【IT】日本の技術革新力16位、「起業環境」低評価 WIPO調査 [ムヒタ★]at BIZPLUS
【IT】日本の技術革新力16位、「起業環境」低評価 WIPO調査 [ムヒタ★] - 暇つぶし2ch261:名刺は切らしておりまして
20/09/06 13:21:13.05 D8TxEYRg.net
極東の衰退島国の言語しか使えんとか世界的にはいらない人材だろうな

262:名刺は切らしておりまして
20/09/06 16:01:01 cNuLFcpM.net
そのうち中華人民共和国の日本州になるから大丈夫あるよ

263:名刺は切らしておりまして
20/09/06 18:40:35 sl7giSIx.net
>>258
自分は日本に来ている中国人と仕事を一緒にした事もあるんで日本人に劣っている所は全然無かったと思っている。日本と中国の両方の新聞を読み、パソコンを使いこなし、貿易の仲介の仕事をやっている人だった。普通のビジネスマンという感じだった。

中国が技術的にも台頭してきたのは、全国民に普通話を普及させ全国民が同じ言葉でコミュニケーションを取れるようになり文盲を無くして行った効果がようやく出て来たのかなと思う。

中国の簡体字は日本人から見れば簡略化のし過ぎに思えるが文盲を無くす為に進めたとか。

日本人は漢字仮名交じり文があるんで小学生から大人まで漢字の増減で能力に応じて学べる使える利点があるんで戦前は旧字体で学んでいる。

秀吉の文章も代筆だったかも知れないが仮名文字が多いようにみられる。

中国の技術的な台頭にどう備えるかが日本の行方を決める。

264:名刺は切らしておりまして
20/09/06 19:38:28 caqC5U1R.net
中国語勉強しなきゃアジアで生き残れない

265:名刺は切らしておりまして
20/09/07 10:21:57.61 fTMVlbPk.net
派遣労働の蔓延で熟練者が消滅
量産できても
技術革新できなくなりますた

266:名刺は切らしておりまして
20/09/07 12:40:24.92 jmC/yTaNJ
低コストの労働力が調達できて満足してるお客様ばかりなのでいいんだよ

267:名刺は切らしておりまして
20/09/07 19:32:30.16 sA9APU5X.net
>>1
スイス、スウェーデンどアメリカより上位に来る時点で全く信頼できないデータ

268:名刺は切らしておりまして
20/09/08 04:26:42 ovLGiy7Y.net
>>267
お前スイスを馬鹿にしてるけどスイスは凄い良い国だぞ
人口比では特許出願件数やノーベル賞受賞者が世界一
それでいて住みやすさランキングでは毎年必ず上位に来る常連
スイスに海外旅行行ってみれば良いけどこんな素晴らしい国があるんかって感じで美しい
世界でも最も素晴らしい国の一つかもしれない

269:名刺は切らしておりまして
20/09/08 07:18:01 nt7Tr/S4.net
スウェーデンは音楽ストリーミングサービスの
Spotifyだよね
創業者は、スウェーデンは起業に失敗しても
家や収入の保証があるから思い切って始められると
語ってた

270:名刺は切らしておりまして
20/09/08 10:53:38 0fttBQpQ.net
スウェーデンとか北欧諸国はGAFAに優秀なIT人材を取られないように、相当優遇してるんだっけ
これからの時代の富の源泉と判断して

どっかの衰退国と大違いだな

271:名刺は切らしておりまして
20/09/08 12:13:39 NP4Uqiq4.net
>>269
俺もスウェーデンに生まれたかったな
税金高いとはいうけど贅沢品だしな
別にそんなの興味ないからそうやって
チャレンジ出来る環境で毎日楽しく過ごしたかった

272:名刺は切らしておりまして
20/09/09 02:33:15 xcfgLBqV.net
>>270
そもそもgafaはジャップみたいな劣等ミンジョクなんて採らないし

273:名刺は切らしておりまして
20/09/09 03:40:10 Hpop1mBA.net
お前ら日本人が、また、オマエラ日本人の言う、いわゆる、パンパンさん、に落ちぶれるだけだろwwwああ、ただ、今度は、やる相手が、アメリカ兵ではなくなるんだけどなwww
アメリカ合衆国の99%が巻き込まれることも逆恨みされることもなくなってちょうど良いなwwwお前ら日本の、国威発揚wwwに悪用されることもなくなってちょうど良いなwww
日本への復讐がやっと始まる

世界は平和で豊かになりますが、日本およびドイツは世界一貧困な国になればよいのです。
世界中が豊かで平和なのに、オマエラ日本が世界一貧困な国になり日本人がパンパンやっているほうが、悲惨さが際立ってよいだろ。
世界中が豊かで平和なのに、ドイツが世界一貧困な国になっているほうが、悲惨さが際立ってよいだろ。

オマエラ日本人だけがやらないというならそれは差別。オマエラ日本人が、ある特定の人たちだけ相手したくないというならそれも差別。

一応指摘しておくと、お前らがあこがれるヨーロッパのオランダでは、全部合法らしい。
ドイツや日本は地獄に落ちるのだ!さあ、世界を平和にし、日本やドイツを地獄に叩き落そう!

東南アジア・アフリカ・中国・韓国・朝鮮からの観光客さん相手に、ジャップの女がパンパンはじめたら、お前らが発狂するのかと思うと、楽しくてわくわくが止まらないwww
ざまあ
ジャップの女は、インバウンド観光客相手にパンパンやってろ。ああ、ジャップの女は、ちゃんと、避妊・去勢・堕胎はしろ。ジャップに増えられても迷惑だ。
いや、まあお前等ジャップはパンパンになるけどwww

274:名刺は切らしておりまして
20/09/13 07:43:03.64 wk/RwLBD.net
>>269
日本だとそういう前向きな発想より、いかにパチってやろうかの輩を防ぐあまりガチガチになるだろうな

275:名刺は切らしておりまして
20/09/13 07:59:54.11 o7DmW7xz.net
>>268
>それでいて住みやすさランキングでは毎年必ず上位に来る常連
>スイスに海外旅行行ってみれば良いけどこんな素晴らしい国があるんかって感じで美しい
観光旅行で風景を見ただけのバカなジャップ発見w
スイスって新自由主義でタックスヘイブンだから行政には道路を治す金もない。
インフラはボロボロのままだし、麻薬が蔓延しててジャンキーだらけ。
未だに機械式時計作ってる時代遅れでヨーロッパ1のITの落ちこぼれ。
ヨーロッパの素晴らしい国なら東欧にいくらでもあるし、
逆にスイスを含めた西欧はリベラルが進んですっかり退廃した。
それでも世界で最も美しく素晴らしい国があるのはヨーロッパではなくアラブだけどね。
貧乏西欧人達が出稼ぎ労働に行くUAEとかカタールとかな。
一度訪れたらあまりの発展のレベルの違いにヨーロッパの存在をすっかり忘れる。

276:名刺は切らしておりまして
20/09/13 09:57:48.53 zBr39vSB.net
英語のできない私立文系がウェーイと言うだけで採用されて出世する国だから
起業してもコネ利用した中間搾取しかできることないし

277:名刺は切らしておりまして
20/09/13 12:41:27.71 kPEJ/JmF.net
下流はネトウヨだらけの衰退国

278:名刺は切らしておりまして
20/09/13 18:18:23.31 NeDH6q13.net
 コロナで苦しい飲食業界を尻目に、業績を大幅に拡大させているのがスマホアプリを活用したデリバリーサービス「ウーバーイーツ」だ。そのカバーエリアは急拡大しており、ニーズは高まるばかり。
配達員を街で見かけることも珍しくなくなった。飲食店は慢性的な人手不足のため、配達で人手を奪われるデリバリーへの参入障壁は高かったが、ウーバーイーツなら配達員の確保に悩むことはない。

 一方、その配達員は暇な時間をうまく活用してアルバイト感覚で働く。副業ブームも追い風に、順調に配達員を増やし、それに伴って売上も伸ばしてきた。

279:名刺は切らしておりまして
20/09/17 15:10:52.67 wiv4HAKY.net
IT出来ない老害が役員で居座ってるからだな
役員が若くて有能な会社はだいたいITも優秀

280:名刺は切らしておりまして
20/09/20 17:39:50.76 qKaD/ell.net
URLリンク(i.imgur.com)

281:名刺は切らしておりまして
20/09/22 07:08:20.69 NF8Hpd0R.net
>>280
グロ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch