【IT】プログラミングをやったことがない人が必ず抱く「幻想」と、その正体at BIZPLUS
【IT】プログラミングをやったことがない人が必ず抱く「幻想」と、その正体 - 暇つぶし2ch273:名刺は切らしておりまして
20/02/15 13:35:45.03 baIkbSFl.net
プログラミングで最も時間をかける所は論理構造文、つまりどういう処理、分岐、値範囲、を行うのかを一行ずつ日本語で記述した文章の作成
これに時間のほとんどを使う
論理構造文を見ながら脳内シミュレーションでバグを徹底的に修正する
ここに1日2日使う
コード書くのはあっという間に終わる、それこそ1時間から3時間とかで
ちょっとしたミスでもまず論理構造文を直す
論理構造文ありきにして実装すれば、俺がコロナになっても誰でも直ぐに引き継ぐことができる
プログラミング教育の悪い点はこれを一切教えないところにある
プログラミング歴30年の俺がプログラミングを改善する方法として考えて実行してみたらとてもよかったのがこの方法
コード読め、よりも遥かに無駄な時間がかかるように思うかもしれないけど、確実な動作とミスってる部分の明確化が出来て、問題箇所とその理由の発見が圧倒的に速く混乱しないので絶対的におすすめできる
コーディングに絶対的な知識と経験がある人程これはうまく出来る
コードが見えていないと、論理構造文も下手くそになるからね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch