていいよ、ラーメン屋。どーせ俺はもうラーメン食えねーんだもん。

614:名刺は切らしておりまして
20/12/03 16:25:48.36 glJIoBT5.net
ラーメンは飛沫感染しやすそうだからね
まわりはみんな避けてる

615:名刺は切らしておりまして
20/12/03 16:40:55.86 naJaKCye.net
>>605
業者用の市販品が進歩したんでしょうね

616:名刺は切らしておりまして
20/12/03 16:50:17.94 5eOHI1Hc.net
ラーメン屋は週一ぐらいで行ってたけど月一に減った
飛沫のイメージがあって足が向かない

617:名刺は切らしておりまして
20/12/03 16:50:46.77 YUOBQUr0.net
最近のラーメンは高いからな、平気で900円するし

618:名刺は切らしておりまして
20/12/03 16:53:47.74 wltR+tkU.net
一蘭とか中国人相手に値段上げまくってたけど
コロナで中国人いなくなって打撃すごそうw

619:名刺は切らしておりまして
20/12/06 18:50:49.95 AUEuHOqB.net
熱いから フーフー息は吐くからな。 こればかりはどうにもならねぇ。

620:名刺は切らしておりまして
20/12/23 13:06:42.40 JSH4h0sEd
お前らジャップは、俺に対して何十年も「バカには教育しても無駄。遺伝とか人種の問題で、教育しても無駄な奴は無駄」と扱ってきただろ。
お前らジャップのそのやり方こそがまさに、「白人がアフリカ系のかたに対して何百年もやってきたやり方」なんだ。
お前らジャップが被害者面するのはおかしい。お前らジャップこそがレイシストのナチだ。

日本人はあらゆる瞬間に被害者面をしようとして汚い。いつその技術を身に着けたんだ。
戦前にはそんな脳みそはなかったように見える。最近は欧米白人トップ1%が、そのお前ら日本人のやり方をコピーしている。
日本およびドイツを滅ぼしたほうが地球は平和になる。

621:名刺は切らしておりまして
20/12/26 18:43:33.14 xl1hjlG6.net
【東京】949人に衝撃走る…ネットに悲鳴「ヤバすぎる」「みんな出歩けるのが不思議」 ★3 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

622:名刺は切らしておりまして
20/12/26 20:18:09.88 Ck/Zzfd7.net
ラーメン喰うのと同じ値段でインドカレーやらパキスタンカレーが喰える事に気がついてカレーはまかり喰うようになった

623:名刺は切らしておりまして
20/12/26 20:36:27.33 F2hdKZIR.net
>>622
まかり喰うってどういう意味?

624:名刺は切らしておりまして
20/12/26 21:34:05.13 rY/XO5Y6.net
元は貧民食だったのにやたら高級化した報い

625:名刺は切らしておりまして
20/12/27 03:23:12.36 8vzWEFE+.net
業務用で夜飲み帰り客とかのとこは売り上げ超激減してる。
真面目に作ってる美味しい店は、コロナでも常連固定客が美味しいもの求めて繁盛してるわ。
飲食はボッタと不味い店が淘汰されてるね。

626:名刺は切らしておりまして
20/12/27 06:48:12.09 NPCFtpuh.net
>>326
チャルメラバリカタがあれば満足

627:名刺は切らしておりまして
20/12/27 07:33:42.42 ZaZ+kmb0.net
経済成長してて需要も拡大しててラーメンのレベルも低い海外で店出せばいいのにね
馬鹿なのかなラーメン屋って

628:名刺は切らしておりまして
20/12/27 22:40:06.22 OQZ5/0yK.net
TSUTAYA閉店ラッシュ 年間数百店ペースが消えている模様
スレリンク(news板)

629:名刺は切らしておりまして
20/12/28 12:04:08.68 Sq0fINcY.net
数が多すぎるのと、インスタント・冷食のラーメンのレベルが高いからな おまけに、やけに偉そうな店主が多いしなw ラーメン屋ごときで

630:名刺は切らしておりまして
20/12/29 01:33:33.50 cYU7vGaj.net
>>629
お前全然ラーメン屋いってないだろw
いつの時代の感覚よw

631:名刺は切らしておりまして
20/12/29 09:37:58.96 P+g5/oI2.net
俺にはまずラーメンが美味いとか不味いとかと言う区別がつかん
わかめとトマトのキャベツスープにヒハツ振っただけの塩分ゼロがうまい

632:名刺は切らしておりまして
20/12/29 17:37:33.39 XX4u3Tqg.net
ヒハツとは珍しいもの使ってるな

633:名刺は切らしておりまして
21/01/04 01:14:11.56 qFMKNqcZ.net
生活困窮者「ここまで苦しくなるとは思わなかった」相談多く [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

634:名刺は切らしておりまして
21/01/04 01:25:36.79 hKChRAsG.net
ラーメンの出前って昔はあったよな?

635:名刺は切らしておりまして
21/01/04 01:27:09.85 hKChRAsG.net
ラーメンコスパ悪い
全然腹にたまらない

636:名刺は切らしておりまして
21/01/04 01:36:40.76 WhvikRlJ.net
まびきじゃ
(*´・ω・`)

637:名刺は切らしておりまして
21/01/04 01:51:40.21 T41InxYH.net
>>20
ネギだけあればいい。ラーメンなんかそんなもん。

638:名刺は切らしておりまして
21/01/04 01:52:01.89 CQmKDaCk.net
そら昔に比べれば格段に美味しくなってるから値段高くなるのはわかるけど
今の値段でもやっぱり薄利なのかい

639:名刺は切らしておりまして
21/01/04 01:53:43.66 nFqXHGCA.net
>>1 若い頃はラーメン好きだったな。
ラーメン食べるなら、30代半ばまでが限度でしょ。

640:名刺は切らしておりまして
21/01/04 01:55:20.96 +EiYUQO6.net
うまいラーメン屋は並んでるし高い
それ以外は これカップラーメンのほうがうまいんじゃねん?て自問自答しながら食べてる
潰れても問題ない

641:名刺は切らしておりまして
21/01/13 20:08:18.20 1irx7qIL.net
ラーメン店倒産、年間40件超 過去最多…人気店、チェーン店でも行き詰まる [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

642:名刺は切らしておりまして
21/01/13 21:27:27.02 RX6X6G3N.net
旨さの上限が低いからな。そら飽きられるわ

643:名刺は切らしておりまして
21/01/14 07:52:49.68 SMwTqq5I.net
ラーメンって美味いのではなく味が濃いだけなんだよなあ

644:名刺は切らしておりまして
21/01/14 08:31:20.56 V+omDevc.net
訳ワケ記事は減らないね

645:名刺は切らしておりまして
21/01/14 09:12:55.90 uZ2W1Z59.net
>>1
もともと味障相手の商売だからな、コロナ死予備軍と一緒に淘汰される命運にあった

646:名刺は切らしておりまして
21/01/17 18:07:49.59 knGoAb3p.net
飲食店「休業しても1日6万円もらえる。ぶっちゃけ儲かるよ。」
スレリンク(news板)


647:名刺は切らしておりまして
21/01/18 23:03:13.07 qF9itNMc.net
都内でランキングに載っているようなラーメン屋で食っても
特別に美味いと思ったことがない
しょせんラーメン程度に期待もしていないが

648:名刺は切らしておりまして
21/01/19 00:22:17.39 xKOw6IZk.net
20代の頃は豚骨ラーメン大好きだったのに
オッサンになったら脂を消化できなくなってみたいで
トイレでウンコを見たら水面に虹色の油が浮いてたわ

649:名刺は切らしておりまして
21/01/19 12:32:24.02 MxewU+UU.net
とりあえず内視鏡検査な

650:名刺は切らしておりまして
21/01/19 18:35:42.99 vt/b5gTO.net
>>647
それは舌が著しく馬鹿なせいだとおもうよ

651:名刺は切らしておりまして
21/01/30 09:38:55.18 MhFqvgeL.net
飲食店に事業展開

652:名刺は切らしておりまして
21/01/30 09:48:57.36 6bF/2YqU.net
誤「ラーメン店の倒産」
正「ラーメン店経営会社の倒産」
東洋経済って・・・

653:名刺は切らしておりまして
21/01/30 15:08:29.70 Z3RhXB57.net
アルバイトクビにして大家に家賃払えないと値切って店を閉じて助成金で左団扇の簡単なお仕事です

654:名刺は切らしておりまして
21/01/30 19:33:03.18 NDsw40Sx.net
   
ラーメンオタク、女達にバカにされうつ病に
スレリンク(news板)
「酷いことを言っていたんですよ。『ラーメンぐらいであんなに得意になれるって終わってる』
『彼女もいないし、ラーメンと結婚したんじゃないの』『息がトンコツとニンニクの臭いがする』
なんて。
その場には僕の後輩の男性社員たちもいたみたいで、みんな笑っていた。
その日は会社を早退して、家に帰ったらめまいがして」(Aさん)
電話取材を行っていると、この話をしているうちにAさんは嗚咽をもらしはじめた。
ラーメン二郎も全店制覇するなどラーメンに尽くし、恋愛、友人、仕事(休日の出勤も
食べあるきのために断っていた)を犠牲にしてきただけに、周囲の心ない言葉が響いた
ようだ。
「ラーメンは結局、僕になにも与えてくれなかったんです」(Aさん)
   

655:名刺は切らしておりまして
21/01/30 20:54:01.97 robkyzyw.net
ラーメン屋がなぜ流行るのか分からない
年に2・3回しか行かない

656:名刺は切らしておりまして
21/01/30 21:42:32.66 m+FpgNvX.net
狭い店は入りにくい

657:名刺は切らしておりまして
21/02/05 18:30:56.68 SFgAPBkB.net
>>652
おまえこそ間違ってる
法人化していないラーメン店も多いから必ずしも会社ではないだろ

658:名刺は切らしておりまして
21/02/05 18:34:26.34 SFgAPBkB.net
>>638
うまいものを作るにはコストがかかる、コストがかかれば利益が減る
それだけのこと

659:名刺は切らしておりまして
21/02/05 20:57:14.65 g7AA81pG.net
オッサンになると蕎麦の方が良いんだわ

660:名刺は切らしておりまして
21/02/05 21:29:24.30 uGoALWgW.net
>>659
俺はおっさんだがラーメンの方が好きだぞ

661:名刺は切らしておりまして
21/02/05 21:31:43.57 hITGM9dd.net
なくても困らない

662:名刺は切らしておりまして
21/02/05 23:20:22.92 oSHZz+CO.net
>>397
23区外で住宅地の最寄駅から徒歩15分
駐車場無し
一番安いラーメンが900円
これでアホみたいに人気だもんな・・・・

663:名刺は切らしておりまして
21/02/07 06:29:28.21 At7ZUd5X.net
>>660
おっさんだから健康に留意してラーメンは積極的に避けている

664:名刺は切らしておりまして
21/02/07 06:58:57.43 hvaDS4a2.net
>>57
爺婆はそれでいいけど若いもんは油と塩を補給しないと立ち上がれなくなる
お互いを住み分ければいいので批判はしないでくれ!

665:名刺は切らしておりまして
21/02/07 07:04:35.76 JveCa8vt.net
それもあまり正しくない意見だけどな
塩は若者でもとらない方が良いし油を老人が避ける傾向があるのは確かだが
取らない方が良いって訳ではない

666:名刺は切らしておりまして
21/02/07 07:11:39.61 Hebnfg2r.net
西友のチルド麺のかなり旨い
つけ麺なんてほとんど店で食うのと変わらんからな
1食200円以下だし

667:名刺は切らしておりまして
21/02/07 07:22:20.23 xym+y15V.net
店閉めてもすぐ開店させられるのもラーメン屋の特徴だな
ゲリラ的商法だから廃業は他の商売に比べて痛手にならんだろう

668:名刺は切らしておりまして
21/02/07 07:31:25.30 MNBQ4vGs.net
>>1
昔から出前やってるラーメン屋は活況なんだろうな

669:名刺は切らしておりまして
21/02/07 09:37:34.96 u7JMfNk7.net
腕組み親父は数減らしたほうがいいw

670:名刺は切らしておりまして
21/02/08 02:04:19.28 el0Yk1O+.net
1杯で1000円越えのラーメンて誰が食うねんw

671:名刺は切らしておりまして
21/02/08 08:26:40.92 3TsKpwAZ.net
高い ≡ 美味い
って思ってる自称意識高い系の人だろ

672:名刺は切らしておりまして
21/02/08 08:33:27.36 d7qHAllp.net
自意識高い系がラーメンなんか食うかよ
食ってても恥ずかしくて人に言えない

673:名刺は切らしておりまして
21/02/08 08:51:51.86 hYcF1hev.net
1日六万円貰えないの?

674:名刺は切らしておりまして
21/02/08 08:54:13.93 wZGidUWX.net
米農家です
みなさんお米を食べましょう

675:名刺は切らしておりまして
21/02/08 09:19:21.26 gXo2ppA+.net
協力金バブルに沸く飲食店の実態 車2台と100万円時計を購入
URLリンク(news.livedoor.com)

676:名刺は切らしておりまして
21/02/08 09:50:11.56 KaZuJUiJ.net
>>9
欲かいて高くした結果
ラーメン以外の候補が入ってくる様になったからなあ

677:名刺は切らしておりまして
21/02/08 10:10:48.08 wJoQBJjU.net
おまけに健康に凄く悪いという
焼き肉とか牛丼どころか、いわゆるファストフード代表格の
ポテトやハンバーガーなどに比べても悪いんじゃないだろうか

678:名刺は切らしておりまして
21/02/08 11:09:14.03 gR8+DlQL.net
>>672
その自意識が過剰w

679:名刺は切らしておりまして
21/02/08 14:54:42.04 qi24rp+k.net
意識高い系の私はラーメンで高い金払うことなどせず
割高な人工肉バーガー食ってます


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch