【社会】日本のデジタル化は「10年遅れ」、コロナ契機に転換を-平副大臣 [田杉山脈★]at BIZPLUS
【社会】日本のデジタル化は「10年遅れ」、コロナ契機に転換を-平副大臣 [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
20/05/22 18:05:48 IjUSMI7y.net
このようなバカはいらん、いまヤルことを考えろ

3:名刺は切らしておりまして
20/05/22 18:06:34 LR3d7MOJ.net
日本にはFAXがあるから

4:名刺は切らしておりまして
20/05/22 18:07:23 tcsMZe3o.net
デジタル特命大臣桜田

5:名刺は切らしておりまして
20/05/22 18:08:27 fkyOlvSX.net
なんで10年程度だと思ったんだ

6:名刺は切らしておりまして
20/05/22 18:08:49 tcsMZe3o.net
デジタルに忖度はできん

7:名刺は切らしておりまして
20/05/22 18:10:22 aiB1b85q.net
「目的に向かって限られた時間で効率を最大化する」
という発想があんまり無いのがデジタル化が進まない根本原因

終身雇用だから使用者はだらだら非効率な残業させてもいいし
従業員みんなメンツがあるから
自分が代替可能、果ては用無しにならないように
「俺がいないとこの会社は回らない」
って風に持っていく

8:名刺は切らしておりまして
20/05/22 18:10:31 tcsMZe3o.net
デジタルで素早い捺印

9:名刺は切らしておりまして
20/05/22 18:10:37 4HyPGGUz.net
どうせマイナンバーがらみでバカシステム構築の予算が付くんでしょ

10:名刺は切らしておりまして
20/05/22 18:12:34 t2smOwl0.net
どうせデジタル化推進事業!とか言って富士通やNECにカネ注ぎ込むんだろ

11:名刺は切らしておりまして
20/05/22 18:14:47.91 aiB1b85q.net
「俺がいないとこの会社は回らない」
つまり
社員は情報をなるべく秘匿する方向になりがち
こんな社員が多数派なのにデジタル化なんか進むわけが無い

12:名刺は切らしておりまして
20/05/22 18:20:22.99 ZORl905W.net
USBも知らないセキュリティー担当大臣、
安倍も知らないだろwww

13:名刺は切らしておりまして
20/05/22 18:22:44.88 ecuL/AZL.net
10年どころじゃないだろ
インターネット普及前のレベルだから20年遅れくらいはある

14:名刺は切らしておりまして
20/05/22 18:28:56.79 ux7dYNYi.net
デジタル化すれば解決するというのは
安易な考えだ
業務に関係する、法律 条例 規制 慣行 をどうにかしろ

15:名刺は切らしておりまして
20/05/22 18:31:54.56 ZaDm7xfA.net
>>11
それあるよな
「分からない事があったら俺に聞け」
で、教えてる姿を上司に見せれば評価が上がる
だから誰も自分の仕事を文書化しないし効率化もしない

これがジャップのサラリーマン社会

16:名刺は切らしておりまして
20/05/22 18:32:54.44 9SbX+I9m.net
確定申告なんかはパソコンで完結するからそんなに遅れている印象はない
むしろ自分の記帳方法に間違いがありそうでずっと気になってる

17:名刺は切らしておりまして
20/05/22 18:33:59.29 lsAd6rK2.net
社会基盤の進化は娯楽を利用すんのが手っ取り早い。
回線が貧弱過ぎるから何も進まないし、高過ぎるからな。
無料はダメだけど桁外れの低価格化は必須。

18:名刺は切らしておりまして
20/05/22 18:35:22.51 JBuS+Y8f.net
デジタル化は組織を変える
すると老害が用無しになる
これを嫌う老害が非正規や外人を増やしたがる

19:名刺は切らしておりまして
20/05/22 18:35:33.84 lXjM4AOz.net
IT革命とかほざいてた馬鹿どもがアホ業者と癒着してテキトーに予算無駄遣いした結果

20:名刺は切らしておりまして
20/05/22 18:41:12 XDRhSptB.net

sssp://o.5ch.net/1nv93.png

21:名刺は切らしておりまして
20/05/22 18:41:27 DAlTH62v.net
IT化ニダ!とか言って
頼るのが犬ECとウジ通ってところから既に間違ってる

22:名刺は切らしておりまして
20/05/22 18:44:39 fnAs5NgF.net
手段だけ変えて本質見ないならやるだけ無駄

23:名刺は切らしておりまして
20/05/22 18:46:12 FoFVaAb


24:1.net



25:名刺は切らしておりまして
20/05/22 18:50:11.63 /SV2ZBo6.net
これ本当にそう
官公庁がまだFAX使ってるとかめちゃめちゃ恥ずかしい

26:名刺は切らしておりまして
20/05/22 18:50:40.28 bxN9hxUV.net
少なくとも20年遅れ
20年以上前に行った業務効率化を、老害どもが使えないからってアナログに戻したせい

27:名刺は切らしておりまして
20/05/22 18:52:49.92 cLQ+Tqj4.net
一番遅れてるのが官僚と政府なんだけどね。
いつまで紙の書類にハンコ押して提出させる気だ?

28:名刺は切らしておりまして
20/05/22 18:53:27.42 a9/vRM/H.net
IT担当相「そうはいかんざき」

29:名刺は切らしておりまして
20/05/22 18:53:28.36 Br0p9m2s.net
日本は高齢化社会という弱点もあるような
デジタル化というかIT化や自動化への道は険しいような

30:名刺は切らしておりまして
20/05/22 18:53:35.32 liaLq76b.net
自分が関わっていない裁判についてコメント付き紹介ツイートした裁判官が
「戒告処分」で、仕事を通じて知り合った人とお小遣い程度の賭けマージャンをした検察官は「訓告処分」
。この辺りのバランスについて、日本国民は何を思うのだろうか?

31:名刺は切らしておりまして
20/05/22 18:54:03.89 5YkTnyPf.net
>>11
景気良ければそれでもいいが
業績低下になると大抵逃げるw
でかい面出来ないようにチクったよ

32:名刺は切らしておりまして
20/05/22 18:58:48.60 bcvQ7CxT.net
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
URLリンク(himawari.mefound.com?2093.html)

33:名刺は切らしておりまして
20/05/22 19:02:15.55 A01T7A0N.net
認識を改めろよ。 20年、遅れている。
2000年、森総理大臣の所信表明演説で「E-ジャパン構想」を語ってから、IT戦略会議が内閣に設置され
今まで数十兆円もIT予算をかけて、この程度のデジタル化しかできてないんだぞ。

34:名刺は切らしておりまして
20/05/22 19:02:19.61 DkiUMvN3.net
>>28
IT化もデジタル化も自動化も年齢なんて関係ないよ
人間が作るシステムなんだからITだろうがデジタルだろうが自動だろうが人間が使いやすいように作るもんだ
つまりロジカルに考えればどう扱えばいいか、どう操作すればいいかは大体分かる。
それに自分がやりたい作業の本質を分かっていれば、この作業をするのにはこの情報が必要だからこういう設定項目があるべき、という推測から操作方法も自ずと分かってくる
つまりIT化でつまづいてるような老害ジャップは基本的な地頭が悪い上に必要な手続きの本質も理解できてないって事だ。

35:名刺は切らしておりまして
20/05/22 19:02:42.33 rp9rikIo.net
なぜかスカイプで音声のみ会議

36:名刺は切らしておりまして
20/05/22 19:15:03.01 dydzMymz.net
平将門副大臣

37:名刺は切らしておりまして
20/05/22 19:17:33 F8MJ4Avt.net
>>11
なんでそうなるか考えないと。
そうならざるを得ないよ。

38:名刺は切らしておりまして
20/05/22 19:17:55 Ns5iddid.net
デジタル化したって結局アナログに変換するだろバカw

39:名刺は切らしておりまして
20/05/22 19:20:21 6jlO5kkM.net
税金を浪費してクソみたいなシステムを量産するだけ
人が変わらないとダメ

40:名刺は切らしておりまして
20/05/22 19:22:26 Wu5ZOLFi.net
>>1
【日韓】コロナ給付金で日韓にスピード差、翌日に80%の世帯に支給終えた韓国、日本は開始3週間で80%の自治体がいまだに未支給w

 日韓は給付金の財源となる補正予算をまとめるまでの道筋は極めてよく似ていたものの、支給のスピードと効率は対照的だ。IT化が進んだ韓国の行政インフラが、紙中心の日本のアプローチよりも迅速な行動に適していることが鮮明となった。

・韓国 5月18日から全世帯に支給開始

韓国行政安全省の集計によると、翌日19日の時点で80%の世帯に給付金が支給された。

・日本 5月1日から全世帯に支給開始

それに対して、日本人はそもそもいつ給付金が受け取れるのかを知りたいと思っている状態だ。総務省によれば、銀行口座への振り込みを開始した自治体ですら3週間でわずか19%だ。

URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

41:名刺は切らしておりまして
20/05/22 19:22:55 Wu5ZOLFi.net
今日のミヤネ屋でやってた。

給付金のオンライン申請
市役所に届いたら郵送と同じ申請書に市役所の人がPC見ながら手書きで書き写してるだってw
つまり最後は全員紙での申請になる。だから郵送より遅くなるんだって。

オンラインの意味ないじゃんw日本人バカ過ぎw

42:名刺は切らしておりまして
20/05/22 19:27:39 BjOyhWz4.net
政治屋も60以下しかできないように法改正しろよ

43:名刺は切らしておりまして
20/05/22 19:29:35 hFpQDpRN.net
>>10
デジタル化を推進する企業を支援するんじゃなくて、デジタル化に反対する企業を破壊した方が速いわな

キャッシュレス化を喜ばない銀行は取り潰し
みたいな

44:名刺は切らしておりまして
20/05/22 19:31:50 Okekb8qg.net
日本人って、大人になると、勉強をしなくなる。
なんでだろうな~と思うが、あー、学校の勉強がつまらなかったからか、、、、、
戦後教育って、日本人から好奇心を奪う教育をしていたのか。

45:名刺は切らしておりまして
20/05/22 19:34:25 d/cA9F4q.net
動機もやることもポッポのみ。
語るな。集るな。

46:名刺は切らしておりまして
20/05/22 19:38:30 ueLNtxMa.net
>>30
次はお前がチクられるぞ。人を呪わばなんとやら。

47:名刺は切らしておりまして
20/05/22 19:38:37 bzSi6kz+.net
とりあえず判子とFAX無くそうぜ
今やメールでさえ古臭く感じる

48:名刺は切らしておりまして
20/05/22 19:40:51 VIAvPq2T.net
>市役所に届いたら郵送と同じ申請書に市役所の人がPC見ながら手書きで書き写してるだってw
>つまり最後は全員紙での申請になる。だから郵送より遅くなるんだって。

なぁ。。。。。

もしかして、もしかしてだけど。。。。。





ジャップって頭悪いのか?

49:名刺は切らしておりまして
20/05/22 19:41:01 HQDAcpbB.net
日本は本当に遅れてると思う。
ちゃんと自覚して発展して欲しい。

50:名刺は切らしておりまして
20/05/22 19:41:20 ueLNtxMa.net
>>46
ハンコなくして認証どうするんだ?
FAXなんていまどきデジタルで受け取れるだろ。

正直海外は認証はどうしてるんだ?

51:名刺は切らしておりまして
20/05/22 19:43:34 HQDAcpbB.net
>>49
横レスだけど、本気で言ってるの?

52:名刺は切らしておりまして
20/05/22 19:50:18.72 hSQxyKcR.net
すべて役所が癌

ハンコ
年号

53:名刺は切らしておりまして
20/05/22 19:51:29.01 5pzBEd9g.net
えー?
霞が関とか対面大好きローテク文化じゃん?

54:名刺は切らしておりまして
20/05/22 19:52:12.94 fnAs5NgF.net
>>49
承認だろ

55:名刺は切らしておりまして
20/05/22 19:52:52.48 7sMeUWja.net
>>19
いや日本ではITは虚業だと長年にわたって批判されまくってたんだが
ホリエモンが社長やってた時代のライブドアどころかグーグルとかもそうだったし
ツイッターだって「○○なう!」とかあんなもんビジネスの何の役に立つんだとか言われてたし

56:名刺は切らしておりまして
20/05/22 19:54:08.97 0iiFPAGm.net
でもFAXは実際メールとかでやり取りするよりも早いしなぁ。

57:名刺は切らしておりまして
20/05/22 19:54:19.49 7sMeUWja.net
ITは虚業だ日本にはモノづくりだ!とか言ってたら製造業がどんどん衰退し
日本になぜグーグルとかアップルみたいな企業が生まれないんだとか言われる始末
全部日本人が望んだとおりの結果にしかなってないっていう

58:名刺は切らしておりまして
20/05/22 19:58:45.70 5pzBEd9g.net
入館申請FAXで送らせてるよね?

59:名刺は切らしておりまして
20/05/22 20:00:12.28 5pzBEd9g.net
パスワード付きzip送らせてるよね?

60:名刺は切らしておりまして
20/05/22 20:02:07.19 SuQGgzuq.net
25年遅れだな

61:名刺は切らしておりまして
20/05/22 20:04:44.66 LVkpb6FD.net
2年後には20年遅れとなる

62:名刺は切らしておりまして
20/05/22 20:09:04 sMqRfZcj.net
>>42
確かに、日本政府は産業を伸ばすのは苦手だけど、産業を潰すのは得意だからな
その手はアリかも

63:名刺は切らしておりまして
20/05/22 20:09:04 Yeb75zY4.net
はっきりしておくべきだから、大事なことだからはっきり書くが、俺はナチが嫌いだ。
だから俺は日本が嫌いだしドイツが嫌いだ。

日本は日本国による性犯罪を謝罪しろ!日本は謝罪および賠償をしろ!

テンノーは第2次大戦に関し、謝罪および賠償をしろ。
テンノーが第2次大戦に関し謝罪および賠償をしないのなら、テンノーも反アジア的だ。
テンノーは、従軍慰安婦問題および南京大虐殺を、公式に謝罪および賠償すべきだ。
日本政府は、従軍慰安婦問題および南京大虐殺を、公式に謝罪および賠償すべきだ。

日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ! ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!
日本の外務省は政府間合意を盾に、女性の権利を侵害しようとしている! 権力により女性の人権を侵害している!
日本の外務省も解体しよう!カスミガセキはレイシストだ!カスミガセキはナチだ!

64:名刺は切らしておりまして
20/05/22 20:10:08 iwDG/4sL.net
10年どころじゃないと思う

65:名刺は切らしておりまして
20/05/22 20:10:24 BjPaQmDo.net
>>1
典型的なダメな会社と同じだな。
仕事できない無能が役職についてる。

66:名刺は切らしておりまして
20/05/22 20:18:20 3zctK141.net
安部とその仲間が、日本のデジタル化を妨げているのだよ。

自分達に犯罪がばれない様に、証拠隠滅しやすい様にね。

67:名刺は切らしておりまして
20/05/22 20:23:33 aiTaNIWO.net
>>61
堀江とか西村とか徹底的に潰されたからな
別にあいつらの崇拝者じゃないがああいう象徴的な人物が犯罪者のレッテルを貼られた事で、
潜在的にIT起業家となる可能性のあった若者がそういう方向に向かわなくなった

かもしれない。

68:名刺は切らしておりまして
20/05/22 20:30:01 b2mweZEs.net
政治家の頭は20 年遅れてるけどな。

69:名刺は切らしておりまして
20/05/22 20:34:23 YMX0qE1l.net
役所で働いてるけどシステムにかける予算ケチり過ぎてホントに使えないシステムになってるよ
システムがうまくいってるかの確認を常にしてる
そしてうまくいってないものを手対応の繰り返し

70:名刺は切らしておりまして
20/05/22 20:35:05 zX/8UM8o.net
既得権が多すぎるからなぁ
国会のペーパーレスも印刷屋の仕事が減るからできない

71:名刺は切らしておりまして
20/05/22 20:44:13 g7mbKlZ5.net
ウンコ湾をトライアスロンさせる国が10年なわけないだろ
ウンコで泳ぐなんてありえない
人間じゃない

72:名刺は切らしておりまして
20/05/22 20:45:07 a3UtPlMY.net
とりあえず「はんこ・印刷」の店がなくならないとな

73:名刺は切らしておりまして
20/05/22 20:46:28 fnAs5NgF.net
>>70
うんこ湾の話で日本を語らないでいただけます?

74:名刺は切らしておりまして
20/05/22 20:47:05 DiuN/Jk8.net
10年ちゃうわ、一周回って20年
ドッグイヤーマウスイヤーで換算したら50年ぐらい遅れてる
まず総務省が相当ひどい根本的な間違いを治せボケ

75:名刺は切らしておりまして
20/05/22 20:47:09 6jlO5kkM.net
今まで通りやっても、住基ネットやマイナンバーみたいなクソシステムがまた作られるだけ
担当部署潰して外部から人を入れるぐらいしないとまともなシステムは無理

76:名刺は切らしておりまして
20/05/22 20:48:52 BhhCgWOS.net
国民性と役所がそれを許さない

77:名刺は切らしておりまして
20/05/22 20:50:08 g7mbKlZ5.net
>>72
ウンコで泳ぐなんて許せない
絶対に許せない

78:名刺は切らしておりまして
20/05/22 20:50:28 YMX0qE1l.net
>>75
結局国民性なんよな

79:名刺は切らしておりまして
20/05/22 20:50:35 DiuN/Jk8.net
>>74
ここにDB作るからだアホ
国家としてDBを一本化するには
DBの元になるインフラソフトやサイトを作らないと無理
いちいち孫を入れるから韓国製や中国製のラインとかzoomに頼り
コロナではGoogleに頼る馬鹿さ加減
そんな状態でどんなシステムも作れないよ
7payの失敗もそこにある危機だ
アホなんだよ日本の役人も政治家も
ビッグデータの本来の意味がわかってないから今統治できなくなってるだけ
総務省がとんでもなくわかった顔の薄らばかなのが致命的

80:名刺は切らしておりまして
20/05/22 20:52:01 5pzBEd9g.net
情報システム部が情報システム部じゃないんだもん
素人集団だろ?

81:名刺は切らしておりまして
20/05/22 20:52:46 DiuN/Jk8.net
システムで管理するわけでもサイトで管理するわけでもありません
問題はデーターを誰がどこで集めて蓄積していくか
システムは水道の入り口みたいなもん
問題はダムをどこに作って何を貯めて誰が統治するかだボケ
それも分かってない総務省が知ったかして海外にデーターを解放してるアホさ加減
しねばいいのにって言われてる気分だ

82:名刺は切らしておりまして
20/05/22 20:57:28 ZoJytNeE.net
日本のIT大臣がUSBも知らないwww日本のITは20年遅れwwwってバカにしてるけどさ、ITガンガン取り入れてる堀江の東京の提言とか見てもちょwww何言ってんの?訳わかんないってダブルスタンダードで日本人自体がもう既に改革したいとかいう気持ちが無いんだろうなって最近思えてきた

URLリンク(i.imgur.com)

83:名刺は切らしておりまして
20/05/22 20:59:24 uQd5DgWh.net
まず政府がLINEで国民のアンケートをやめたほうがよいと思う。
他国に情報がだだ漏れ。

84:名刺は切らしておりまして
20/05/22 20:59:36 DiuN/Jk8.net
データのダムとここの河川の管理用ため池とは違う
ため池はどんなに貯めて使ってもダムほどのことは出来無い
ため池から水路作ってもきれいな水を誰もが飲むのことはできない
時には濁ったため水が出て、誰から用水路を見に行って直さないと行けなかったりする

この国には純粋な自国のデータのダムがない
あるのはため池ばかり
他国のLINEやGoogleやzoomにビッグデータのため池を作らせて
そこから水道をひいて出るとかでないとか言うてるアホの総務省からやり直し
50年は遅れてる
ビッグデーターの本当の意味すら政治家が誰一人野党も与党も理解してない
グーグアース原口みたいなのが一番勘違いでも性質が悪いんだよな
他国のデータベースに自国の重量情報がある事をそもそもなんとも思ってないとか
政治家としてアホ過ぎるのにそこ突っ込んだ政治家誰一人いない

85:名刺は切らしておりまして
20/05/22 20:59:51 1rMayLT7.net
国家戦略的に強力なバックアップがなければ、上場企業が目先の利益を追いかけるのは当然

86:名刺は切らしておりまして
20/05/22 20:59:59 zsQIU9M/.net
にわかオンライン化で諸々の能力不足がはっきりしたな。一般人がネット使えない、ネットの速度・帯域、システムのレベル、データ連携不足とか

87:名刺は切らしておりまして
20/05/22 21:00:27 ujqwBbEO.net
>>1

河野太郎を10年くらい総理に据えとけば追いつけるかもな。

88:名刺は切らしておりまして
20/05/22 21:00:48 wqlqXTIy.net
そんなことしたら高齢者がついていけないだろ
高齢者の目線に立てよ

89:名刺は切らしておりまして
20/05/22 21:01:24 fnAs5NgF.net
>>78
DBこそが元であってソフトやサイトは閲覧するためのもんだろが

90:名刺は切らしておりまして
20/05/22 21:04:47.10 ea2MkNBp.net
定年延ばすし、
爺ばかりだから未来永劫、周回遅れで無理
ただ、今秋に感染爆発してたくさん役所の高齢者の死者がでて、リモートでの
手続きや投票など必要に迫れば変わる

91:名刺は切らしておりまして
20/05/22 21:04:47.24 DiuN/Jk8.net
ビッグデーターつうのはね
誰がシステムにどう使うかより
政府がそのデーターを把握してセキュリテーを死守していないと無意味なのだ
だから幾らビッグデータ元年とか言うても7payみたいな無残な結果になる
他人のデーターから他人へ受け渡す時点でもうすでに管理放棄してるも同然
今回のマイナポータルと自治体の台帳も同じ様な事をやらかした
柔軟性のかけらも無い癖にセキュリティーだけ強化しても金が無駄になるし人材も育たん
DBぐちゃぐちゃなのにデーターサイエンスと称して電卓でもできる計算なんかさせて
それで10年の遅れが取り戻せるとか本気で言ってるのかボケが

92:名刺は切らしておりまして
20/05/22 21:06:12.00 fnAs5NgF.net
>>90
データを伸ばすな
気持ち悪い

93:名刺は切らしておりまして
20/05/22 21:06:34.64 1rMayLT7.net
従来のDBはシステムありきで設計されてきたから仕方ない
まずDBありきで、システムでどう活用するかってのは日本はかなり周回遅れなんじゃないか

94:名刺は切らしておりまして
20/05/22 21:06:59.66 DiuN/Jk8.net
マイナポータルと住基台帳も同じ
役人が目視してる時点で個人情報ダダ漏れでしょwww
デジタルにする意味は、必要ない情報は取り出さないことなのに
何やってるんですか。はぁ?アホなのって思った

95:名刺は切らしておりまして
20/05/22 21:12:24.42 DiuN/Jk8.net
>>91
週明けにアップデートされたAppleの新しい変換が変なんだよ

96:名刺は切らしておりまして
20/05/22 21:20:24.11 sdBCF6s3.net
たったの10年?そんなはずないと思ってる人が多くてわろた。

97:名刺は切らしておりまして
20/05/22 21:21:25.50 MHFOjmXM.net
>>90
セキュリテー言うな
ィくらい入れろ

98:名刺は切らしておりまして
20/05/22 21:28:02 s56caWJd.net
FAX禁止
出来ないなら、FAX1回あたり5円程税金取ればいい
それかFAX販売時にFAX取得税3万円取ればいい
アナログに税金かけてこ

99:名刺は切らしておりまして
20/05/22 21:28:53 5SqAstx/.net
手書きとハンコとFAXを守って外資企業を排斥しよう!

100:名刺は切らしておりまして
20/05/22 21:34:19 ROjgftDB.net
欧米は老人が減ったからな
丸々残った日本はこれから更に取り残されるよ

101:名刺は切らしておりまして
20/05/22 21:35:39 trDs5PCq.net
契約書にハンコ押すじゃん、あれ不要なの?

102:名刺は切らしておりまして
20/05/22 21:43:12 5SqAstx/.net
役所を改革したら日本社会を破壊するのと同義なんだかわかるか?反日テロリスト

103:名刺は切らしておりまして
20/05/22 21:44:4


104:4 ID:g7mbKlZ5.net



105:名刺は切らしておりまして
20/05/22 21:50:18 XDN6Rc5U.net
>>1
アニメ業界「‥‥‥」

106:名刺は切らしておりまして
20/05/22 21:51:54 i5ISfMGv.net
Windows95くらいかな

107:名刺は切らしておりまして
20/05/22 21:53:51 BUnJtkVo.net
>>99
日本の深刻さは若年層が疎い事
ゲーム機の所持率はもっとも高いのにパソコンの所持率はもっとも低い

108:名刺は切らしておりまして
20/05/22 21:54:43 nQ+m1e4Z.net
早く年寄りを引退させないと
プログラムを換えればいいだけなのに、何でも人力でやろうとするからな。

109:名刺は切らしておりまして
20/05/22 21:54:48 RIjRXBMd.net
ネトウヨイライラ

110:名刺は切らしておりまして
20/05/22 21:55:31 qHyRc2r/.net
まずどんなに頑張っても叱咤激励してもIT化について来れない独居老人共をなんとかしろよと。
欧米でIT化が進んでいるのは三世代同居とか、ジジババの世話を子や孫が同居して手助けして
やってんだよ。
日本じゃ別居の子や孫に遠慮して教えを請わずに、役所に直接きて文句を言う。

111:名刺は切らしておりまして
20/05/22 21:58:01 lYBmNYk+.net
役人は外資企業へ研修に行くべき
あまりのレベル差に日本から脱出したくなると思うぞ

112:名刺は切らしておりまして
20/05/22 21:59:05 PHd1mero.net
マイナンバーでコンビニで住民票が出せます…とか
結局デジタル使って紙出すのね
そしてそれを公的機関に提出するとか何かがズレてる

113:名刺は切らしておりまして
20/05/22 22:04:55 9SbX+I9m.net
GAFAがアメリカ企業だから本気で排除(=独自技術を確保)しようとも思わんのだろうな

114:名刺は切らしておりまして
20/05/22 22:08:48 8lfcf9aS.net
>>1
とうとう出て来たなタイラー

115:名刺は切らしておりまして
20/05/22 22:08:53 3ZadfV1P.net
ITの仕事してる俺から見れば行政は30年以上遅れてる

116:名刺は切らしておりまして
20/05/22 22:10:33 3d5sRs4l.net
道具(手段)を目的にしなくていい

117:名刺は切らしておりまして
20/05/22 22:11:46 G6ATibcA.net
何で内閣府副大臣がやってんだよ!
IT担当大臣の仕事とんなよボケ

118:名刺は切らしておりまして
20/05/22 22:13:46 ZaDm7xfA.net
>>109
いや逆にジャップランドから出たくなくなるだろ
ジャップランド以外じゃオンラインで送られてくるデータを紙に書き写して上司に提出する仕事なんて無いからな

119:名刺は切らしておりまして
20/05/22 22:14:04 9SbX+I9m.net
衛星写真画像でいちいち (C) Google って出てるの恥ずかしいんだよな
ああいう目立つとこだけでも何とかしてほしい

120:名刺は切らしておりまして
20/05/22 22:26:35 E84TsVzG.net
遷都なんて言ってるうちはダメだと思う。
ばらばらに分散してしまえ。

121:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
20/05/22 22:28:04 y0U87RIg.net
日本を遅らせてた平氏の地方公務員が、自作自演か

122:名刺は切らしておりまして
20/05/22 22:49:22 5iMkEeMa.net
2020年にもなって
「オンラインじゃなくて郵送にして」とか言わなきゃいけないって恥ずかしいわ

123:名刺は切らしておりまして
20/05/22 22:49:34 3uAQdylU.net
>>109
外資系の迷惑だから止めたほうが

124:名刺は切らしておりまして
20/05/22 22:53:39 ZJAZhbrH.net
ハンコが必要だなんて、、、

10年て何処と比べてるんや? アフリカかな ポカ―(?σ?)―ン.

125:名刺は切らしておりまして
20/05/22 22:54:17 5pzBEd9g.net
既得権益層に甘すぎる

126:名刺は切らしておりまして
20/05/22 22:55:17 THYzNtzu.net
ネット回線引いてない家は結構あるんだよな。

親が無理解な場合と、
そもそも知らない場合と
金がない場合があって、どれも子供には地獄。

テレワークできない社会人はまあ論外。

127:名刺は切らしておりまして
20/05/22 22:57:10 /DmBA/wY.net
役所が遅れてるだけで
別に一般的には遅れてないんじゃね?

128:名刺は切らしておりまして
20/05/22 22:58:06 sVxKTLjT.net
10年とか本気でいってんのか??

129:名刺は切らしておりまして
20/05/22 22:58:57 cIfhKisW.net
まあ、できない事情も分かる。
デジタル化で、人減らすのは、抵抗勢力が現れる。
そうでなくても、デジタル化に適応できない、抵抗勢力が現れる。

130:名刺は切らしておりまして
20/05/22 22:59:58 5pzBEd9g.net
霞が関にあるプロジェクターの数を数えればどれだけ遅れてるかわかるはずだ

131:名刺は切らしておりまして
20/05/22 23:02:49 sVxKTLjT.net
仕事上の書類記録はほとんどデータ保存してて昔のことが知りたい時も当然そっから掘り起こすけど法的に紙で五年保存の義務があるせいでファイルにも紙を閉じてて毎年時効迎えたぶんを捨てる作業と場所が無駄に浪費されてる

132:名刺は切らしておりまして
20/05/22 23:10:08.82 ux7dYNYi.net
ここまで遅れているのをどうするか具体例なし
FAXは電話回線だけで使えて、簡単に使えて、間違いが無いという優れもの
代わりはなかなか無い
はんこは電気要らずで、署名で腱鞘炎にならない優れもの
代わりはなかなか無い

133:名刺は切らしておりまして
20/05/22 23:11:46.49 ux7dYNYi.net
では、具体的にどうするか
まず、領収書をすべて廃止
次に、1000億円までの契約は平社員でおk、契約書不要、稟議不要
たったこれだけで随分とデジタル化が進む

134:名刺は切らしておりまして
20/05/22 23:18:17.36 B0JrgKwF.net
役所ばかりを責められない日本特有の文化
今でもTV局が芸能事務所とFAXでやり取りした映像を見せている

135:名刺は切らしておりまして
20/05/22 23:21:38.43 nh6lKX9j.net
>>2
具体的にどうバカなのか言えないで批判するカス

136:名刺は切らしておりまして
20/05/22 23:21:53.65 nh6lKX9j.net
>>2
具体的にどうバカなのか言えないで批判するカス

137:名刺は切らしておりまして
20/05/22 23:28:41.45 At2OXnQr.net
十年どころか二十年近く遅れてるだろ
日本の多くの職場において、PCは紙の資料を作るための道具でしか無い
Word/Excelで文書を作成し、可搬メディアでやり取りもしくはプリンターで印刷。
二十年前、インターネットがまだ普及してなかった時代から何も変わってない。

138:名刺は切らしておりまして
20/05/22 23:29:23.79 YL7IMrQc.net

URLリンク(o.5ch.net)

139:名刺は切らしておりまして
20/05/22 23:36:02.65 XDN6Rc5U.net
>>131
犯罪が捗りそうだな

140:名刺は切らしておりまして
20/05/22 23:37:11.92 cCXA92c0.net
マイナンバーカードも次世代ではもう古いのかもしれん

141:名刺は切らしておりまして
20/05/22 23:44:15.57 dypUzCQT.net
緊急事態宣言でテレワークを早急に導入したのは良かった
でも解除されると見たらさっき全社員向けに週明けは出勤指示
てかいつまで仕事してるんだよ馬鹿人事

142:名刺は切らしておりまして
20/05/22 23:46:30.71 dypUzCQT.net
>>135
ほんとだな
わざわざ会議資料PDFにしてやってるのに結局印刷して配れって
印刷したけりゃ自分でやれ馬鹿役員

143:名刺は切らしておりまして
20/05/22 23:48:55.46 XEblfVy6.net
民間以上に大改革が今すぐに必要な場所がある。そう、それは日本政府と役所のITデジタル化だ。

144:大島栄城
20/05/22 23:49:09.25 y0U87RIg.net
武漢ウイルスの感染騒ぎで、これまでの無茶苦茶が吹き出すのはいいが
収束もこっちまかせ、こっちで電子回路組んでなんとかした
平氏の地方公務員からしたらこっちに石投げて村八分にしただけで終わったのさ

145:名刺は切らしておりまして
20/05/23 00


146::05:32.08 ID:NWyrdmFD.net



147:大島栄城
20/05/23 00:08:00.47 TRGvaZ7O.net
朝日新聞の5chでの動き見てると
そもそも地方公務員の馬鹿総出で安倍晋三を脅迫して総理にしたかなんかで
地方公務員の馬鹿総出の罪を総理に被せてる感じがするんだよね

148:名刺は切らしておりまして
20/05/23 00:10:28.68 HvKVT1qO.net
PDFを紙に印刷するのはいいだろ
おれは目が悪くなるのが嫌だから会議の資料は紙がいいわ
これネットワークとか、電子システムの話やろ

149:大島栄城
20/05/23 00:13:32.50 TRGvaZ7O.net
>>145
PDFって印刷できねえようなロックもかけれなかったっけ
なんかもう使い方が20年以上まえだよ

150:名刺は切らしておりまして
20/05/23 00:16:07.68 HvKVT1qO.net
>>146
PDFを紙に出す出さないなんてどうでもいい話だわ
紙じゃないと書き込めない
僕はね、いろんな色のマジックで沢山線を引いたり、発言を書き込んだりしたいのよ
でも、今はコロナで一切のものに触りたくないから今はいいよpdfで

151:名刺は切らしておりまして
20/05/23 00:16:43.42 NWyrdmFD.net
お前らが普段馬鹿にしてる中国なんてAIや5Gで唯一アメリカに対抗出来てる国な。
日本は周回遅れ過ぎて話にもならんレベルってのが現実だ。

152:名刺は切らしておりまして
20/05/23 00:27:17.77 ylkesCVe.net
ペダルの重要性
この頃はビンデイング・ペダル全盛ですが、私は使っていません。
ひとつには私は自転車へのパワーの入力部として、ペダルとシューズの部分はファジーであるべきだという考えがあるからです。
人間の膝や大腿骨、足首の関節を見ると、それはユニヴァーサル・ジョイントのようになっていて、
エンジンのクランクシャフトのようにはなっていない。
また、そのカムレバーになっている脚の両端を大腿骨とビンデイングでシッカリ固定してしまうのは、
関節にかなりな負担をかけます。
また降りるためごとに足を捻る動作も関節に良いとも思えません。
URLリンク(adamsnumber.f) c2.net/blog-entry-458.html

153:名刺は切らしておりまして
20/05/23 00:29:14.94 mz8Lyl7W.net
AI「実装が10年遅れだけならいいんだけど人材も10年以上遅れてるんで20年はみておいてね

154:名刺は切らしておりまして
20/05/23 00:31:12.94 nsNCvGxv.net
だから25年遅れだって

155:名刺は切らしておりまして
20/05/23 00:33:47.27 nsNCvGxv.net
>>146
印刷できなくしても画面に表示してるってことは画面コピーできるってこと
簡単に言えばスマホカメラで写せることと同じだ

156:名刺は切らしておりまして
20/05/23 00:37:04.18 P8yWoDXY.net
20年は遅れてる

157:名刺は切らしておりまして
20/05/23 00:38:14.94 nsNCvGxv.net
>>130
FAXは、FAXマシンがないと繋がりもしないという不便なものだ
しかも固定電話回線が必要だ不便だ
ハンコは他人が使っても誰が使ったか証拠が残らない不便なものだ
しかも自分の名前じゃなくてもいくらでも購入できる
危険なものだ
こんなもの使って安心してる奴の気がしれない

158:名刺は切らしておりまして
20/05/23 00:39:03.39 zPp4TIub.net
>>148
ねらーは本も新聞も読まない上に高等教育を受けていない愚物が大半なので、中国の実態なんて理解していない。
ねらーが知っているのは、下らないまとめサイトのような極端にバイアスのかかった情報であり、連中はバカなのでそのような情報が大好き。なので連中は生涯勉強しない。

159:大島栄城
20/05/23 00:42:58.44 TRGvaZ7O.net
>>155
AIも5Gも、俺の円周率論文の真似でしょうが
俺をクソミソに叩いて中国共産党の中国人にでもしたい勢力でも居るのかね

160:大島栄城
20/05/23 00:44:58.77 TRGvaZ7O.net
>>153
仕事で見積もり計算ばっかだったが、50年は遅れてる役所と見たほうがいいな
トヨタ自動車のアキオ社長のとこは20年くらいだが

161:名刺は切らしておりまして
20/05/23 00:45:41.69 rutd6YDt.net
NTT独占の弊害
未だにガラパゴス

162:名刺は切らしておりまして
20/05/23 00:47:51.42 DGMdVfLX.net
印刷、デザイン業界がデジタル化して
それまで絶対必要だった
仕事場の紙焼き機、街の写植屋が姿を消した。
一般企業がデジタル化したなら
仕事場からFAX、街の印鑑屋が姿を消すはず。
ペーパーレスにできない段階で無理だろ

163:名刺は切らしておりまして
20/05/23 00:52:38.57 W7/eef5B.net
# 公務員の定年延長を絶対に阻止!

164:名刺は切らしておりまして
20/05/23 01:00:11.18 rhHSi1u1.net
制度や仕事のやり方変えるのが先なのに
変なコンサル連れてきて使えないシステム入れさせて
管理費用とか更新費用とか無駄に儲けさせて終わりだからな
うまくいくわけがない

165:名刺は切らしておりまして
20/05/23 01:06:01 usEAsoW8.net
はんこ大臣「GJ!!」

166:名刺は切らしておりまして
20/05/23 01:06:38 24gBcT7i.net
10年じゃ効かないだろ。もう15~20年くらいは遅れていて、しかもどんどん差が開いて行ってる状況だよ。

167:名刺は切らしておりまして
20/05/23 01:13:58 UvG9luMU.net
ハンコは隣に押される上司のハンコに向けてお辞儀するように押すのがマナー

168:名刺は切らしておりまして
20/05/23 01:24:18 PegrQs4j.net
分かってるんだったら
回線増強させろよw

社内のシステムも大事だが
それより今は在宅勤務で回線の方が大事

169:名刺は切らしておりまして
20/05/23 01:25:44 PegrQs4j.net
>>161
社内失業対策でいらん仕事いっぱい作ってるからな
それありきでやるから余計にややこしくなる
そこから削減合理化していくべきなんだが

170:名刺は切らしておりまして
20/05/23 01:25:47 piPWMg+7.net
FAX、印鑑、公文書の元号(元号は残すけど通常の書類では西暦)、
家庭用100V、固定電話は消える運命だな

171:名刺は切らしておりまして
20/05/23 01:26:26 ddsmmA0Z.net
>>55
はやくねーだろ。FAXは流石に無い

172:名刺は切らしておりまして
20/05/23 01:31:24 ddsmmA0Z.net
>>100
不要だろ、ダイソーで買えちゃうし。インチキ
し放題だろ

173:名刺は切らしておりまして
20/05/23 01:36:21 pNx6wkkt.net
いやいやマイナンバーカード2人体制で読み上げチェックとかwwww
30年前くらいだろwwwww

174:名刺は切らしておりまして
20/05/23 01:40:49.80 aaOfGI0J.net
国主導でやろうとするからできないデジタル化

175:名刺は切らしておりまして
20/05/23 01:55:32 oZp6PDTC.net
>>1
10年?

176:名刺は切らしておりまして
20/05/23 01:57:18 8AThUv74.net
日本よりも10年進んでいる国がどこにあるのか知らんが
進んでいるからって別になんてこともない

情報産業はGAFAが牛耳っているが、あいつらはアメリカだ
アメリカ社会も日本とどっこいで世界から10年は遅れている
あわてることはない

177:名刺は切らしておりまして
20/05/23 01:57:41 rTgwKwDB.net
ITよりも法律が遅れてるんだけど

178:名刺は切らしておりまして
20/05/23 02:00:34 QdgxNqld.net
マイナンバーそのものが10年遅れの欠陥だらけなんだが・・・・

パスワードが4種類もあって使い分けるんだっけ?本当に狂ってるわ日本のIT行政は

179:名刺は切らしておりまして
20/05/23 02:00:48 ngzEQxFP.net
>>172
どころじゃないな、IT業界(Web系限定)で10年、その他民間で20年、官公で30年遅れてる
アメリカでは、ホワイトハウスの公式GitHubがあるくらいだぜ

東京都のコロナポータルとかは、時代に追いついてる本当に例外中の例外だ

180:名刺は切らしておりまして
20/05/23 02:03:50 QdgxNqld.net
ちなみに俺が卒論で、地方医療現場への遠隔診療遠隔治療導入の論文書いたのは25年前。

あれから何にも進んでない。

5Gでやっと動き出すか?ってレベル。でも実際5G有無関係無いんだよな・・・

181:名刺は切らしておりまして
20/05/23 02:05:58.03 qnehGte/.net
URLリンク(www.youtube.com)

182:名刺は切らしておりまして
20/05/23 02:06:37.86 uKIPPNTU.net
まずNHKのスクランブル化からやれ
後進国じゃなきゃ簡単だろ

183:名刺は切らしておりまして
20/05/23 02:13:16 eTWj7PLT.net
衛生や医療はめっちゃ進んでたようだけどな
どうなってんだ?

184:名刺は切らしておりまして
20/05/23 02:27:40.36 lKypUmkI.net
マイナンバーカードをATMに差し込めば10万円出せるシステムにすればよい。

185:名刺は切らしておりまして
20/05/23 02:38:17.27 iFfuZ8Vq.net
>>15
リストラ対策やんけ。

186:名刺は切らしておりまして
20/05/23 02:46:03 KOXckugX.net
マニュアル化も全ての作業を網羅していない
基本作業が主で抜けている部分があり
トラブルがあるとアウトw

187:名刺は切らしておりまして
20/05/23 02:46:24 iFfuZ8Vq.net
>>100
いつの文書かの証跡に日付印とか監査法人の指導とかなぁ。日付印なんて日付を変えてうてるのに

188:名刺は切らしておりまして
20/05/23 02:49:16 iFfuZ8Vq.net
下町マイナンバーでいいんちゃうか?
マイナンバーをファックスしOCRとかで

189:名刺は切らしておりまして
20/05/23 02:51:33 9rNrEP8T.net
じじい
ばばあ
だらけの国会に何ができる
桜田議員=自民党
サイバーセキュリティ担当すら
パソコン使えない発言
無理無理

190:名刺は切らしておりまして
20/05/23 03:00:28 e46tE/nn.net
日本は個人情報保護が行きすぎてて、ビジネスチャンスを失ってるよ
多少個人の権利は無視して良いと思う

191:名刺は切らしておりまして
20/05/23 03:14:12 WSIG1QkZ.net
緊急事態宣言で、三密とか言って個人化を推し進めてオンライン化を進めてウマーしようとしたのはバレてるよ。
今までの天下り組織が食えなくなったから、新しい利権がコレなんだよなあw
証拠に満員電車は三密じゃないとか言ってたよな?新幹線は大阪まで150分乗るんですけど?w

192:名刺は切らしておりまして
20/05/23 03:32:14.85 nSIJuATo.net
今回、たまたま、給付金の問題などで遅れているとなったわけだが、
どうせ、喉元を過ぎれば、熱さを忘れるさ。
能率アップ、効率アップ、そんなもん、やらんでええとなるわ。
需要がないところに、供給も投資もないわ。
むしろ、コスパの良い国造りのために、増税することになるのは、迷惑。
何もかも、国民の財布におんぶに抱っこかよ。
公務員賃金を削って、高効率政府のひとつも作れや。

193:名刺は切らしておりまして
20/05/23 03:34:42.34 G0qBhrpq.net
>>177
遠隔治療みたいなのは電波みたいな不安定なもん使わない方がいいのでは?
有線の専用線でちゃんと繋いで

194:名刺は切らしておりまして
20/05/23 03:38:51.52 miTK+XI9.net
デジタル化しても混乱させるだけ
アナログで十分

195:名刺は切らしておりまして
20/05/23 03:44:58.86 5ccsCyFZ.net
デジタル化なんてするもんじゃない
音楽みたいに滅びる
ハンコ、FAXいいじゃないか
他国に合わす事はない

196:名刺は切らしておりまして
20/05/23 04:01:29 YqylIM8y.net
無料、出来ない、金が無いから議論が始


197:まって進まない。 若い連中に任せない。 一気に大きいところから始めようとする。 失敗したら後がない。 結局誰も手を付けたがらない



198:名刺は切らしておりまして
20/05/23 04:32:01 twvZj6N1.net
現金払い好きだもんな

199:名刺は切らしておりまして
20/05/23 04:39:50 RcuMvXPI.net
湯水のように入れた税金はどうなったなんだ?

200:名刺は切らしておりまして
20/05/23 04:55:32.31 CK2BFVE5.net
10年の遅れを取り戻すのに10年以上かかるんだから20年以上遅れてると自覚しないと日本は終わる

201:名刺は切らしておりまして
20/05/23 05:36:54 jD0RBwb0.net
>>87
高齢者のために
ITを基礎から教える学校を創ろう
そしてそれを義務教育とする

202:名刺は切らしておりまして
20/05/23 05:39:29 DNPSfVlg.net
日本はIT大臣は優秀だけど民間がバカすぎる

203:名刺は切らしておりまして
20/05/23 07:02:46 CK2BFVE5.net
>>198
だってどこもお前を入社させてくれないもんなw

204:名刺は切らしておりまして
20/05/23 07:02:59 kDQDY5vT.net
平将門の子孫?

205:名刺は切らしておりまして
20/05/23 07:03:31 CK2BFVE5.net
>>198
だってどこもお前を入社させてくれないもんなw

206:名刺は切らしておりまして
20/05/23 07:19:05 v+7YoUum.net
運転免許証、マイナンバー、保険証
全部一枚のIDカードに統合しろや

207:名刺は切らしておりまして
20/05/23 07:24:01 FyuqzhL/.net
パスワードやらセキュリティーやらめんどくさすぎて、ついFAXでとなっちゃう
結局メールで送っても印刷してバインダーで綴じて保管してるんだから、むしろ手間を省いてあげてる

208:名刺は切らしておりまして
20/05/23 07:26:16 1h/G8DDH.net
無能公務員達が頑として進化を拒んで居るからね
目に見えない様に遵法闘争してるみたいなもんだわ
時代が進化する事、即ち自分達が要らなく成る事だからね
屑中の屑だよ、無能公務員って

209:名刺は切らしておりまして
20/05/23 07:35:29.91 JhXLMk6R.net
まずは行政からやれよ
なんで住基ネットもマイナンバー制度もあるのに引っ越したあとに役所を10も20も回らないかんの

210:名刺は切らしておりまして
20/05/23 07:44:06 7Il612wc.net
とある国立の病院にいるんだが、
未だに書類決済。あれ、あの書類どこだっけ? なんて日常的。

211:名刺は切らしておりまして
20/05/23 07:53:05.32 3J8S8EYe.net
政府トップが昭和で思考停まってるから効率悪いことばっかやってるよな
まあおかげ様で雇用発生してるんだけどw
これを機に時代に見合ってない社会システムその物を変えないと

212:名刺は切らしておりまして
20/05/23 08:55:09 aRZ4b8+R.net
うちの取引先なんて、いまだに手書きの納品書のところがあるぜw

213:名刺は切らしておりまして
20/05/23 08:55:10 9efvLPa8.net
たった10年遅れと思ってるところが流石やね

214:名刺は切らしておりまして
20/05/23 09:08:29 8VxOLgk/.net
>>1
役所だけだろ
しかも10年遅れとかいうことではなく、システム化の目的とか要件が曖昧で自覚がない

215:名刺は切らしておりまして
20/05/23 09:10:08 8VxOLgk/.net
>>206
別の病院でも決済だけ端末だけど結局は紙が出てきて患者が回付してる

216:名刺は切らしておりまして
20/05/23 09:16:28.16 4LjvQG7R.net
>>210
曖昧にしてクソシステム作らないと自分たちの仕事無くなるからね
本気で何も仕事が分かってなかったらクビレベルだが

217:名刺は切らしておりまして
20/05/23 09:22:58.29 k1HDOD+E.net
>>212
良く分かっていない人が要求仕様を作るからこんなことが起こる。

218:名刺は切らしておりまして
20/05/23 09:30:36.08 392C2zax.net
オンライン授業なんて必要かねぇ
教師の授業を録画しておいて、それをDVDにして配ればいいだろ
巻き戻しも一旦停止も自由自在
教科書を読んで教師の説明を聞いても理解できないのなら、ひまわり学級に行くべきだろ
社会なんて教科書を見ていれば全部分かるだろ
数学も公式を覚えるだけ、英


219:語の単語の綴りなんてそれはそいうものだから、覚えるしかないだろ たまに学校に行って、体育とかテストや行事でもやらせればいい 部活なんてたまにでいい、中途半端に運動ができても何の役にも立たない



220:名刺は切らしておりまして
20/05/23 09:34:41.04 zbDY4mLD.net
給付金をマイナンバー使ってオンライン申請したら、
役所ではそれをプリントアウトして人力で住民基本台帳と突き合わせ。
アホかと。平時に住民基本台帳をデータ化しておけっての。

221:名刺は切らしておりまして
20/05/23 09:36:15.24 cVk2mCoP.net
マイナンバーやろうってなったときに各省庁はナンバーを利用出来るシステムを作っとくのが当たり前なのにな

222:名刺は切らしておりまして
20/05/23 09:36:55.97 cBUFTIMB.net
近代化を遅く開始した国ほど学歴が求職の
選別に利用される
イギリスの社会学者ロナルド・ドーア「学歴
社会新しい文明病」によると、日本を含め遅れ
て近代化を開始した国々では学歴による選別
機能を強めるというものがある。
後発国は急いで先進国に追いつくために、手本
とする先進国からパッケージ化さえた知識・技
術を導入し、それにより急速で効率的な人材
養成を図っていく必要性が強まる。
後進国では、農業等の伝統部門の上に、国主
導で近代部門を構築するので、伝統部門と近代
部門の二重構造になる。
伝統部門と近代部門の格差が拡大し、近代部門
に求職しようとする人が増えて高学歴志向が進む。
「追いつき型」の国家目標が協調されること
で、学校教育が近代化部門への経路として開か
れる。

223:名刺は切らしておりまして
20/05/23 09:46:36 oy6yZda4.net
高齢者に早くあの世に行ってもらうしかねえよ

224:名刺は切らしておりまして
20/05/23 09:51:19 cBUFTIMB.net
就活女子1.5万人が選ぶ「就職人気ランキング」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

225:名刺は切らしておりまして
20/05/23 09:53:37 IdltIviY.net
ハンコIT大臣とか。。

226:名刺は切らしておりまして
20/05/23 09:56:59 7Th6ESq9.net
>>218
ハハッ!ザーンネーン
逝き損ねたのが大量にいまーす

イットにハンコ大臣が牛耳ってるし
これからも確変はないだろう

在宅勤務で潮目がすこし変わりつつあるが
元どおりなんだろうなぁ

227:名刺は切らしておりまして
20/05/23 10:00:03 E4+cCaaO.net
>>168
相手から送られた用紙に文字を追加したり、図形を書き込んだりして送りたい場合、いち早く送る手段はなにか?
FAXなら手書きさっさと書いてボタン一つで送信完了するけど、データ化してメールとなると送り手、受け手双方に手間がかかるぞ。

228:名刺は切らしておりまして
20/05/23 10:00:22 cBUFTIMB.net
就活女子1.5万人が選ぶ「就職人気ランキング」

これを見ると、日本の女性は男性以上にガラパゴス化していて保守化しているな。航空会社、出版会社、旅行代理店とかが人気なんだぜ

229:名刺は切らしておりまして
20/05/23 10:12:05.56 RvE2jG0N.net
>>1
・韓国
直近6ヶ月のGDPがマイナス1%
4-6月期のGDPはプラスが予想されてる
首都ソウルのコロナ死者数はわずか2人
普通の飲食店はずっと営業してた
給付金はたった1日で全世帯の80%に支給

・日本
直近6ヶ月のGDPがマイナス10%以上
4-6月期のGDPはマイナス20%�


230:ェ予想されてる 首都ソウルのコロナ死者数は270人超え毎日増え続けてる 飲食店は2ヶ月近く営業自粛中 給付金は3週間で支給を開始した自治体の数ですら19%



231:名刺は切らしておりまして
20/05/23 10:13:23 RvE2jG0N.net
>>1
・韓国
直近6ヶ月のGDPがマイナス1%
4-6月期のGDPはプラスが予想されてる
首都ソウルのコロナ死者数はわずか2人
普通の飲食店はずっと営業してた
給付金はたった1日で全世帯の80%に支給


・日本
直近6ヶ月のGDPがマイナス10%以上
4-6月期のGDPはマイナス20%が予想されてる
東京のコロナ死者数は270人超え毎日増え続けてる
飲食店は2ヶ月近く営業自粛中
給付金は3週間で支給を開始した自治体の数ですら19%

232:名刺は切らしておりまして
20/05/23 10:18:20 zl41lS/z.net
悲しいけど国民性かなあと思うわ
じゃないと説明が難しいぐらい高齢者が変化を嫌う

233:名刺は切らしておりまして
20/05/23 10:18:35 cBUFTIMB.net
日本人女性は日本人男性より国際的には人気があるが、日本人女性が外国人と結婚するとほとんどすぐ離婚する。これには日本人女性のガラパゴス化が深く関わっていると思う

234:名刺は切らしておりまして
20/05/23 10:34:44 8AThUv74.net
デジタル化が~ なんて、おおざっぱなこと言ってないで
Society5.0とDXやら、それらしい横文字を唱えるだけじゃなくて
項目の一つ一つが何年遅れなのか一覧にして
足を地につけた反省と対策をするのが大臣の仕事だ

235:名刺は切らしておりまして
20/05/23 10:40:47.15 ZjDk2kz+.net
79歳をIT大臣に任命する政府に本気でやる気なんかあるわけない。39歳にしろ(爆笑)

236:名刺は切らしておりまして
20/05/23 10:41:31.36 G+BKFYM3.net
デジタルの意味分かってなさそう

237:名刺は切らしておりまして
20/05/23 10:47:46.12 691Jp2Gy.net
老齢年金以降の選挙権をなくさない限り
シルバー民主主義は続く

238:名刺は切らしておりまして
20/05/23 10:52:54.97 pnarbxzB.net
監査法人「紙ベースじゃないとエビデンスとしては問題有り」

239:名刺は切らしておりまして
20/05/23 10:58:35.75 ezQ7mHU9.net
政府が原因なのか判らんが
PCもタブレットも持たない
汎用表計算ソフト使えない
クラウドでデータ共有も出来ない
pdfに変換してコンビニ印刷も出来ない
そんな奥さんが沢山いてPTAなどの役が出来ないとか言ってる
そしてそんなのが子どもを育ててる
それベースで全児童に利権タブレット配って何になるのか
海外と日本の深刻なデジタル格差

240:名刺は切らしておりまして
20/05/23 11:08:42 CNaSxjtm.net
10年どころじゃねーよ
住基やtaspoからic免許証からつまんでは捨ての繰り返しじゃねえかよ

241:名刺は切らしておりまして
20/05/23 11:13:08 vgV8mRjQ.net
>>225
だから優秀な兄に弟が勝てる訳がないといつも言っているのだが

242:名刺は切らしておりまして
20/05/23 11:14:32 8ITCZU8+.net
紙を禁止にする法律作るぐらいやらんとね
古来から挨拶(お辞儀)とか生活習慣(土禁、箸)は、最強の防疫誇っているのに、
他人との接触文化が紙や判子、承認、回覧という、
老人のためのビジネス習慣にだけに残っている
全部リモート、電子ファイルで置きかえれるのに

死ぬのは高齢者だから、
電子化/リモートに反対して紙や判子を残すなら、
自分たちの死ぬ確率が上がるだけ

243:名刺は切らしておりまして
20/05/23 11:23:34 tGb2zUzL.net
お前らさあ、ホントのこと言えよ
日本のITは遅れてるっていうけど本当はそんな事どうでもよくて、単に文句が言いたいだけだって事
本当にITで改革するようなことなんか全く求めてないんだろ?

244:名刺は切らしておりまして
20/05/23 11:28:04 FRQQoq1F.net
日本は、手書きハンコFAXでいくべき、これが日本の進むべき道だと痛感したよ、
そういう事務能力が高い人間がたくさんいるから

245:名刺は切らしておりまして
20/05/23 11:30:26 h8zZ8/Sk.net
個人情報やら著作権保護を言い訳に規制強めて何もITでできなくなってきたからな。
まぁ、ネットなんて使わないが最強のセキュリティなんだろうけどさ

246:名刺は切らしておりまして
20/05/23 11:37:07 GZBb3NVc.net
お前らが無能だからだろ。

247:名刺は切らしておりまして
20/05/23 11:38:41 mePnI


248:6cU.net



249:名刺は切らしておりまして
20/05/23 11:43:11 d/6m+Fjs.net
>>241
それはITのせいじゃなくて不要な人材を簡単に切れないからでは?

250:名刺は切らしておりまして
20/05/23 12:01:22 f6i3j2Pj.net
USBを知らなかったIT大臣って、この人だっけ?

251:名刺は切らしておりまして
20/05/23 12:11:33.63 7Il612wc.net
ま、お国というのは効率が悪くても自分らの給料にはまったく関係ないからな。

252:名刺は切らしておりまして
20/05/23 12:11:46.46 uD9ueUtO.net
>>105
まぁ、教えれば覚えるのは早い
老人は手遅れだな

253:名刺は切らしておりまして
20/05/23 12:16:33.68 FAyL2PCt.net
プログラミングコンテストで、
中学生がコンパイラ作ったら「天才だ!」って賞賛するこの国の価値観はズレてる。とマジで思った
小学生がGithub使ったら絶賛するこの国の価値観は異常だ。とマジで思った

254:名刺は切らしておりまして
20/05/23 12:16:53.61 2tOpO9iA.net
>>61
キャッシュレス化を邪魔するにはどうしたら良いか
とか真剣にコンサルに相談する企業があるらしいな

255:名刺は切らしておりまして
20/05/23 12:23:43.04 mePnI6cU.net
>>242
俺は主に老害に対する過剰なおもてなしのせいが大きいと思っている

256:名刺は切らしておりまして
20/05/23 12:33:27 X9PZzJhU.net
>>243
USBとかそんな古いもん知らん。
今は無線通信・無線給電・オンラインストレージだろ

なら評価できたんだけどなあ

257:名刺は切らしておりまして
20/05/23 12:39:21 7rXREG7c.net
別に実生活で不都合は感じてないので焦ることはない、じっくりやってくれや

258:名刺は切らしておりまして
20/05/23 12:41:44 bPo2kHlE.net
>>243
みんなUSBくらいは知ってるからバカにしてるけどシンクライアントとかフィンテックとかぐらいになると途端にフリーズするから笑えるよ

259:名刺は切らしておりまして
20/05/23 12:58:17.94 FAyL2PCt.net
シンクライアント = 超管理社会
気づいていても、対抗できる日本IT企業がない
このままだと日本IT企業はGAFAMの従属企業としてしか生きていけなくなる

260:名刺は切らしておりまして
20/05/23 13:00:53.68 FAyL2PCt.net
>>250
もう遅いぐらいなんだよ

261:名刺は切らしておりまして
20/05/23 13:06:44.89 WFtbx77+.net
とっとと死ぬ気でやれよ
キャッシュレスも還元あったから多少は広まったんだから
本当にこんなんだと日本滅亡するぞ
クレカですら20年前から利用率ほぼ変わらず先進国で最低だし、そのせいで消費しないから不況のループなんだよ

262:名刺は切らしておりまして
20/05/23 13:13:54.88 qwjxg/FG.net
ハッカー文化からして違うからな
ある程度リスク背負って推進しないとさらに致命傷になる

263:名刺は切らしておりまして
20/05/23 13:18:58.83 FAyL2PCt.net
>>254
いや、もう目標がズレてんだよ、小学生にGithub使わせたり、中学生にコンパイラ作らせたり。
まあ、従属企業で働く社員を育てるという目標なら、それらは正解だけどね。

264:名刺は切らしておりまして
20/05/23 13:21:43.59 FAyL2PCt.net
>>255
そうだよな。もう公用語を日本語から英語に変えるとか、
もしくは、日本語ドキュメントを国を上げて整えるとか

265:名刺は切らしておりまして
20/05/23 13:32:24.23 FAyL2PCt.net
あと止めて欲しいのは、!!!日本独自の規格を作ること!!!
結局は世界標準に合わせるのに、日本語と英語。そして、日本標準と世界標準。
日本人に生まれた技術者は無駄に覚えることばかり、マジメに生きると覚えるだけで人生が終わってしまう。

266:名刺は切らしておりまして
20/05/23 13:35:31.13 lKUGfR5M.net
>>1
なんでもかんでも世界が正しいはやめろ
IT化は否定しないが、二者択一じゃなく、
両輪のバランスが大事。
今回のコロナで、散々日本はダメだしされたが、結果的に陽日本がベストとなる可能性が高まってる中、
今こそ改めて世界の流れなんぞ捨てて、
オンリーワン目指すべき。

267:名刺は切らしておりまして
20/05/23 13:36:18.36 lKUGfR5M.net
>>258
あ、規格は確かにそうだな。

268:名刺は切らしておりまして
20/05/23 13:37:15.56 6pw01fMz.net
マイナンバーカードの受け渡しにいちいち予約取らなきゃダメだったから、届いたけど無視したよ

269:名刺は切らしておりまして
20/05/23 13:39:13.49 q8iShXBq.net
対面信者をなんとかしないとね

270:名刺は切らしておりまして
20/05/23 13:44:20.15 FAyL2PCt.net
>>259
2000年に富士通やNECの株価が一気に上がってるでしょ。その後急激に下がる。
一方GAFAMは2000年から上昇を続けている。
この違いから分かるように、2000年頃は、世界は日本に一目を置いていた。
けして世界が正しいとは言っていない。少なくても2000年頃はね。
>オンリーワン目指すべき。
オンリーワンを目指して失敗したんだよ。(下請けイジメて、毎日女に囲まれて酒呑んで、キックバックの計算ばっかりしてたらこうなるなわ)

271:名刺は切らしておりまして
20/05/23 13:52:44.73 kKW8OmKc.net
>>26
そうか?
郵便局で手続きすると、郵便局ほどIT化の遅れた酷い所はないと痛感するのだが
ITは一見先に進んだ用でも後で新しい技術で投資した所が有利になる
新しい機器の方が低コストで処理能力も上がってるからだ
だから税制から見直す必要はある

272:名刺は切らしておりまして
20/05/23 13:56:49.80 FAyL2PCt.net
>>264
>ITは一見先に進んだ用でも後で新しい技術で投資した所が有利になる
今まではそうだったんだが、シンクライアントが進むと後続技術が断然不利になる

273:名刺は切らしておりまして
20/05/23 14:00:29.11 OnjXNkEK.net
これねー、すごいコンピュータとか、すごいネット回線の話じゃないのよ。
仕事がことごとく属人的だし、
会社間取引も、同じ業界同士ですら、データスキーマを統一できないことに問題があるの。
私の職種でも問題となって、官民の策定会議が3年越しで検討されたんだけど、
最終報告は、データ項目が日本語で、単に一覧表になってるだけ、という。xmlでもjsonでもない。
そんな日本。

274:名刺は切らしておりまして
20/05/23 14:14:07.79 qVMWJk5L.net
上司に傾いて押せるハンコ発明したら
大ヒット商品になるんじゃない?
日本はそんな国…(^o^;)

275:名刺は切らしておりまして
20/05/23 14:15:11.43 cGRsaXnx.net
オンリーワン目指して取り残されるとか笑えない

276:名刺は切らしておりまして
20/05/23 14:22:48.79 3PdpvYpc.net
サービスをどう組合せて迅速に新たな価値を創造するか
その仮説検証の為にはまず徹底的なデジタル化が必要
そのための手段がIoT、検証の道具がAI、それらを支えるインフラが5Gとクラウド

277:名刺は切らしておりまして
20/05/23 14:23:41.97 d6SAGhk0.net
大手のベンダーに発注するからダメダメのシステムが出来んだよ。
パッケージのカスタマイズしかしねぇーからな。

278:名刺は切らしておりまして
20/05/23 14:31:36.85 MzU2KzTp.net
>>243
違う
この人は実行力のある優秀な人

279:名刺は切らしておりまして
20/05/23 14:32:34.87 fbqF/kiS.net
ハンコ大臣を何とかしろ

280:名刺は切らしておりまして
20/05/23 14:33:01.95 FAyL2PCt.net
>>266
>これねー、すごいコンピュータとか、すごいネット回線の話じゃないのよ。
同感です。コンピュータとか回線速度とかの話じゃなくて、
例えば、
アメリカがフランチャイズ本社、
日本がフランチャイズ店、
そして日本労働者がそこで働くアルバイター。
ってなったら、イヤでしょ。
今までの日本は親族経営で儲け、アルバイターにもそこそこ給料を払ってた。
でも、これからは、フランチャイズ本社が売上の数%を自動的に取っていく、
今まで、なあなあで済ましていた些細なこともフランチャイズ本社は許さない、
指示してくる。息が詰まりそうになる。
こんな日本になるのがイヤだから、今からよーく考えようと言ってんの

281:名刺は切らしておりまして
20/05/23 14:35:08.20 3PdpvYpc.net
デジタル化なんて初歩の初歩だよ
それをしないと何も始まらないから
本当に怖いのは異業種からの侵略
アマゾンがIT屋の仕事を奪い
Zoomが鉄道航空会社の需要を奪おうとしている

282:名刺は切らしておりまして
20/05/23 14:37:27 FAyL2PCt.net
>>270
まさにそれが元凶のもと
大手ベンターは子会社に丸投げ、子会社は下請けに丸投げ、下請けは個人に丸投げ

現場での責任の重さ
個人>>(技術的に越えられない壁)>>下請け>子会社>大手ベンダー

こんな構図なんだからIT奴隷なんてバカしかしないよ

283:名刺は切らしておりまして
20/05/23 14:37:53 o8zD99Z6.net
ソフトウェアなんてなんの価値も生み出さない。
本当に価値があるのは、モノづくりだよ、モノづくり。

284:名刺は切らしておりまして
20/05/23 14:38:14 fbqF/kiS.net
日本の仕事がIT使ったシステムで処理されるのに公用語が英語とか小学生がgithub使うとか関係ないからw頭悪い奴の提案は怖えわ

285:名刺は切らしておりまして
20/05/23 14:40:11 3PdpvYpc.net
>>276
自動運転技術が広まったら自動車メーカーはどうやって差別化するの?

モノはどんどん部品化され価値が下がっていく

286:名刺は切らしておりまして
20/05/23 14:41:09 ojM5/pBc.net
ネット工作で、小池都政を支える盗作学会員の皆さん
息してますかー?

横浜市は4月に減少したのに、
大阪市は4月にむしろ増えています。^^

URLリンク(56285.blog.jp)

都市ごとの詳細版(マップ付き)については、こちら。↓
URLリンク(56285.blog.jp)

各都市の3月の死者数をみると、
必ずと言っていいほど約10%増加していますね。^^

しかも、交通網と関連のあるような偏在性があって、
そうでない地域は、下が っているんですよ。

これははっきりいってコロナでしょうね。^^

287:名刺は切らしておりまして
20/05/23 14:42:19.72 3PdpvYpc.net
>>275
自分たちでSaaSのシステム組み合わせて作ればいいじゃん

288:名刺は切らしておりまして
20/05/23 14:54:59.03 1cSl5A7D.net
行政のIT化すすめたら、余剰人員が出るからな
絶対やらないだろうな

289:名刺は切らしておりまして
20/05/23 15:00:49.25 FAyL2PCt.net
>>280
中堅どころが参入できない構造的な問題があって、現在用語で片付けられる簡単な問題ではないかと

290:名刺は切らしておりまして
20/05/23 15:03:06.97 kKW8OmKc.net
ただ、行政を別にすると
アメリカでトランプの支持率が高かったり
イギリスで5Gの電波塔燃やしたり
ドイツで反ワクチン派と陰謀論派が合同でデモというより暴動起こしてるのを見ると
必ずしもネットが人間を賢くするわけじゃないとつくづく思う

291:名刺は切らしておりまして
20/05/23 15:08:57 Vv78X0uN.net
まずデジタルという言葉に古さを感じる

292:名刺は切らしておりまして
20/05/23 15:10:09 FAyL2PCt.net
>>277
日本語の技術資


293:料が少ないことを嘆いているの。 小学生がGitHubを使ったことを称賛している記事があってね。落胆した印象が強く残ってるの。 まともな日本語書こうね



294:名刺は切らしておりまして
20/05/23 15:12:57 7OaN3CNq.net
給付金申請書には相変わらず氏名の横に押印が付いていたがな
本人確認してるのに何故必要なんだろう

295:名刺は切らしておりまして
20/05/23 15:43:38 WDpX1eyC.net
>>281
それ、当の公務員は「つれーわー」なんて言いながら緩い仕事を満喫してる

296:名刺は切らしておりまして
20/05/23 16:06:34.17 3PdpvYpc.net
>>282
いや人に頼まず自分で作ればええやんって話

297:名刺は切らしておりまして
20/05/23 16:11:04 lnE1/VYJ.net
口だけ、予算取りだけのITとか言っているだけの連中ばかりだからな。
そりゃ商売なんてできるわけがない。

298:名刺は切らしておりまして
20/05/23 16:14:11 lnE1/VYJ.net
>>242
税金だけ高くてセーフティーネットが貧弱。
企業の雇用がセーフティーネットの代わりなんだから仕方がない。
国がセーフティーネットの拡充をしないと切れない。

299:名刺は切らしておりまして
20/05/23 16:18:37 3PdpvYpc.net
>>281
今まで出来てないことやればいいだけ
ITに任せられる部分は徹底してIT化
人にしかできないことに集中する
当たり前の話

300:名刺は切らしておりまして
20/05/23 16:25:07 VzSA/CjS.net
遅れてんのは政治、それも20年くらい

301:名刺は切らしておりまして
20/05/23 16:30:32 zUknHwzU.net
IT大臣のプレッシャーが半端ない
それこそホリエモンとかに助けてもらえばいいのに

302:名刺は切らしておりまして
20/05/23 16:32:39 ieQfrTzQ.net
今頃気付いたのかよw
多分コロナ来なきゃ永遠に気付かなかったんだろうな

303:名刺は切らしておりまして
20/05/23 16:38:05 DGMdVfLX.net
>日本のデジタル化は「10年遅れ」

デジタル化が目標になってる段階で終わってる・・・

昔、PCさえ入れれば、何でも自動でやってくれると勘違いしてた経営者みたいだ。

304:名刺は切らしておりまして
20/05/23 16:38:35 3PdpvYpc.net
非効率に気付かないのは現状維持バイアスだよな
良く分からん改善よりも慣れた不便が便利だと
生産性の低さはその積み重ねの結果

305:名刺は切らしておりまして
20/05/23 16:42:21 DGMdVfLX.net
デジタル化するなら、
日本も世界に合わせて規格統一しないと
世界中のハッカーから訴えられると思う。

306:名刺は切らしておりまして
20/05/23 16:42:59 3PdpvYpc.net
>>295
デジタル化がまず最低限のスタートライン
ただし紙帳票を神エクセルに置き換えることはデジタル化とは言わない
機械が扱いやすい形式でデータを積み上げる事が大切

デジタル化で積み上げたデータを見える化して分析する
選択と集中で収益向上やら、事業改革に取組む所まで考えないといけない

307:名刺は切らしておりまして
20/05/23 16:53:18 pLAIapuT.net
韓国人の私に日本の特別定額給付金の申請書が届いた!オンラインと書類で申請して2回貰った人もいるから試そうと思う 韓国の反応

308:名刺は切らしておりまして
20/05/23 16:54:42 1Ik52wsQ.net
デジタルハンコの時代来るか

309:名刺は切らしておりまして
20/05/23 16:59:01 X9AriYZS.net
>>1
スマホ決済も、なんであんなに種類が多い?
政府は野放しだろう、ほんと価値無いよ

310:名刺は切らしておりまして
20/05/23 17:00:20 kt/ZKfRF.net
>>298
Webで受付したものを印刷して目視で照合している時点で、
デジタル化達成度は、-40ぐらい

余計にコストをかけてるし、日本の夜明けは遠い

311:名刺は切らしておりまして
20/05/23 17:00:35 EKx47896.net
日本にはハンコがあるから大丈夫!

312:名刺は切らしておりまして
20/05/23 17:14:30 UskPzpoB.net
ならFAXやめろやw

313:名刺は切らしておりまして
20/05/23 17:19:25 IZ12dz0s.net
これはマイナンバーと各種個人情報を紐付けしないと無理

314:名刺は切らしておりまして
20/05/23 17:22:36 eRZhXcqp.net
ハンコを押してFAX、受信したらスキャナーで読み取る日本方式の方がデジタル化の回数は


315:多いぞ



316:名刺は切らしておりまして
20/05/23 17:33:04 r82rqtT1.net
とりあえずIT大臣は進次郎あたりの若いヤツにしろよ

317:名刺は切らしておりまして
20/05/23 17:48:02.82 cVy2evEV.net
全ての商品・サービスにID(勘定科目)を割り当てる。
例えば、親が小学生の我が子に渡すお小遣いにもIDを割り振る。
そして紙幣・通貨を廃止し、全て電子取引にする、そうすれば今、利権でウハウハの人やキックバックでウハウハの人が困るけど、会計はすごくスピーディー&効率化できる。

318:名刺は切らしておりまして
20/05/23 17:50:58.40 cVy2evEV.net
田んぼを規格化して、自動化する

319:名刺は切らしておりまして
20/05/23 17:54:19.96 cVy2evEV.net
ダイコンやじゃがいもは工場化して太陽光パネルで稼働する

320:名刺は切らしておりまして
20/05/23 18:11:17.50 7OaN3CNq.net
>>307
今の判子大臣よりはマシか
スマホは使えるし卒論でofficeも使ってたろうしな

321:名刺は切らしておりまして
20/05/23 18:20:21.87 bQiumbuU.net
例を挙げると
変な理屈で私営ギャンブルのパチンコが街のど真ん中で堂々とやれる国がデジタル化とかなに言ってんの
根っこは一緒既存の利権にありつけてる人がそれを手放すのが嫌なだけ

322:名刺は切らしておりまして
20/05/23 18:36:09.49 7GfXuwis.net
今も昔も官僚が邪魔してるんだよ
許認可利権で天下り確保
ハンコ文化とかISO取得の強制とか
世界は高速道路を走ってるのに日本は時速40キロで安全運転

323:名刺は切らしておりまして
20/05/23 19:24:40.64 u3WtavYM.net
>>197
ジジババ: 公民館で無料だよな?

324:名刺は切らしておりまして
20/05/23 19:28:24.39 u3WtavYM.net
>>281
なにその定額給付金

325:名刺は切らしておりまして
20/05/23 19:37:47.79 9JAB040S.net
20Mで良いから光安くして!

326:名刺は切らしておりまして
20/05/23 19:38:32.67 NBPnDIpP.net
>>302
なんで照合作業を機械化しないのか不思議
片方がアナログ情報ならOCRしたらいいだけなのに

327:名刺は切らしておりまして
20/05/23 19:49:40.92 yj1qqVr8.net
>>307
GitHubにポエムをため込むのか?

328:名刺は切らしておりまして
20/05/23 19:50:49.86 TYUyhFKs.net
>>7
まさしくうちの職場これ

329:名刺は切らしておりまして
20/05/23 19:52:31.06 zkaqUJmL.net
CIOはリスクを一切取らず、古臭いルール押し付け
潰れないからそれで済む、定年までそれで済む、賞与も減らない、給与も減らない

330:名刺は切らしておりまして
20/05/23 20:07:19.14 m+3Mb5tI.net
>>5
まさにこれ。
10年どころじゃないし、中途半端な情報化でかえって後退してる。
紙文書や判子とデジタルが共存なんてできるわけない。
結局、役所は正式文書は紙でデジタルは紙文書を作るツールやコピー(擬似的な紙文書)になってる。
紙とデジタル両方文書を作り、双方に整合性をとるなんてアホみたいなクソ仕事をこれまた採用時にペーパーテストの結果が良かったかコネがあっただけのアホなクソ公務員が高給とってノロノロとやってる。
壮大な人件費の無駄遣い。できないなら全部紙に戻して余った時間でごみ拾いか炊き出しでもさせろ

331:名刺は切らしておりまして
20/05/23 20:12:32.30 yXVb8g/q.net
「これ、ゼロックスで焼いて」

332:名刺は切らしておりまして
20/05/23 20:29:58 8ITCZU8+.net
リモート、紙、判子、回覧、会議・・・・

毎年、強毒化して再感染ありそうだし、
先に古いビジネスのオッサンがコロナに
感染して死ぬのを待ったほうが早いかな

333:名刺は切らしておりまして
20/05/23 20:39:53 QY4L60pN.net
>>318
それは、Qiitaの方が向いてるんじゃ? 中には他人のブログを、そっくりそのまま
コピーして記事書いているヤツもいるみたいね。

334:名刺は切らしておりまして
20/05/23 20:41:04 kKTMmo2p.net
アホか、最低20年は遅れてる

335:名刺は切らしておりまして
20/05/23 20:53:12.60 KlMuf6fI.net
ゴールがない話したって意味がない。
当面のデジタル化の目的は省力化だと思うがあぶれた人間を救い上げる仕組みがないと運用ならん。
結局終身雇用やら(実用的な)生涯学習やらにつながって、話が発散する。
人数多いから難しいけど、やっぱりあるべき社会像をみんなで共有するところからはじめるべきで、
デジタル化はその手段の一つでしかない。

336:名刺は切らしておりまして
20/05/23 20:55:07 XmbTIYhN.net
ハンコ推進議連のおじいちゃんがIT担当大臣やってる国ですもの

337:名刺は切らしておりまして
20/05/23 20:55:41 D+UNmmUV.net
90年頃だったか米国帰りの社長が向こうは電子メールで仕事してるから、おまえらも使ってみろと。コマンドラインからメールしてたが、今のメールも大して進化がないな

338:名刺は切らしておりまして
20/05/23 21:00:56 fRx/jjjI.net
大手メディアもITに詳しい記者を厚遇してほしい
ネット犯罪の取材は社会部だけでなく経済部や科学部と協力すべき

339:名刺は切らしておりまして
20/05/23 21:01:30 XmbTIYhN.net
大層な夢語る前に先ずはお上が率先してFAXを廃止することから始めてみようか? そこから頑張ってみたらいいと思うよ

340:名刺は切らしておりまして
20/05/23 21:20:15 l5GRuDJM.net
エンドツーエンドでデジタル化しながら
緊急時用に手動の代替プロセスを用意するの奇妙な感じがするな

そもそもコロナで何万人も死んでる国の真似をしてもしょうがないしな

341:名刺は切らしておりまして
20/05/23 21:36:12 odyUv/Pa.net
本気でで進めたらかなりの数がリストラされるけどそれでいいの?
てか御正規様は首斬られねーかw

342:名刺は切らしておりまして
20/05/23 21:38:33 odyUv/Pa.net
>>298
もうおせーよ

343:名刺は切らしておりまして
20/05/23 21:38:38 E4+cCaaO.net
>>330
それには最低社員一人にタブレットを支給することから始めなきゃな。

344:名刺は切らしておりまして
20/05/23 21:43:14 odyUv/Pa.net
>>313
偉そうにw
おまえが飯食えてるのは官僚のおかげだろw
文句あるなら日本から出てけw

345:名刺は切らしておりまして
20/05/23 21:43:59 l5GRuDJM.net
>>330
>>334
日本ではFAXは根強く支持され
逆にキーボードが廃れていってる
面白い

346:名刺は切らしておりまして
20/05/23 21:44:51 odyUv/Pa.net
>>266
いったいどうしてそんなことになるんですか?

347:名刺は切らしておりまして
20/05/23 21:49:01 1YDgJVQW.net
>>337
その手の運用をIT苦手な人がボトムアップで取り決めるからじゃね

348:名刺は切らしておりまして
20/05/23 21:50:23 odyUv/Pa.net
おまえら偉そうに言ってるけどデジタル化進めたらあっというまに新規に追い越されるかもしれんのだぞ
そういうのが嫌だから談合じみたことやってデジタル化に抵抗してるんだろおまえら含めて
そーいやおまえら前澤友作いつも馬鹿にしてるよなw

349:名刺は切らしておりまして
20/05/23 21:52:19 odyUv/Pa.net
>>338
いや単に足引っ張り合ってるからだよ
新しいやり方やより良いやり方を提案すると嫌われる
何をするかよりも誰がやるか
文字通り属人的ただそれだけの単純な答え
日本人は無能

350:名刺は切らしておりまして
20/05/23 22:03:32 Ml7fJzGb.net
インスタもFacebookも海外から

それがなければ今でもまほうのiランドだろ前略プロフィールとか横行してる

351:名刺は切らしておりまして
20/05/23 22:10:07 oy6yZda4.net
10年の遅れで済めばいいけどな

352:名刺は切らしておりまして
20/05/23 22:16:42 lmA1ZEVK.net
>>335
お前こそ何様�


353:H相当頭良いわけだ まずは自己紹介どうぞ



354:名刺は切らしておりまして
20/05/23 22:16:58 RG8JVoyp.net
給付金だって、他の国では何も申請しなくとも勝手に届くのに、
こっちじゃ申請してなお且つ、いつになったら振り込まれるかわからんとかいう体たらくw

355:名刺は切らしておりまして
20/05/23 22:19:58 h8zZ8/Sk.net
かなり深刻だと思うよねこの遅れ。
世の中複雑化してるのに手作業とか人海戦術とか非効率な働き方してるよ日本人は。
働き方改革より先にオンライン化に手をつけないと満員電車にしろ残業時間にしろ減らないんじゃないかと思うわ。

356:名刺は切らしておりまして
20/05/23 22:26:46 NBPnDIpP.net
非効率な働き方してたら黒船がやってきて既存の市場を荒らされるぞ

自動車メーカーですら危機感持ってる世の中なのだから

357:名刺は切らしておりまして
20/05/23 22:34:06 NBPnDIpP.net
デジタル化なんてもう当たり前にならないといけない
データをどう活かして迅速な意思決定に結びつけるかが重要

358:名刺は切らしておりまして
20/05/23 22:46:18.13 Xoz5ikH+.net
>>1
そうです、我々がお手伝いをって
円円手データや不実有の詐欺コンサルが出て来て金だけ奪いマイナンバー見たいな糞システムが出来るのがお決まりだろ

359:名刺は切らしておりまして
20/05/23 23:35:45 0o9LtyIc.net
>>340
ホルホルするのが好きだなw


無能は、お前だろwww

360:名刺は切らしておりまして
20/05/23 23:44:31 EUpsBA6U.net
遅れてんのは政府と中小企業だヴォケ

361:名刺は切らしておりまして
20/05/24 00:08:03 P7G3Co0h.net
10年遅れ?
そんなに進んでたっけ???

362:名刺は切らしておりまして
20/05/24 00:17:26 E0Y58XjL.net
団塊が元気なうちは
日本の悪習や時代遅れのシステムは無くならないよ

363:名刺は切らしておりまして
20/05/24 00:30:28 ktxw2RRS.net
法的文書と言うと紙のが一番効力があるというのがダメダメだ

364:名刺は切らしておりまして
20/05/24 00:50:21 hgomN15i.net
遅れているのは公務員と国会議員だから
どうにもならない

365:名刺は切らしておりまして
20/05/24 00:53:54 Sss8TLV2.net
この板でも以前、記事が出たけど
ドイツでは「SAP使えます」が、事務職の転職スキルとして
評価されるんだって。
SAPは、とっつきにくいUI、馬鹿みたいに高額にも拘わらず。

「我が社の運用に合わせたカスタマイズ」は
極力しないので、雇い入れ時の入力指導の時間が短いんだとか。
日本だと、データベースのカラム名と
「我が社での呼び方」を紐づけるの当たり前だから。

あとバイイングパワーを持ったお客様のために、納品伝票の
項目名を変える機能もある(例えば「単価」の呼び名を変えるとか)

366:名刺は切らしておりまして
20/05/24 01:01:25 h84cnCbj.net
>>340
全然別の減少じゃないんだよ
縦割りになってそれぞれからのボトムアップになってしまう理由が
足の引っ張り合いというか縄張り意識だったりする

367:名刺は切らしておりまして
20/05/24 01:11:15 jtdD9BsI.net
デジタル化は止めろアナログ国家でいい

368:名刺は切らしておりまして
20/05/24 01:12:39 Isrr/rSX.net
>>357
なら海外輸出なしでいいな
海外輸入もなしだ

369:名刺は切らしておりまして
20/05/24 01:14:09 pdeGhhys.net
USBも判らん奴がIT担当大臣だからなぁ
通信事業者がボロ儲けしてんのも何とかせんんとなぁ
国民は舐められてるんや💢

370:名刺は切らしておりまして
20/05/24 01:18:47 L3DvS+8p.net
公務員のIT・PCスキルが低すぎるのが問題

371:名刺は切らしておりまして
20/05/24 02:30:16 3I4unuIX.net
企業でも政府でも、ITを理解しているトップがやれと言えばみんな従うはず
トップがIT音痴だらけなのが悪い

372:名刺は切らしておりまして
20/05/24 02:35:02 5isqBmth.net
【ファーウェイ】告発から6年"中国のスパイ企業"の全手口 「ファーウェイに会社を潰された」  05/18 【産業スパイ】

2018年12月、中国の通信機器大手ファーウェイ(華為技術有限公司)の孟晩舟副会長が逮捕されたとき、著者は「ついにこの時がきた! と思わず体が震えた」という。

短大卒業後、町工場OLを経て早稲田大学政治経済学部で株式アナリストとなった筆者。リーマン・ショックを機に外資系金融機関から企業再生・民事再生業務に転じた後、米戦闘機F35のチップソリューションを開発した米国人エンジニアとともに起業した。
が、そこで開発した技術を「ファーウェイに盗まれ、会社を潰された」として、その複雑怪奇な経緯をネット上で6年間告発し続けている。

「まだ会社を登記する前なのにファーウェイから連絡が来て、ウチの技術を『ライセンスしたい』と。なんでわかったんだ? って話ですよ。即座に断った後も、取引先にファーウェイ社員が1週間と間を置かずに次々と現れました。
商談が潰れ、発売前の新製品や印鑑・通帳が消え、中韓系企業から脅迫も受けました」

警察に持ち込んでも、頓珍漢な対応に終始したとか。

「パスワードは財物じゃない、とか、特許を記したノート盗難の被害額は1冊分の150円、ハードディスクは1枚5000円分、とか……。ウチは特許を10個セットで1億円とかで売っていたのに」
自社は倒産。OL時代から株や為替、金取引で叩き上げた資産もすべて失ったという。

「聞くも涙でしょう?(苦笑)。日本は安全でいい国だと信じて起業したんですけど、実態はまったく逆。何ら対策を施していません。自分の身を守る方法がないんです」
本書が書店に並んだ日、「ウチのマンション出入口を遠目から撮影している中国人が何人もいた」と別のフロアの住民が教えてくれたという。ストレスで歯も4本失う特異な体験を積んだ筆者の眼には、シャープやタカタ、
東芝メモリ等々が、その高い技術ごと海外資本に買収される様はまさに「やられっ放し」。今も“赤い棺桶”に足を突っ込んだ大手が数社あると指摘する。

「産業に関して無関心なんですよ、この国は。今から景気をよくしていかないと、というこの瞬間に(消費税)増税でしょ? お金がもっと必要だというときに、総体的な引き締めが始まっています。
減税と金融緩和で高い経済成長率を維持している米国とは逆。ちゃんと国を運営しているトランプは、優秀な経営者です」
日米がファーウェイ排斥を公言し、純日本製の監視カメラやスマホが世界で求められ始めた今がチャンス!と筆者。リスクを取って戦う日本企業は現れるか?

373:名刺は切らしておりまして
20/05/24 02:36:03 5isqBmth.net
【Apple】公取委がアップルを調査。日本企業に無償で知財提供契約を結ばせ


374:ていたと判明 08/06 キャリアとの関係は是正されつつありますが公正取引委員会の調査により、アップルが取引先の日本企業に部品製造に関する技術や知識を無償で提供させる契約を結ばせていたことが判明したと報じられています。 毎日新聞によると、日本企業側が知的財産権の侵害に当たるとして契約の修正を求めたところ、 アップルは取引関係の解消を持ちだして押し通したとの訴えもあったとのこと。 公取委は、こうした行為が独占禁止法が禁じる「優越的地位の乱用」にあたるかどうかを精査中とのことです。 また別の記事では、ある化学工業大手が部品のサンプルを提供する際に、 その知的財産をアップルとその関連会社が自由に使えるとの契約を強要されたとの証言も伝えられています。 日本を初め各国にて、アップルが独占禁止法違反に問われることは今回が初めてではありません。 とはいえ、携帯キャリアとの関係については争いが終息する流れにあります。 国内では、昨年7月に公取委がアップルと国内3キャリアの契約関係を審査した結果、独占禁止法違反の恐れが解消したと発表。 フランスでは現地キャリアとの不当契約に対して4850万ユーロの罰金が科され、 お隣の韓国でもiPhone X発売時の強制捜査から続いていた法的紛争につきアップル側から和解が申請されていました。 その一方、キャリア以外との関係では、アップルの「優越的地位の乱用」が推測される行いが今なお調査の対象となっています。 国内ではヤフーのゲーム配信事業「ゲームプラス」に対して、アップルが圧力をかけて取引を妨げた疑いがあるとして、公取委が調査を進めていると報じられていました。 先日のアップル第3四半期決算発表で前年同期比12%減と発表されたように、 iPhoneの売上げが低迷しているなか、アップルと販売を担当する携帯キャリアとの取引慣行も徐々に是正されているようです。 が、「部品を発注する側とされる側」の力関係が変わりにくいサプライヤーとの契約では、そうした力学が働きにくいと思われます。 今後、同様の動きが世界各地に波及するのかもしれません。



375:名刺は切らしておりまして
20/05/24 02:37:18.22 5isqBmth.net
【中国共産党】ファーウェイが中国政府から多大な支援を受けて成功したことが報じられる 12/17 【利益無視国策企業】
2019年12月27日
ここ数年のHuawei(ファーウェイ)の躍進において、中国政府による支援が重要な役割を果たしたことは、驚くにあたらない。
The Wall Street Journal(ウォールストリート・ジャーナル紙)が米国時間12月25日に報じたところによると、ファーウェイは「最大750億ドル(約8兆2000億円)もの支援を政府から受けとっていた」という
この膨大な数字は、交付税や減税などさまざまな支援によるものだ。ファーウェイは政府からの支援を否定していないが、
受け取った支援はテック系スタートアップや企業に与えられる通常の補助金に適合した「小規模で非物質的なもの」だったと回答した。
今回の記事によると、ファーウェイは460億ドル(約5兆円)の融資とその他の支援に加え、技術発展を目的とした250億ドル(約2兆7000億円)の減税を受け取った。
また、10億〜20億ドル規模の土地の割り引きや補助金も数多く存在する。少なくとも、Apple(アップル)やSamsung(サ


376:ムスン)のような企業と競合できるハードウェア企業の台頭には、中国政府が大きな役割を果たしていたようだ。 確かに、政府が助成金の形で企業の成長を促進することは前例がないわけではないが、その規模が問題だ。 ファーウェイが政府と密接な関係にあるとの懸念が、迅速な世界展開における大きな障害となっている。アメリカでは、政府機関がファーウェイ製のモバイル機器を使用することを禁じている。 また、同社が5G通信の世界展開の要になりそうなことから、多くの政治家がファーウェイの通信機器の使用について懸念を表明している。 このような認識と米中貿易摩擦における懸念のために、ファーウェイがすぐにそのような援助を否定したのは驚くことではない。 同社はそのハードウェアやソフトウェアの使用を禁止したアメリカによる取引規制によって、妨害されてきた。 しかし、他の地域ではビジネスの拡大に苦戦しているにもかかわらず、中国国内での販売促進と愛国的な広告キャンペーンが中国での販売成績に貢献している。 補足(過去) ■最近、急成長を遂げている中国企業などの収益性はサムスンに比べて大きく後れを取っている。(中国のダンピング) 華為(ファーウェイ)が昨年、スマートフォン営業利益が9億2900万ドルで全体の▼1.6%を占めたことをはじめ、 ▼OPPOは8億5100万ドルで1.5%▼Vivoは7億3200万ドルで1.3%▼シャオミ(小米)は3億1100万ドルで0.5%--などを占めた。 中国4大スマートフォンメーカーが上げた総収入がサムスンが上げた売り上げの3分の1に過ぎなかった。 営業利益率は華為が4.1%、OPPOが5.1%、Vivoが5.0%、シャオミが1.5%になった。



377:名刺は切らしておりまして
20/05/24 03:15:51 bfA/TDGM.net
法も役人も経営も保身ファーストで何ができるというのか
米国や中国は爆発しようが死人が出ようが社会全体で試行錯誤しながら進歩を目指す環境にあるが日本はそうじゃない
国家の構造から変えられなければジリ貧だよ

378:名刺は切らしておりまして
20/05/24 03:25:51 XsIJ32Rb.net
>>264
あそこはまだ官の気質が抜けてない

379:名刺は切らしておりまして
20/05/24 03:42:55 bZiURmf5.net
だって便利なツールを導入しようとすると無駄な精神論、
根性論唱えてそれについていけない連中が邪魔するんだもの
しかもだいたい歳食った奴らだからそれがとおっちゃうんだよね
老害をなんとかしてくれよ

380:名刺は切らしておりまして
20/05/24 04:00:16 h84cnCbj.net
ITに投資しまくるべきとか
とにかく新しいシステムを作れとかの意見は
ITコンサル系のやつらのポジショントークだと思ってる
とにかくトップダウンで戦略的にIT化すれば結構低コストで進められると思うんだけどな
ただしあえてそれを推し進めたいと考えてる奴が一人もいねんだろうな

381:名刺は切らしておりまして
20/05/24 04:21:35.87 ZPkOs0Dc.net
台湾でITを担当している大臣はオードリー・タン氏(38歳)。天才プログラマーとして知られ、政策の合意形成プラットフォームや省庁横断の官僚ネットワークを自ら構築した。
日本のIT大臣は竹本直一氏(78歳)。「自分でSNS投稿しているから大丈夫」。
レベル感の違いが凄い。
午前7:43 · 2019年9月12日·Twitter Web App

382:名刺は切らしておりまして
20/05/24 05:00:45.41 ZPkOs0Dc.net
日本にもITの天才は居たんだね
でも日本で彼らがIT大臣になる事なんて120%あり得ないだろ?



383: でも台湾や韓国は自らがプログラム書ける連中がIT大臣をやってるんだよ。 これじゃ勝てない筈だね。 1 まつもとゆきひろ:Ruby開発者 1965年〈昭和40年〉4月14日生まれ 2中島聡(なかじま さとる):CANDY(CAD)開発者 1960年生まれ 残念ながら亡くなった人達もいるが 岩田聡(いわた さとる):任天堂元社長 ①「MOTHER2」伝説 ②「大乱闘スマッシュブラザーズ64」伝説 金子勇(かねこ いさむ):Winny開発者 深谷正一(ふかたに しょういち):ゲームプログラマー(ナムコ ブロック崩し スーパーパックマン)などなど



384:名刺は切らしておりまして
20/05/24 07:00:29 P2DsOp8S.net
この国は頭から腐ってるから無駄だと思う
せめてプログラミングできる人間を大臣に据えるくらいはしないとね

385:名刺は切らしておりまして
20/05/24 07:01:44 u39QwH+W.net
郵送より人手がかかって遅いオンライン申請には度肝を抜かれた

386:名刺は切らしておりまして
20/05/24 07:17:03 FYJ4h5Z+.net
ISOにハンコはいりません

387:名刺は切らしておりまして
20/05/24 07:34:54.26 wppwDfql.net
>>370
ITみたいな専門分野は官僚じゃなくて外部登用で良いよな
大手システム会社の役員にでも頼めば良いわ

388:名刺は切らしておりまして
20/05/24 07:41:35.49 ZPkOs0Dc.net
>>371
戦前生まれの79歳の老人をIT大臣にした理由が、この爺さんがスマホでSNSに投稿出来るからだそうだ(爆笑)

389:名刺は切らしておりまして
20/05/24 07:45:29 Epa20ska.net
>>375
「絆創膏がうまく貼れたから厚生労働大臣ね」
みたいなレベルだな

ままごとじゃん(汗)

390:名刺は切らしておりまして
20/05/24 08:26:01 zti/wia1.net
税務署も税理士も仕事無くなるが・・・w

391:名刺は切らしておりまして
20/05/24 08:31:00 zti/wia1.net
正規公務員を何の補償も無くクビ切れるかどうか?
だけの話じゃね?
何も税務に限ったことでなく
IT化で一番余剰人員が出るのが事務系公務員

392:名刺は切らしておりまして
20/05/24 08:33:16 mqan0dlk.net
その前に首切りで忙しいみたいだが・・

393:名刺は切らしておりまして
20/05/24 08:36:46 mqan0dlk.net
デジタル化が進むと若者が必要なくなるんだが・・・

394:名刺は切らしておりまして
20/05/24 08:42:17 rZYraip7.net
イット革命

395:名刺は切らしておりまして
20/05/24 08:46:49 ZtbyewUX.net
FAXも一応デジタル化後だよね?

396:名刺は切らしておりまして
20/05/24 08:47:09 gh2+n33R.net
新しいことをやるには、要らないものを捨てる
ことが重要。日本はこの捨てることが出来てい
ない。例えば教育でも、新しいことを学ぼうと
すれば、不要な教科は学ばなくてていい。日本
の教育は驚くべきことに、半世紀以上ほぼ変わ
っていない。未だに古文、漢文が高校で教えら
れているし、農学部といった学部がまだ大学に
いっぱいあるし、定員も多い。新しくロース
クールを作ったが、未だに学部に法学部があ
る。まだFAX、印鑑が捨てられない

397:名刺は切らしておりまして
20/05/24 08:48:24 gh2+n33R.net
日本でイノベーションが生まれなくなった真因
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

398:名刺は切らしておりまして
20/05/24 08:54:41 8Fyweku9.net
>>380
中高年職員がロボットに指示するだけになっちまうな

399:名刺は切らしておりまして
20/05/24 09:05:45 t+/aUI2b.net
>>378
民間がデジタル化で合理化できているなら公務員も改善すべきという話になるが、
デジタル化というテーマでは民間も行政と


400:似たり寄ったり そして、若年層も団塊ジジイよりマシというだけで、他国の同世代と比べれば疎い奴が多い



401:名刺は切らしておりまして
20/05/24 09:05:58 /f03F3kJ.net
>>383
業務のIT化ってそんなに簡単ではないのでは?
役所のIT化は何十年も前からやってて
むしろ古いコンピュータシステムが改革の邪魔になってる
プログラムがスパゲティ化してて手の付けられないだとか
京都市役所でシステム更新に失敗したなんて例もあるし
銀行の勘定系システムとかも色々やばい
IT化の歴史が古いがゆえの困難もある

402:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
20/05/24 09:12:33 phLqqEVx.net
電子化して、余剰人員が生まれるとか、やったことない馬鹿の戯れ言だろ

戸籍謄本の原板と、デジタル化の原板と2つ必要になって、2倍以上に手間増えると思うわ

電子化して権利を失うような奴なんかそんな仕事しかしてないんだろ

403:名刺は切らしておりまして
20/05/24 09:18:50.37 0G+Gn4sJ.net
>>374
癒着するから、現役の役員では無理
台湾のIT大臣は自分の事業から引退して
就任した

404:名刺は切らしておりまして
20/05/24 09:58:54 h84cnCbj.net
>>386
これはいいところついてるわ
官に引っ張られるというのもあるだろうけど

405:名刺は切らしておりまして
20/05/24 10:17:41 6OT56sjy.net
役所の利権が無くなるからなかなかIT化が進まないんだよな。
まず老害駆除。
公務員の定年延長なんてとんでもない。
定年短縮でいいよ。

406:名刺は切らしておりまして
20/05/24 10:25:28 E72k2b6I.net
>>387
みずほですね。分かります

認識が間違っていることを大臣は気付いていないのが問題
×デジタル化が遅れている
○デジタル化への人材が育っていない

407:名刺は切らしておりまして
20/05/24 10:32:15.36 E72k2b6I.net
スマホが一気に流行ったのだから、
デジタル化 = 難しい
ではない。
10万円特別定額給付で露呈したように、デジタル化すると効率が悪くなるから誰もやりたがらない。
IT奴隷商人が絡んでいるから、
デジタル化 = 不便
なんだよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch