【働き方改革】人手不足による倒産 過去最多 経営者の後継や従業員確保できずat BIZPLUS【働き方改革】人手不足による倒産 過去最多 経営者の後継や従業員確保できず - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名刺は切らしておりまして 20/01/11 20:59:08.17 7MR/TaHe.net 「東京商工リサーチ」(TDR)の「倒産情報」は信用できない。↓    それって、ブラック企業が淘汰されているだけでは?      ただ、理解に苦しむのは、その倒産理由です。    「太陽光発電システム設計・設置の「JINテクニカル」  (東京都、負債額2億3000万円)は  工事需要が増加したにもかかわらず  人手不足で対応できなくなり、事業継続を断念した。」    とありますが、  この会社は本当に「人手不足」で倒産したのでしょうか?    「トラック運送の「誠梱包(こんぽう)運輸」  (神奈川県、1億2200万円)は、  ドライバー不足を背景に人件費が上昇し、  資金繰りが逼迫(ひっぱく)した。」    とありますが、そもそも論として、  この場合は倒産した理由は  「ドライバー不足」ではないと思います。    ドライバーの人件費が上昇しているのに、  人件費上昇を  価格に転嫁できなかっただけでしょう。    https://shinjukuacc.com/20181016-02/    次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch