【IT】Google、米国でも「RCS」を全Androidユーザーに提供開始at BIZPLUS
【IT】Google、米国でも「RCS」を全Androidユーザーに提供開始 - 暇つぶし2ch69:名刺は切らしておりまして
19/11/15 16:31:48.61 yZAkw4k9.net
>>1、ただし、グーグルに関わる開発者に言うところでは、
グーグルがすぐ下りちゃうのが不安だとかw

70:名刺は切らしておりまして
19/11/15 17:02:20.52 uc78Don5.net
ってか電話番号でメッセージをやりとりできるってことは電話番号でIP電話通話できるってことだよな。
もう携帯キャリアいらなくなるじゃん。

71:名刺は切らしておりまして
19/11/15 17:06:46.62 0qSxG85z.net
楽天は、(閉鎖的な)+メッセージ派になるの?それともGoogle派?

72:名刺は切らしておりまして
19/11/15 17:22:15.30 a3Tj08xM.net
>>70
携帯キャリアいらなくなったら、どこがデータ通信を提供すんの?

73:名刺は切らしておりまして
19/11/15 17:28:07.40 dQalNbQ9.net
徳丸氏
アーキテクチャ解説付きでセキュリティ観点のレポートお願いします

74:名刺は切らしておりまして
19/11/15 18:03:34.25 bsj8GjPb.net
2018/04/10
【新サービス】大手携帯3社、SMSを進化させた「+メッセージ」を5月から提供へ--専用スタンプも【LINEの強敵】
スレリンク(bizplus板:192番),249,605,667,753,759,803,806,931,934
2019/04/23
【通信】ドコモ・au・ソフトバンクの携帯3社、「+メッセージ」に企業アカウントとやり取りできる機能を追加・・・LINEに対抗
スレリンク(newsplus板:115番)-118,120,125,241,313
8/9
【携帯】「+メッセージ」のユーザー数が1000万を突破 1000ポイントをプレゼント
https:
//egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1565329863/

75:名刺は切らしておりまして
19/11/15 18:04:24.59 bsj8GjPb.net
7/10
【IT】近畿大、全教員が「Slack」利用へ “お堅い”やりとりなくす
スレリンク(bizplus板)
7/31
【IT】Microsoft、「Skype for Business Online」は2021年7月31日に終了
https:
//egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1564544114/
8/15
【企業】ビジネスチャットツール提供の「Chatwork」がマザーズ上場へ
スレリンク(bizplus板)
10/17
三菱UFJがほれ込んだ「金融版Slack」の変革力
https:
//www.nikkei.com/article/DGXMZO50697020X01C19A0000000/
6/26
【IT】フェイスブック、仮想現実のSNS「ホライズン」を開始へ
https:
//egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1569445618/

76:名刺は切らしておりまして
19/11/15 18:04:42.12 bsj8GjPb.net
11/15
米Googleが銀行口座サービス シティと連携、20年にも
URLリンク(www.nikkei.com)
11/13
【IT】「Facebook Pay」米国で提供開始 将来的にはInstagramでも
スレリンク(bizplus板)

77:名刺は切らしておりまして
19/11/15 18:08:35.51 M6B/jUzd.net
Google謹製ならデュアルSIMでも使えるなら助かる
+メッセージとかはデュアルSIM利用者向けには作られてないし

78:名刺は切らしておりまして
19/11/15 18:36:46 OAXlAFiP.net
>>60
>1にSMSと同様にと書いてあるぞ

79:名刺は切らしておりまして
19/11/15 18:43:23 WI3R1IoK.net
iOSのiiMessageと大差ないんじゃないかな

80:名刺は切らしておりまして
19/11/15 18:46:47 bPA2A1e/.net
>>52
選ばないから?

81:名刺は切らしておりまして
19/11/15 19:29:01 G1lUSX3V.net
電話番号で相手にメッセージ送信ってことはキャリアの対応が必要なんでしょ
日本で Googleの RCSアプリって使えなそう

82:名刺は切らしておりまして
19/11/15 20:19:29.71 72ck/dBi.net
なんだ今どきLINEのモノマネかよ

83:名刺は切らしておりまして
19/11/15 20:26:35 vk6G4Sbu.net
>>19
何も知らないなら発言しない方がいいよ

84:名刺は切らしておりまして
19/11/15 21:17:03 5bLctStP.net
>>83
君の方がなにも知らないだけでは?

85:名刺は切らしておりまして
19/11/15 21:18:18 LZtXzr7k.net
>>83
じゃあちゃんとご教示お願いしますね大先生

86:名刺は切らしておりまして
19/11/16 01:07:22 mfgdiNa1.net
>>8
というか、6月に英仏でサービス開始して、これはgoogleガチっぽい、
ってことでLINEの親会社が売り抜けを図ったというカンジでは

この解説記事読むと、既存のメッセージアプリがこの先生き残れる気がしない
(まぁ、あくまでGoogleの予想に基づくバラ色の予想図だが)
「SMSから次世代メッセージサーヴィスに移行したいグーグルと、腰が重い通信キャリアとの攻防が始まった」
URLリンク(wired.jp)

87:名刺は切らしておりまして
19/11/16 01:24:04 mfgdiNa1.net
>>81
システム的には対応してるので、アプリを準備するだけで使えちゃうみたいだよ

「格安SIMでもRCSが利用可能に。Androidメッセージのベータ版で」
URLリンク(www.dream-seed.com)

88:名刺は切らしておりまして
19/11/16 08:02:07.17 tUw9DYdr.net
日本はもうメッセージプラスで対応済じゃねーの 無料通話のとこ削られてるけど

89:名刺は切らしておりまして
19/11/16 08:41:40.81 49pSEIYv.net
>>7
たぶん大半の人が同じ誤解してる。
やっぱりもっと大々的に宣伝しないとなあ。
キャリアのやる気がいまいち中途半端。
YAHOO!がLINEと合併したらSBはこれ潰しにかかるだろうし。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch