中国ラッキンコーヒー、ナスダックが上場廃止を通達 2020/05/20 [朝一から閉店までφ★]at BIZPLUS
中国ラッキンコーヒー、ナスダックが上場廃止を通達 2020/05/20 [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
20/05/20 19:58:24 FGjYuUFE.net
北海道のハンバーガー?

3:名刺は切らしておりまして
20/05/20 20:01:05 JEq9MEzd.net
ラッキン ラッキン
珈琲は蜜の味ね

4:名刺は切らしておりまして
20/05/20 20:08:06 SKj1f/GD.net
なんだ政治的なものじゃなくちゃんと理由ありか

5:名刺は切らしておりまして
20/05/20 20:09:19 45Xe0G1I.net
大半を水増し!?

6:名刺は切らしておりまして
20/05/20 20:10:08 jfVkICXa.net
ヘンな名前~

7:名刺は切らしておりまして
20/05/20 20:17:56.77 oMURW6iQ.net
>>1
こうやって中国の企業をどんどん上場廃止にする作戦だろ

8:名刺は切らしておりまして
20/05/20 20:18:52.29 Aa6rx2Z1.net
アメリカはやっぱり厳しいな。
東芝やオリンパスが見逃される日本とは違う。

9:名刺は切らしておりまして
20/05/20 20:19:55.15 Lsjmg3Uv.net
何か大変なことが起こる前兆なのか?

10:名刺は切らしておりまして
20/05/20 20:22:52.22 Lsjmg3Uv.net
取引再開みたいだけど
かなり厳しい監視になるよなぁ

11:名刺は切らしておりまして
20/05/20 20:24:10.23 7x92KEm0.net
いいね!どんどんやれ。日本はだらしないから、アメリカだけが頼りやわ。
中共をぶっ潰そう!

12:名刺は切らしておりまして
20/05/20 20:28:50.55 C2WUsKIH.net
中華は消毒だ~

13:名刺は切らしておりまして
20/05/20 20:28:53.37 4ni8BzLW.net
ありゃ、この会社、DXの先端を行く会社とか言われてたとこじゃん。月給、中国は中国ってことか、、

14:名刺は切らしておりまして
20/05/20 20:29:31.39 48VIzRtQ.net
ラッキン
ポッキン
スットンキョウ

15:名刺は切らしておりまして
20/05/20 20:31:27.30 /+x4Px5Y.net
米国では決算の怪しい企業を徹底的に調査して売り叩くビジネスがあるからな
ここもそれにやられて実態がバレたんじゃないのか?
まぁ中国の企業は中共絡みの粉飾や不正会計満載だろうから、ツッコミどころばっかりだろうけどね

16:名刺は切らしておりまして
20/05/20 20:45:16.01 3e0V1bjn.net
スタバのパクリ

17:名刺は切らしておりまして
20/05/20 20:49:55.44 /62ZqZGg.net
>>1
不正会計
粉飾決算
当然だよ

18:名刺は切らしておりまして
20/05/20 20:53:54 6BCqnfrr.net
>19年の売上高の大半に当たる約22億元(3億1077万ドル)の水増しが発覚

ほぼ架空会社ってことなんじゃないのかこれは
どういう監査をしてこんなの上場させたのか

19:名刺は切らしておりまして
20/05/20 20:59:56 dGojmg8f.net
売上高の大半に当たる3億1077万ドル水増しってWWW
上場廃止だけで済むのか

20:名刺は切らしておりまして
20/05/20 21:12:55.93 Cg0r0kqt.net
>>1
粉飾決算発覚で株価80%下落。
中国では中共幹部の取り分があるからどうなるのかは知らんが、
海外進出分は全て撤退するんじゃねーの?

21:名刺は切らしておりまして
20/05/20 21:20:24.70 eal8gUlX.net
>>8
エンロン…

22:名刺は切らしておりまして
20/05/20 21:26:21.29 I5teDDZd.net
ガタガタ言わんと
この旧女性CEOは見上げたもんだ
たった3年であの中国スタバを越えようとした
今の日本の経営者でこの度胸・スピードで舵取りできる人いるか?
決算方法はまずかったかも知れんが、優秀な実業家であったことは間違いないぞ

23:名刺は切らしておりまして
20/05/20 21:31:30 /+x4Px5Y.net
>>22
五毛は馬鹿だなぁ

24:名刺は切らしておりまして
20/05/20 21:42:38 OkZnGEbr.net
>>22
優秀な起業家と優秀な経営家は違う。ただそれだけの事を切り貼り脳でガタガタ言うなドアホ

25:名刺は切らしておりまして
20/05/20 21:57:29 I5teDDZd.net
あなたはラッキーン

26:名刺は切らしておりまして
20/05/20 22:00:37.55 FZFUDB6S.net
F××kin' coffee

27:名刺は切らしておりまして
20/05/20 22:07:46.30 +QswTGpI.net
>>2
 それはラッキーピエロ。
ラキピ、あるいはラッピ。

28:名刺は切らしておりまして
20/05/20 22:14:27.44 bpefgM4H.net
昨日チャート見てたら止まってて
英語の記事で読んだわ

29:名刺は切らしておりまして
20/05/20 22:15:17.29 bpefgM4H.net
俺IQ200万程買ってんだけど
同じ運命にはならないでくれよ

30:名刺は切らしておりまして
20/05/20 22:18:01.17 Cg0r0kqt.net
なんせスタバをパクって起業してからたった2~3年で中国内4000店舗だからな(笑)
中国進出から17年かけて2000店舗に増やしたスタバの倍。
中国の銀行やファンドから大口融資を受けられるのも、スタバを追い出して居抜きで店舗構えられるのも
全て背後にいる中共大物のおかげ。
ついでに中国内でスタバを訴えた裁判でも勝利。
会長のCharles Luは資産22億ドル強、CEOのJenny Zhiya Qian(銭治亜)の資産も10億ドル強。
米国では刑事告発まで行くだろうけど、資産があるなら屁でもないみたいな(笑)
問題は中国内でも当局の捜査が入っていて、下手すりゃ全て没収&長期収監されるかもという危惧だけだ。

31:名刺は切らしておりまして
20/05/20 22:18:01.87 bpefgM4H.net
個人的にはBILIより正規コンテンツ扱ってるIQの方が健全と思ってたんだけどな
コンテンツ費で赤字だけど

32:名刺は切らしておりまして
20/05/20 22:25:10.33 KQuhK8e6.net
パシフィックコーヒーはどうなん?
深センや香港で何度か入ったが

33:名刺は切らしておりまして
20/05/20 22:27:39 VpRqkUYj.net
コーヒー屋の後ろに隠れてる共産党幹部の資産口座の差し押さえを狙ってるんだろう。

これで共産党内部がゴタついてくれればいいっていうのがアメリカの狙いの本筋なんじゃろ。

34:名刺は切らしておりまして
20/05/20 22:51:13.18 I5teDDZd.net
>>30
100%パクってるわけじゃない
モバイルアプリで、事前注文、店内で‘受け取り
中国らしい先進モバイル利用・決済も組み合わせたビジネス
スタバがそのシステムを見習って追随している状況だもん

35:名刺は切らしておりまして
20/05/20 22:54:38.48 I5teDDZd.net
ひと昔の中国はとりあえず100%パクリが常套手段だったが、
現在の中国はプラスアルファをテクノロジーやビジネスモデルを付加して
より良いサービスを生み出そうとしている
やっぱり現在の中国はいろんな面で手強いビジネス競合だよ

36:名刺は切らしておりまして
20/05/20 22:56:22.27 iqR4AP9n.net
>>7
こいつに関しては国関係ないくらいやらかしてるからだろ

37:名刺は切らしておりまして
20/05/20 23:32:46.77 zXQEhAuQ.net
そりゃー、粉飾やってたんだから仕方がないね
中国は平気でこういうことするな

38:名刺は切らしておりまして
20/05/20 23:34:26.66 zXQEhAuQ.net
>>22
不味かったじゃないよ
不正と粉飾だよ
モラルあるの?

39:名刺は切らしておりまして
20/05/20 23:35:50.99 ghmlHz1H.net
>>35
へっー、まじで、あんた五毛なんだね
やり方云々じゃない
不正会計を許すところなんてないんだよ

40:名刺は切らしておりまして
20/05/20 23:38:53.72 FdNp4WwN.net
>>35
中国共産党を滅ぼすのは早ければ早いほどいいということだ

41:名刺は切らしておりまして
20/05/21 00:18:51 /GWDp5u5.net
で、人種差別された。ともう言ってるの?

42:名刺は切らしておりまして
20/05/21 00:41:42.07 oKuy7WHn.net
いいね!

43:名刺は切らしておりまして
20/05/21 00:50:00 gKJQQx1M.net
中国のコーヒーとかマジ勘弁

44:名刺は切らしておりまして
20/05/21 01:01:12


45:1xjiwjez.net



46:名刺は切らしておりまして
20/05/21 01:01:41 VWJeVuTf.net
ええ加減に中国系の現代ビジネスの強さを認めんといかんぞ
Huawei・Xiaomi ・OPPoも世界モバイル勢力だし、
NEC・ソニー・パナの携帯は世界市場から淘汰されてしまった

モバイル決済市場でもWechatPay/AliPayで世界トップレベルの普及率だし、
仮想通貨市場の大手ほとんどが中国のやり手起業家(アメリカ名門大学留学経験あり)をからののが牛耳っているしね

日本がテクノロジー市場で完全に負けていることを認識しなければならないぞ

47:名刺は切らしておりまして
20/05/21 01:03:33.13 VWJeVuTf.net
今日本が辛うじて世界で戦えているのは、
日本料理とアニメだけ
あとAVが世界一、恥ずかしいね今の日本は

48:名刺は切らしておりまして
20/05/21 01:11:47.12 VWJeVuTf.net
1980年 ジャパン アズ NO.2(アメリカでら日本経済力に恐怖をいだき、数々のバッシングを日本に浴びせる)
2020年 ジャパン アズ 先進国ビリ争い(1人あたりGDPは先進国最下位レベルの14位)
2050年 世界最高齢国(4人に1人が60歳以上)・・・オワコン日本

49:名刺は切らしておりまして
20/05/21 01:15:54 p0i+lTFC.net
>19年の売上高の大半に当たる約22億元(3億1077万ドル)の水増しが発覚

中国政府自体が水増しみたいなものだから無問題。

50:名刺は切らしておりまして
20/05/21 01:18:52 VWJeVuTf.net
日本の現状を憂いているぞ
改革開放施策を日本は早急に推し進めなければ明るい未来はないぞ

51:名刺は切らしておりまして
20/05/21 01:39:12 9cHsp/EV.net
ラッキンってドローンというかラジコンがコーヒー配達してくれるやつでしょ
街中で空からホットコーヒーが降ってきて超危ないやつw

52:名刺は切らしておりまして
20/05/21 01:41:58 VWJeVuTf.net
革新には多少の失敗はつきものなのだよ
やらずに後悔するより、やってみて後悔せよ、これです世界のスタンダードは

53:名刺は切らしておりまして
20/05/21 01:46:22 VWJeVuTf.net
>>47
訂正しておきます、26位です(もう先進国ではない・・・)

2020年 ジャパン アズ 先進国ビリ争い(1人あたりGDPは先進国最下位レベルの26
位)

54:名刺は切らしておりまして
20/05/21 01:50:28 mS2oHCAV.net
東芝やオリンパスも上場廃止にすべきだった

あとLKの社長はホリエモンみたいに懲役刑でお願いします

55:名刺は切らしておりまして
20/05/21 01:51:29 MeCtDvG8.net
アリババも時間の問題か。
ハゲヤバいな。

56:名刺は切らしておりまして
20/05/21 01:53:37 casoTt9J.net
廉価じゃなく劣化版にして安くして何でもパクる

57:名刺は切らしておりまして
20/05/21 01:58:16 VWJeVuTf.net
本当にヤバいのは日本経済です
つまらない細かい個人レベルの攻撃は無意味です
さて、どう日本経済を立ち直らせるか
ホリエモンくらいの急進改革が必須ですぞ

58:名刺は切らしておりまして
20/05/21 01:58:29 GtN/fQEh.net
エンロンとワールドコムみたいなショックが無いことを祈るよ

59:名刺は切らしておりまして
20/05/21 02:01:57 VWJeVuTf.net
日本の悪い癖は
周りの不幸から、棚ぼたの幸福を得ようとする(漁夫の利)ような風潮
だから他者の批判ばかりを繰り返す

日本独自で自ら新しい経済ムーブメントを起こせない限り、1980-1990年のような
日本経済ピークレベルには絶対に戻れない

60:名刺は切らしておりまして
20/05/21 02:04:15 0dDAxNhi.net
>>8
トヨタも相当叩かれた。これが覇権国家

61:名刺は切らしておりまして
20/05/21 02:09:40 4ehISoaf.net
中国叩かれて悔しいのか
スレ違いの内容で誤魔化している五毛がいるな

日本経済論じたいならそれ関連のスレですればいいだろう

62:名刺は切らしておりまして
20/05/21 02:13:49 xpPgHI+o.net
>>49
改革とか30年前から言われてるからもう止めた方がいいよw

きせいかんわ!ざいせいさいけん!!みんえいか!

みんなやればやるほどデフレ不景気が悪化するからね?

当たり前だろう、デフレは「需要の不足」
改革やらは「供給力の増加」
需要が不足してるのに供給増やしたらますます価格が下がるだろ!!

何も考えてないなー、っていうのはバレるやつにはバレるんやで

63:名刺は切らしておりまして
20/05/21 02:16:02 xpPgHI+o.net
>>56
日本はともかくこの30年何も考えていなかった人の悪いところ
「ホリエモン」とか何を言っているのかもわからずに持ち上げる

ホリエモンってエンロンのパクリやって同じように会社潰したただの犯罪者ですよ?
エンロン事件なんかもう20年前なのに・・・

64:名刺は切らしておりまして
20/05/21 03:25:53.79 AVjsSWuP.net
ラッキンゴレライ

65:名刺は切らしておりまして
20/05/21 03:50:20 cvoaOLDn.net
2017年創業で19年には300億円以上の水増しやるほどデカくなる喫茶店とか
どーゆースピードで経営したらこんな早く出来るんだよ

66:名刺は切らしておりまして
20/05/21 04:19:53 n8jwG5P5.net
アメリカの投資から集めた金で中国人に
お茶をおごってたと言われていたからな

67:名刺は切らしておりまして
20/05/21 04:31:16.87 ii66jFCY.net
>>22
> 決算方法はまずかったかも知れんが
この会社は2017年10月創業、2019年5月ナスダック市場上場
それで「2019年の売上高の大半が水増し」>>1 だったと
これは決算方法の問題ではないでしょ
架空取引、つまりビジネス実態を詐称して上場していたわけで

68:名刺は切らしておりまして
20/05/21 04:43:38 Q4dPDXh2.net
ウィーワークみたいに孫ハゲが投資してたのか?

69:名刺は切らしておりまして
20/05/21 05:04:49.01 JCEbj67F.net
>>2,27
チャイニーズチキンバーガー
URLリンク(luckypierrot.jp)

70:名刺は切らしておりまして
20/05/21 05:28:40.75 t+BWmgJS.net
>>21
エンロン事件で監査を担当してた世界四大会計事務所の一つアンダーセンは、
不正を見抜けなかった責任を問われ解体に追い込まれたやん。

71:名刺は切らしておりまして
20/05/21 05:29:02.63 JAcDIpM6.net
売上の大半が水増しって、そんなので上場できんの?ガバガバすぎない?

72:名刺は切らしておりまして
20/05/21 05:38:48.43 kDbQ/rO/.net
ファッキンコーヒー?

73:名刺は切らしておりまして
20/05/21 05:46:04.97 /SBf1Syp.net
マルチポストになるが貼る
検察官の定年延長問題の要点は広まったようなので、簡潔に書いておく
・2012年衆院選で二大政党制が崩壊して以降、衆院選は小選挙区主体の為、政権交代の可能性が絶望的となった
・政権交代の可能性がほぼなくなり、自民党と公明党による連立政権が半永久的な存在となった
・故に与党政治家や政権幹部に取り入れば、不正等によって私腹を肥やす事が容易となった
・検察には特捜部があり、政界のドン、現職の大臣、場合によっては総理大臣さえ捜査の対象となり、起訴もする
・検事総長が誰になるのか、政治介入し、政権の意向で決まるようになれば、政権幹部らが捜査対象から外される
・その一方で、政権にとって邪魔な存在を、検察を動かす事で潰す事も出来るようになる
・こうした事が可能になれば、政権幹部が悪さをしても逮捕されない、途上国型の腐敗国家に転落する
黒川氏の問題については、この記事でほぼ説明しつくされている
野党の追及よりずっと厳しい大阪地検の女性特捜部長は何者か
2018年4月3日 11時0分 NEWSポストセブン
URLリンク(news.livedoor.com)
>安倍政権は内閣人事局の人事権を盾に検察人事に介入した。
>「法務・検察首脳部は2016年7月の人事でエースの林真琴・前刑事局長を事務次官に就任させる人事案を
>官邸に上げた。ところが、官邸は人事案を突き返し、同期の黒川弘務・官房長を次官に据えた。
>黒川氏は政界捜査の際には情報を逐一官邸にあげることで官邸の覚えがめでたく、
>甘利明・経済再生相の斡旋利得事件の際に特捜部が甘利事務所への家宅捜索さえ行なわずに
>不起訴処分にしたのも、そのパイプで政治的取引があったからだと見られています」(伊藤氏)
>その後も、法務・検察首脳部は昨年7月、同12月に林氏を次官にする人事案を上げたが、
>官邸は拒否して黒川次官を留任させ、ついに林氏は次官になれないまま名古屋高検検事長に異動した。
官邸が黒川氏を検事総長にしようと執念を燃やすのは、これまでの行いへの報奨人事であると同時に
安倍政権が終わった後に、黒川氏が目を光らせる事で、安倍政権時代に不正を働いた人達を逮捕させない為だと言われてます bo

74:名刺は切らしておりまして
20/05/21 06:00:29 /SBf1Syp.net
これもマルチポストになるが、どうも重要なようなので、貼っておく必要が出てきたようだね

森友学園問題で公明党が沈黙する理由 長岡 昇
情報屋台 2017.03.14 Tue
URLリンク(www.johoyatai.com)
森友「ごみ撤去費用」大幅値引きを提案したのは大阪航空局だった 吉川慧
ハフポスト日本版 2018年03月20日 14時59分JST
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

黒川氏を検事総長にしたい動機があったのは、公明党と創価学会も一緒

森友学園問題の土地取得疑惑では、国交省の大阪航空局が事実上の値下げを行い
その額を財務省が呑む形で発生しているが、総理夫人が働きかけた疑惑を持たれている部分は
この「財務省が国交省大阪航空局の行った値引き金額を呑むよう働きかけた」という部分であって
「国交省大阪航空局が事実上の値下げを行った」部分は別

この「国交省大阪航空局が事実上の値下げを行った」件に関しては
大阪航空局の値下げ額の決定その他の疑惑は、公明党と創価学会の案件

黒川氏のおかげで公明党も創価学会も大阪航空局と付随する各種疑惑を追及されず
命拾いして助かったので、検事総長に何としてでもしたい動機があった癖に
「私は当事者じゃありません」「あれは総理が勝手に進めた事です」みたいな態度を取って
ドストライクの当事者である事実を隠そうとしてるが、悪質と言わざるを得ない

ネットで森友学園問題に関して大阪航空局の件で公明党と学会は当事者だと批判された事が
意外と効いているのかも知れないが、当事者なのに当事者じゃないような素振りをしようが
この疑惑を知っている人達は公明党や創価学会に厳しい目を向けているし
決して追及の手から逃れられるわけではないから、そろそろ観念した方がいい

どっちみち検察の問題に国民に関心が向かった以上、おかしな事は金輪際できない
不正や疑惑が発覚しても、不起訴にして有耶無耶にするような事は二度と出来ない
.
つまりこの問題は、黒川氏の検事総長就任を阻止しない限り、解決しないんだよ kz

75:名刺は切らしておりまして
20/05/21 06:05:34.84 qdTap/14.net
中華企業なんか不正会計だらけだろ
コーヒーもきっとなんか混入してる
残存農薬もありそうだし

76:名刺は切らしておりまして
20/05/21 06:07:42.95 qdTap/14.net
パクリと劣化品質で売るのが中華流

77:名刺は切らしておりまして
20/05/21 06:22:45 FZM7TGxh.net
頭がデカくなるコーヒーアルヨ

78:名刺は切らしておりまして
20/05/21 06:29:38 2nePRahA.net
シノフォレスト事件から何も学ばない親中投資家とアメリカの証券取引所は閉鎖したら?w

79:
20/05/21 06:37:45.14 giDOQCCY.net
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)なんだ、東芝かよ

80:名刺は切らしておりまして
20/05/21 07:04:31.38 zFhoiaFM.net
コロナは1ミリも関係ないからな。誤解するなよ

81:名刺は切らしておりまして
20/05/21 07:18:37 bQ1Db/ds.net
中国企業なんて何かしらインチキしてるだろうな
コロナもそういう民族性が生み出したとも言える

82:名刺は切らしておりまして
20/05/21 07:41:14 IhSySE3g.net
>>22
こいつバカだなぁ
ウンチコーヒーおいちいおいちいっつってるようなもん

83:名刺は切らしておりまして
20/05/21 08:51:50.31 NP0WgE7D.net
他の記事見ると前年12月期に売上高の88%を水増しとか頭おかしいわw粉飾で8日連続S安で株主からの賠償請求が1兆円越えるみたいなんで倒産確実やね

84:名刺は切らしておりまして
20/05/21 09:00:23.29 HwbPFyZY.net
Deep maxで動画コンテンツになってた

85:名刺は切らしておりまして
20/05/21 11:44:50 VWJeVuTf.net
22のコイツです

言いたいのは、日本もどんどんユニコーン企業が出てきて経済活性させよってこと
もちろん会計・水増しは悪いことだが、
起業して拡大・成功を目指す優秀な実業家が日本からもどんどん出てほしいということ
中国は良くも悪くも物凄いスピード感で変化を起こしていることも事実

86:名刺は切らしておりまして
20/05/21 11:47:55 VWJeVuTf.net
もっと言うと
世界で戦える優秀な日本の起業家がどんどん出でこなければ
日本経済に明るい未来はない

従来の伝統企業の業績のみに大きく左右される日本経済は非常に危険な状態
だから不正しても伝統企業は潰せないし、日本経済のために応援しないといけないという悪循環

87:名刺は切らしておりまして
20/05/21 11:51:21 VWJeVuTf.net
イコール
従来の伝統企業は向こう20-30年に大きく急成長することは不可能
イコール
日本経済も向こう20-30年に大きく急成長することは不可能
イコール
日本はオワコン
という悪循環になってしまう

88:名刺は切らしておりまして
20/05/21 11:52:21 6IM5ZjBV.net
カックの立場がないぞとラビットが言ってた。

89:名刺は切らしておりまして
20/05/21 11:56:41 SvKU2s0a.net
中国人民なら、毛沢東思想を学習すべきだね。


中国共産党の党員は、絶対的なエリートだ!!

90:名刺は切らしておりまして
20/05/21 11:57:55 VWJeVuTf.net
んで、
日本国内はそんなにもう経済伸びないけど、海外(周り、特に中韓)を徹底的に叩き、
日本があたかもまだ正常(まだイケる)のように自己錯覚し、間違った愛国思想を煽るような悪循環

どうみても世界からは今後の日本にあかるい材料はないのだから、今から変えることを躊躇してはいけない

91:名刺は切らしておりまして
20/05/21 12:00:11 SvKU2s0a.net
>>


92:89 中国人民なら、毛沢東思想を学習すべきだね、 中国共産党の党員は、絶対的なエリートだ!!



93:名刺は切らしておりまして
20/05/21 12:00:11 SvKU2s0a.net
>>89
中国人民なら、毛沢東思想を学習すべきだね、



中国共産党の党員は、絶対的なエリートだ!!

94:名刺は切らしておりまして
20/05/21 12:06:53 VWJeVuTf.net
自民党・立憲はエリートじゃないよな。。全然。。
いっそのことホリエモンやひろゆきさんが国を統治した方が、将来的には明るくなると
思うぞ

95:名刺は切らしておりまして
20/05/21 12:20:18.58 GSWLZOPo.net
コッピにか?

96:名刺は切らしておりまして
20/05/21 12:25:53 i/xrlFXP.net
不正と粉飾ぐらい大目に見てやらんと
中国の企業なんて全部アウトだろ?

97:名刺は切らしておりまして
20/05/21 12:26:35 BDx60cAY.net
>>84
詐欺師は要らない

98:名刺は切らしておりまして
20/05/21 12:39:18 V/gAjm4f.net
>>7
バカ
物凄い粉飾決算して大騒ぎになったんだよ

99:名刺は切らしておりまして
20/05/21 12:40:30 6Ges34VK.net
ひと頃は人気の銘柄で俺も注視してた
ビジネスモデルは通用するから資金調達出来るなら復活するんじゃないのかな

100:名刺は切らしておりまして
20/05/21 12:49:37 EYW2Ssjd.net
FOIみたいなもんか

101:名刺は切らしておりまして
20/05/21 13:05:05.89 QyixZc2w.net
中国人は、嘘をつくことに何の抵抗もないからな。

102:名刺は切らしておりまして
20/05/21 13:18:13.83 fP7jUWhO.net
資本の自由化って何だったんだろうね。

103:名刺は切らしておりまして
20/05/21 13:19:41.32 fP7jUWhO.net
これがまかり通るなら日本も中韓欧米資本を規制できるよな?

104:名刺は切らしておりまして
20/05/21 13:24:56.78 01iGp0EG.net
>>1
何やってんの?
セスナが背伸びしても国際線は任せてもらえんよ?
なに空中給油繰り返して地球半周したいの?
じゃあもうKC-130で移動すればいいんじゃないかなぁ!
…ってゆう馬鹿案件
クソスレ終了だ

105:名刺は切らしておりまして
20/05/21 13:40:14.34 KN97x+Qo.net
支那追放始まったな
良いことだ

106:名刺は切らしておりまして
20/05/21 13:47:23.91 EgU8XsvG.net
ラッスンコーヒーの方が語呂がよい気がする。

107:名刺は切らしておりまして
20/05/21 14:09:09 pSJpDCNu.net
ラッスンゴレライでいいよもう

108:名刺は切らしておりまして
20/05/21 14:11:33 r4GJf5p/.net
米政治家は、スターバックスやらアップルやらグーグルを守ってどうするんだ。バカとクズとカスとゴミしかいないな。

全ての原因は、お前らクズどもな日本人が日本に寄生しているからだろ。お前らは日本に寄生したがり、日本の自動車産業に寄生したがっている。

ところで、日本の自動車産業の金儲けについて。
貧富の差を縮めたいなら、日本の自動車産業はつぶれるべき、世界の政府が共同して日本の自動車産業を潰すべき。日本に対し数値目標を導入すべき。

だからお前等日本は、政府の介入を否定し、自由貿易を唱え、市場原理を唱え、小さい政府を唱えだした。
よって、政府は介入できないから、弱者切捨てが起きるし、巨大独占企業の支配が進むし、お前らは失業しても、誰も助けない。

全てオマエラ日本人がまいた種。

だから、解決策は、日本でカクセイザイを完全自由化しろ、日本への外国人労働者受け入れを完全自由化しろ、日本への移民受け入れを完全自由化しろ。
政府の規制を排除し、自由化を進める分には、お前ら日本は反対できないんだ。合法にすれば合法だぞ。

日本のマスコミも全員嘘をついている。

俺は世界を守るために働いている。俺は世界の人権や民主主義や自然権を守ろうとしている。
1945年に、日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。
お前ら日本に民主主義は無理なんだよ。


君達日本は、GMの救済にもクライスラーの救済にも反対した。政府の介入にも反対した。
おかげで、GMやクライスラーの労働者は年金をカットされ路頭に迷い、株主も紙切れになった。
忘れてないぞ。

君達日本は政府の介入に反対し続けてきたし、今も日本は政府の介入に反対だろ。

TPPを全廃し、日本からの自動車輸出を禁止しよう。米国への自動車輸出を禁止しよう。
数値目標を日本に課そう。

109:名刺は切らしておりまして
20/05/21 14:38:34.50 Mu3rAJb1.net
大半を水増しってすごい強気だなw

110:名刺は切らしておりまして
20/05/21 14:43:47.08 Rz0FcfxB.net
◇◆◇ 創価学会が嫌われる理由 ◇◆◇
・強引な布教活動・折伏(シャクブク)・・・創価学会は「唯一の正しい宗教」を自称し、
 折伏と称する強引な布教を行っている。創価学会は昭和20~30年代にかけて急拡大したが、
 この頃は特に暴力的で、他人の住居に押し入り仏壇や神棚を謗法払い(ホウボウバライ)
 と称して破壊していた。創価学会は危険な集団というイメージは、この頃に定着した。
・ 池田名誉会長への個人崇拝・・・学会員は事実上の教祖、池田名誉会長を「永遠の師匠」
 と呼び、生き仏のように崇拝している。創価学会の会館の中には、池田専用の豪華施設も
 多数つくられている。また池田名義の著作のほぼ全てが、ゴーストライターによるもので
 あり、しかも数多くの女性学会員(美人ばかり)と関係を持つなど、スキャンダルも多い。
・ 多額の金銭負担・・・創価は金のかかる宗教である。例えば機関紙の聖教新聞について
 「池田先生からのお手紙」なので、複数とると功徳になるという理由で、一世帯で何部も
 購読する学会員は多い。その他、年に何回もの寄付金や関連書籍の購入なども要求される。
 多額の金銭負担や繁忙な学会活動が原因で、家庭不和や生活苦に陥る学会員も少なくない。

111:名刺は切らしておりまして
20/05/21 16:17:38.86 QuIEJCXH.net
中国系企業なんて大なり小なり似たような事やってる。日本は監査機関がポンコツだから表に出ないだけ。

112:名刺は切らしておりまして
20/05/21 16:20:06.81 VWJeVuTf.net
またまた他国批判に走る・・・良くないよ本当、日本人として。
自分には実力がありません、他力本願ですって言ってるのと一緒。
どんな競合が現れようと、さらにその上の技術やビジネスモデルで圧倒する
こういう日本企業が出てこないと本当に日本経済オワコン

113:名刺は切らしておりまして
20/05/21 16:28:53.42 lV48b4O9.net
>>1
支那ファッキンコーヒー

114:名刺は切らしておりまして
20/05/21 16:34:19 xlaIo5XI.net
まともな経営をパクれよなぁ
無理だろうけど

115:名刺は切らしておりまして
20/05/21 16:37:51 VWJeVuTf.net
URLリンク(www.excite.co.jp)
マクタッキーはまだ中国にあるんかい?

116:名刺は切らしておりまして
20/05/21 16:38:10 d6JoYHxY.net
>>1
チャイナ経済崩壊の兆し?

117:名刺は切らしておりまして
20/05/21 16:39:00 VWJeVuTf.net
>>113
訂正。マイケンジーだね

118:名刺は切らしておりまして
20/05/21 16:42:05 hJ02odsW.net
>>22
実力じゃなく中国共産党のコネじゃねーかw
外資には徹底的に嫌がらせして邪魔
共産党幹部絡みの企業には特別待遇

119:名刺は切らしておりまして
20/05/21 16:50:44 9R7lzCeZ.net
nutsというクソ上場会社があってのう…
ぶっちゃけ、オリンパスと東芝、ビックカメラの件があるから
日本も酷いもんだ

120:名刺は切らしておりまして
20/05/21 16:51:09 d4DU0AcG.net
たかが黒色苦汁屋が!

121:名刺は切らしておりまして
20/05/21 16:55:51 Nmu/68Lt.net
会計がウソだらけなのがコロナ前から取り沙汰されてて時間の問題だったのに
中国追放的に言ってるガイジがヤバすぎる

122:名刺は切らしておりまして
20/05/21 16:58:06 hJ02odsW.net
>>117
それらの会社は国内でも批判を浴びて痛い目に遭って罰も受けてる

共産党絡みだと一切批判出来ずに闇に葬られる中華泥棒民族と一緒にはならんよ(爆笑)

123:名刺は切らしておりまして
20/05/21 17:05:34 bQ6Zl1Un.net
スタバに店出させて嫌がらせして閉店させてそこに居抜きで入る奴ですねwww
シナチク分かりやすいwww

124:名刺は切らしておりまして
20/05/21 17:15:44 9R7lzCeZ.net
>>120
罰受けてねーよ
上場廃止にすらなってない上、刑事罰も食らってない
投資家をバカにしすぎだ

125:名刺は切らしておりまして
20/05/21 17:38:48 hJ02odsW.net
>>122
会社によって処分も色々だから長くなるので詳細は省く。
共通してるのはどこも企業イメージは丸潰れだけどね。少なくとも俺はそうだ。

126:名刺は切らしておりまして
20/05/21 17:41:23 CRlV6+LN.net
>>7
支那土人と不正は切手も切れない仲だからな(笑)

127:名刺は切らしておりまして
20/05/21 17:42:06 9R7lzCeZ.net
>>123
投資家は何人も首釣ったが
経営陣が首釣ったか?

128:名刺は切らしておりまして
20/05/21 17:42:36 CRlV6+LN.net
>>11
元々ダメリカがまいた種だろ

129:名刺は切らしておりまして
20/05/21 19:33:50 CRlV6+LN.net
>>34
支那土人国だけあって、監視と管理はお手の物だよな(笑)

130:名刺は切らしておりまして
20/05/21 19:35:18 CRlV6+LN.net
>>35
そのサービスを悪用するから始末に負えないよな(笑)

131:名刺は切らしておりまして
20/05/21 20:28:48 vCnW+8nb.net
騙される方が悪いと言う文化

132:名刺は切らしておりまして
20/05/21 21:09:59 4sPDN+QG.net
>>117
東芝酷いよねw

133:名刺は切らしておりまして
20/05/21 23:09:55.54 8IIbankg.net
ちょと待ってちょと待ってお兄さーん
ラッキンコーヒーって何ですのん?

134:名刺は切らしておりまして
20/05/21 23:43:00 PzuAb9Np.net
中国企業の飲食なんて気持ち悪いわ

135:名刺は切らしておりまして
20/05/22 05:56:37 2FrG3DIY.net
2017年創業で3億ドル企業?
前身は何だったんだろうか。

136:名刺は切らしておりまして
20/05/22 07:16:56.94 EVK2l0eH.net
>>101
何言ってんだ?
不正と粉飾だぞ
どの国でもダメに決まってるじゃん

137:名刺は切らしておりまして
20/05/22 12:00:03 XTCc5/4M.net
ラッキンチャンスをもう一度

138:名刺は切らしておりまして
20/05/22 13:15:50 J0qJ3gs6.net
ラッキー池田がオーナーになれば最高

139:名刺は切らしておりまして
20/05/22 14:08:23.52 DiuN/Jk8.net
ラッキンポン吉!どすえ

140:名刺は切らしておりまして
20/05/22 15:29:39 0v4H4Nn/.net
米国が韓国に中国孤立経済ブロックへの参加求める
スレリンク(news4plus板)
本気で中国ツブす気だなw

141:名刺は切らしておりまして
20/05/23 14:25:07 UNquDBb3.net
てか、良くも悪くも中国の経営者はパワーもスピード感もあるよね
今の日本の経営者に欠けてるもの持ってるよね

142:名刺は切らしておりまして
20/05/23 21:14:03 m+DPC7kE.net
>>34
そんなもん東南アジアでも既にやっとるわ。

143:名刺は切らしておりまして
20/05/23 21:15:30 m+DPC7kE.net
>>139
中韓は最初はいいけど結局ハリボテで行き詰まるパターンが多いな。
不正に巨額債務、幹部突然死んだり。

144:名刺は切らしておりまして
20/05/24 17:59:47 z2s5wXlS.net
>>35
中国国内で勢いあるのは認めるけど
スターバックスもデリバリーに力入れ始めたしラッキンコーヒーの成長はクーポンありきでクーポン切れたら競争力維持できるかわかんなくない?

145:名刺は切らしておりまして
20/05/24 20:06:51 o2RSdWNt.net
>>35
何を言おうと
架空取引が売上高の88%
それを正当化することはできない

146:名刺は切らしておりまして
20/05/27 15:32:45 Go8Tej4S.net
CBDを使った医療大麻のコーヒー
URLリンク(a.r10.t)
o/hI7ahq

147:名刺は切らしておりまして
20/05/27 18:00:36 8EQoaaQf.net
スターバックスのfuckin' copy

148:名刺は切らしておりまして
20/05/27 18:37:35 pVxBEqhA.net
何でも西側の事業トレースしてんだな

149:名刺は切らしておりまして
20/05/27 18:54:24 tQxeISbs.net
エンロン以上の財務諸表偽装

150:名刺は切らしておりまして
20/05/27 23:32:27 E2DkN6LD.net
>>1
もっと東芝も叩けれていいじゃない?同じ粉飾決算だし
東芝に甘いのはなぜ?

151:名刺は切らしておりまして
20/05/28 06:09:48 V8iF555L.net
>>148
レベルが違いすぎ

2017年創業、2019年ナスダック上場
で、2019年の売上高に巨額の水増しが発覚
最初に指摘した投資会社によると「2019年7~9月期、10~12月期に売上高をそれぞれ69%と88%粉飾」

創業3年目、上場1年目でこれは流石に酷すぎ

152:名刺は切らしておりまして
20/05/28 23:20:09.93 9hPwR3Da.net
>>149
で? 東芝の粉飾詳細は?

153:名刺は切らしておりまして
20/05/29 09:23:14 4YIHQd0Y.net
ラッキンコーヒーは米国から資本を吸い取ってる、でも東芝は米国に資本を入れ込んでるから

154:名刺は切らしておりまして
20/05/29 09:33:19 xvGSc9PZ.net
ホリエモ~ン

155:名刺は切らしておりまして
20/06/03 19:27:45 BhGY6sKr.net
やっぱり中国て嘘の塊なんだな

156:名刺は切らしておりまして
20/06/03 20:11:02 xesCVJuV.net
URLリンク(i.imgur.com)
スッと下げたね

157:名刺は切らしておりまして
20/06/07 15:26:49 fbxlkKDT.net
>>18
>どういう監査をしてこんなの上場させたのか
オバマと中国共産党の密約の功績
バイデンも噛んでる

158:名刺は切らしておりまして
20/06/07 23:00:11.91 ensCcj6w.net
ショート系のファンドがどうも会計の数字が怪しいって監視カメラ設置して水増し告発したんだよね

159:名刺は切らしておりまして
20/06/11 23:26:38 DbUvbZCU.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
米スタバ、最大400店舗を閉鎖、持ち帰りにシフト

ラッキンは当初からスマホ事前注文、持ち帰りが主だから
また、ラッキンが復活するのでは?

160:名刺は切らしておりまして
20/06/13 14:41:22 6X9oQXGp.net
それはラッキーだ

161:名刺は切らしておりまして
20/06/13 15:04:21.00 f3BoMa1y.net
上場詐欺だよね。
米国に上場して資金調達。
会計書類は中国基準でデタラメ。
中国基準でおkにしたのは
民主党のバイデンで中国とズブズブ。
上場に国際金融機関が絡んで
手数料で大儲け。
国際金融資本は中国共産党の
子息や愛人をコネ採用。
それで中国で強力に営業展開。
貧乏くじはそういう株を買わされた
米国の投資家。
こうなるのは当然で
これからもっと増える。

162:名刺は切らしておりまして
20/06/13 15:13:59.96 f3BoMa1y.net
>>148
東芝は歴史が古く
上級国民同士の門閥閨閥がある。
だから杓子定規にやると
やった奴が「お前が上場廃止にした」
と上級国民から爪弾きされるので
出来なかったと言うね。
ホリエモンはまだ若くて
門閥閨閥がなくて、東京地検に
やられてしまった。
黒川と賭け麻雀していたマスゴミ記者もグルだね。

163:名刺は切らしておりまして
20/06/13 15:38:11.33 f3BoMa1y.net
>>72
黒川の問題はそんな小さいのじゃない。
検察権力の黒川が
権力の監視役とうそぶくマスゴミと
ズブズブだったって事だ。
それが10年以上も続いていた。
こんなので公平公正な裁判は出来ないよ。
アカヒは「この程度の食い込みは
どこでも破っている」と吠えてる。
これじゃ捜査逮捕起訴裁判が
全部プロレス、八百長、茶


164:番だろ。 ゴーンの逮捕現場に朝陽がいて 一部始終を撮ってるのも こういうズブズブの結果だ。 ばかばかしいよ、捜査や裁判が。



165:名刺は切らしておりまして
20/06/15 01:51:42.85 DcXN974h.net
ラッキンコーヒーが丸の内に進出したら面白いと思いますよ
そうなるとドトールは確実に負けると思いますけどね

166:名刺は切らしておりまして
20/06/18 21:43:08 Sj8H0mWp.net
ラッキンコーヒーの元女性社長ってある意味凄いよ
日本からは絶対に現れないくらいのビジネスウーマン

167:名刺は切らしておりまして
20/06/21 16:00:22.53 QQz3UePh.net
ラッキンコーヒー、日本で飲んでみたいけどね、どれほどの味なのか

168:名刺は切らしておりまして
20/06/21 17:42:04 Oyq5plhu.net
詐欺師は要らない

169:名刺は切らしておりまして
20/06/21 17:53:11.35 Ssw2leGv.net
>>125
首釣る必要なんかあないのに勝手に釣った人まで会社に責任にするのはどうなの?
それらの株が原因で自殺者出たってニュースは見た記憶が無いが…

170:名刺は切らしておりまして
20/06/21 17:59:31.89 Ssw2leGv.net
ちなみにオリンパスは法人にも旧経営陣にも刑事で有罪判決出てる
株主代表訴訟も起きて590億円の賠償命令も出てる。確定してるかは知らないけどね
だから>>122は間違い。

171:名刺は切らしておりまして
20/06/21 19:50:08.00 KylkNdqM.net
UCCと一緒やで

172:名刺は切らしておりまして
20/06/22 00:26:46.26 CVG4Kpoo.net
あのスタバに戦いを挑む中国企業恐るべし
アメリカ政府と戦っているファーウェイも恐るべし

173:名刺は切らしておりまして
20/06/22 15:36:45.00 OfRNKZH1.net
>>169
桁外れの粉飾決算の闇企業

174:名刺は切らしておりまして
20/06/23 06:17:23.94 QAKHPn8k.net
>>169
アメリカどころじゃねえよ
ファーウェイも共産党の配下でしかないし
共産党は世界征服目指してるガチのショッカーみたいなやつらだよ
正直頭がおかしいんだが、大まじめにやってるからたちが悪い

175:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch