【不動産】東京に住む意味ってある?家賃高く、部屋も狭すぎるコロナで「地方移住」に注目集まる★2 [田杉山脈★]at BIZPLUS
【不動産】東京に住む意味ってある?家賃高く、部屋も狭すぎるコロナで「地方移住」に注目集まる★2 [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch731:名刺は切らしておりまして
20/07/07 11:55:47.86 sBSY0L/X.net
2020/07/06(月) 11:47:01.96ID:WpNWfYlh
資産:欧米外資の例えばCSの最低預かり条件以上をもつ程度だよ
   HSBCのリテールは日本撤退
   ピクテに先輩がいったけれど1年で辞めた 
半導体株の動く順 キーエンス先駆、後工程の東京エレク青天井を利確しつつ
CNBC本日「不動産価格下げ止まりな様ですね」
資金循環
SARS年と全く同じに後工程の東京エレクトロン30,340円で大口売り抜け開始
今年の16,000円台は利確。そして
下記の通りに投稿していた任天堂が上場来高値更新。
半導体の動く順は論理整合、任天堂10,000円(欧州外資の基本買値)まで
溜めた株はようやく5倍に。
エレクの利益で不動産を買おう。毎回これの繰り返し。
>>月曜だったか投稿 本日は1,400円高まで。
半導体の応用ゲーム代表格任天堂は大好きだった故岩田いわっちの命日が11日
冠婚葬祭のN村は選挙銘柄として金曜日に1,600円高させたけれど、青天井希望。
SARSの年とコピー傾向、エレクの高値はまだだったから2305円の欧州外資の買を
下回った買は持っておこう。
不動産も株も高い株は結局戻るから外部要因でそれが投げられたら買う。各々。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch