【IT】プログラミングをやったことがない人が必ず抱く「幻想」と、その正体at BIZPLUS
【IT】プログラミングをやったことがない人が必ず抱く「幻想」と、その正体 - 暇つぶし2ch430:G神(仮名) ◆wnKpN5Jn0iHq
20/02/17 10:32:52 N9TFr0DD.net
オッス、オラG神(仮名)。

今から35年ちょっと前、専門卒で入社した某社で、当時同僚だった「ビルゲイツの
誘いを断った男」に『名前負け』と言われた男だ。 よろしくな。

>>314
OSIの7層モデルとか、久し振りに聞いたわ。

自分は、新卒入社して1年目のたしか9月頃から、単身でNTT武蔵野通研に出向すること
になり、郵政省推奨パソコン通信プロトコル(JUST-PC)専用LSI開発のため、NTTから
技術移転を受けることになり、その技術移転資料の作成に関わっておった。

当時関わったことがある人間しかたぶん知らんと思うけど、JUST-PCは、OSI参照
モデルのCCITT X.25 LAPD(半二重)プロトコルに準拠していた。 あえて半二重
だったのは、物理層にG3ファックス向けに大量に製造されていた、半二重通信
(V.27 ter)のモデムを転用することで、低コスト化を図るという目論見じゃった。

その当時、社員わずか100名ほどのロジックシステムズインターナショナル(株)は、
フランスを拠点とした欧州向けのPC、国内では日本NCR向けのオフコンやPOSのOEM、
マイコン開発装置などの開発販売等で、最盛期には社員1人あたり1億円の売上を計上
して、業界ではベンチャー扱いされていたが、創業社長だった石田さん(故人)の、
これからは通信の時代だということで、JUST-PC専用LSIを開発して通信事業に参入
することになった。

しかし、LSI開発ノウハウを持たないロジックは、開発期間を短縮するため、民営化
したばかりのNTTから技術移転を受けてることになったのだが、もともと技術移転
目的で開発していなかったのでちゃんとした資料がなく、自分に白羽の矢が立って
しまったのであ~る。

日本国内ではインターネットプロバイダどころか、Nifty-ServeやPC-VANがサービスを
始める前、1984年~1985年頃の話じゃ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch