【IT】ソフトバンクGのファンド、「犬の散歩代行」の株売却at BIZPLUS
【IT】ソフトバンクGのファンド、「犬の散歩代行」の株売却 - 暇つぶし2ch127:名刺は切らしておりまして
19/12/10 17:12:15.10 DxUOnRro.net
同じ仕組みのウーバーで業務範囲を広げれば、ひと桁未満の額で出来る
孫が経営に口出ししなくても普通思いつく、別会社への投資はナンセンス

128:名刺は切らしておりまして
19/12/10 17:23:09.06 AQ5QRb+y.net
ワグは大赤字を続けて、競争相手にも負けてるからほぼ全損だよ。

129:名刺は切らしておりまして
19/12/10 17:26:06.94 aIyxrQWd.net
>>121
連結だから子会社に負債移しても変わらんよ

130:名刺は切らしておりまして
19/12/10 17:45:38 7DDj3y4I.net
>>127
これ見ろ。2018年はソフトバンクだけだが、2019年のは、携帯ソフトバンクが別に12位にランキング入りして、ソフトバンク本体の有利子負債総額が減ってるかの様に見えるw

まさか、お前さんは、1位のソフトバンクグループの有利子負債15兆7千億円は、12位の携帯ソフトバンクの3兆2900億円を加えた総額だとでも言い張るつもりか???www

2018年12月
URLリンク(toyokeizai.net)

2019年12月
URLリンク(toyokeizai.net)

131:名刺は切らしておりまして
19/12/10 17:45:57 3fCnafgG.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
URLリンク(www.ffc.innovatefl.com)

132:名刺は切らしておりまして
19/12/10 17:49:07 FOdtNHea.net
失敗続きだな
もう投資のセンス枯れちゃった感じ

133:名刺は切らしておりまして
19/12/10 18:34:18.87 w2tmzxsm.net
wagのシーツが尼で激安だったのはそういうことか

134:名刺は切らしておりまして
19/12/10 19:07:03.86 jehrLKve.net
>>121
ノンリコースローンも知らないアホ
親会社が上場子会社の債務保証なんかするわけないじゃん

135:名刺は切らしておりまして
19/12/10 19:25:58.80 6ZXlXqH/.net
孫はなんか頭おかしくなってるよな
なんでAIに関係ない所ばかり投資してるんだ?
マジョリティ持たないのが群戦略のはずが沢山抱えてるし謎すぎる
裏取引でもあんのかな

136:名刺は切らしておりまして
19/12/10 19:30:32.05 6ZXlXqH/.net
日本の投資家は大人しいけど、中東からオイルマネーで集めてるわけで
損したらアッラーフアクバル喰らいそう

137:名刺は切らしておりまして
19/12/10 19:37:48.08 lWL+O6I6.net
SBの社債買ってる個人達は一蓮托生か。みずほはSBMを担保に取れればオッケーか。

138:名刺は切らしておりまして
19/12/10 20:02:25.75 w7UhCkbg.net
有利子負債の金額とか未上場株の評価金額とか下らないものよか
投資がキャッシュを生んでるのかって方が重要だろ
知らんけど

139:名刺は切らしておりまして
19/12/10 20:36:05.41 VgIgcx2c.net
損パンク正義

140:名刺は切らしておりまして
19/12/10 21:04:20.14 2hVHLeWw.net
1番有望な奴から売ったのか

141:名刺は切らしておりまして
19/12/10 21:22:23.95 jCnqnb+A.net
お父さん・・・

142:名刺は切らしておりまして
19/12/10 22:43:34 CJ+c2QQT.net
>>128
有利子負債減ったのはソフトバンク株売った金で払ったからだろ
こんな馬鹿がいるとは

143:名刺は切らしておりまして
19/12/11 03:21:27.17 +ElpXn74.net
ヤフーとアリババが忘れられない

144:名刺は切らしておりまして
19/12/11 03:23:49.74 OignWwh/.net
>>134
年利6%で元本保証だから可能性あるな

145:名刺は切らしておりまして
19/12/11 03:27:15.94 aoDmlaY


146:F.net



147:名刺は切らしておりまして
19/12/11 03:43:10.23 0R/0Xxgr.net
この犬の散歩がSBGから資金得た時は、ああ自分らの事業って犬の散歩以下なんだ、って落ち込んだもんだ。

148:名刺は切らしておりまして
19/12/11 03:46:18.71 0R/0Xxgr.net
孫さんというより、SBGやっている妙に偉そうな外人たちがダメなんじゃないの?

149:名刺は切らしておりまして
19/12/11 03:48:02.10 4wWTr2pu.net
食べるのかな

150:名刺は切らしておりまして
19/12/11 04:35:55 K8OQN6Yv.net
>>134
チェンソー買いました(アラブの王子様・談)

151:名刺は切らしておりまして
19/12/11 04:37:35 K8OQN6Yv.net
アリババで調子乗っちゃって、コケまくる男が一言 ↓

152:名刺は切らしておりまして
19/12/11 05:36:09.71 C6KxgWzl.net
まず3兆3千億円で買ったARMの業績が悪すぎて
ソフトバンクビジョンファンドの業績を下げてるから
ARMをSVFから、年間8000億円くらい利益上げてる
ソフトバンクグループの傘下に組み込もうとしてる
(節税効果はあるけど、何のためにARM買ったのか意味不明な)
んで、ソフトバンクビジョンファンドはソフトバンクグループとは
資本的には「別の会社」って立場なのに
ソフトバンクビジョンファンドが経営再建しようとしてる
「ウイーワーク」の為に、ソフトバンクグループが銀行から
約3800億円借りる予定。
ファンドなのに、ソフトバンクは中東の投資家から
元本保証かつ年利6パーセントで借りてるから
「投資なんて10個投資して1個当たれば良いんだよ」
ってのは許されない。
(2個投資して、1個当たるようなくらいじゃないと)

153:名刺は切らしておりまして
19/12/11 07:27:53.80 ILuVAY7b.net
>>49
資金が増えれば増えるほど、同じ利回りを実現する難易度が高くなる。
それなのにここ数年の禿げは割高の株をいじってる。Uberとかエヌビディアとか。そりゃ負けるわな。

154:名刺は切らしておりまして
19/12/11 07:56:02 1fVvSyju.net
ガキの小遣い稼ぎに見ず知らずのオーナーとまっちんぐを親が許すわけないだろ
下手したら児童虐待ななるで
地域のコネでいいんだよw

155:名刺は切らしておりまして
19/12/11 08:19:25.93 LZ+cVDAK.net
「犬の散歩の代行」で投資家から大金が集まるってスゲーよなぁ
会社は失敗しても創業者はとっくに早逃げしてウハウハだろーねえ
俺もやろうかな

156:名刺は切らしておりまして
19/12/11 10:42:13 sKWJdSAv.net
>>112
WeWorkは、馬鹿を騙して
5兆円で売り抜けるボロ儲けの詐欺案件だった。

それが、IPOに向けて事業の中身が開示されたら
ただのサブリースのオフィス賃貸業だった。
しかも、赤字垂れ流しで、
黒字化の見込みなし。

オフィス賃貸業としての評価額は
せいぜいでも1/20がいいとこ。

つまり、ババを馬鹿に押し付けて売り抜けるために
評価額を吊り上げる
詐欺商売なんだよ。

157:名刺は切らしておりまして
19/12/11 10:57:46 kHOiw1kg.net
>>47
イランは今国内でたいへんな突き上げにあっており、対米融和に動いている
だから、この前のドローンでの攻撃のような露骨なことはやらないだろう

158:名刺は切らしておりまして
19/12/12 10:41:55 dJWmEJHq.net
こういうのってマネロンとか粉飾に使われてる可能性ってないの?

159:名刺は切らしておりまして
19/12/12 13:25:07 XbkCvtxA.net
>>1 >>101


まーたソフトバンクかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
URLリンク(rekisi.amjt.net)


.

160:名刺は切らしておりまして
19/12/12 19:47:23 /PAU60Jj.net
>>9
週7の契約で20ドルくらいだったような記憶が

161:名刺は切らしておりまして
19/12/12 19:47:54 ljP4hDoQ.net
URLリンク(www.5ch.25u.com)

162:名刺は切らしておりまして
19/12/13 10:22:10.60 olclt/y/.net
>>153
ユダヤの商法だな
まぁ孫はアリババで当て過ぎたから
生きていくためにはワザとババを引かざるを
えないんだろうな

163:名刺は切らしておりまして
19/12/13 11:14:29 Uq2M+C/U.net
>>159
ちょっと前まで原発事業が有望だったよな?w

164:名刺は切らしておりまして
19/12/13 17:30:28.99 3riIGt33.net
税金を払いたくないから、とりあえず投資してみた感じだな

165:名刺は切らしておりまして
19/12/13 23:26:39 SlB2xYSa.net
だれか現実の世界を見せるために孫さんを散歩に連れて行ってあげて。

166:名刺は切らしておりまして
19/12/14 10:03:17 ueqdNast.net
自分が家にいるときは、犬の散歩は自分でやるだろう
自分が家にいないときに散歩してもらおうと思ったら、他所の誰かに鍵を預けないといけないことになりリスクが高い
結論としてこのサービスは使えない、これくらい分かりそうなもんだけどな
禿の投資判断も大したことなかったのかもな

167:名刺は切らしておりまして
19/12/14 11:22:49.59 qfgFdk0q.net
お犬様を馬鹿にした呪い

168:名刺は切らしておりまして
19/12/18 15:20:05.44 umHfA8uR.net
オヨとも契約解消したんだな
URLリンク(www.nikkei.com)

169:名刺は切らしておりまして
19/12/18 15:29:15.58 KSDyx3dt.net
顔面の中心にパーツが集まってる

170:名刺は切らしておりまして
19/12/18 15:39:31.51 UVYfewMU.net
>>40
んなわけあるか、アホな投資家を騙して得た金は経営幹部の懐に収まってるよ

171:名刺は切らしておりまして
19/12/18 15:41:29 UVYfewMU.net
>>81
トリプルAAAwww

172:名刺は切らしておりまして
19/12/18 16:11:48.48 eRDAuBCk.net
散歩を他人に頼もうと思ったことないな

173:2020年(仁王仁王!):ゴキチョン駆除の大号令和
19/12/18 16:47:02.60 pS7C3nnr.net
うまく行ってる投資先あんのか?

174:名刺は切らしておりまして
19/12/19 16:06:19.18 ApboR1Cs.net
>>163
ペットシッター業ってあるからなあ。
あと、足が悪くなって犬が満足できる散歩が難しくなったとか、
ケガしている間だけとかって需要はありそう。
でも会社として成り立つかどうかビミョーだな。

175:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch