【資格】つるの剛士ショック! 保育士免許取得に向けて勉強を始めるも受験資格満たせず 「受験資格をみて愕然…」 2020/01/14at BIZPLUS
【資格】つるの剛士ショック! 保育士免許取得に向けて勉強を始めるも受験資格満たせず 「受験資格をみて愕然…」 2020/01/14 - 暇つぶし2ch290:名刺は切らしておりまして
20/01/17 21:32:59.95 GLjeWn+D.net
放送大学で学士取ればいい
本気で保育やるんならそれ位の忍耐力は必要
芸能人の忍耐力では無理だと思うけどな

291:名刺は切らしておりまして
20/01/17 22:12:06.45 h4Lp3bSS.net
保育士もバカにしてますが、大卒、専門卒もバカにしてますか?
服飾クリエイター科専門卒ですが、根性ないと卒業できませんが。

292:名刺は切らしておりまして
20/01/17 23:28:39.42 Pyw6ai5j.net
>>283
大学出てまで保育士になりたい奴=ロリコン
だもんな

293:名刺は切らしておりまして
20/01/17 23:37:34.25 PnAu5f0s.net
受験資格の確認すらできないとは

294:名刺は切らしておりまして
20/01/18 07:18:52 Zz9uc50B.net
調理師と勘違いしてね?

295:名刺は切らしておりまして
20/01/18 11:58:38 wS2xGE9o.net
地球の平和を宇宙人や怪獣から守ったんだから許されるやろ

296:名刺は切らしておりまして
20/01/18 12:20:36 +IFu4GeK.net
昔、再チャレンジって標語がなかったけ?
あれどうなったんだよ

297:名刺は切らしておりまして
20/01/18 12:21:46 T07rqimQ.net
芸能人のツイートは背後にお金の流れがあるので、それを考慮する必要がある。
いわゆる政治的or経済的ステマ。

298:名刺は切らしておりまして
20/01/18 12:31:24 +IFu4GeK.net
>>206
それいうなら学部で絞らんと筋が通らんわ

299:名刺は切らしておりまして
20/01/18 15:50:34 obHkwnpq.net
資格はともかく、子守のアルバイトってあまり聞かないのはなぜ? 欧米は学生のベビーシッター普通らしいが

300:名刺は切らしておりまして
20/01/18 18:54:52.37 +MgtIEA5.net
左翼が好きな北欧福祉国家でも介護職や保育士は給料が安くて女性が多い。

301:名刺は切らしておりまして
20/01/18 18:57:39.60 1wlQZ8YT.net
>>290
あれは、失敗した特権階級の人間を
再び表舞台に立たせるときに、庶民からの批判を抑えるための洗脳標語
一般庶民のために言ってるわけではない

302:名刺は切らしておりまして
20/01/18 20:00:11.04 3p1lFbnT.net
介護系も人足りないくせに実習時間やばいよな
ヘルパー2級取った時ビビったわ
実習現場が糞すぎたお陰で介護業界行かずに済んだが

303:名刺は切らしておりまして
20/01/18 20:25:51.25 T07rqimQ.net
>>293
日本では既婚女性が外で働く文化が先進諸国の中でもっとも進んでいなかったからでは?
シングルマザー人口とか。

304:名刺は切らしておりまして
20/01/19 12:23:15.51 1oicaZwB.net
保育士や介護士を本業にしようと思ってる奴は情弱

305:名刺は切らしておりまして
20/01/20 07:28:50.22 GkPrJcpm.net
>>266
当たり前だろw
高校は卒業した上で
大学も卒業してるんだから

306:名刺は切らしておりまして
20/01/21 21:07:33.81 yBDdwYsn.net



307:馬鹿です



308:名刺は切らしておりまして
20/01/22 21:15:26 DP8UJjbT.net
>>19
安易な気持ちで看護師やってる男です。

309:名刺は切らしておりまして
20/01/22 22:02:37.65 +deLN3cq.net
自転車も免許証がないと走れないということにすれば職員がOBになった時の勤め口に困らないと思う公務員。
スレリンク(koumu板)

310:名刺は切らしておりまして
20/01/22 22:29:45.32 mJcKqL2J.net
育児にそんなにむずかしい資格なんかいらない。
高卒でじゅうぶんだろう。
どっかのバカが決めた受験資格。あほらしい。

311:名刺は切らしておりまして
20/01/22 22:53:44.55 L3VgLOEG.net
そりゃあな、大半の保育士は高校から保育教育受けてるからな
学生時代の保育教育は経験時間に含まれるから
だからいきなり一般で受講するにはハードル高いよ

312:名刺は切らしておりまして
20/01/23 01:18:47.95 7xAL/4WI.net
>>303
一応プロやからなぁ。
客と我が子は違うからなぁ。
主婦の料理と食いもんの屋の料理の違いとかわからんバカなんやろなぁ。

313:名刺は切らしておりまして
20/01/29 05:07:43.40 jRraneBM.net
保育の質というほどのものではないのに、既得権の確保の為に強調する経営者

314:名刺は切らしておりまして
20/01/30 19:24:44.35 SOED2h5B.net
>>268
とりあえず大学行っとけ、という風潮を守りたいんだよ

315:名刺は切らしておりまして
20/01/30 19:25:23.31 TSXIyqB6.net
普通に放送大学で一般教養の単位を取れば受験できるだろ

316:名刺は切らしておりまして
20/01/31 00:04:21.53 mPiJvAjP.net
>>308
専門科目の単位でも構わないよ

317:名刺は切らしておりまして
20/01/31 03:16:09.64 VXTvww0k.net
ウルトラマンで頑張れよ

318:名刺は切らしておりまして
20/01/31 03:51:35.01 nDNhI2GY.net
もしつるのが実習行ったら
お母さんたち大盛り上がりだろうな

319:名刺は切らしておりまして
20/01/31 04:46:02.97 nFsJhDxe.net
これ、お前らのこと言ってるのに、お前らアホだな、よく読めよ

320:名刺は切らしておりまして
20/01/31 04:50:40.57 6YUhavry.net
>>307
これ。とりあえず大学に行かせるだけで
1人あたりで数百万も大学経営側は儲かるし
単なる利権のための大学なんだよな。
国民は団結して拒否したほうが一人数百万も得なのになwwwww

321:名刺は切らしておりまして
20/01/31 05:03:53.79 KlVxISxY.net
>>94
実際にはすっごいあるよね

322:名刺は切らしておりまして
20/01/31 05:09:50 HjargffC.net
年齢で制限あるのは高校の単位の中に必修科目があるのでは。
今はそれがなくなってるって事なんだろうけどなんなんだろね

323:名刺は切らしておりまして
20/01/31 05:37:54 PcsSUVNU.net
政治家や大臣の資格試験こそ必要だよな
甘過ぎて国が傾いています

324:名刺は切らしておりまして
20/01/31 05:59:16.16 k1cDFnsv.net
頭の悪い規制が敷かれているのは事実だな

325:名刺は切らしておりまして
20/02/08 15:22:52.67 yxLHcJz+.net
資格要件の厳しさを批判してる人は
ニュース読まないせいで保育にそこそこ専門性必要なこと知らないんだな
無資格者が大半の認可保育園で子供死にまくってるニュース
毎年腐るほどやってるのに
自分の子を1人2人同時に、自己責任で監視するのとは違うでしょうに
大量のガキを同時に専門知識ない「頭が悪い、かつ不真面目」な奴が監視するから
睡眠時無呼吸症候群やら何やらであんなに死にまくる
国家資格で大卒資格が要件に入ってるものの大半って
「頭が悪い、かつ不真面目」な奴を何となく排除するためじゃないの?
経済的理由で保育士なりたいのに大学行けない子にも
保育園で補助業務を2年やるだけで
「頭が悪い、かつ不真面目」ではない証明になるようだし
何も問題ない気する

326:名刺は切らしておりまして
20/02/08 15:30:08.15 fp5E2rBT.net
厚労省指定の専門職国家資格だからな
必須アセスメント座学実技あり
ハードルはそれなりに高い

327:名刺は切らしておりまして
20/02/08 15:42:18.15 Oq2b1ccV.net
弁理士とか技術士でも取れば?
たぶん特例で大卒相当と認められる

328:名刺は切らしておりまして
20/02/08 15:49:45.11 90WS/QBU.net
アベに忠誠誓って媚び売って稼いでる偽善者ウヨクなんだから汚職腐敗棄民党にお願いすりゃいいじゃねーかw

329:名刺は切らしておりまして
20/02/08 15:52:04.65 +mPmLd3P.net
受験資格をすべて排除して誰でも受けられるようにすると良いよ。
ただ、試験のレベルを少し上げて(今のように保育系を学ぶとほぼ資格が取れるような形態ではなく)、しっかりと試験すればよい。
既得権益層の方々からは反発されるかもしれないけど。

330:名刺は切らしておりまして
20/02/08 15:56:57.88 yxLHcJz+.net
>>322
保育に進む子は頭が残念な子が多いので、
それだと色々困るような。。。
ぶっちゃけ子供が死なないことが最低ラインなので
とりあえず真面目なら頭はそこそこでも受かるようにしないと。

331:名刺は切らしておりまして
20/02/09 11:10:13 Ztm+1tE8.net
まずは食べていける給与にせんといかんわね

332:名刺は切らしておりまして
20/02/09 13:55:17 6iUoMHlF.net
保育士何て給料が安くて定評があるのに卒業資格を求めてくるのは何なんだろうね。
しかも大学出ているかどうか何て保育の能力に全く関係ないだろ。

333:名刺は切らしておりまして
20/02/09 16:36:22.93 co87GFhn.net
>>325
むしろ批判すべきは給料が低いことでは

334:名刺は切らしておりまして
20/02/09 16:42:59.87 /XMrTro1.net
保育士になってどうするんだろ
趣味で資格だけゲットしたいってこと?

335:名刺は切らしておりまして
20/02/09 17:04:40.97 gLZ9Xnwy.net
小阪由佳みたいに保育園経営するのかな

336:名刺は切らしておりまして
20/02/09 22:43:01 YGGeKuGH.net
>>30
じゃあ今から放送大学卒業すればいいんかな?

337:名刺は切らしておりまして
20/02/14 13:41:10.99 RlFwcTvi.net
あざといねぇ

338:名刺は切らしておりまして
20/02/15 15:14:16.69 1cmn2CJo.net
>>3
高齢者排除で年齢制限あって受験資格がないってことだろ?

339:名刺は切らしておりまして
20/02/15 15:18:10.27 1cmn2CJo.net
>>331
自己レス
ああ、つるの 94年卒で実技がいるとぶーたれてるのか。
1000年rom
91年4月1日以降かつ保育科以外を卒業している場合、2年以上かつ2880時間以上児童などの保護または援護に従事した勤務経験が必要

340:名刺は切らしておりまして
20/02/15 15:34:18.75 bOQoYZtg.net
>>5
幼児保育よりも老人介護に力入れてどうすんの?
老人介護するのは老人じゃないんだけど?
意味わかるかな?
保育が結果的に介護になる

341:名刺は切らしておりまして
20/02/15 17:11:29 fhSmYnKv.net
なぜ免許がなければならないのか
単に保育技術を学ぶのなら資格はいらない

342:名刺は切らしておりまして
20/02/15 21:05:26.17 ku5lGR9a.net
安倍政権は国民の安全、生命、生活を守ってくれない事に気付け
無い人達が多過ぎ、大雪、大雨、地震、台風、コロナウィルス対
応を見れば明らか、
安倍政権自民党所属議員は党利党略、保身、金、不倫、色と欲
しか無い集団、日本はB層が多いので騙され過ぎ。

343:名刺は切らしておりまして
20/02/16 14:41:03 tp04A0NO.net
>>58
それなら保育補助でバイトして、それでも向上したいならその実務経験をもって保育士の試験を受ければ良い

344:名刺は切らしておりまして
20/02/17 18:28:45 q0gXx074.net
>>1

【芸能】つるの剛士『ヒルナンデス』で女子高生相手にマウント「恥ずかしくないの?」
スレリンク(mnewsplus板)

345:名刺は切らしておりまして
20/03/01 06:47:33 8/e71MGa.net
しかしなんで保育士なんて取ろうとおもったんだ
コメンテーターやる肩書欲しさか

346:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch