【経済】リチウムイオン電池、市場急拡大 競争激化で撤退企業もat BIZPLUS
【経済】リチウムイオン電池、市場急拡大 競争激化で撤退企業も - 暇つぶし2ch85:名刺は切らしておりまして
19/10/10 19:04:41.19 yRoLNDlz.net
アセチレンブラック

86:名刺は切らしておりまして
19/10/10 19:52:08.66 20V/si3X.net
>>80
爆発するやつばっかしかよw

87:名刺は切らしておりまして
19/10/10 20:38:46.67 UDDoFx/r.net
物理電池だね。

88:名刺は切らしておりまして
19/10/11 02:11:34.12 EA8HdtqH.net
>>34
オールジャパン、日の丸何とかは失敗続き

89:名刺は切らしておりまして
19/10/11 02:13:15.84 EA8HdtqH.net
>>79
素材の基礎研究で日本は中国にすでに負け始めてる

90:名刺は切らしておりまして
19/10/11 02:51:37.75 bfE8/EWX.net
青色LED→リチウム電池ときたら次はフラッシュメモリーの舛岡かなぁ・・・
むかしは技術にはノーベル賞は与えられないと言われてたけど、
2000年に半導体レーザー、ICの発明に授与されるようになってから状況は変わった

91:名刺は切らしておりまして
19/10/11 06:28:36.23 Ch6N6Nsf.net
日本が滅びたら困るのは朝鮮くらい

92:名刺は切らしておりまして
19/10/11 11:08:50.23 tpM5tFBY.net
>>54
リチウムイオン電池の礎を作ったという功績がノーベル賞級だった
あとはその発展型に辿り着くのみだな

93:名刺は切らしておりまして
19/10/11 11:16:28.31 vB8/yTqS.net
>>8
開発と生産がごっちゃになってるね

94:名刺は切らしておりまして
19/10/11 11:26:28.69 m4WZ2MF3.net
ばかちょんが全部技術を盗みました

95:名刺は切らしておりまして
19/10/11 12:09:01.22 tg0Bu9kr.net
>>8
ノーベル賞なんてまさにホルホルするためだけの賞だわ
日本人がとったところで日本が独占できるわけじゃないし。

96:名刺は切らしておりまして
19/10/11 12:15:23.57 tpM5tFBY.net
>>92
こんなのコモディティ中のコモディティみたいな物だしな
大して差別化も出来ないし
気にされるのは発火が無いか、電池の持ちは
ぐらいなもんだし
それさえ満たせば何処のメーカーが作ろうが誰も関心が無い

97:名刺は切らしておりまして
19/10/11 12:22:05.05 ylu93tre.net
電池とかソーラーパネルとか個別の部品単位だと中国製の競合と比較され安く買い叩かれるけど
リチウムイオン電池とソーラーパネルと系統連系と気象予報等を組み合わせて
夜間も自家発電分で使用したり
昼間のピーク時のみ余剰発電分を売電したり
天気が悪くなる前日は夜間電力を充電して、雨天時の昼間に使用したりと
電気の消費と蓄電と売電をうまく制御する装置なんかは
昼間オール売電だった時代の次の有効活用として今注目されていて、買い叩かれない

98:名刺は切らしておりまして
19/10/11 14:12:12.03 M1sp9h6


99:z.net



100:名刺は切らしておりまして
19/10/11 17:49:37.19 Vz5DzdEj.net
>>1
トヨタさんは全個体電池で覇権獲ってくれや!

101:名刺は切らしておりまして
19/10/23 07:23:41 EpHB5rJf.net
>>2
そもそも一流品を製造してる韓国が三流品の日本製を使う理由はないんだけど

102:名刺は切らしておりまして
19/10/23 07:33:57.73 EpHB5rJf.net
>>6
セパレータのトップ企業はサムスン出身の韓国人が社長で工場が韓国にある日本企業だろ

103:名刺は切らしておりまして
19/10/25 09:19:34.96 tY5f+qJ2.net
最低でもセル単位に温度計と、5cm単位で温度計内蔵して保護管理しないのが悪い。
熱暴走いう以前に、温度が上がるの放置しているのが現状だ。
リチウムイオン電池は温度で特性がかなりかわり内部抵抗は同じセル内でも異なってくる
安全な保護回路を義務付けず、1Cより早い急速充電をさせて、それは無理ってものよ
化学電池であるかぎり化学反応に基本として熱が発生する、内部抵抗がセル単位、セルの
局所で熱の違いで違ってくるのに、急速充電とかユーザーが求めるから強引にそれやっている
ほとんどの場合はそれがデンドライトの急速成長の要因だ、自然で放熱できる以上の条件下
で使っている時点で、規格内で起こる熱暴走は必然ってものだよ、
工場の責任で製品リコールは1995年ぐらいからS社のバッテリーなどで続いている罠だ、
いまだに前後ロットでリコールすれば再び製品だせつとか言うから20年たっても状況は
変わらない。
昔の急速充電とは5時間程度であって、3時間とか1時間は超急速、超超って言う恐ろしく
危険な使い方よ、熱もった時点で危険だと気がつけよ、機器のCPU発熱でも温度の斑が
できれば局所の部位で特性が違う状態になることを隠している。

104:名刺は切らしておりまして
19/10/31 04:39:17.60 W31CBikb.net
6/19
【企業】村田製作所が全固体電池を量産へ、容量は“業界最高レベル”
スレリンク(bizplus板:278番),288,293,301,313,320,347-349,351
9/25
【電池】リチウムイオン電池の性能向上へ ウィンゴーが新素材
スレリンク(bizplus板)
10/21
【次世代技術】セラミックス二次電池、小型薄型で高容量、高出力【CEATEC】
https:
//egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1571631400/

105:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch