【不動産】東京に住む意味ってある?家賃高く、部屋も狭すぎるコロナで「地方移住」に注目集まる [田杉山脈★]at BIZPLUS
【不動産】東京に住む意味ってある?家賃高く、部屋も狭すぎるコロナで「地方移住」に注目集まる [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch715:名刺は切らしておりまして
20/07/05 14:00:50.20 LRSjfzEo.net
>>692
俺は学歴自体の意味はなくなると思う
大学が本当に役に立つ知識やスキルを教えるようになれば別だけどね
それから人脈の意味もなくなると思う
今はネットを使って簡単に最も必要な人と引き合わせてくれるようなシステムもあるのに
アナログ的にわざわざ留学して人脈とかマジで意味ないと思うよ
>ホワイトカラーおじさんはリストラだな
ホワイトカラーだけじゃなくて、一生懸命、英数国社理の勉強をして
東大に入りましたが、仕事に直接的に役に立つ知識は何もありません
って人の価値もなくなると思うよ
>>703
重要なのはスキルであって、どこで身に付けたかは関係ない
本やらネットやらで身に付けても、大学で身に付けても同じ
つまり学歴自体には意味はないってこと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch