【航空】ANA、成田、関西、中部の国際線 大多数を休止 [田杉山脈★]at BIZPLUS
【航空】ANA、成田、関西、中部の国際線 大多数を休止 [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch127:名刺は切らしておりまして
20/10/22 17:21:12.59 mwjsMRy+.net
コロナの最大の脅威は肺が繊維化することじゃない
免疫が異常亢進して(サイトカイトストーム)コロナと戦って死んだコロナの死骸が血栓になること
血栓が大量に発生し脳血管が詰まり脳梗塞の可能性がハネ上がる
運動能力の低下、気分障害、うつ病、認知機能の低下
これらは脳梗塞による脳の後遺症によるもの
一度でも感染してしまうと自覚症状が無くても免疫力が低下した時に重症化する
ただの風邪なんてとんでもない
感染して職場で同僚に伝染して自分のせいでクラスター起きたらもう申し訳なくても出勤できなくなるわ

128:名刺は切らしておりまして
20/10/22 17:28:07.85 U11T9zX5.net
>>127
感染したら完治するまで出勤できないですよ、
感染してしまうということが、大変なことになったという認識が
必要ですよ。
トランプ大統領みたいな“ 超バカ”もいるから用心しないとね。
感染したら家族にも仲間にも職場関係者にも会えない、ということを、
もっと深刻に考えないといかんね。

129:名刺は切らしておりまして
20/10/22 17:37:58.64 U11T9zX5.net
● ベルギーは、10月19日から飲食店を1ヶ月、営業停止:医療崩壊も!
****ベルギーの死者、合計で10000人超!(10万人当たり死者欧州第2位)
ベルギー連邦政府は16日、武漢新型コロナウイルス感染第2波を封じ込める
ため、全国の飲食店を19日から4週間、営業停止にすると発表した。
深夜外出禁止や午後8時以降の酒類販売禁止などの措置も実施。
ブリュッセルでは既にバーやカフェが閉店しているが、感染急拡大に歯止めが
かからず、医療崩壊の懸念も出てきた。
 人口1千万人余りのベルギーでは、最近1週間で1日平均約6千人、12日には
過去最多の8582人が感染した。人口10万人当たりの感染者はチェコに次ぎ
欧州で2番目で死者は合計で 1万人を超えた。

130:名刺は切らしておりまして
20/10/22 17:40:08.41 OokuqIn6.net
>>1
羽田(東京)が見事に外国人コロナ実験場になってて草

131:名刺は切らしておりまして
20/10/22 17:41:51.84 eFLLQ6lm.net
>>1
トンキン「東京に集約して地方から需要を吸い取れるぞ!」
ANA「東京オリンピック中止かな」
wwwww

132:名刺は切らしておりまして
20/10/22 17:48:50.81 WyjqULzI.net
380売るに売れずか

133:名刺は切らしておりまして
20/10/22 18:10:25.67 3iBeVHN6.net
ANA Inspirationゴルフなんてやってられないだろ
URLリンク(www.lpga.com)

134:名刺は切らしておりまして
20/10/22 18:16:09.73 i+fdKVm9.net
10月でアメリカのデルタ航空も5600億円程度の赤字なのだから、
全世界的に航空会社が厳しくなっている。

135:名刺は切らしておりまして
20/10/22 18:43:41.89 U11T9zX5.net
フランスのマクロン大統領は10月14日、新型コロナウイルスの流行拡大を受け、
パリなど9都市に夜間外出禁止令を発布した。
これらの都市では17日から4週間、午後9時から翌午前6時まで外出制限される。
テレビでマクロン大統領は、公衆衛生の緊急事態も宣言。
今回の制限で経済的な打撃を受ける企業には、政府は補助金を支払う。
この日はドイツでも、感染リスクの高い地域で、バーやレストランの閉店
時間が前倒しされた。
ドイツでは4月以降で初めて、1日の新規感染報告が5000件を超えた。
 メルケル首相の発表によると、人口1000人当たり50人以上の感染者がいる
地域では、飲食店の営業が午後11時までに制限される。
 URLリンク(www.bbc.com)

136:名刺は切らしておりまして
20/10/22 20:17:36.38 U11T9zX5.net
>>131
東京オリンピックは中止ですよ、てか絶対に中止しなければならない!!
どっかの国のバカ総理大臣が、東京五輪はやると決まっているみたいな
話をしたが、冗談じゃないよ。
 世界的にコロナ感染のリスクが非常に高い時点で、そんな話は絶対に
できない。
どこかの国の大統領みたいに、武漢コロナウィルスに感染したらよかろう!

137:名刺は切らしておりまして
20/10/22 20:20:44.92 U11T9zX5.net
>>129
ベルギーは非常に危険な状況だ。
政府は、現在の感染状況が続けば11月半ばには、ベルギー国内の集中治療室
全2000床が満杯になると警告している。
医療崩壊が直に起きる国だな・・・・怖い、怖い!

138:名刺は切らしておりまして
20/10/22 20:31:00.25 LmBxStmF.net
2019.02.04
業界挙げてハワイ需要拡大
URLリンク(www.jwing.net)
最盛期には年間200万人を数えた日本人のハワイ渡航者数が復活することを
期待してやまない。ハワイ州観光局の新たなハワイキャンペーンは
「発見 ハワイ」。今年は日本人旅行者160万人を目標とする。
今年は「オールジャパン」でハワイを盛り上げたい。

139:名刺は切らしておりまして
20/10/22 20:33:35.90 U11T9zX5.net
フランスでは10月14日、新たに2万2951件の新規感染が報告された。
1日に2万件を超えるのは、過去6日間で3回目となる。
マクロン大統領は「 ウイルスの感染拡大にブレーキをかけなければならない」
と話した。
大統領は、ウイルス感染はパーティーや「祝いの席」などで広がっていると説明。
今は「宴会」を開いている時ではないと述べた。
マクロン大統領は、1日当たりの感染者を3000人まで減らしたいとしている。
マクロン氏はさらに、今回の流行はフランス全土に広がっており、春の第1波と
違うと指摘した。
その後、経済を立て直すために夏の間はバーやレストランの営業を再開させ、
外国人観光客も受け入れた。学校も再開し、大学では秋から対面での授業が
行われるようになった。
 しかし8月以降、新規感染報告は増え始めており、ここ数週間で急加速した。
新型コロナウィルスによる入院患者も、6月以降で初めて9100人を超えている。
フランスではこれまでに3万3000人が新型ウイルスで亡くなった。
死者は世界で9番目に多い。
 URLリンク(www.bbc.com)

140:名刺は切らしておりまして
20/10/22 20:44:08.34 LmBxStmF.net
当社の成長ドライバーはANA国際線事業ですが、これまでの歴史は決して
順風満帆ではありませんでした。今から33年前の1986年3月、ANAの国際定期便が
就航しましたが、当初から17年間もずっと赤字が続いたため、社内では国際線の
撤退論が何度も出たものです。
転機は1999年の「スターアライアンス加盟」で、海外のパートナーエアラインと
一緒に仕事をしながら収益をあげるためのノウハウを蓄積したことや
PROS(Passenger Revenue Optimization System)などの収入最適化システムを
導入したことなどにより、2004年度に初めて国際線事業が黒字に転換しました。
次に大きな転機となったのは、2014年度からの国際線ネットワーク拡大です。
2019年度は、2020年度の事業拡大に向けた「安全と品質・サービスの総仕上げ」
を進めています。事業拡大に向けて、機材や人財関連を中心に費用が
先行する局面を迎えますが、今後の持続的な成長のためには不可欠な対応です。

141:名刺は切らしておりまして
20/10/22 21:02:27.20 Q68aph6y.net
これで羽田ターミナルビルは盛り返すな
ほかは知らんけど

142:名刺は切らしておりまして
20/10/22 21:17:16.93 U11T9zX5.net
>>138
ハワイ州もコロナ感染リスクが非常に高いそうだ

143:名刺は切らしておりまして
20/10/22 22:24:23.69 LmBxStmF.net
2007年度
747-400(19機)
777-200/300(42機)
767-300(60機)
737-700(17機)
737-500(25機)
A320(31機)
DHC8-300/400(19機)
F50(3機)
216機

144:名刺は切らしておりまして
20/10/22 22:27:42.27 LmBxStmF.net
2017年 →2022(計画)
大型機 50→約55
中型機 110→約115
小型機 73→約80
リージョナル 24→約30
LCC 35→約55
292→約335

145:名刺は切らしておりまして
20/10/22 23:12:26.27 bvZb8Mu+.net
観光地から中国人韓国人がいなくなるのは良いこと。
日本人が海外に行かなければ、その分日本国内での消費に回るし、良いことばかり。

146:名刺は切らしておりまして
20/10/22 23:27:38.37 6LW2AB4L.net
ANAの赤字が5500億円の見込みって?
URLリンク(jisin.jp)
日産並みの巨大赤字だな、ANAや日本製鉄はコロナ禍の被害者みたいなものだからきちんと復活して欲しいわ

147:名刺は切らしておりまして
20/10/23 00:01:09.28 YM2Hlzvb.net
アフターコロナ時代は移動が減って航空機の需要は大きく落ちる
国際線も羽田発着にして、成田は廃止すればいい
あんな僻地に空港があるのは関東人にとっても外国人にとっても大迷惑

148:名刺は切らしておりまして
20/10/23 00:22:19.21 v+5wknwJ.net
>>116
日航に子会社押し付けた東横線が悪いみたいじゃないか?

149:名刺は切らしておりまして
20/10/23 00:33:35.14 QOg5+486.net
>>148
結局JAL破綻に巻き込まれて田園都市線の車両置き換え計画も破綻した挙げ句
東急車両潰れたけどね

150:名刺は切らしておりまして
20/10/23 06:43:04.62 lMvHYCM9.net
>>139
コロナ禍でヨーロッパ文化がどんどん衰退する。
欧米人が自分たちの従来の行動様式を変えないかぎり、コロナパンデミックは
起こり続ける。
この武漢発のコロナウィルスがは、自然発生的なものか、人為的なものか
今もってその点が謎だが、どうも人為的であるようだ。

151:名刺は切らしておりまして
20/10/23 06:52:11.72 NsROSqxW.net
これからは自転車と馬だな
株買っとけ

152:名刺は切らしておりまして
20/10/23 07:15:49.38 aoVlE5ba.net
>>151
競わせるんですね(競輪と競馬)

153:名刺は切らしておりまして
20/10/23 07:26:10.14 lMvHYCM9.net
メトロも危ないわな ( ´O`)
バスか歩きの時代や、

154:名刺は切らしておりまして
20/10/23 07:32:33.47 0K3oz6mZ.net
>>153
バスはコロナにかこつけて本数も営業時間も削ったよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch