【鉄道】JR四国に経営改善指導 国交省、自立計画の達成困難でat BIZPLUS
【鉄道】JR四国に経営改善指導 国交省、自立計画の達成困難で - 暇つぶし2ch147:名刺は切らしておりまして
20/03/31 22:31:06.78 Xn3i5TsS.net
四国は全部第3セクター化

148:名刺は切らしておりまして
20/03/31 22:35:05.92 pV9p74gy.net
土讃線乗らずに終わったw

149:名刺は切らしておりまして
20/03/31 22:39:11.13 7l0bap6z.net
四国に鉄道はいらないよ

150:名刺は切らしておりまして
20/03/31 22:54:29.01 9UEicIs6.net
四国から大阪まで新幹線で1時間30分で結べばいいだけのこと

151:名刺は切らしておりまして
20/03/31 22:55:48.98 fSeXrQ0I.net
四国や北海道は赤字だろどう考えても
四国は東海、北海道は東日本がめんどうみろよ

152:名刺は切らしておりまして
20/03/31 22:59:52.75 N4pmNTYX.net
うどん屋、カツオのたたき屋、みかん屋、阿波踊り屋に転業するしかないな。

153:名刺は切らしておりまして
20/03/31 23:04:03.39 ynkBbMry.net
>>98
予算さえあれば地形的にも技術的にも十分可能

154:名刺は切らしておりまして
20/03/31 23:10:31.02 VFmJ1dNP.net
国鉄民営化は正解だったが分社化は失敗だった

155:名刺は切らしておりまして
20/03/31 23:16:10.25 cFs3aHtQ.net
大阪も四国にしよう

156:名刺は切らしておりまして
20/03/31 23:28:21.35 koGCDg8k.net
人より荷物重視で行けよ

157:名刺は切らしておりまして
20/03/31 23:35:21.85 qC74DAZ5.net
>>145
鉄道は山にへばりつく様なくねくね道で速度が出せない
高速道路は鉄道より遠回りだが速度が出るので結果圧倒的に早い
四国民の感覚だとJR特急は岡山以遠の新幹線に乗り継ぐための乗り物だよ、仕事ならともかく私用なら
四国内と岡山までなら高速バスの方が安いし早いので特急は早朝深夜に移動する必要のある時位しか選択肢に入んない
都市圏内の移動は徳島以外の3県は私鉄が強いし新幹線接続特急も昨今の情勢で壊滅的だし無理ゲーみたいになってるな

158:名刺は切らしておりまして
20/03/31 23:42:38.58 Mk796ZkP.net
大量輸送が必要なくなった場所に鉄道の存在意義はないんだよ。
バス転換すればいいだけ。
北海道もそうだが自治体が乗りもしない鉄道を要望しすぎる。
鉄道の存続を求めるならせめて4両編成程度、昼でも乗車率100%に
して見せてから言え、という話。

159:名刺は切らしておりまして
20/03/31 23:57:22.32 GR47w8ei.net
ただでさえ人口減少で苦しい経営なのに、
打開策はあるのか??

160:名刺は切らしておりまして
20/04/01 00:07:04 OF+x5yun.net
JR東海に四国と北海道経営させろ。
もちろん、売却、譲渡できない前提で。

161:名刺は切らしておりまして
20/04/01 01:14:52 k6LUS3VT.net
地方の鉄道は今後ますます厳しくなるばかりだろ

162:名刺は切らしておりまして
20/04/01 01:19:02 f6xvC873.net
ことちゃん借りてこい

163:名刺は切らしておりまして
20/04/01 01:31:56 9qSpLRVx.net
これで新幹線作る気なの

164:名刺は切らしておりまして
20/04/01 04:52:10.30 DnUvt6Bq.net
>>6
ゲーム規制列車で

165:名刺は切らしておりまして
20/04/01 05:35:42.67 xYiOIhwG.net
トクスマ

166:名刺は切らしておりまして
20/04/01 05:40:46.41 cXp6PyVp.net
廃線にしたいけど普段乗らないのに文句言ってくるよくわからない方々がでてくるのよね

167:名刺は切らしておりまして
20/04/01 05:50:00.24 YZ4OcepS.net
松山、高松、高知は私鉄、路面電車が強いし
本四国連絡線くらいしかないのよね
新幹線は欲しいみたいだが赤字で終わる可能性もある


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch