【不動産】東京に住む意味ってある?家賃高く、部屋も狭すぎるコロナで「地方移住」に注目集まる [田杉山脈★]at BIZPLUS
【不動産】東京に住む意味ってある?家賃高く、部屋も狭すぎるコロナで「地方移住」に注目集まる [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch682:名刺は切らしておりまして
20/07/05 13:26:17.04 LRSjfzEo.net
>>659>>660
教科書なんか田舎の普通の普通科でも進学校と同じものを使ってるよ
>2年生ぐらいから授業で受験問題の演習してる
ということは、それだけたくさん勉強してるってこと
もしくは授業の速度が早いってこと
授業の速度は早ければいいってものじゃない
早ければそれだけ負荷は大きいし、ついていけないリスクも高くなる
トップレベルの進学高では中学では物凄く勉強ができた人でも挫折することが
多いのはそれが理由でもある
また周りのレベルの高さで挫折することもある


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch