19/11/13 14:11:21 WjCXs41h.net
私は現在61歳で無年金です。63歳から特別調整額が支給されますが、現行制度だと月額給与、ボーナス、通勤費の収入が28万を超えているため大幅に年金がカットされる予定です。
現行の60歳から64歳までの収入28万カットの在職年金制度を改正しないと中所得者の労働意欲の向上には繋がりません。
社員からアルバイトに変わり年金をカットされないようにしようかとも考えています。
制度をわかりやすくするためにも60代前半の部分も65歳と一律同額にしていただきたいと思います。
あと数年で解消するので経過措置として予算的にも可能かと思われます。
現在年金部会が開催されています。
朗報を祈るばかりです。